閑話休題
break time
このページは、おもにチェックしている女の子のブログやテレビに対して、勝手に一人言をいってる妄想コーナーです。気にしないでください。かなり症状が悪化してますが、お医者さんのほうは大丈夫です。

前ページ


〇2017年7月28日


■入山杏奈
身体、仕上げてますね~。お顔の方は・・・確認できず。

■堀未央奈
ラーメンにチャーハン (半じゃない ? )、W餃子と美味そうなもの食べてますね。

■斉藤ちはる
♪チャラチャチャ~ン♪♪

■宮脇咲良
体調悪いそうですね。ゆっくり治してください。色々考えることもあるでしょう。こういうときは、まるさんがいてくれて頼もしい。

■山本彩
Mステ見てはいませんが、みなさんのSNSで確認しました。大好評のようですね。
大阪気質なのでしょうか。我が、我がというところが見立ちながらも、実は裏では相手を立てる。
その相手を立ててあげるという姿勢が凄く伝わってきます。どこかで聞いたことのある、一人はみんなのために、みんなは一人のためにという言葉を思い出します。

■太田夢莉
手の傷はきれいに治ってきてるようですね。


〇2017年8月4日
テレビ、ラジオ、ショールーム等、消化しなくてはならないコンテンツが、ようやく追いついてきました。正直、確認するだけで手いっぱいなところがある。まあ、今はそういう時なんだろうと思っています。

■宮脇咲良
随分かかってしまってますが、まるさん、少し進みました。ごめんなさいですけど、自分のペースで描かせてください。そういうタイミングなんです。(と、言い訳 ? )

■渋谷凪咲
メイさんが、今ひとつなつかない理由がわかった気がします。それはメイさんの扱いが雑なんです。凪咲さんの愛が一方的すぎます。
メイさんはかなり体重が重いです。抱く時には身体全体をしっかり支えてあげなければ不安になります。本人がどれくらいの状態ならバランス対応ができるか常に考えています。動画を見直してください、顔を近づけ仰け反った時に、この姿勢はヤバイと咄嗟に判断しています。
一番大事なのは信頼関係です。メイさんの気持ちをくみ取り、身を任せても大丈夫だと思ってもらう事が大事です。
でも、動画はネタ的に面白かったりします。コンビの相方としてはグッドなんですけどね。


〇2017年8月5日
人は、本当に欲しいものは、手に入れることができない (…絶対ではない) 。
などと考えてみる。底辺はその殆んどが手に入れられないが、権力者であっても手に入れられないものがある。
せめてそれくらいのことがないと、やってられません。
堂々たる負け犬精神です。(器が小さい泣)
※本当に欲しいもの。それは他者が定義するものではなく、本人の心の中にあるもの。

イヤ~、宇宙は凄い。これは面白かった。
今騒がれている問題含めて、全然問題ありません。みなさん、いい顔になってきました。本当に自慢できる。
夢莉さんは別にちょっと。あなたには、グループの大きな期待がかけられています。
先輩たちから、積極的に自分の問題点を聞き出して、それを改善する努力をしてください。自分も応援します。


〇2017年8月8日
NMBメンバーに今聴いて欲しい歌です。Best Frind - Kiroro
よく考えると、ほかのみなさんにも、今、心に響くと思います。


〇2017年8月13日
SNSチェックはずっとしています。何か起きないとコメントしづらいです。出番なしです。
ちなみに握手会と歌番組とグラビアはオレ得状態になります。部屋の中で一人祭りです。

DD状態 ? になっていますが、これには一応考えがあります。
実際、お、この顔いいな、て思ってチェックしている人は、まだまだ沢山います。
ですが、その動向までチェックして、更にアドバイスしたい人は、そんなにはいません。
というか、実際のところはアドバイスしたくても手一杯なところが現状です。
それでも増やしている (?) のは、他人から見た場合に、個人との繋がりを薄いものに印象づけさせられないか、と考えていたりしています。
簡単にいうと、1対1では、その関係が密なために双方に批難が集中するが、10対1なら1の方に批難が集中すると考えています。
いい方は悪いですが、その10人の女性はその1人の男にたぶらかされている、という印象になります。
そうすれば、攻撃はこちら側に集中します。これは、かなり前から考えていたことです。
あ、でも、そのために声かけをしたのでは決してないですよ。こういうことも考えてやってますということです。
まあ、色々考えてやっているんですよ。


■まる
まるさん、おまたせしました。やっと描き終りました。いかがでしょうか。

■斎藤ちはる
世界ふしぎ発見 ! 、生で見ましたよ。(2週間前になりますが) 感想は、スーパーひとし君です。
ちゃんと知識がある子というのが、スタッフ受けしている感じがします。使い方も乃木坂ではなく、斎藤ちはるとして使っているのが期待を持てます。次があるかは別にして、次に繋げるには十分な内容でした。
やはり、知識を広げるというのは大事ですね。経験と知識、人生において得あれど損なし。

■渡辺麻友
おろ ?


〇2017年8月15日

■入山杏奈
な、アホじゃないっちゅうねん。
昨晩、真夜中のツイッターは6分ズレで確認。全部マルっとお見とおしです。(色々難しいんですって。)

■NMB48
速やッ。現地集合、現地解散のごときスピード。北海道行くより速いんじゃないの ?
昨日の今日でピンときてませんが。ご苦労さまです、勢いがついて良かったですね。
? ? ? ? ? ?


〇2017年8月16日
そうだな・・・、何かネタが仕込まれていると反応しやすい。

■岡田奈々
奈々さんヘタ。

■森保まどか
ドーーーンッ !

■堀未央奈
オン・マユ・オーケー

■吉田朱里
朱里さん、21歳、誕生日おめでとう。

女子力動画、後半告知、心踊る展開ですね。いいですね。

■須藤凛々花
サイゾー読みました。大人の事情の分部はどうでもよく、タレント活動継続の部分だけ朗報として読みました。
この先、NMBに恩返しができたその時が、正に大勝利なのだと思います。(勝利という言葉は使いたくはないでしょうが)
今の自分がそういう境遇 (責められてはいないですが) で、それが自分の勝ちだと考えています。それができていないイコール負けているんです。悔しいですよ。
だからね、タレント活動のその先にそんな展開が起きたら、もう、最高の気分になれるんですよ。どうだ~見たか~ッ、てね。
まあ、これは自分の希望であって、まずは日々を生きる方が優先しますので・・・。なったらいいね、ということで。(現実の壁は厚い)

■太田夢莉
ヒヨッたか。その調子。

■入山杏奈
やっと今、そのツイートの意味に気づきました。みんながわかっているのに自分だけがわからなかったのがショックです。
自分の中でAKBあんにんと入山杏奈は別に住み分けがされていて、AKBにはあまり関心が無いという。
あ…・・・、これは反省ですね。ゴメンナサイ。(やってしまった感がハンパない)


〇2017年8月19日
これは完全な妄想。みなさんに言う話ではありません。単なる興味です。
今、秋元氏と本店運営は一枚岩ではない。(だいぶ前からだと思うが)
そして、本店と各支店の間にも軋轢か生じている。
今までは本店の許可なしには何もできなかったが、現在は本店の弱体化によって、各支店を抑えきれなくなっている。
各支店は独自の経営を始めている。本店の都合に合わせていたら何もできずに終ってしまう。(不満が溜まっていることは想像に難くない)
しかし、最後に一番大きな壁がある。自由に曲が出せない。
才能あるクリエイター、アーティストはごまんといる。音楽業界の損失は大きい。
NMBなんかでいえば、大阪で活躍しているアーティストに頼みたいとかあるだろう。
以上こんな状態なのかなという妄想です。

■岡田奈々
奈々さんが挫けるわけにはいかないよね。そこに関しては、自分は問題ないです。やりきってください。

■宮脇咲良
まるさんをありがとう。喜んでくれているようだ。

■入山杏奈
gbre、さあ考えてみよう。(※解りづらくしてみました)

■吉田朱里
ステマはしない、流石です。これを黙ってやっている人は、どんどん動画がつまらなくなっていく。昔のあなたはどこいった、てね。

■渡辺麻友
奈々さんを窓口にして、STUにプライベートで個人訪問してみては。麻友さんのためにもなると思います。
他の先輩たちもそれぞれに訪問してみることを勧めます。そして、ちゃんとツイッターに上げる。
これは、売名行為ではなく、STUの子たちのために先輩としてしてやれることです。
これが輪となり続けば・・・。
できれば、プライベートでやってほしい。運営が絡むとこれをやる意味が変わってきてしまう。(ドキュメンタリーの材料などにはしてほしくはない)
これは、あくまで提案です。どうかな、というものです。何もしなくても問題はありません。


〇2017年8月21日
前回続き。
アーティストさんに曲を作ってもらう。一定層に人気のあるアイドルに歌ってもらう。ヒットもしくは認知される。その後作ったアーティストがオリジナルカバー ? を出す。既に広く認知された上でアレンジが良ければいい感じになる。と、上手くいけばウィン・ウィンの関係になれる。(あくまでも成功例)
ヒットドラマの主題歌なんて、10年に1度あるかないか (実際無い) のチャンスです。お互いに協力し合わない手はない。
アーティストにとっても、自分の曲とアイドルに提供する曲では、普段使わない脳を使います。思わぬ神曲が生まれたりする可能性は高いです。自分用にはやりたくてもできないテーマとかもありますしね。
音楽業界への恩返しです。

■岡田奈々
今後の岡田奈々の “やりがい” を見つけたようですね。

■森保まどか
【HKT48】森保まどかちゃんていつの間にこんなに美しくなったんだ ? というスレがまとめサイトに上がりました。
中身を覗いて・・・
どうだぁッ ! ザマあみろ!! です。(下品で失礼)
グッドですよ。どうだ見たかといった感じです。あ、調べて見ないでください。悪口も書いてありますから。
しかし、本当、ドップリのヲタに人気ないね。それがいい。(好みの対象外なのでそもそも興味が無いといったところのようです)

■入山杏奈
オーケー、オーケー、色々受け取ってます。読み取る力。

■堀未央奈
冷やしたぬき大好き。ラーメン イロドリが美味そう。

■太田夢莉
夢莉さんへのコメントで失礼ですが、百花さんには感謝しております。(なんの事かは色々です)
本来なら彩さんのコメントに書くのですが、今、精神があたふたしているようなので。

■宮脇咲良
咲良さん、なんかえらいことになってますよ。誤解があるなら、早急に手をうった方がいいですよ。
但し、ちゃんと大人と相談して行動してください。更なる誤解が生まれます。(現在イメージ下降中)
755のコメント欄のめいという人です。


〇2017年8月23日
更に続き。
ある話を作り、それを噂としてながす。噂は一人歩きをして各方面に広がり、一周回って本人のところに噂が届き、何それ、マジかよ、すげぇな!!??、と驚く。自分が作った話だと気づいていない、という笑い話。
あるいは、嘘をいい続けているうちに、いつの間にかそれが本当の事なんだと自ら思い込んでしまうという。
そんなものに飲み込まれてしまったのかな、大人たちは。

思考停止した閉鎖的な集団の中で起こる心理状態です。何も特殊なことではありません、どこにでも起こっています。解決策は風通しを良くする他は方法がありません。でも、それができない。
失敗と後悔をしてからでないと、人はそれが過ちとだとは気づけない。(集団であれば尚更に気づけない)
その失敗から学び、上に行ける人は稀で、大概はまた同じ過ちを繰り返します。何度も、何度も。

て、お前がいうなって自分でつっ込んどきます。イヤ~生きる (生き方) って難しいね。
ちなみに、最初にいったように全部妄想です。


■岡田奈々
シスターを選ぶとはお目が高い。(別にシス(尼)フェチではない) 正に岡田奈々。
あれ ? 何だろ、背中に羽が見える・・・。

■森保まどか
おぼろさんと仲良くなるには、この子の写真をカワイく撮ることができるか、ということのような気がします。この写真では、ちょっとかわいそう。今の心の距離がそのまま写真に出ている感じです。
猫の方が警戒心を持っていなくて、まどかさんが慣れるだけなのなら、そんな接し方もありだと思います。カワイく撮ってあげてください。簡単にはいかないでしょうが、徐々に抵抗感がなくなると思います。

■入山杏奈
何か困ってます ?
まあね、とりあえずほっときなさい。杏奈さんが登場しなければ何も起きないし、幸いにも殺伐としたdisり合いじゃないので大丈夫でしょう。1ヶ月も放置しておけば頭も冷えるし、問題起こせばまた来なくなると学習すると思います。まあ、それがわからないからこんなことするんですけど。
あとはアイドルとしての755の正しい使い方ですね。
基本はあくまで、アイドルが仕事として、ファンヘのサービス発信をするのが目的です。それに対してファンがコメントをする。
ファンのコメントの中で、発信のきっかけとして使いたいもの、気になるものがあれば、そのコメントをチョイスして使う。
ファンはあくまでもファンです。そこはしっかり一線を引いてください。それはファンを危険な存在にさせないためでもあります。

自分的に、杏奈さんなりの頑張りを否定するものではありません。


〇2017年8月25日

■渋谷凪咲
凪咲さん、お誕生日おめでとうございます。
実は、この子は・・・と思っていたんです。ヲタ受けではないところでこの子は上に上がれるものを持っていると。今の活躍を見て、後出しているわけじゃないですよ。
凪咲さん自体は、今回の事件で初めて知りました。最初は笑っている印象しかなかったのですが、よくよく見ると・・・あれ・・・この子は・・・て、そこから注視するようになりました。
するとそこから、あれよあれよという間に、こんなところまで。
顔も一気に変ったし、今ではViViも納得です。女子受けするキャラクターですよね。
メイさんは、最近の動画では、手を振りほどいたあとその場に留まりますよね。それが嬉しいです。
ていうか、メイさんのリアクション引き出すために、ムリに振り回してますね。
メイさんリアクションしてあげて、じゃないと身が持ちませんよ。
それから、モンスターエンジン組も聴き始めました。
あとは、NMBとまなぶくん、いつも告知ありがとうございます、助かります。

■須藤凜々花
ANN見ました。特に何も起きないだろうと思っていましたが、一応確認しました。
彩さんの怒っている件とドイツの件を言ってくれたのが良かったです。
この二つは、自分的に腹が立っていたのでスッキリしました。まあ、彩さんの方は、誤解してくれてありがたいとは思っていたんですけどね。その方が上手くいきますから。
何にせよもう少しです。あとは何事もなく仲間との時間を過ごして、卒業公演が終ってくれれば、自分的にはミッションコンプリートです。

■山本彩
これからもお世話になります。
自分がいうのも何ですが、ファンのために彩さんの写真を上げてやってください。みなさん口では言いませんが・・・ね…。

お、NMBとまなぶくん、彩さん出てるじゃないですか、と思ったら前列全員集合じゃないですか。
ここらで一眠りしようと思っていたが、ちょっとムリしよう。


〇20178月27日
ここにいつも、今考えていることを書いていますが、長文を書いて、その後ボツにしているものが多いです。今回は、ヲタって本当、普通の女の子が好きですよね。というものでした。
その考察を長々書いて、更にそれを伝わるようにまとめる。
そして何度も読み返して、果たしてこれを載せるべきかと考えボツにする。そんなのが多いです。
実際ここでは、作ったキャラクターを演じている部分はあります。もちろんそれは自分自身なのだが、本来の素の自分というのはまた別にいます。ワッルい顔したヤツがいますよ。いっつも善と悪のバトルです。

■宮脇咲良
イラスト進ませました。もうちょっとだけど、まだまだかかります。

■渡辺麻友
今日は虫のしらせで、あちこちで麻友さんを確認しました。
一番オオッと思ったのは、DVDも再生できなくなったHDレコーダーを今だに使っていますが、いつの間にかリモコンの触れたことも無いボタンが押されていて、テレビをつけたら録画したDVDが再生されて、麻友さんが映ったことですね。しばらく気づかず再放送がやっているのかと思いました。
えっと・・・呼びました ?

■入山杏奈
秋・・・ですねえ。12月3日、まだ早いけど、今年は早いねえ。

■山本彩
自分としては、彩さんに対して、その立場を理解して、意識的にコメントを控えるようにしています。
意味わかります ? あ、深い意味はありませんよ。気を使わせたくないというだけです。


〇2017年9月1日

■岡田奈々・太田夢莉
岡田奈々×太田夢莉=

いっぱい話をしてください。そして、情報交換もしてください。他を知ることはとても良いことです。互いに成長を。
奈々さん、夢莉さんをよろしくお願いします。
夢莉さん、奈々さんの話を聞いてあげてください。夢莉さんにしか話せないこもあります。
ちなみに、女の子×爬虫類、動物も
だったりする。

■宮脇咲良
咲良さん、調子どうですか ? 色々あるみたいですね。
イラスト進めています。いいところまでいけると思います。

■入山杏奈
ショールームどうします ? 最近のコンディションはどうですか ? それ次第だと思いますが。
自分ですか ? もちろん見たいです。

■堀未央奈
レコメンはどんどん昇り調子で、ボケ、ツッコミ、イジリ、テンポに磨きがかかっている。のりさんが未央奈さんをイジるだけではなく、乗っかってきていることが、お互いを面白いと認めているということです。未央奈さんがのりさんを面白くしている。今回は特に時間があっという間でした。笑いました。
乃木坂としての活動 (コンサート) は専門外なのですみません。


〇2017年9月2日

■渡辺麻友
麻友さん、何でファンの人を避けてるんですか ?
あんまりピンとこないので、自分でも確信度30%くらいなんですけど。元気な姿をほかの人のには載せるが、自分のツイッターには画像を載せないという。なんで ?
まあ、あれこれと情報は収集しているので、こういうことかな、と色々と思い浮かびはしますが・・・。
まあしかし、元気でしたら、それでいいです。


〇2017年9月3日

■宮脇咲良
おまたせしました、まだまだ終りませんが一段落です。このあと背景を描きます。
これで元気が出てくれるとありがたいです。

■渡辺麻友
ん ? タイミング良かったのかな 。

■山本彩
あー、なんとなくわかってきました、意図しているところが。オーケーです。

■堀未央奈
以外に、逆にこれはセーフだったりする。ま、ほどほどに。

■森保まどか
新たなポイントを発見しました。股間の隙間です。これは見事です。(下ネタですけど下ネタではありません)
秋冬はスキニータイプのパンツスタイルを通してください。女子に対してのアピールです。
日常的にはパンツで通して、時々ファンサービスで女の子らしくスカートにしてください。握手会の場合はヲタ向けにスカートが必須ですね。腰から下は見えないらしいけど。

■太田夢莉
巡ってください。


〇20179月4日

■渡辺麻友
お、元気、元気。

■山本彩
楽しめました。作品は知りませんが、キャラや萌えポイントとかは全部理解できますよ。

■須藤凜々花
待ってました。

■白間美瑠
いつか言おうとしていて、タイミングをはかっていたのですが、これです。動画です。
美瑠さんはビジュアル先行型で売っているが、真の魅力はべしゃりにありと考えていました。(ファンにはそんなん知ってるよ。ですが)
なので、写真アピールより動画アピールの方が良いとずっと考えていました。ちょうど書こうと思っていた矢先に動画が上がったので、この期を逃すと書けなくなるので書きました。

■矢倉楓子
動画色々見てますよ。
玉砕覚悟の体当たり。時々周りが引きますが、そこにもう一つ何かを被せられたら一皮剥けるんですけど、これは勢いだけでは難しい。
楓子さんの場合は、いつもツッコミ待ちなので相手次第になってしまう。ツッコミ辛いというのもあるんですが。ボケは天然じゃない限り高い計算が必要になります。相手がツッコみやすいボケをしてください。自分でも返せないようなボケはダメです。そこらへんを意識してください。
とここまで書いて、アイドルに何の要求 ? て話ですが、まあ、そんなアドバイスです。


〇2017年9月5日

■宮脇咲良
イラスト更新しました。

■森保まどか
まどかさん、CMおめでとう。最後のシメで使われたのはありがたいですね。この調子でいきましょう。

■太田夢莉
夢莉さんはあれだね、Tシャツ的なくだけたファッションが似合いますよね。ナチュラルやシンプル系で攻めるのはありですね。太田夢莉が引き立つ。

■渡辺麻友
遅っ。逆に、このタイミングが良かったのかな。ここに来ての流れはいいんじゃないですか。

■入山杏奈
蜂蜜の前


〇2017年9月6日

■山本彩
マネキン怖いかあ。昔のYMOとかがこういうセンスしていたんだよね。というか昔の海外アーティストの感覚。(今のは詳しくない) 若いヲタにはキツイかあ。自分は好き、この感覚。
山本彩、ファン、音楽、それぞれが持つイメージにギャップがあって、自分的にピンとこない部分がありました。
今回のこのジャケで合致が見えてきました。山本彩がしたい音楽性と、山本彩にさせたい音楽性が一致しているかはわかりませんが。

■堀未央奈
そのTシャツワンピのマイケル・ジャクソンのスリラーは知っているのかな ?
ゾンビファンなら、大歓喜の大傑作のMVです。その音楽を聴けば勝手に身体が踊りだす。
年代的にどうなのかな。

■入山杏奈
ストレスかあ・・・。一見するとポジティブだが、その内面は今の自分、属する世界を壊したいという欲求。
そんな見立てですがどうでしょうか ? 誰かに言えますか、親には話せますか。
もしくは、まったく別の見解もできるが・・・ここでは言えない。昔からね・・・その矛盾。


〇2017年9月7日

■宮脇咲良
イラスト更新しました。

■森保まどか
お、これは懐かしい。

■堀未央奈
チェックOKです。

■渋谷凪咲
なんとか見ました。メイさんがますます好きになりました。
また一つメイさん情報を。メイさんがすぐお尻を向けてしまいますが、これは、自分が落ち着く場所 (凪咲さんのそば) で後を守ってもらい、安心したいと思う気持ちからくる行動です。つまり、オレの背中はお前に任せたぞ、という信頼の証なのです。
スリスリと甘える感情とは別の、もっと大人な戦友、ダチ的な関係ですね。
しかし元気ですねぇ。これからも凪咲さんの相手をしてやってください。

■入山杏奈
今の杏奈さんの悩みとは関係ないと思いますが。
これはまったくの邪推ですが・・・、ちょっと前の問題、今行われている企画、そして中にいる人物、仕事と私情・・・、なるほど、見えてきました。(←大バカ)
男って、器の小さい生き物なんですよ。(悲)
こういうのは、そっとしておいた方がいいようですね。色々大変ですね。あ、バカの妄想ですからね。ごめんなさい。


〇2017年9月8日

■宮脇咲良
イラスト更新しました。
プロレスの件ですが、咲良さんが実のところどう思ってるかはわかりませんが、個人的にいわせてもらえば、いらないと思っています。その努力自体は決してムダではないでしょうけど。と思っています。(プロレスドラマの否定ではなく、AKBメンバーでのプロレスです)
これに関しては、いつもの大人な意見は自分はいいません。大事に思っていたならすみません。


〇2017年9月9日

■入山杏奈
自分が思ったのは、おおかたコメントにあったので違うらしい。前髪と画像を反転 (元に戻す) をしてるか、してないか。だいたい、いつものて、そのいつもが・・・。
あとは、昨日の自分とはさよなら的な、生まれ変わった自分。個人的には資格を取っていたりすると嬉しいが、これはハードル上げすぎですね。
ん…引越しとか ?
あとは、一体どこなんだとマジマジと画像を見させるのが目的かと。(策士) 見事ハマりましたが。

????????????????????????????????????
この流れは成功・・・なの ? う~ん別にいいんだけど・・・。正解が出てるのにスルーするから。まあ、こっちの答え待ちのタイミングなんだろうけど。


〇2017年9月10日

■岡田奈々
いやいや、奈々さん何も問題ありませんよ。いつまでも恩着せがましく載せているのが悪いなあと思って削除しただけですから。好きな髪型してくれていいんですよ。本当何も問題ないです。

髪型ありがとうございます。でも、無理することはないですよ。今日一日だけでも気持ちは伝わりました。ありがとうございます。
ちなみに、それをやるなら、もうちょっと微調整が必要ですね。まあ、色々試してみてください。

■斎藤ちはる
お久しぶり。

■森保まどか
フムフム

■渡辺麻友
来ると思いました。まあ、妥協点としてはこんなところでしょう。

■入山杏奈
杏奈さん、わかりません。自分の対応がマズかったのなら謝るしかないのですが。
この状態は、最初のツイートに対して、みんなの反応があまりにも心配な方に受け取ってしまったので、それに対しての次のツイートなのですか ?
正直、自分がやってしまった感がハンパなく、ちょっと焦っています。
ちなみに最近その時間は寝てます。

時間がたって改めて読み直すとなるほどなとは感じます。自分が関係しているかは置いといて、誤解される要素を教えます。
杏奈さんは、いつも行動が突然過ぎます。行動の流れが1~10とすれば、1~4の説明なり予兆が無いままに、突然5~8をぶつけてきます。そして9、10の結果が無いままに消えていきます。これでは、周りはいつもキョトンです。それで、みんなわかってくれないと言われても、周りは困ってしまいます。
要は言葉足らずです。そういう人は、言い方は悪いですが、自分を特別視していて、他人に対してのその説明、行動を理解してもらうことをはなから放棄しています。
このパターンの人はいます。(わかりやすい例だとぱるるとか) 自分もかつてはその一人でした。でも、人に自分の考えをどうしたら理解してもらえるかが必要になり今日にいたります。ホームページ上で表現しているものは常にそれを意識してやっていますが、現実の対人関係では今だに不得意です。社交性はないもので。
ま、参考までに書いてみました。

杏奈さん、755で加藤美南さんや荻野由佳さんに返事をしていますが、その人達は本当に本人なのですか ?
前も、なりきりさんも認めます、的なことを言っていましたが、社会人としては完全にアウトですよ。行動が軽率過ぎます。
100歩譲って杏奈さんに自分なりの考えがあるとしても、本当のその人達はどう思うでしょうか、気分良くはないでしょう。やめてください。


〇2017年9月12日

■宮脇咲良
イラストやっと終りました。まだちょこちょこイジるかもしれませんがこれで完成です。
いや、ほんとにお待たせです。
いままでの流れ上、きっとベストなタイミングのはずだと思います。(ホントなのか ? )
わからないけど。


〇2017年9月13日

■宮脇咲良
前にも言ったが、確かにこれからな気がする。ここ最近の顔は自然な顔が表現されていて、いい意味で自然体な感じがする。この自然に感じ取れる印象というのはタレントとして必要です。

■森保まどか
いいですね。

■渡辺麻友
なんだかんだで、後輩たちに慕われているじゃないですか。やっぱりね、人にできないことをやってきたんですよ。うん、うん・・・。

■入山杏奈
呆れてはいますが、怒ってはいません。

■太田夢莉
この調子で、星。

■須藤凜々花
落ち着きなさい。小供が起きてきます。(良い子は絶対マネしないで~。コメントできないでしょ。)

■山本彩
こらこら、食べるんじゃない (笑)。
これ2本で1セットだよね。これ手作り感満載だけど、仲間内で作ったのですか。完全にマジな準備してるじゃないですか。こういうセルフパロディができる (やりたい) 心境が充実感をあらわしています。(初見は期待を裏切られてマジで怒りました笑)
今のところここまでです。あとアッパレ。


〇2017年9月14日
AKB本店、支店問題。色々パワーバランスがあるようで、人間関係、利益関係、複雑になっているので、ベストな解決策は無い。障害要素をどれだけ削れるのかと、立て直し策がどう打てるかが、一般企業では課題になるのだが。
まあ、外部からテキトーなことを言えば、本店の支店化がいいのではないかと思います。
本店のメンバー構成を見ると、支店の兼任に頼ってその権威を維持している部分が大きいようです。これが色々出てくる問題 (メン、ヲタ、支店、本店、人材育成) 全てに関わってきている。
本店を東京秋葉原支店として、それとは別に総本山としての劇場を建てて、全ての支店メンバーから選ばれたメンだけが立つことができる、とすればいいのではないかと思います。
公演内容は、本筋としてのアイドルグループはもちろんです。だが、多様性も必要だ。支店から集められたメンで構成された様々なコンテンツもあれば、支店独自のコンテンツが好評をはくし本店劇場で公演のようなものも面白い。
これが上手くいけば、CD売り上げを誇示し続けなくてもいいし、握手会を無くすことはないと思うが死に物狂いでやる必要も無くなる。なにより、周りを気にせずアイドル文化の維持ができるのが大きい。
あとは、採算とコンテンツ内容にあった劇場の大きさですね。

などと、本当テキトーなこと書いていますが、基本的には、メンのやる気と楽しさと、ヲタの充実感というのがコンセプトです。
うわ、長げぇ。

■岡田奈々
あれ、もしかして、そういうことなのかな ? 。これのため ? こっちの都合のいい解釈でいいのかな。
この一連の流れ、ドラマですね。涙腺がもろくて・・・。ありがとうざいます。

■森保まどか
おぼさんの品種わかりますか ? 獣医さんに聞きましたか。気になります。
かしこそう、甘えんぼうではなさそう。それはそれでいんだよね。

■太田夢莉
何これ、人見知り同士のバトルがおもしろ過ぎる(笑)。マンガのコマと心の声のセリフが手にとるようにわかる。小女マンガ描いて欲しいレベル。共感度120%絶対ウケル。(既にありそうだけど)
夢莉さん、キてます。
しかし早坂さん、相当な勇気を出しているな。二人の勇気に乾杯。
ん~、早坂さんのバックにあの人がいそう・・・。


〇2017年9月15日

■岡田奈々
あら、奈々さん、こちらにも。
今後どう変化していくのか楽しみです。ワックスでワイルド (レイヤー) にしてもカッコカワイイ。いかにもインスタっぽくなる。
あ、これが解禁というのでないのならいつものやつでいいですよ。

■渡辺麻友
麻友さん、歌うまいですよね。(けっこう色々聴いてます)
口パクではなく、ちゃんと歌を歌って表現するアイドルを、しっかりしたかたちでやりたかった、というのはありそうですね。

■山本彩
緊張しましたね。止まった時は、見ながら、あぅッと呼吸が止まりました。涙のコメントで言葉を選んでいるのが、思わず気持ちが同調しました。
チャンスを貰えたんだ、頑張る。そう受け取る姿勢が素晴らしいです。

■須藤凜々花
外の世界から見ると何も問題無いんですけどね。自分的にはオッケーです。
打ち合わせの段階で話の調整はしてあるでしょうし、収録時にやり過ぎ感があればカットするし。
そこは番組側も考えています。人気番組ですからね、カケになんて出ませんよ。何年もやってるプロですし。
ヲタのいってるグループやメンのイメージダウン (害を及ぼしていると信じたい) とかはないと思うし、良い印象も悪い印象も凜々花さんで止まっているので問題は無いと思います。
自分の見立てではね。
あとは、裏でメンバーとちゃんと話をしているのならオッケーだと思います。
さて、どんな反響が帰ってくるのか。ケーゲットが広過ぎるので、今回は予測不可能です。


〇2017年9月16日

■宮脇咲良
仕事に結びつかなくてもいいんですよ。好きなものを個人的に追求していけば。
ここで大事なのは追求する行為ではなく、追求したくなる気持ちです。その結果が追求する行為につながらなくてはいけません。
人にどう見られているかという理由でするのではなく、自分がしたいからする。まずはその感覚を学ぶことです。
この感覚が無い人は、仕事を自分のかたちに昇華できません。
これが咲良さんいうところの何もない人です。熱しやすく冷めやすい、広く浅く、長続きしない、こういうのはダメです。
この追求する気持ち、ものがあった上での、あとは全て“運”です。本当に“運”です。絶対的に“運”です。
狙ってつかみにいくなんてまず無理です。

■森保まどか
気をつけなと危ないぞお・・・。

■渡辺麻友
変則技か・・・。考えましたね。

■入山杏奈
タイムショック。入山杏奈 (テレビ認知イメージ) として一番期待されている分野と思いますが、現状クイズ番組はどうなのですか ? 太田プロ的に。

■須藤凜々花
アンガールズ田中さん、これは質の悪い女でしょうか。 byアッパレ水曜


〇2017年9月17日

■須藤凜々花
地下とまとめサイト発で謝罪を知ったので、正直頭抱えましたよ。オイオイどうするんだよ、これでは前回の自分のギャグがスベってしまうじゃないか・・・。
まあ、冗談はこれくらいにして。

ツィッター見たら、いつもの通常運転で安心しました。本当にファンはやさしいですね。全部含めて見てくれているんですね。決して盲目ではない。本当の意味での悪い事をしたなら必ず注意してくれますね、この人たちは。
しかし、このネタを振られて話を面白くするには、やっぱりああなりますね。あのワードを使わなくても同じくこういう状況にはなっているでしょう。
一般の人たちが、あの話の流れで、アイドルに対して悪い方に傾くことは無いと思いますが (笑って終り) 、ヲタには記者会見レベルに受け取ってしまうのですね。(その性格は知っていましたが)

まあ、これからは、ファンとメンに関わることは全てNGですね。それがわかったことが収穫です。あ、いいエピソードはOKです。それでも叩かれますけどね、仲間だと思われる、とかね。止めた方がいいかな。いわれた相手との連携プレイができていると、外野は何も言えなくなりますけど。

既に収録済で出てくるのありそうですが、それに関しては、放送前に告知許可を取って事前に謝っておくといいと思います。あ、メガネびいきは炎上必至ですね。


今、ファンのコメントを読んでいる。いや、ちょっとビックリです。ここまでの量がありながら、盲目ファンが一人もいない。
自分がいう盲目ファンというのは、悪い事をした時に、〇〇ちゃんは何も悪くないよォ~、なんであやまっちゃうのォ。とか、〇〇サイコーッ、カッケーッ、とかの類です。日頃どんなツイートをしているのかと見てみると、まあ、そのまんまです。この例は極端ですが、理屈がヘンな人、ベッタリな人、曲解してる人かな。簡単にいうと地下タイプです。
凜々花さんの今のファンに、この手の人が一人もいないのは、やはり凄いとしかいいようがない。この人たちは大事にしないと。
結構自分は、その人のファンを見て、その人を分析する一部にしています。やっぱり、そういう人にはそういう人たちがついてきます。イメージの良い人、悪い人でなく、その人の隠れた本質に引き寄せられるということです。ファン=その人を映す鏡として見ています。
区別は失礼だとは思いますが、質のいいファンが増えることを目指したいですね。そして、ファン自身も応援してる人に誇りに思ってもらえる、質のいいファンを目指したいですね。


■宮脇咲良
結構手直ししました。これで本当に完成です。さくの木とか入れようと思いましたが、1個だけ余計になるのでやめました。これからもまるさんと二人五脚で頑張ってください。
まるさんの、この顔ッ。


〇2017年9月20日
もし、NMBやAKBグループ、アイドル業界に実害があるのなら、それは一人の女性の行動、言動ではなく、それを広める、または定着させるために腐心するヲタによってなされている。それが現実だ。
彼女1人にそんな力などは無い。
彼らはその事に気づくことはできるのだろうか。自らの行為で自らの居場所を破壊している、その事に。

みなさんのファンを否定しているものではありません。ファンを楽しませることに疑問は持たないでください。それがみなさんの、やりがいのあるお仕事であり、青春です。

■岡田奈々
あれ、なんかヤバくなっちゃている ? なかなかキマらないとか ?

■渡辺麻友
麻友さん、結局これが平常運転で、この状態をキープできればOKそうですね。

■入山杏奈
三つ編みとは随分ガンバりましたね。イケてますね。
分け目は固定ですか ? ちなみに画像を反転させてみたが、同じにはなりませんね。ん ?、分け目というより流す方向が違うのが大きいのか。
ショールームは仕事告知ですか。むしろそれでいいです。

■堀未央奈
誕生日来ちゃいますね、どうですか。20歳の一年は濃かったですね。(早い)

■山本彩
みなさん、横浜アリーナがんばってください。
あなた達が大成しなければ、今この時の、そしてその存在の意味が失なわれます。
この閉塞感に風穴を開けてください。(個人的な想いで申し訳ないです)

■須藤凜々花
凛々花さん、お願いがあります。メンバーが元気になるような写真を上げてください。NMBを伏せて、でも、しっかりそれとわかるメッセージと共に。気持ち的に難しいとは思いますが。
凜々花さんがメンバーに元気をあげて、そしてメンバーから元気を貰ってください。


〇2017年9月22日

■岡田奈々
せっかく貰った大切なものだから・・・、てことなのかな ?

■森保まどか
まどかさん、キテますね。

■山本彩
まずは、NMBのみなさん、横浜アリーナお疲れさまです。
入ってくる情報を見て、自分個人の想いとして大満足です。涙チョチョ切れです。ファン目線ではないヘンな感想ですみません。
この調子で、負のエネルギーをまとった息苦しい現実ってやつを、ブッ壊してやってください。
これ以上書くと、また想いが暴走するので止めときます。

彩さん、今が一番忙しく、一番楽しそうに見えます。まだまだ、楽しんでください。


〇2017年9月23日
SNS多過ぎ問題。もうね、頭がパンクですよ。ツイッターのプロフィール欄にリンクが載せられるじゃないですか。あれ制限無いんでしょう ? あそこにググタスも755も貼ってくれないかな。そうすればツイッターだけ確保しておいて、そこから飛べばいいから管理しやすい。
それともAKSの契約上ダメなのかな。インスタ以外の全SNSのリンク確保は大変です。(ここに更にショールームて) 確認するのも一苦労です。

こういう不便さの解消は、お客商売としては非常に大事です。
更に握手会やイベント、出演番組もあるのだから、全てを一括管理および使用者が選択カスタマイズできるアプリなり何なりを作るべきなんですよ。300人だっけ ? 無理でしょう。
そのデータを本部にフィードバックして、人気の上下や、どこに強くどこに弱い、話題のタイミングなど、人材管理をすると、かなり戦略的な運営ができる。ここまで大所帯にするなら、それに各レコード会社、管理会社も参入しているなら、これくらいのことはしてもいいと思う、今の時代。

とにかく、SNSは毎日のことなので、これだけは何とかして欲しい。ツイッターへのリンク貼りぐらいは何とかして欲しいです。
あとは、チェックしなければいけないラジオとテレビを、一週間の表を作らないと無理になってます。
基本生ではなく、あとからネットで探すので、忘れることが多いです。

■森保まどか
TEPPENお疲れさまでした。映像は見ていませんが残念でしたね。
実は、特に今回勝てるとは最初から思っていませんでした。今キテるまどかさんに仕事が入る、というのが自分の中の基準であって、勝負ごとに勝つことをイケてると判断はしていないです。テレビに森保まどかとして映り続けたというのが大事です。
どちらかといえば、どう映って、どういう印象を与えたかの方が気になります。
笑顔が足りなかったといってますが、それがどう出るかですね。マイナスばかりとは限りませんよ。

ん、え ? 松任谷正隆 !? ・・・さん。

■堀未央奈
有言実行ですね。素晴らしい。

■矢倉楓子
お、イメチェン。これはいい。アカ抜けている。これでゴーです。

■渋谷凪咲
左から 本村碧唯さん 矢吹奈子ちゃん 田島芽瑠ちゃん なぎちゃん (ハート笑)。これはセンスありと見ました。(笑)

■山本彩
このコンビニショットがいいですね。
このあと、何くわぬ顔をして本を戻し、コンビニのおっちゃん (←ここポイント) につッこまれる展開をコントでやって欲しい。
て、買わんのかいッ、からの、あれ、あんたよく見たら・・・、 (あ、ヤバいバレる) 〇〇〇(違う人)。ズコッ・・・。(ん、まあ、まあ・・・) バレたくはないがと気づかれないのはイヤという複雑さ。
このボケを繰り返し、あまりの鈍感さにヒントを出し始めてしまう彩。それでも当たらない。でも、自分で名のるのはイヤ。(この展開がメイン、センスの見せどころ)
最後おっちゃんの定番のアゴ (失礼) 弄りで、なんや、山本彩やないか。このあとの彩さんのツッコミは一言ひねりたい。
あ、ついつい妄想が・・・。そうではなく、コンビニショットがカワイイです。

■NMB
やっと情報確認しました。今日は名古屋ガイシホールなんですね。
何も心配ありませんね、もう手放しです。みなさん、好きにやっちゃってください !!


〇2017年9月24日

■岡田奈々
奈々祭り。やはり、いい。次のステージが見えてきましたね。
自分的には、一般に受けるより、クリエイター受けして欲しいのが願望です。個人的にはね。
今、注文したいのは、常 ? にハイヒールを履く (水着もね) ことと 、お芝居の肩の力を抜くことです。
その真面目さゆえに、ああいう演技になるのはわかります。見てると、気持ちの方が先走っているのを感じます。頭の中でイメージしている芝居の完成形が巨大になっている。

まずは簡単な演技です。まずは表面上の喜怒哀楽的な特徴的な感情表現を設定します。
そこに、プラス1個の内面の感情、表情を織り込み演技をする。
たったこれだけで何百という表現パターンが作れます。これ以上複雑に考えなくても、日常シーンはほぼいけます。
レベルが上がれば、表面感情プラス内面感情 2、3、4個と複雑になっていきます。
基本的構造は変りません。

これは演技に対する考え方のサポートです。実際やるとなれば簡単ではないでしょうが、人の感情表現の成り立ちを理解すれば、演技に対する気持ちも変ると思います。

■宮脇咲良
奈々さんに対して書きましたが、咲良さん、どうでしょうか、参考になりますか ?

■渡辺麻友
麻友さんは、何か演技方法あります ?

■森保まどか
次、三越ですね。

■入山杏奈
池上さんの見ました。最初の方寝てたけど、7時 ? ぐらいから見れました。あたり前だが、やっぱりこっちの前髪の方があんにん指数が高いですね。
あと、こういうのはいうもんじゃないですが、ホ〇〇〇〇〇。イイですね、いつまでも美しい顔であって欲しいものです。

SK-U。

■堀未央奈
さすが未央奈さん、中3~高1はいけますよ。

■太田夢莉
いいですね。なんだかんだで、このクラスのショットは久しぶり。
あっちの755の方も見てますよ。

■山本彩
はんたんねえ勝ったら、さすがに彩さんパンクでしょう。
昨日やっとJOKER聴きました。実は、ピンとこなかったらどうしようかと、ビビって聴けませんでした。
いや、これはイイですね。出だしからの高揚感と歌詞がイイですね、それとサビね。なるほどね、こういうタイプの音楽なんですね。

■はんたんねえ
謝罪動画、最後うしろガラガラガラ、て。(笑)


〇2017年9月27日

■宮脇咲良
別に絶対黒髪主義でもないし、メイクも似合っているかどうかが大事という主義です。
その観点から見て、この2枚を見比べれば、左の黒髪、薄メイクになります。
今の人間咲良としての姿や中身には、こちらの方が合っていると思います。

■森保まどか
三越さんから、契約上の活動制限がないのでしたら、今このタイミングで、さり気無く角煮まんじゅうを食べてアピールをして欲しい。ビッグになっても忘れないよ、というね。(←なんかヘンな文) きっと喜びますよ。
三越さんは、オープニングだけじゃなくイメージキャラクターで使ってるみたいなので、この一年はあちこち出そうですね。これを見たジャパネットが単独CMを作ってくれるとありがたいです。
そして、これから一番大事なのがヘマをしないことです。大人の女性としての行動が求められます。
オファーしてくれる人達から、この人なら安心して任せられるという信頼感を得るのがこの一年だと思います。
お人形さんになる必要はありません。元気に明るく、好感の持てる人です。

■入山杏奈
いかがお過ごしですか。・・・難しい質問だ、そういう反応をしてしまうお過ごしです。
まあ、何とかやってます。

■渋谷凪咲
この時だけなんだろうけど、メイさんが何で怒るの、怒らないで・・・て仕草をして、そのあとの動揺が。(ちなみに猫にとって目を合わせ続けることは敵対行為になります)
ん~今回のは、カワイイけどちょっと笑えないなあといった感じです。(このあと可愛がっているのは想像できますが)
即効で仲良し動画を上げてください。ネタ無しでもかまいません。みんなも自分ほどじゃないにしても、微妙に感じとっていると思いますので。そうしないと今後のネタが笑えなくなりますよ。

■山本彩
口笛、いいいじりがネタできましたね。みんなが気をつかってわからないフリをしているのではなく、本当にわからないから面白い。
あと2nd聴きました。やはりJOKERは一歩抜きん出てる。そして、春はもうすぐは一瞬でウルッときます。(涙腺が弱い)
今はまだバリエーション作りの状態ですね。山本彩の色が決まる (決める) のは、まだまだ先のようですね。

■須藤凜々花
事件後、すっかりイイ女になり、今は子供化している。心情の変化が見てとれて面白い、なかなかに楽しませてくれる。
今後の成長と活躍はダンナにかかっているといっても過言ではない。男はつまらないプライドで生きている。若ければなおさらです。それを凜々花さんが大事に扱い、どうコントロールするかで決まります。
理論と感情という真逆を操るという、女性達の永遠の哲学です。ぶっちゃけちゃうと経験値なんだけどね。諦めと達観、その上での愛。母性ともいう。


〇2017年9月29日
総選挙、組閣、ドラフト、このパロディセンス、勢いがある時ならまだしも、今の状況では全てがサブイ。当時からこれらを堂々と言ってしまう、やってしまうセンスに、開いた口が塞がりませんでした。やらされる方は、たまったものではない。(中身の効果の方は後付で今に至る)
この、あえてコレ、的な発想が逆にいい、みたいなものも無くはないですが・・・。
人脈活かして、テレビの企画マンでも雇えばいいのにとは思います。ま、他人事です。失礼しました。
(※センスに対しての言及です、内容の方はまた別です。)

■岡田奈々
軽はずみにいうものじゃないと思いますが、STUのこの逆境、グループ内では不憫に思えるが、一アイドルグループとして考えてみれば、充分すぎるスタートです。それこそ今後は彼女たち (奈々さんも入っています) 次第だと思います。
実際には売る側の方が重要なのですが、それを言い訳にはできません。
自分たちが何をしたくてそこに居るのか。いる意味は。
大人のお膳立てではなく、自分達の力で勝ち上がっていくグループがあってもいいと思います。
あえて言ってみました。

■斎藤ちはる
1枚目、これこれ、このサラッと感が似合う女性。これです。板についてきました。
4枚目、こちらもいいです。乃木坂仕事では浮きますが、一人仕事なら十分ありです。
やっと見た目に年齢が追い着いてきた感じです。

■森保まどか
これはイイ。ググタスのショットの方がいい。

■山本彩
超伝導 ?


〇2017年9月30日
もともと女性が好き、からの、アイドル (も含む) なので、新しいアイドルを知らなければならなくなると、結構なストレスを感じる。欅坂すらヘタをすると、一般人より知らなかったりする。
これらに対するヲタのエネルギーには、ほんと感心する。これだけあったら、好きでも飽きてこないものなのか。それともまだ足りないのか。

欅は、既存のものに古さを感じて、という理由が大きいと思う。好きなものは変わらないが、パッケージ (趣向) を変えてくれないと飽きる、そんなところかな。(パフォーマンスが好きは後付)
アニメや映画の作品のジャンルも、マンネリ化すると新しいものが求められるが、アイドルも同じものなのかもしれない。もう甘いものは食えない、しょっぱいものが欲しい、みたいな。
再ブームから10年以上経つし、ここまで増えてしまったアイドル、という状況だからなのかもしれないです。
若者にしてみれば、オヤジの趣味に乗っかるのはダサイ的なものはあるだろう。オレたちは違う的な。
そこまでの計算があっての欅かはわかりません。

別に欅考察したいのではなく、上の飽きないね、というのが本題です。脱線しました。

■岡田奈々
既に出来上がっている場所では、自分のやったことに対する結果がわかりづらい。(中堅どころはそれで伸び悩む)
そういう意味では、ゼロからの出発は、結果がダイレクトに返ってくるのがわかるので、モチベーションや目標がしっかり持てる。
そう考えると、成長する舞台としは悪くはない。(あくまで人としての成長に限っていえばです)
彼女たちの考え方や姿勢は、全て奈々さん次第です。メンバー内の唯一の実践経験者だからです。責任重大です。(奈々さんにはやりがいになるでしょう)
あとは、運、全て運、もう何がなんでも運です。

岡田奈々イコール真面目、面白味が無いと評されるが、指原さん、柏木さんのようなバラエティ対応能力は無くてもいいと思います。ですが、相手の人がボケた時は、察してスルーしないようにして欲しいです。失礼になります。そこだけは注意してほしいです。
あとは、真面目でいいので、話す時は身振り手振りを加えてください。一見行儀が悪いようですが、実はこれ、相手に対し非常に魅力的に魅せる効果があります。
ボケタイプの人がやると、鬱陶しい印象 (濃さが倍増) ですが、真面目な人がやれば非常に好印象、魅力的な人になります。日常的にクセをつけておくといいと思います。
身振り手振りといっても 1 から10までするのではなく、要所、要所でということです。そこはバランスです。
映像媒体では画が大事です。お人形さんは一番魅力がない。

今、思い出しました。奈々さん前は、AKBINGOで常に動いてましたよね。最近は落ち着いちゃった ?

■森保まどか
生え際全開すぎ。基本的な骨格は変らないので昔のパターンも使えますが、今の顔に合った髪型、メイクが必要です。前髪を後ろに持っていき生え際全開はやめた方がいいと思います。
今は、好きに色々試してもらうと、こちらも何かインスピレーションがわくと思います。
デコ出しの場合ならストレートはダメです。女性として、先に向って進んでいるイメージがありません。


〇2017年10月3日
100歩譲って相手に非があるとして、その対応は良かったのだろうか。
そして、それに対する反応が、もののみごとに全て “ソンナコトナイヨー” であった。

問題の大小はあるが、この光景はどこかで見たことがある。
彼女の場合は、最初の内は、彼女のことを想えばこその、“心ある注意” があったものの、すぐさま “ソンナコトナイヨー” に掻き消されていった。
そして、心ある注意、は書かれなくなり、埋め尽くされる “ソンナコトナイヨー” 。

自分は、彼女がどちらの声を聞くのかを注視していました。彼女が選んだものは、自分としてはとても残念なものでした。

心配し過ぎかもしれませんが、広島でのファンの暴走が怖いです。この人たちはSTUとSTUファンを完全に下に見ている。何かを切っ掛けに暴走してイベントを壊しかねない。そして、それがネットニュースに上がってしまう。そして、拡散・・・。
今回のツアーはSTUには、ファンの人たちにこれからもSTUを応援していきたい、と思ってもらう事が最大の目標になるはずです。自分はそう見ています。
トラブルがあったおかげで、ファンとの絆がより強くなった、などというサプライズは、正直いりません。
ま、予言者ではないので当たりませんよ。そう願います。

■岡田奈々
立て続けに色々あるようですね。それぞれの件の登場人物一人一人に事情を聞けば、なるほど、といった理由があるのでしょう。そこは全くわかりませんので、今のところ何もいうことはできません。
ただ、奈々さんが物凄く心配してるでしょうから、声をかけておきます。

今、奈々さんに出来ることがあるとすれば、何もできないけどとことわった上で、メンバーの今思っていることを聞いてあげることです。溜め込んだ感情が蓄積されていくのが一番恐いです。
とはいえ、奈々さんにそれだけの時間があるとは思えないので難しいと思います。

そうだな・・・、奈々さんのSTUに対する姿勢 (愛) を発信し続けて、みんなの気持ちを一つにしていく・・・。
リーダーが挫けない、諦めない、それしかないと思いますよ。


〇2017年10月6日
今日のグッときた曲、ケツメイシ 友よ~この先もずっと・・・

■森保まどか
ここ最近の顔は安定していますね。(画像確認のみになりますが) この状態が続くと理想です。今がいい状態なのでヘタな冒険はしない方がよさそうですね。まどかイコールこの顔を定着させるといいと思います。

■入山杏奈
チェキ、か・ら・の~~~・・・。狙いましたね。
これ別メイク ? 自分いうとこのあんにん指数。チャンピオンそこわかってないよね。ショットのポーズ、アングルは100点なのに。(毎回やってくれるお気にいりショットがある、あえていわない)
・・・SK-U。

■堀未央奈
金木犀が香り始めました。食べ物にばかり気を取られていてはダメです。
写真集出ますね。今絶好調なので、特に売れる、売れないは関係ないですね。ご褒美くらいの感覚で。乃木坂では写真集ネタは触れないみたいですし。(数字は正直あてにならないし)
いつもの事だけど中身は見れません。ネット収集でがんばります。

■渡辺麻友
あれ、麻友さん、キレイになってるじゃありませんか。いつのまに。

■山本彩
パート2 CDショップ編
すいません、このCDください。 『いらっしゃいませ~! 』
アレ、あんた確か・・・。 (ヤバイ、バレル !?)
( ーてか、よく見たら、この前のコンビニのおっちゃんやんか・・・なんで !? )
ほら、アレ・・・たしか、そう ! 。
※前回リピート。
おっちゃんポスターに気づく。あ~~~ !? 『お~~ ! 』
※以下略。

小学生コスプレをスルーしてしまったのは痛恨。シリーズ化するとは考えてなかったので。色々考え (妄想) ましたが今更感があるのでパスします。


〇2017年10月8日
何だろ、全体的に崩れかけている気がする。自分のミスか。こういう空気を感じるたびに、このコーナーも潮時かと思うのだが。暫く様子を見ることにする。
昨日までの自分は気づかなかったが、今日は感じた。
明日以降もこの調子だと終ります。やっている意味がない。自分にはその能力が無いということです。
今日、そのことに気づけたのは、何か意味があるのだろう。


〇2017年10月13日
お久しぶり、でもないが、お久しぶりです。
望んでいるものにはなっていないが、今の現状も望んでいるものではありません。創造が出来ないからといって、壊すつもりは全くないです。

自分が何より見たくて、何より楽しみにしているのは、皆さんの成長する姿です。その為にやっています。
最近は馴れ合いの割合の方がが高くなってきて、こちらも、これはまずいなと思いながらも、何もいえない状態でした。(止めてくださいというのもヘンですし)
嬉しい気持ちはありますが、反面、苦笑いな部分もありました。
感謝の気持ちを伝えたいなら、何か作品 (色んな意味での) として昇華させて欲しいです。単なる乱発 (この連発が一番困る) や、ファンの方を見なくなるのもダメです。
これは、全員に望んでいることですが、個人差はあります。自分は、その人、その人に自分が望む姿を設定しています。そこのところは理解をして欲しいです。

オブラートに包んだ言い方にしましたが、皆さんそれぞれに考えてください。というか言いたい事はわかるという人、解説してあげてください。山本さんあたり客観視できそうだけど、どうですか。
あとこれは別で、注意を聞かないのには〇〇〇ときます。


〇2017年10月17日
再開はする予定ですが、そんなところへ何やらニュースが。
はたしてこれが広がるのか、緘口令がひかれるのか、メンバーのメンタルは、運営は何か行動を起こすのか、世間の声は。
ヲタは相変わらず、自分達だけが幸せであればいいという、自己中心的な世界の論理を展開してます。
マスコミは、前々からヲタの行動を問題視しながらも、特定の文化の差別意識に繋がると、なかなか踏み込めないでいるのが現状です。
だが、この事件は、これキッカケで堂々とヲタとAKBグループに迫ることができる。格好のネタだ。世間の感情も追い風になる。
Mステからの流れがまさにタイミング。推移を見守ります。更なる別の事件が起こる可能性も無くはない。
自分としては、個人的思いとは別にして、上記のことがわからなければ、言葉を判断することができません。さて、どうなるのでしょう・・・。
言っておきますが、アイドルという文化が悪いのでは決してない。その道を進んだことに惑わないでください。


〇2017年10月19日

■須藤凜々花
社会的ルールは守ってください。一応いっておきます。
ラッパーはやっぱりルールを守らない、そう思われないために彼らは、日頃から気を使って行動していると思います。それとも、これくらいでワーワーいうなよ、なのかが気になります。社会人としてはアウトです。
誰がどのような経緯で車内で撮るに至ったかは関係ありません。
多くの人に見られています。この一発で全てがダメになることは普通にあります。学んでください。
どう対応するか自分で考えてください。
削除とその理由、そして謝罪がベストだとは思います。決して甘く見てはいけない。
もう一度いいます。決して、甘く見てはいけない。
NMBの顔に泥を塗ってはならない。

下に送って終りか・・・。
事件を乗り越えたファンの人も注意してるようですが、この人達の信じた心が心配です。(声に出さずとも見ている人は見ている、あなたの周りの人達も)
相手の方に失礼にならない対応のセンス、タレントのセンス、哲学のセンス。
そうですか・・・、残念です。(自分的にはこれもタイミングだと思っています)


〇2017年10月20日
久しぶりに755を開いてビックリしたわ。
ん~・・・。負けましたッ、ええ、負けましたよ。もう、なにやってんすか。
ク・・・ハイレベルなことするなぁ。更にもう一人いるし。SNS大過ぎ問題どうすんだよ~。
(つうか、ややこし過ぎ、身元分析が大変だよ)

■山本彩
ソロツアー。
ファイトォ~~~ッ!!!、一発ァーーーツッ!!!! ( え、CM違う ? )


〇2017年10月21日
今ここで声かけを再開すると、一気に浮かれムードになりそうなので、まだ暫くは緊張感を維持していこうと思います。みなさんは各自そのままでお願いします。(入山さんは謹慎解除です。)

実際どうですか ?、 表面には出さずとも、裏では色々話はしているとは思いますが。
ワイドショー、ネットニュースは見ていません。もっぱらまとめサイトで動向を伺っているのですが、ヲタの危機感は思ったほどは無く、相変わらずののん気さです。
意識的にこの話題から、目を逸らそうとしている感じがなくもない気はします。
世間の空気もわかりません。良くはないのはわかりますが、はたしてどこまでの感情か。

今、入ってくる仕事は一見朗報に感じるが、事件前に既に決まっていたものだと思います。影響が出るのは今後の仕事でしょうね。外仕事は厳しくなるでしょう。

暗い話ばかりになりますが、明るくする内容でもありませんからね。今、このタイミングなんだとは思います。自分の感覚では、歴史のタイミングとして違和感はないです。


〇2017年10月23日
今、荻野由佳さんを調べている。755本人問題の件です。調べた結果、高い確率で本人なのかなとは思う。情報量が少ないのでまだ決め手には欠けている。(本人は偽でなりきりといっている)
そして、そこにしっかり入山さんの返信が・・・。これが本当ならこの一件に関しては、入山さんは本人とやり取りしたことになる。当然こちらは、謝らなければならないことになる。
しかし、それと同時に、正直やる気は失いました。もう、何もいわない方がいいのかなと。
憶測だけでやっていくことに限界を感じています。何が本当で何が嘘か、ジャッジが難しすぎる。
かといって、今後この手のものを見て見ぬ振りでいくのかと・・・。

今の自分がいうと自己擁護になるので気が引けますが、誤解をされない行動が大事ではなのかと。
ダメですね、全然正しいことをいっているのに、全く響かない。
いってることは正しいが、いえる立場にはいない。なら、去るだけなのか・・・それぐらいはわきまえています。(どう転がっても面倒臭いヤツだよな・・・それを晒すのもイヤなんですよ、わかっているから)

素朴な疑問なんですが、素人さんでなりきりを名のるの人の心理はわかります。
ですが、本物さんが偽、なりきりを名のり、その内容はしっかり本人としてやっていくというのがわかりません。
単なるお遊び、意味があるわけではない。それとも何かメリット、理由があってのことなのですか ?
考えられるのは、以前から仲間内でやっていたものが、いつの間にか形骸化して、普通に使われるようになったのだと思うのですが。

一つ解決方法として、755の認証チェックマーク付き以外は今後一切見ない、という選択肢がある。要らぬトラブルを回避するためです。こちらの都合で生活スタイルを変えさせるのは悪いですから。
今のところ755を見ていてチェックの付いている人は、岡田奈々、宮脇咲良、森保まどか、堀未央奈さんです。追加して欲しい人は755の告知でもしてください。
今から一週間様子を見ます。特に読み取れる変化がなければ、リンクのショートカットは削除します。その時は報告します。

■入山杏奈
ま、いうとですね、あちこちで見かける厄介さん達が、知ってか知らずか、引き寄せるのか、嗅ぎつけるのか、杏奈さんの755にいっぱい集まってくるんですよ。
その人達に無防備に声をかけるもんだから、危なくてしょうがないんですよ。見ててヒヤヒヤするんで一言いわずにはいられない、といったところなんです。そこからの上の話があるわけです。


〇2017年10月30日

■渡辺麻友
麻友さん、元気してますか ?
大丈夫ですよ。


〇2017年10月31日

■渡辺麻友
この言葉が正しいのかわかりませんが、自分から一言。
『この、心の戦いに、決着をつけて来てください。』


〇2017年11月1日
755問題は前にいったとおりの事を実行します。ショートカットは削除します。ここに対してはノータッチになります。
あと、岡田奈々さんのメンタル面が心配なので。
大丈夫ですから、何も変わってないです。


〇2017年11月2日

■大田夢莉
さすが夢莉さん。頭いいですね。チェック追加です。

■森保まどか
まどかさんの色々は、ちょっとまってください。情報収集が全然追いついてません。

■入山杏奈
資格、超絶希望。
杏奈さんにとってお菓子作りは、単に作れますよといったものなのか、創意工夫をして追求したいものなのか、そこがまだ自分にはわからない。
また、お菓子の世界がどの位ハードルが高いのか、素人なのでわからない。
素人名人がネットに溢れていることは想像できるが、プラスタレントパワーを武器にしない手はない。事務所が後押ししてくれるまで、やってみる価値はあると思います。
まあ、こちらが一番重要視していのは、好きだから作る、その一点なんですけどね。

■山本彩
音遠の画像を見るだけで凪咲さんの声が脳内再生される不思議。

■渋谷凪咲
おめでとう。メイさんの中で凪咲さんはランクアップをしました。
一連の動画のメイさんの行動はそういう意味です。


〇2017年11月4日
どうやら、第三波目の予感。とりあえず推移を見守ります。現在得ている情報をその環境に当てはめれば、大体何が起こっているかは想像できます。周りに相談できないのも当然です。
まったくの第三者で、相談に乗ってくれて、何かしくれるような人物が現場にいない状況なのでしょう。何かしら問題に関わりのある人ばかりなのだと思います。相談するにも相談できないといったところでしょう。
この孤立感、経験があるので凄いわかります。我慢し悩みを溜め込む人は、このパターンに陥り易いです。
これらは全て憶測です。細かい内容は書かない方がいいですね。


〇2017年11月5日
どうやら沈静化したようだ。これが良かったのか、悪かったのか・・・。
ただ一つ、結果的には良かったと思われる点があります。
彼女が決断を実行に移した場合の、様々なものを巻き込む影響力は彼女の想像を超えるものになるでしょう。
その責任の全てを、他人からと自らによって背負い続ける一生を送らずに済んだのは本当に良かったと思います。このバッシングは、今の状況とは全く比較にならない壮絶なものになることでしょう。
そう・・・ただ一点、このことだけは良かった。(このことだけはね。←自分の私心、一言多い)


〇2017年11月6日
今回のこととは直接関係ない話として書きます。
結果を出しているにも拘わらず推されない人がいる。その一方で、推されているのに拘わらず結果が出せない人がいる。
実はどちらも同じくらい苦しい悩みです。でも、中身はかなり違います。
ことの内容にもよるだろうが、前者はストレートな悩みで皆が共感して理解ができる。いざとなったら逃げ道もあります。
だが後者は、複雑に絡み合い、逃げるに逃げられない場で、針のムシロに座らされる状態です。その特殊な環境は、他者には到底理解されません。常に胃がひっくり返る思いでしょう。
いつも分析している自分ですら、この境遇の人に、そうなんだろうなという考えは、直ぐには出てきません。もっといえば、その人が病んで、やっと想像ができるというだけで共感にはなりません。

どちらかの苦しみを選べというなら、迷わず前者を選びます。自分に対して正義を行っていると自負できるからです。つまり、後ろめたさを持たず、正々堂々と誇れる悩み、苦しみということです。

だからなんだということですが、参考までに書いてみました。どちらがどうと言いたいのはなく、悩みが和らぐために導こうと書いてみたものです。


■岡田奈々
奈々さん、いつもありがとうございます。今ひとつ元気が出ないようなので。
20歳の誕生日はハッピーにね。

■堀未央奈
未央奈さん、がんばってますね。何回かやってる抱負は、いつも感心しています。有言実行。

■入山杏奈
お、ショールーム発見。

■吉田朱里
女子力動画、しっかり笑わせてもらいました。たまにこういう番外編入れないとね。

■太田夢莉
今、準備中です。

■山本彩
彩さん、おこんばんわ。(笑、特に意味なし)

■矢倉楓子
色々ですね。まなぶくん一回前かな、相変わらずやってんなて、楽しめました。

■白間美瑠
インスタのやつ、やっぱり動画なんですよね。関東では全然接点がないんです。損をしてると思います。

■渋谷凪咲
絶好調ですね。


〇201711月7日

■岡田奈々
奈々さん、20歳誕生日おめでとうございます。
取り巻く環境は厳しいですが、この一年で飛躍 (広い意味で) できるかで、その後の流れが決まるような気がします。大事な一年です。
改めて、20歳おめでとうございます。

■堀未央奈 斎藤ちはる
自分は疎いので、東京ドームでやる意味を薄っすらとしか理解できていません。とにかく、頑張ってください。


〇2017年11月9日
とうとう柏木さんですら、オタさんに対して自撮りアピールを拒否しだしている。ここにいたる心理分析が正直わからない。もう見たまんまの意味です、ととらえれば、なんの不思議もなくそりゃそうだろうな、とは思いますが、物事は思った以上に複雑で、思った以上に単純です。
アンガールズ田中さん、柏木由紀は質の悪い女でしょうか ?

■渋谷凪咲
メイさん留年か~ッ!? とうとうやっちまったか !!
でも、留年か・・・ ? なので、まだチャンスがあるかもしれない。メイ、お前は何を想う。

■森保まどか
おぼさんの見ました。ずいぶん慣れてきましたね。まだ、咄嗟の行動が怖いようですが、向こうはじゃれたいだけみたいです。いずれ普通に抱けるといいですね。しかし、大きく元気になった。安心しました。
ありがとうございます。


〇2017年11月10日

■田中美久
成り行き上、しゃーないか。あんまり構えませんが、居たかったら居てください。ピンキーリング効果は、あくまで願いごと、チャンス、変化ということでお願いします。

■太田夢莉
普段聴いている曲ばかりでありがたいです。YouTubeでこの手の曲を流しっぱなしで再生されるリストが普段聴く曲です。あとアニソンかな、普通にアーティストさんが曲やっているし。どっぷりのアニソンも 聴きます。

■岡田奈々
シカ動画癒されました。どこ ?

この眉毛に関しては、まず両耳を隠すという前提が必要な気がする。
しかし、かなりのイメチェンになりますね。慣れればアリではあるが、時間はかかりそう。あと本人の意識も大人の振る舞いにしないとダメなような気がします。落ち着きですか。


〇2017年11月12日
一部の人達に見えるSNS上の行動。あえて確信に触れることを避けてきましたが、やはり見たまんま、“ヲタ切り”ということなんでしょうか。
仕事は仕事できっちりやっているので、ファンアピールは別のはなしといわれれば、まあそうなんですが。

自分的には、エンターテイメントの追求が好きで、その延長線上としてのアイドル演出があり、その表現の追求は、ヲタとは関係なく、個人が表現者として行っていくもの (作品) と考えています。
ですから、ヲタに問題があっても、その精神を維持させようと、何とか誘導しようとしてきました。

ですが最近はもう、自分的にも限界を感じてきてます。この人達 (ヲタ) にいい顔してあげる (あげさせる) のはもういいかな、と感じています。
いや、実際にこういう理由で皆さんがやっているかはわかりませんよ。そもそもヲタ切りをしているのかもわかりませんし。

そんな中では、NMBはファン層がエンタメ寄りなのでまだ大丈夫なのかなと。
個人差はあると思いますが、今のドルヲタばかりだと、やっていることに正当性を見い出せず、やる気も失っていくのかなと、なんとなくね。(AKB自体へのモチベーションも怪しくなっていますが)
あ、頑張れる人は頑張ってください。やる意義は十分にありますから。


〇2017年11月13日
前回の続き。
人とは色々な意味で成長するもの。身体の成長、心の成長、感情の成長、感性の成長、まだまだある。
小学生から大人になれば、当然のごとく成長する。他人を見る目も変わってくる。魅力的に感じる人も変わってくる。
同じスタート地点で始まったアイドルとヲタ、一方は成長し、一方はまったく成長しない。そこにどんどんギャップが出てくるのかもしれない。
そんなところもあるのかなと。
ちょっと考えてみたくなるように書いてみました。


〇2017年11月15日
そうですか・・・、色々ですね。
もう無理はいいません。ここまでやってきた事は、一応の (実はかなりの) 成果はあったものとして、とりあえず終了しましょう。(コーナー終了ではない) 続いて、何か別のエンタメを追求する方法を探します。
エンタメと共に人が成長する。やはり、これは面白い。

引き続き、何か気が付けばアドバイスをしていきます。ファンアピールに関しては無理はいいません。今、現状でSNSでの自己表現を楽しんでいる方は、更なるアイデアを駆使して可能性を切り開いてください。

こちらからは、打つ手が限られています。皆さんも同様に限られています。この限られた中で何ができるかを頭を使って捻り出すのがまた面白い。

■岡田奈々
かなり見慣れてきました。悪くない、というかむしろ良い。だけど、このままでイイという気もしない。何か、何だろう、完全に馴染むのにはあと一手、二手・・・。あとはメイクさんと相談かな。

■渡辺麻友 柏木由紀
普段のお互いの関係がどんなものかはわかりませんが、今度は麻友さんが由紀さんを支えてあげる番ですね。

■山本彩
意外に彩さんも悩みどころだったりするんですかね。心の葛藤が見え隠れ。


〇2017年11月16日
NMB・・・。気分悪い。自分の不満のはけ口をNMBにやらせるとは。自分の口で言えばいい。
NMBとそこに関わる人達が、この人の不満をセールスの材料にして仕事をしなければならない。今回のうちの商品はオタク〇ねです、よろしくお願いします。そんな仕事は自分ならしたくない。
自分の口で言ってください。この行為に共感は何一つない。悪寒しかしない。
一年に1枚のシングルがこれなのか・・・酷過ぎる。NMBは歌番組に呼ばれたら、次のシングルが出るまでこの曲を歌い続けるのか ?
これは自分の感想です。皆さんには関係ないです。ちなみに、まだSNSは見てません。というか見る気がしない。


〇2017年11月18日
失望と、それに伴う無力感。好転の兆しが見えていただけに、よりショックは大きい。
一方、ファンの方もまともな人達が去っていったからなのか、各所の厄介たちが大手を振って、我が物顔で歩き始めている。メンバーも病む。大人たちは責任を放棄し何もしない。もう、全てがカオス状態です。

ただ、気休めではあるが別な見方もできる。ぬくぬくと隠れていた悪が、炙り出され居心地が悪くなって表に出てきた、見つかった。今はそういう状態なのだと。ほんと気休めですけどね。それをどうにかできなきゃ意味ないし。

まあ、少しでも何か書いた方が、気持ちの発散になるだろうと。思考の停止を防ぐためにも。
皆さんも両親や友達と話をしてください。病む前に、病んでからでも。


胃は相変わらず痛いのだが、頭を使ってネタ作りしてくれたものには反応したいと思っている。というか、それは礼儀だと思っています。でなきゃ自分自身でいっているもの作りを否定することになりますから。
だから、気分上スルーしてしまっているときは、心苦しさを感じています。本当は言ってやりたいが今は言えないとかね、ダメだなって思っています。

■岡田奈々
大丈夫ですか ?
この画像はかなりいいですね。ちょっと薄目にしたかな。
あ、左側755ありがとうございます。夢莉さんですね。

■入山杏奈
そのネタ、ダブルでいただきましょう。ジュースのネタも意味わかりますよ。自分からネタ振ったからね。

■宮脇咲良 森保まどか 田中美久
HKTは大丈夫ですか、無法地帯になってるようですが。危ない目に会っていませんか ?

■堀未央奈 謎の二人組
思わず吹き出しましたよ。その二人ビックリしたでしょう。もう、難波は何やっとんねんて感じですよ。

■渡辺麻友 柏木由紀
何かしらんがすみません、ハシゴ外しちゃって。自分、情緒不安定なんでごめんなさい。

■NMB
そちらの状況はどうなのでしょうか ? 完全に自分は外野の人間なので、見ているしかない状態です。
ここに至るまでに関わった人達の間で起こった状況を想像してみたりします。けして1日、1週間の出来事ではないその間に、このプロジェクトが進んでいった。色々あったと思います。
その上での発表と考えると、非常に複雑な想いです。
ノリノリで進んだのか、やるしかないという決心なのか、それとも戸惑いなのか。


〇2017年11月22日
へ~~ここまで皆さん嫌だったんだ。へ~~ 。ちょっとショックですよ (笑) イヤイヤ、自分の想像してたより遥かに上だったもんで、そこにね。
そうですか・・・でも、事情がわかれば逆に面白い。支持します。

■岡田奈々
色々考えていることがありそうですね。

■宮脇咲良
今のスタンスは逆にいい感じがします。型にはめること、背負うことをリセットした状態。

■森保まどか
おぼさんはあれだね、まどかさん似ですね。子ネコ特有の無条件のカワイさを売ってくるタイプじゃないですね。賢い顔立ち。

■入山杏奈
ネタ化しているのでギリギリセーフ。

■堀未央奈
ついに出ますか。すっかり芸能人というのが不思議な感覚です。

■山本彩
燃え尽きてください。更なる筋肉痛地獄を。

■太田夢莉
今の育ち方 (あらゆる意味) に問題無しです。


〇2017年11月23
一時はどうなるかと思ったが、思った以上に楽しんでいる。いろんな所でネタ祭り。楽しい。

■柏木由紀
旨い! (お茶だけにね。)
追加。スゲェー! (これ時間かかるだろ笑)

■入山杏奈
京都いろどり日記、このコンビ、このかっこで逃走中を思い出すあたりは、結構なマニアだと思うが。10段階でいくつ。

■渡辺麻友
犬 (笑) 。


〇2017年11月28日

■渡辺麻友
犬犬 (笑)。

■太田夢莉
夢莉さん、大丈夫か ?
何か責任を感じる・・・。
様子を待とう。


〇2017年11月29日

■太田夢莉
大丈夫ですか ?
今、元気が出るように絵を描いています。(復帰はゆっくりでいいです)


〇2017年12月1日

■太田夢莉
18歳、誕生日おめでとう !
イラスト更新しました。モチベーションが上がるであろうところまで進めました。
誕生日を目標にできるかなと思いましたが、まあ、無理でした。

ここまで何も知らせがないと、本人というより、運営案件になっているようだが。
まあ、ヲタはほっといて、ゆっくりしてください。


〇2017年12月3日

■入山杏奈
22歳、HAPPY BIRTHDAY GR 誕生日おめでとう !!
さらりとね…


〇2017年12月5日
個人の飛躍は朗報でも、グループの躍進は悲報というスタンス。今後も、これ前提でのご理解をお願いします。(特に年末年始)

■入山杏奈 山本彩 太田夢莉
インスタグアマー、センター三人という (吹いた、笑)

■紅白 AKB48
出演メンバーに目を通す。そっと閉じ・・・、まあね。(フフン)


〇2017年12月6日

■太田夢莉
ですねパート2。
イラスト更新しました。

■渋谷凪咲
メイさんすっかりネコ化してますね。この噛み付き行為はネコとしては普通の行動ですが、飼い猫としてのしつけとしてはあるようです。ほっといてもいずれ直ります。凪咲さんへの信用度が増してる証しです。

眉なしエピソードは笑撃でした。

■堀未央奈
髪の毛のリクエストはいつものショートで。髪型のバリエーション対応が豊富なので、まだまだ飽きた感はありません。明るい堀ちゃんイメージなのでロングは違うのかなと。今はね。(ロングだとレコメン収録が想像できない、あといつでも中学生になれるから)

事情知らないでのっかっちゃった・・・のか ?

■田中美久
ヤングジャンプ。


〇2017年12月8日

■岡田奈々
調子が悪いんですか ? 大丈夫ですか ?

■宮脇咲良
素直にありがとうございます。

■堀未央奈
こうなってるんですね、悪くはない。でも、やるなら春以降かな。晴れ着は間に合わないでしょう。それとも去年のリベンジ ?

■田中美久
取りあえずは、一つクリアしましたね。やっと外との接点が出きた。

■吉田朱里
ベストビューティスト、クリエイター賞、受賞おめでとうございます。
個人の力で外に対して影響を与える。これは本当に凄いことなんですよね。本当にコツコツやってきましたからね。頭が下がります。


〇2017年12月9日
寒過ぎて作業ができない。

■森保まどか
今回は振り袖仕事多そうな予感。いいタイミングですよね。

■柏木由紀 渡辺麻友
あら、麻友さん、由紀さん。

■山本彩
忙しそうですね。最近特に目まぐるしくて、頭の中がわやクチャになっていませんか ?
ここらで一旦深呼吸。落ち着いて頭の中を整理してみましょう。一週間と、その日一日の中で大事なことに順位をつける。どうですか ?
などと、気休めになるように、参考までに言ってみる。


〇2017年12月10日

■岡田奈々
大丈夫そう、かな ?

■渡辺麻友
いいですね、麻友さん。調子よさそう。

■山本彩
幻聴 ? いいですね。絶好調のようですね。

■太田夢莉
イラスト更新しました。


〇2017年12月12日

■宮脇咲良
AKB紅白はよくわからないが、何か色々あったよう ?
大丈夫ですか ? 問題解決?
自分の建て直しが、そのままHKTの建て直しに繋がることがベストだと思います。焦った先走りはダメです。一歩進んだ結果が一歩の利益になるべきです。
今のHKTに上っ面の人気は死を早めるだけです。
HKTの足りないものではなく、“足りてないもの”。
それが咲良さんの足りてないものであり、身につけなければならないものと考えられます。
その努力を続ける過程で、本当にやりたいことも必ず見つかってきます。

■渡辺麻友
ネットニュース『渡辺麻友、NHK紅白歌合戦でマイク置かず。絶賛の嵐』
歌の最後にマイクを置かなかったことについて渡辺麻友は、
『最後くらい、わがまま言ってもいいかなと思ってお願いしました。ファン以外の沢山の人達が見てくださっている番組なので』
この対応にネットでは絶賛の嵐。
『まゆさん、カッケーッ !! △』
『まゆゆ、見直した !』
『まゆゆ空気読めるな、出世するぞ』

・・・という妄想。(現実は真逆)
AKBが叩かれてもいいが、麻友さんキッカケは避けたい。それに最後の最後でケチがつくのは残念すぎる。AKBのまゆゆに対するイジメだよこれは・・・。
まあ、やっちゃうんだろうな、そういうところだから。
この舞台を前提に仕込んできたんだろうけど・・・。

ちなみに、山口百恵さんて知っていますよね ?

■入山杏奈
太田プロライブに参加 ? まさか芸人枠 ? (冗談です笑)


〇2017年12月14日
今までも何人かを救ってきたつもりではいる。
今日は、早坂つむぎさんが活動休止という状態を知った。早坂さん自体のSNSは見てはいないが奈々さんを通じて知っている。その性格もよく知っている、分析対象だったりします。こちらの言いたいことを口にしてくれた唯一の子です。(自分の知る限り。ここでは皆さんの手前言えないこととか)
病んでいるという言い方は使い方がおかしいのだが、この病んでしまっているという子は本当に多い。そういう子を知るたびに胃がキリキリと痛む。(比喩ではない、現実に痛みます)
この状況を肯定する、知ったかぶりの薄くて浅い屁理屈なんてどうでもいいんです。もういい加減・・・(※ここから先はいつもの長々と怒りを書いて、読み返してマズかったので消しました。)
一体どうしたものか・・・。早坂さんに対しては、手立てが何もない。奈々さんだけではないだろうが、皆が力になってやるしかない。まずはそっとしておいて欲しいところだろう。考える時間が欲しいと思う。(現時点で活動休止の理由がまったくの筋違いの可能性もあります)

ちなみに、皆さんの楽しい話題は、それはそれで別に受け止めていますので大丈夫です。


〇2017年12月17日
今だに理解不能というかピンときてない部分がある。(SNSとかね)
たぶん全ての根源が握手会にあるような気がする。この現場だけはまったく情報不足です。ヲタの声だけでは不十分です。理解するために必要な情報がです。

たぶん、自分が想像するより “リアル (生々しい)” なのではないかと思う。
“だって、そうはいってもファンじゃん (アンチは別にしても)”、というのが、あんた何も判っていないと100倍にして返されるぐらいに “リアル” なんだと想像します。その延長線上のファン像なのかなと。
本来の、顔が見えないけど応援してくれているファン、ではなく、ガッツリ顔がわかっている (イメージができる) 人達というね。
自分が考える、そりゃ確かに、とも違う、女性的にはというのもありそうですね。

その人達の中には、裏に回れば他の子を叩いていたりする・・・。ごめんなさい、これは完全に自分の悪意です。そういう人もいなくはないというだけです。(否定はしないという・・・)

すみません。気を取り直して。


■宮脇咲良
咲良さん、大丈夫ですか ? 何の本番かわかりませんが、頑張ってください。昨日より今日、一歩進めればいいんです。その積み重ねです。

■入山杏奈
大丈夫だって。

■田中美久
順調なようで。よかった、よかった。

■太田夢莉
一応イラスト完成しました。
YouTubeで流しっぱで曲を聞いていると、やたらとうまるちゃんが流れてくるのは、そういうことなのかな ? (どういうことだよ)

■岡田奈々
755のその回答は意図的に回避しています。皆さん大嫌いだが気になってしょうがない2ch (今は5ch) 俗に地下と呼ばれる掲示板での用語が広まったものです。
確かに笑の意味で、ポジティブな使い方では喜びで浮かれているということを表現していますが、地下では相手を、誹謗中傷、嘲笑、馬鹿にする使用方法が主流になっています。自分が見てきた印象では9割9分嘲笑で、あとはポジティブ使用で喜びのスレタイで使われるくらいかな。
広まったネットの方では意味もわからず面白がって使っていますが。(だから意味を知っている人には敬遠される)

ということでこの草を生やすことをバカで下品な人達がする行為とされています。(世代間や周りの環境によって受け取り方は違うでしょうね)
コメントの最後に “草生える” と書いてあったら完全に相手をバカにしています。楽しい意味で使うことはまずありません。


〇2017年12月19

■岡田奈々
面白い仕事してますね。ポスト本田翼は頭の中で考えていた、岡田奈々ヒストリーの内の一つです。

■太田夢莉
横のアホに伝えててください。ずっとチェックはしています。
こっちだって、人には言えない悪い事の一つやニつはしてますよ。色々考えているんだよ、深~~いところで。(本当かよ)
次も当然、それ相応の対応をします。(現在継続中)

○特別編
ガッツリ、まとめサイト見ちゃってんだな。夢莉さんは大丈夫だって、心配すんな。(根拠の無い自信。)
あ~~山本さん。出番ですよ。

■渡辺麻友
カウントダウン動画ちゃんと落としてきてますよ。(あと1日でコンプリート)
当日載せる載せないはご自由に。

■堀未央奈
普段、乃木坂のまとめサイトは見てないのだが、乃木坂ヲタのアンチは本当に恐いですね。AKBヲタのアンチがカワイく見えます。なんかこう、陰湿さが凄いというか粘着さが凄いというか。本当に裏で何かをしているんじゃないかと思わせる恐さがあります。(現にやってる ? ) まあ、それは冗談として。(冗談じゃなかったりする、あ、別に何も起きてませんよ、自分の知る限りは)
本当に良くやってますね。本当に無事でいてください。ちょっと心配になりました。

■斎藤ちはる
ちはるさんはアンチとかいるんですか ? 気をつけてください。
更新はしなくても大丈夫ですよ。催促ではありませんから。


〇2017年12月20日

■宮脇咲良
イラスト、気になっていた部分を直しました。結構細かく修正しましたよ。

■太田夢莉
今回のことは、薄っすら、自分が絡んでんのかな、とか思ってたりしています。申し訳ない。
ま、何か起きたらその時は出動します。地下やまとめでは発狂しまくってますが、今のところは問題無いです。

イラストはまだちょこちょこ修正を入れてます。

■山本彩
彩さん、ありがとうございます。ご迷惑おかけします。


〇2017年12月23日
小栗有似さん来るかい ? この時点でヲタに対するやる気を失ってしまうのは、まだまだ早い気がします、もったいない。今の段階で自己表現の場を少なくするのは、自らの可能性を狭めるだけです。そこにヲタは関係ない、自分の為にやりなさい。

■田中美久
いい調子です。やれることは何でもしましょう。やっと、やった事の結果がちゃんとわかるところまで来ました。一つ一つを考えて挑み、そして反省をし、次に生かす。終わりはありません。

■入山杏奈
只今準備中です。ここ一年を収集中です。見ていくと今年は後半あたりから難ありですね。自分でも何となしに感じていると思います。そこは今後取り戻さねば。
まあ、その景気付けのためにも描こうかなと思っています。

■矢倉楓子
楓子さん、どうですか ?
どう見てもおしゃべりのように見えるのに、黙して語らず、みたいな感じがずっとなので、どうなのかなと思いまして。色々ありますか ? ・・・
前の柿の種イジろうと思ってスルーしてしまいました。


〇2017年12月24日
例年通り (?) 今年もクリスマスは完全スルーするつもりですが。(たしかそんな気が・・・バレンタイン、クリスマスはスルー)
今の今まで、今日がクリスマス・イヴだということに気がつかなかった。いかに自分が壁を作って生きているのかと思ったが、町に出てもクリスマスムードは微塵もない。(だからわからなかった)
昨日の時点でもう店では年始商品に変っていた。年末感も無いのは、まあ、正月くらいはお客さんもやってくれるだろう、細々とでも、といった売る側と買う側の事情の表れだと思う。
庶民の懐事情は厳しいね。そして、更に厳しいオレ事情というね。(まあ、これは自分で選んでなってることだから気にもしないけど (イヤ、そこは気にしろよ ! )

ということで皆さん、メリークリスマス。

今、夜の10:30。今のところ皆さん見事なまでのクリスマススルー。(笑)

■NMB
写メ会、皆さんの顔。気持ちが顔に出てますよ(笑)、 特に夢莉さん出過ぎ(爆)。
まあ、色々ありますよね。(自分がいっちゃダメなんだろうけど・・・ゴメンナサイ不謹慎でした)

マジメなはなし、凪咲さんまでもがこの表情なのは、NMBの現在の状況が深刻なのか、それともヲタへの不信感なのか。
自分の解釈では、色んな情報が錯綜して、自分の芯がしっかり保てないといったところではないだろうか。
こういうときは、運営が包み隠さず、起きていることの真実とそれに対する本音を語ることで、仕事をする人の信用を得て団結力を高めるのが危機を脱する方法だろうと思います。
意味がわからず仕事をしてもモチベーションが下がるだけです。
本音は信用に繋がり、立て前は疑心暗鬼を生み、曖昧はその場しのぎである。(本音が全ていいわけでもなく、曖昧が得な時もある)


〇2017年12月25日
ヲタは、クリスマスのSNSの発言や、ショールームとかをチェックして、男がいるいないなどを真剣に読んでいるらしい。始めて知った。
だから、皆さんが特に深い意味もなくつぶやくクリスマスコメントが変な解釈のされ方をして拡大していくようです。(…ですって皆さん、知ってました ? )
分析厨の自分でも、まったく気にもしてなかったですよ。一つ世の中の仕組みを知りました。
皆さん注意しましょう。

■田中美久
来ましたね、アンチの工作が。
ワロタピーポーと書いているところを見ると、平静を装いながらも裏の事情は薄々感じとっているようですね。本当に無法地帯ですね。(あえて自分が思っていることを口には出しませんが)

実際彼らは組織だって行動をして、一部始終、美久さんの様子を伺っています。(家の前までは来ませんので安心を)
地下やまとめサイトで反応を確認しながら、このことについてシレッととぼけた書き込みをしてたりしています。やらずにはいられない犯罪者特有の行動心理です。
行動がエスカレートすると握手会にとぼけて参加してきたりしますよ。さすがにそこで事件は起こしませんが。(あくまで様子をうかがうためです) ビビらせたらゴメンナサイ。

問題を大きくすることによって犯行グループをあぶり出すことも可能ですが、まあ、そこは止めときましょう。不遇ポイントなんてものもいりません。今は、前を向いて前進出来る環境があります。
このタイミングでここに来たのも、そういうことなのでしょう。(完全にパターン化してるな、これ)

まあ、好き勝手されて、泣き寝入りして、心の歪んだ大人達が喜ぶのも腹が立つでしょうが、美久さんがダメになるのが彼らの人生の喜びになるなんて、そっちの方がイヤでしょう。
幸いにもまだSNSは残っているし、ツイッターじゃなきゃ出来ない事というのも無いだろうし。
インスタが始められるならいい機会かも。やること、やれることはいくらでもありますよ。自分から狭くするな、今、運は完全に味方をしている。


〇2017年12月26日

■小栗有以
有以さん、16歳誕生日おめでとうございます。グイグイ出てくる子じゃないから声かけときます。
自分のペースで進んでください。速かったり、遅かったりです。


〇2017年12月27日
無法地帯。“ツイッター連続凍結事件”
3人目の犠牲者が出た。
一見すると、始まりはあったにせよ、今となってはヲタ同士が通報合戦をしているかのように見える。
が、何か都合が良過ぎるような気もする。
ここ3日、いや2日で、いくら自制心のないヲタ達であっても、こんな状態になるのだろうか。
目的を悟られないため、特定を免れるため、犯人が仕組んだかく乱行為とは考えられないだろうか。
犯人は、地下やまとめサイト、SNS、そこに書かれるコメントを絶対に見ている。それによって行動を決めている。犯人 (達 ?) の真の目的は、その動機は、それは犯人しか知りえない。

以上ドラマ風にしてみました。実際のところ事実はまったくわかりません。当たり前です。
事実は小説より奇なり。不確定要素がたんまり入ってくる現実は、何が起こるかなんて想像できません。

■HKT
被害がツイッター凍結だけならほっときなさい。ほかの皆さんも。
ツイッター社も今回のことは、サービスの内容を考えるいいモデルケースになると思いますよ。そこへの貢献と考えれば面白ネタにもなりますしね。
これを期にツイッター社のサービスが見直されれば、ヲタ (?) の流れ含めたネタ話になりますよ。
そう考えると、ちょっとワクワクしてきませんか ?


〇2017年12月29日
5人目の犠牲者が出た。以下略。

実際、訴えて捕まえればいいと思うが、出てはマズイ情報をどうするかですね。
必ず誰かのヲタであるわけだし、一人ならその人個人の問題で終りますが、犯行をグループでしているのなら、そのメンとそのヲタ達の大ダメージは必至です。ずっとレッテルが着いて回ります。
地下で巣くうヲタ達は逃しません。徹底的に攻め続けます。たぶん、そちらの方が恐怖だと思いますよ。みんな気づいていないみたいだけど。
(追い込まれた時に犯人達は、別のメンバーの名を言うように口裏を合わせることも考えられます。本当に恐い。(部屋を見れば誰ヲタか一発でわかるが、一度名が出れば被弾は免れない)

というわけで、そういう方向性で問題にあたるべきです。周りを見るともう、ネタ話にはできないレベルになっている。
メンバーの安全が第一です。(自分的には不本意ですが・・・)

ちなみに、一人ターゲットを凍結させてからヨシヨシと次のターゲットに行くのではなく、まとめて通報作業したものがシステムの判断により、このような順番、日数になったものと思われます。2人目以降はほぼ同時に作業したものと思います。

■岡田奈々
センターおめでとう。とはいったもののAKBのシステムはよくわかってない。
むしろ、中央に近づくことで絡み取られてしまう心配を感じる。(確実に足を引っぱられます。現時点までで得をしている人を見たことがない、メリットは露出度が増えるだけ、それが最大メリットともいえなくもないですが)
個人の能力がが認められての出世は素直に嬉しいけどね。

■太田夢莉
髪の毛切った。どうだ、違うか ? 勝負だ。

頭負傷ちゅうことはないだろ。別な意味でケガか。失敗 ?

■入山杏奈
現在、悪戦苦闘中です。
ボヤケた写真のツイート(笑)。 リツイートするわけにいかないし、まあ、そうなるよね。(笑)
これって女子はカンが鋭いから、周りは気づいているのかな ?

■渋谷凪咲
アホやな~。
モンスターエンジン組は勉強になってるようだ。お二人は当たり前だが、さえピーさんの存在は大きい。彼女がいるおかげで、集団の中でどう自分が立ち回ればいいのかを学ぶことができる。(できる子とできない子とかね) いい番組です。
ちなみにですが、凪咲イジリ強すぎ問題は、強烈過ぎて引く時はありますよ。
怒鳴りも最初はツッコミとして笑えますが、ずっと怒鳴っているとだんだん笑えなくなってきます。引っ張り過ぎということですね。
ラジオでは、全員の顔が見えないので一方的に怒鳴っているように感じてしまいます。現場ではこれはわかりずらいと思います。テレビだと上手く編集するんですけどね。けして、凪ちゃんがカワイソウダヨー、ではありません。


〇2017年12月30日
6人目の犠牲者が出た。以下略。
これ以上増えるともう未知の領域です。模倣犯も混ざってる可能性も出てきます。
ここまでくると嫌がらせの域を超えています。事件性を帯びてくれば、もう、自分が何かいう範疇ではなくなります。
ただ一つ、この件が悪質になればなるほど、犯人が誰のヲタか、というのは意味が薄まります。
そのメンバーが厄介なヲタに着かれた、という方向にはなるでしょう。(それでも叩かれますけどね)
ま、皮肉なことにね。

■渡辺麻友
鼻水ぅ~。(実はちょっとグッときてた ? )
まだ少し残ってますが、どうでしたか ? 思っていたものよりずっといい何ヶ月だったんじゃないですか。
たぶん、心の中で色々諦めていた部分もあったでしょうから。
ここまで良かったんだから、最後はどう転んでも大丈夫でしょう。プラス、マイナスでいったら十分プラスです。お好きなように。(もし歌ってもマイク置く置かないは気にしないでください、トータルではプラスです)


〇2017年12月31日
寝ます予告。皆さんも寝てください。おやすZzz…

■岡田奈々
755、クチビル親指グイの画像、完璧です。眉毛、アイメイク、メイク、これをスタンダードにしたい。現時点で一番いいです。

■宮脇咲良
咲良さん、良しです。

■森保まどか
前にパンツルックの画像が何点かあったけど、やっぱりパンツの方がランクが上がるんですよね。
それで、上がダボッとしているニットとかの組み合わせだったりすると最強です。(ま、要はエロイということなんですが、男に媚びてない側になるので女子うけポイントは高い)
アイドルに求められる服装ではありませんが、その先を目指すなら、アリだとは思いますが。
ちなみに、スカートならミニよりロングです。ミニにするならもうちょっと太モモがないとカッコつきません。ロングなら足の細さを生かせます。

■入山杏奈
描き始めました。


〇2018年1月2日
やってしまいました。(詳しくはイラストページを) どうしようか・・・。
あきらめてはいませんがショックは隠せません。年始の声かけはごめんなさい。気持ちが・・・。

しかし、これなのか。今までの流れを皆さん知っているように、良いときも悪いときも、誰かが脚本を書いているような展開でここまで来ています。ここで何か起こることは織り込み済みです。
しかし、それがこれなのか !? マジか !? どんだけ時間掛かったと思ってんだ !?
マジか~~~!!!

このやっちまった感。頭の毛穴が開く感覚。情けない笑いが止まらない。

何かさっきからミスだらけです。何をやっても上手くいく気がしない。
何かをやればやるほどドツボにはまりそう。う~~~ん。

胃は痛くない。ストレスは無さそうだ。ただただショック・・・(泣)

販売機に120円だけ持っていったら、100円が何回入れても返却口に落ちてきた。
やっぱりきたか~~!
ま、何かはあるとは思ってたけどね。寒い~ー。

今日はもう寝ます。


〇2018年1月4日
いやはや、取り乱しました。もう大丈夫です。なんとか立ち直りました。
このパターンは慣れているんで。
完全にはダメにならないように上手くできているんですよ。
いつもどこかに救済ポイントが設けられていて、ダメダメになっても100%ムダになってしまうことはないようにできている。
誰 (もしくは何) だかは知らないが、人生の脚本を書いてくれている存在には感謝してます。
人生良いこと悪いことの悪いことをいつもこういうかたちで処理してくれる。ありがたいです。
でも、良いことの方はまったく無関心 (つか無関心過ぎる) のようなので、そちらの方もどうかよろしくお願いします。(ペコリ)

新年の挨拶は無しということで通常運転でいきます。

■岡田奈々
七公・・・。

■森保まどか
すっかり家族ですね。拾われてほんとに良かった。命だねぇ。

■渡辺麻友
“それでは、サヨナラ~” (爆)

■柏木由紀
どうします ? 麻友さんいなくなっちゃいましたよ。

■須藤凜々花
実践しているようだ。旦那への対応が100%生死を分ける。人生を歩むためにも、帰る場所いう意味においても。
リアルにいうと、旦那の男としてのプライド (アイデンティティー) の7、8割が凜々花さんの方が勝ってしまっている。なので、いい関係を築いていくには、凜々花さんの対応次第ということになる。
まあ、2、3年したらわからないけどね、最初の結婚なんて。(悪)


〇2018年1月5日

■森保まどか
パンツルックが マイナスに見えないポイントは高い。これはなかなかいないと思う。
正直どうだろう、もう男 (ヲタ) 受けを狙うのはいいのではないか ? イヤ、まだ難しいか。

ただ、こういう既存のアイドルではない個性が大勢いればHKTの復活もありえるんだけどね。
今だと、好みの女の子がいるかいないかでしかHKTを選ぶことができない。
ここにくれば色々楽しめて、その上で自分の好みの子のファンになる。
個性によっては人気に差が出てしまうが、それを突き詰め突き通すことで道が開ける。それが理想なんだけどね。
まあ、それができたら苦労しないんだろうけど。

■柏木由紀
気づいたらもう26歳てやつですか。マジでお相手探さないとマズいですね。(失言と知った上でいいます、ゴメンナサイ)
今後の人生、仕事を考えると彼氏、旦那特需は必至ですよ。(あくまで自分が感じる柏木さん像を日本の芸能界に当てはめた場合です)
あと、周りの空気を読んで常に一歩引いてる印象があります。これからは考えていることを積極的に発言していくべきです。もう個として売っていくのですし。(ヲタは無視です)
内容がいいにこしたことはありませんが、一番大事なのは引っかかることです。(でもやっぱり最終的には内容が大事なんですけどね)

■入山杏奈
幸先イイですね。
今回のイラストは、例のネタを長く引っぱり続けても終りがないから、形にして一応の終了ということで作品化することにしました。
このネタはべつに生きてますが、新ネタも欲しいですし、やりたいでしょうからね。

■太田夢莉
その考え方キライじゃない。むしろ好き。大人には大人の中2病。

■山本彩
色々すみませんね、申し訳ない。察してください。

■小栗有以
ヨシ、効果が出てきたようだ。
一連の流れだと、そのうち何かショックな事が起こります。(確定はしていないよ)
まあ、それは気にしないで邁進してください。(だったら言うなってやつですけど)


〇2018年1月6日
パソコンのペンが死にました。しばらく作業は中断します。かけないのはちょっと笑えない。一連の悪い流れがまだ続いてるようだが、さすがに真顔になってしまう。

色々やって動くようにはなったが正常ではない。ちょっと怖い。

使えるようにはなった。
5、6年は使っていて、いつ壊れてもおかしくない状態だ。
動かなくなった時点で慌ててネットを調べた。もう昔の商品なので生産もしていないので、見つけ出して注文してしまった。(通常ルートではない)
いつもの悪いことパターンでいけば、ペンはじきに壊れ新しいペンへの移行がスムーズにでき、ああ、あの時壊れたのは、こういう流れだったのかとなる。これはいつもの定番パターンだ。
しかし、このパターンは後で良かったと判るけど、その時はひたすらショックしかない。
あとで絶対にうまい流れにいくという保障はどこにもない。そんなものはあてにはできない。
まあ、良かったよ・・・。(ホッ)

こういう、一定期間連続して悪いことが起こるのは、良いことが起きるときのバランス調整みたいなものとしてよく起こります。今回もそれであることを願います。(今そういう状況なので)


〇2018年1月14日
ちょっと今、個人的にワイワイできない状況なので、皆さんへのコメントは控えますが。(コメント書きに集中できない)


〇2018年1月16日
現在は、ちょっと祈るような気分。(個人的問題)
前からずっと祈ってますけどね。

■岡田奈々
ソロコンサートお疲れさまです。着実に進んでいますね。本当に一歩一歩、だから良い。
よくよく考えたら、ニューメイク間に合って良かったね。新生岡田奈々。(あれ ?写真集は時期的には)

■柏木由紀
由紀さん! いいんじゃないですか。反響ありますね。地下ヲタの議論なのでヘンな横槍が沢山入りますが、しっかり響いている感触はあります。
空振りではない、塁には出れました。ホームベースまで行けるかはわかりませんが、スタートとしては悪くないです。
(言っている内容に関しては専門外です、その行動に対しての感想です)
記事の時期を考えれば、この前の声かけより前のものでしょうが、タイミングですね。

■渡辺麻友
どんなかたちで出てくるのかなと思っていましたが、こうきましたか。
柏木さんの画像の後ろに、通りすがりのように写りこんでいるパターンで暫く続ける、というのを想像してニヤニヤしてましたが。

■吉田朱里
おめでとうございます。
発信ができるモデルという状況をどれだけ活かせるかが勝負だと思います。同じ土俵では戦うなです。


〇2018年1月18日

■須藤凜々花
事件性のあるものに対しては言及を控えます。
一応声だけはかけておきます。心配だろうから。
今回の件を想定して言ったわけではないが、この前のこちらのとった行動の意味を、今一度考えて欲しいです。


〇2018年1月20日
須藤さんのツイッターで気になったマキャヴェッリー (誰やねん ? ) と 2Pac (話の流れから漫才コンビだとばかり思っていた)を調べてみた。
2Pac (黒人ラッパー? ) の生きている環境でのマキャヴェッリーはリアリティーがあるが、(良いか悪いかは別、というか分析であって善し悪しを説いているのではないっぽい、サラッと調べた感じでは) この平和ボケの日本で、これに傾倒してしまうのは、リアリティーのない戦争に夢を見ているようで気もちが悪い。(からまれると非常にたちの悪い人達が多い)

結論からいいますと凛々花さん、これについての話はするべきではない。思想自慢の人達がワラワラと寄ってきます。気持ちが悪いです。収拾がつかなくなります。(ネットの粘着の恐さは知っているでしょう。この話は相手がヤバすぎる)

まったく話に触れないか、誤魔化すか、しっかり理由をいって止めるか、マネージャーさんに止められましたとか、何でもいいのでやめて下さい。
言ってやりたい気持ちはわかりますが。
自分は言いましたからね。これで何かあっても責任は持てません。


〇2018年1月21日
AKBの選抜の件ですが、おめでとうの人はおめでとうございます。
知ってのとおり自分は権威や順位を何とも思わない人間です。その人が何をしているか、どんな行動をしているかしか興味がありません。
ここに入った以上は選抜を目指すのでしょうが、皆さんの今現在やっている仕事は、選抜なんかより外と繋がる可能性の高い価値のある仕事です。(選抜を軽視しているわけではありません)
これが自分の考え方です。

■岡田奈々
さすがにこれは、おめでとうですね。やれるだけやってみましょう。外の人達も期待している人は多いようですし。
あと、STUに還元できるといいですね。単なる人気の横流しではない、形のない何かを。
そして、STUが一人立ちできるようになったら去っていく。
どうです、カッコ良くありませんか ? (これは自分の妄想です)

■山本彩
なんかここ最近はずっとらしくない様ですが・・・大丈夫ですか ?


今、何かが起きているようだ。我慢の限界がきているのだろうか。まったくもってつかめない。
まあ、界隈は酷いはなしばかりで、人間性を疑うものばかり。そういうことなのかな ?
そこが問題があり過ぎてわからないです、正直なところ。
こちらの問題とも考えられる。最近の行動からすれば・・・可能性は十分にある。
まあ、色々あるんでゴメンナサイ。


〇2018年1月22日
SNS問題。今一番、顔とコメントを出してないのは夢莉さんかな。彩さん、由紀さん、奈々さんは基本コメントだけ、咲良さんはコメント0だがググタスをなんとか、ちはるさんは別だから大丈夫。(だよね…どう ?)
あとの人は、前からこれ位の配信ペースだから、特に問題は感じない。(波もあるでしょうから)
さて、この上の人たちはどうなのでしょうか。まだファンと明るい会話をしている人たちは、メンタル的にはまだ保っているのかなと思いますが、あからさまに避けている感じがする人はちょっと心配です。
特に夢莉さんは心配です。大丈夫なのでしょうか。仕事にまで表情を出すまでにはいってないようですが・・・。
各自でなんとかできるようでしたらいいのですが、やはり何かアクションが無いとわからない。
アクションが無いのがアクションとも取れるのですが、正直、動いていいのかの判断に困ります。

■太田夢莉
夢莉さん、大丈夫ですか ?


〇2018年1月23日
関係ないはなしです。
男子として通ってきた道なのでヲタの気持ちというものは大抵理解できます。ただひとつ (かな ?) 理解できない特徴的な思考があります。ジャニヲタというやつです。
アイドルのカッコイイ男子が好き。これがわかった瞬間に、地獄の果てまで呪ってやるといわんばかりのアンチ化にまったく理解ができません。
普通のもてない男子レベルではわかりますが、憎しみにまで発展するのがわかりません。
そう、この憎しみ、怖いですね。人生をかけて潰しにきます。親が知ったら確実に泣きますよ。
まあ、それ以外でも大概泣くでしょうけどね。
自分も親には泣かれてます。(親が納得する説明は難しい) 話がズレた。

■岡田奈々
おはようスタンプのみ、一言も発せず。
いいですよ、大丈夫ですよ。問題なし。
これ2連チャンでおはようスタンプになっちゃうよ。

■宮脇咲良
咲良さん、オーケーです。

■森保まどか
まどかさんは大丈夫そうだね。

■斎藤ちはる
ちはるさんはどうかな ?

■柏木由紀
由紀さんも大丈夫そう。

■渡辺麻友
きっと大丈夫でしょう。

■入山杏奈
入山杏奈の口から”マ~ジ、グアムッ” (このセリフ笑)

■堀未央奈
歯を抜くと顔が変わるようだが・・・。ていうか抜くなんて考えただけで卒倒です。

■白間美瑠
美瑠さんも元気かい ?

■吉田朱里
朱里さんの道てものがある。

■山本彩
いつもお世話になってます、ありがとうございます。(ペコリ)
フムフム、なるほど、そうですか、では大丈夫ということで。
あ、犬の声。これ正月からずっと気になってたやつ。謎が解けた、スッキリしました。(一週間前の話だが)

■大田夢莉
ということらしいですね。(↑上) じゃあ、現状維持で。

■矢倉楓子
この感じを維持て感じかな?
ま、ね、色々だよね。

■渋谷凪咲
なぎちゃん(笑)

■田中美久
頑張ってるね。
自分は何週も回ってしまった大人の意見を持っている。(良くも悪くも) その目線で語るのは止めます。
まだまだいう時ではない。今は、思ったことをしてください。

■小栗有以
調子はどうだい ? うまくいってますか ?

■須藤凜々花
そういえばここでは、唯一の一般タレントということになるのか。
ちょっと感慨深い。


ドヒ~ーッ 疲れた。


〇20181月24日

■渡辺麻友
ニヤリ。


〇2018年1月25日

■山本彩
まずは、彩さんを信用しています。これからもおよろしく願いします。

■太田夢莉
たぶん元気ではあると思う。夢莉さんに対しては何も心配はしていません。
今回の件が自分にとっては、何も問題がないからです。
(無責任な言い方をすればドルヲタではないので)

自分が想像している内の何割かは当たっている部分と、まったく想像できていないものがあるのだと思います。
なので、迂闊な事はいえません。

18歳だからね。いいんですよ、自分の事を守ってくれるのは自分しかいないんだから。
周りが出来るのは優しさまでが限界です。それ以上のことはしたくても出来ません。そして、最後にに辿り着くのは1人の自分です。そのギリギリの最終決断に良いも悪いもありません。
全面支持です。

心暖まる感動的なメッセージを送るのは、自分に酔っていて好きじゃない。

もう一度いうが落ち込んでいることの心配はあっても、それ以外の心配はしていない。
だから自分的には何も変わっていない状況です。いつでもどうぞ、何なら明日にでもいらっしゃい。
(※注 このコーナーに参加するという意味であって実際に会うという話ではない。もちろん今の現状では無理です。そういう気持ちということです。)


ていうか自分が何かしら影響あたえてますよね。そこはごめんなさい。
まあ、出会いがなくても時間の問題だったと思いますが、いや、もっと早かったかも。
でも逆に良かったですよ、全てを嫌になる前に休めて。休む勇気、本当に勇気。


〇2018年1月31日
書く事がないというより、書けない事だらけです。言いたいことは山ほどあります。
あまりに酷いので文句ばかりになってしまいます。

まず自分自身の問題があり、楽しい気分になれない。これは自分の問題なのでなんとかします。

そして、明るい未来の話がしたい。しかし未来が暗い。
問題を見ない振りをして、上っ面の未来を語れるほど器用な人間ではありません。
皆さんの感じているマイナスの意識を助長してしまう影響も考えてしまいます。

せっかく新しい人もいるのだから、この人達の今後に繋がる何かをしたい。
しかし、その環境がね・・・。

今は、こんな感じです。

PS、夢莉さん元気にしてるかい。お互いの腹の探り合いは楽しかったぞ。
(※復帰の催促ではありません)


〇2018年2月2日

■山本彩
審査員特別賞◎◎◎ (審査メンバー、オレその他オレ)

■森保まどか
まどかさん、どうですか。
情けないですが、今はこのコーナーの実力を発揮できない状況です。
お互い頑張っていきましょう。(この言葉は気持ちが入ってないから好きではない)
それでもダメな時は、という状況でしか動けない。見守ってはいます。
ちなみに削除されたチェキは回収済みです。


〇2018年2月8日
平手さんの写真を見て、あれ ? と思い、初めて画像検索をしてみた、そしたらビックリ。
といっても今の状況に対して、特に何も出来ることはないです。ただ気づきはしました。
確証はまだない、確信に至るまでのピースのひとつが見つかったにすぎない。

■岡田奈々
写真集、ニューメイク間に合っているじゃないですか。これは嬉しいね。
本当、いい顔してんなぁ。

■斎藤ちはる
噂の域を出ない噂を話すのはどうかと思うが、もしそれが本当になったら、自分としてはベストな道先です。
職種は違いますが大筋で自分の考えていたものです。今まで勉強してきたものが生かされます。

■渡辺麻友
いいスタートです。
渡辺麻友として活動していくためには、AKB色を払拭していくのは大事です。あくまで個人的意見です。

■田中美久
自分としては、これからって子がもうヲタアピール拒絶はさすがにマズかろう、ということで大人の意見をいわないでいるのだが、実際見ているこちらは危険な事しているなとは思っています。

美久さんが思っているより、こじらせた大人の男は怖いですよ。
美久さんがコントロールできていると思っていても、相手は近くなればなるほどアイドルとファンの間の壁が無くなり、男と女の力関係に思考が変わっていきます。
相手は女で子供だ、オレは大人の男だ、負けるわけがない。その子供がオレのいうことを聞かない、納得ができないと。こうなったらもう相手は自分の感情をコントロールできません。

ヲタに対するラブアピールもアイドルのエンターテイメントであり魅力なのは十分わかっていますし、その努力も評価しています。実際大変な努力だと思います。

正解はありませんが、やはり、ファンとの間には一線を引いた方がいいと思いますよ。今回のことでサービスが多少減ってもファンは納得すると思いますし。

■須藤凜々花
ワザとやっているな。半分面白いが半分やめなさい。クセになられても困ります。

■太田夢莉
元気してるかい。


〇2018年2月12日

■須藤凜々花
初舞台初日頑張り。キャラクターの幅を広げるチャンス。
猫 煮干で検索。

■入山杏奈
ぜんぜんタイミングが合わない。もうちょい待ってください。

■渡辺麻友
こちらもタイミングが。

■堀未央奈
こりゃまたタイミング的に。けっこうネタあるのに。

■宮脇咲良
IPPON !


〇2018年2月20日
もうちょっと待っていただきたい。今色々やってます。決して前進ではない、これ以上後退させないための前進ですが少し前進しました。これが定着すれば、取りあえずの心の平穏は取り戻せます。

■岡田奈々
まあ、箔付けのためのキャッチコピーに噛み付くのもなんだが、本物になろうとするための努力、それになるための焦り、どんだけあったと思っているんだ。今だってどうすればいいんだってずっと悩んでいるよ。

■山本彩
今回のことは、おめでとう、ではないですよね。頭を下げられてお願いされたのは想像できます。
自分の想像 (妄想) が正しければ、今回の件全てが、そりゃそうなるだろうなという感じです。完全に裏の事情ですね。(吉本のお偉いさんが動いた可能性は高い←妄想)
今回は、事情がわからないヲタからすれば混乱しかありません。(自分の想像していることが正しいかは別で) 風当たりは相当強いと思います。
もう、全て受けて乗り切るしかありません。(その覚悟も既に持っているのでしょう)
今回も自分がいるんで大丈夫です。ド~ンと任せんしゃい。

■太田夢莉
夢莉さん、こんばんわ。
今イラストやっていますが、女の子は興味無いなと思える完全に自分の趣味で描いてるんですが、それなりに励みにでもなっているならいいんですが。(繋がりの維持くらいはなってると思いますが)


〇2018年2月21日
問題が起きる。心配しているだろうから声をかける。どうしてもヲタ批判に繋がる。皆さんのヲタ嫌いに拍車がかかる。正直それで自重しているのだが、どうしたものか。
まあ、ただ単にヲタ批判をしているだけの方が割合的に多い気がしますが。
この書きたいけど書けないというのもこのコーナーの更新を鈍らせている原因の一つです。
皆さんの不満のガス抜きにもなるでしょうが、影響力の方も心配です。
そんなことを考えていたりします。
(しかしこの人達は、誰も止めるものがいないから、わるくなる一方だな・・・と余計な一言をいう)


とうとう“終りの始まり” 最終章にきたかな。
■山本彩 NMB
まあ、吉本のお偉いさんが動くのは想像できたけど、AKS ? 側の内情がわからないからね。
まさか、こんな終末状態に発展するとは。完全に内部のゴタゴタで亀裂、分離ですね。(あくまで想像)

吉本坂自体はアイドルを作るというより芸人の明確なアイドル化のようだ。芸人をアイドル視している女子は多いからね。そんな芸人をスマップ、乃木坂のような見せ方、売り方をしたいようですね。
この吉本坂とNMBの新曲で吉本側は手打ちとしたようだ。(あくまで想像)

吉本天然素材 (だったかな ?) よもう一度といったところか。舞台のお笑いを神聖なものと考えている芸人にはこれは地獄なんだよね。でも生き残るためにここにかけてみようと思う者もいるだろう。企画の是非や意図とは別に色々ですよ。

まあ、今回NMBは大人のゴタゴタに巻き込まれたといったところだ。
こんなときはヘタなあがきをせず、じっと時を過ぎるのを待つのが賢いです。
各自、自分のことに専念すればいい。それがNMB維持に繋がる。粛々と時を待て。その時までに自分の武器を最高な状態に磨いておきなさい。

■堀未央奈 斎藤ちはる 乃木坂
最近、乃木坂は災難続きですね。乃木坂に関してはSONYが完全管理で、そちら次第なので、こちらは何もできません。
やはり、ブランド力に頼らない個を目指すほか無いですよね。そういう意味では自分担当の乃木坂組は大丈夫のような気はしますが。


〇2018年2月24日

■入山杏奈
インスタ、仕上げてきましたね。これは完全復活です。
久々に食指が動きました。

■山本彩
・・・ちょっと今、彩さんのことを見失っています。けして絶好調には見えませんが、病んでいるところまではいってないと思うのだが・・・。
一人ヘンな厄介が複数アカウントで粘着してますが、この人対策 ?
もうしばらく様子を見ます。

■森保まどか
おぼさん・・・これは。
すごく珍しい動画。確実に携帯に特別な感情があるが、今でもですか ? 続報期待。
やっぱり、来るべくして来た子ですね。

■渋谷凪咲
メイさん良かったね。メイさんて家族全員にツンなんですか ?
これからもお元気で。

■矢倉楓子
楓子さん、21歳誕生日おめでとトう !

■太田夢莉
出処不明の謎の画像が出回っていますが・・・・。
夢莉さん、・・・仕掛けました ?
思わぬ流出とかなら怪しいんでコメントはさけますが、夢莉さんはこの手のゲームを仕掛けてきそうなので、もしかするとと思いまして。
もし、そうなら画像のメッセージは読み取れました。ヨッシャッ ! といったところです。
もうちょっとのんびりしてなさい。リラックスーッ~~~。


〇20183月4日
絶賛座礁中です。(ヘンテコ日本語)

■岡田奈々
峯岸さんのコメントにうんうんとうなずくオレ。ごめんなさい、ケチつけるつもりじゃないんです。

■入山杏奈
上の消しますよ。一応報告しときます。

■堀未央奈
髪の毛は予告通り春に開花する、と予想。

■山本彩
まあ、ちょっとぐったりてとこですか。裏では色々ありそうですね。

■太田夢莉
今こんな感じになってます。
(画像は削除しました)
最初チョコミントの時考えていたのは、前にいったようにショートで耳を隠したもの。
顔のデザイン構成からそれを導きだし、それに該当する参考にできる顔を探したら広末涼子さんにあたりました。
だからこの前の流出画像には驚きました。(ヨッシャッといったのはショートの耳隠しになっていたことに対してです) 実はそんなに驚いてないけどね、ヨシヨシこのパターン、だから。
今は広末さんを参考に考え中です。
上のは、簡単に立体 (髪の流れ) がわかるようにしたものです。
やはり、問題は前髪です。今だ全開を見たことがないのでどうなるかわかりませんが、顔は隠さず、その立体をなるべく見せたい。(顔の手前に余計な立体を置かない) あとは一応若さとキャラクター性かな。夢莉さん本来の性格とは別です。
髪の色は特に黒じゃなくてもいいと思う。染めた方が別のアレンジとか色々できるからいいのかな。黒でここまで短髪だとやれるものが限られそう。

と、こんなところです。向こうにこのくだりは載せないのでこちらに載せました。

更に検証中・・・。
(画像は削除しました)
前髪、今まで通りでいいかな ? まあ、違和感はないよね。
最初に提示したものは、前髪をすくか、ジェルかワックスで隙間を作らないといけないからあまり勧められない。
いつもいっているが、するかしないかは自己責任です。注意が必要です。

更々に検討中・・・。

流出画像をいじってみました。
もう、ここまでくると、自分の考えが合っているのかの拘りです。良いのか悪いのかを見極めたい。
逆にいうと、それくらい確信が得られていない。
納得するまで気が済まないという分析厨の性分です。

更々々に検討中・・・。

結局あきらめてこうなりました。
今まで通りの前髪でカットのバランスを再調整しました。
やっぱり一番しっくりくる。これで耳出しても全然いいし。

一周回って元に戻ってしまったが、このムダと思える行程がとっても大事。思考停止、動くのを止める、あきらめるのが最大の敵です。
と、皆さんに対することばにと思ったが、自分が一番それでした。

更々々々に検討中・・・。

検討じゃなくて耳を出したバージョンです。あら、カワイイ。

画像上2つ入れ替えました。


〇2018年3月10日
あちらこちらでサイレンが鳴っている。パンパンに膨れ上がっていつ爆発してもおかしくない状態だ。見ていて正直怖い。

このあとちょっと書いて消しました。色々考えて止めてしまう。
完全に今の自分に問題がある。正しいと思うことをつらぬけない。
まだまだ時間が掛かるようだ。


■入山杏奈
事実であることを確認した。報告待つ。 ?????????????????????????
メキシコ1年間、意味がわからない。わかったのは、それでリメンバー・ミーなのかということ。
よもや意味合いまでリメンバー・ミーということではないと思うが・・・

杏奈さんの事情、事務所の事情、AKBの事情、その真意がまったくわからない。
最後のこのチャンスにしがみつくしかない、藁にもすがる思いという状況には見えないし、事務所のメリットも、何か特別なことが無い限りあるようには思えない。(特別なことがあるのか ?)
海外に行って話題作りで成功なんて芸能史で片手で余ると言っていい程、まったくいない。(というかいるのか ? ) スターでなければならないと思っている人が追い込まれてする行動と認識している。
AKBの事情はメチャクチャなんで巻き込まれパターンしかない。
・・・まったくわからない。

実は以外にそれほど重くないのか。冷静に考えれば、海外のドラマの日本人役を一年間してくる。
一年間の仕事が決まった。メキシコという意外性を除けば、ということなのか。
SNSはネットが繋がればどこからでもできて、昨日とまったく同じ状態で日本語で書くことができる。普段見ている日本のサイトもそのまま見られる。変わらないといえば変わらない、そう考えることもできる。
そうなるとあとは現地のサポート体制で、そこが問題なければそれほど重いことでもないのかもしれない。日本人が一人で旅行に行く延長線上の一年と考えてしまうのがそもそも間違いなのか。
それでも決断といっていいほど大きいと思うが。
治安の良し悪しは正直わからない。逆に安全圏がまったく無いわけでもないだろう。言われたことを守れば、不自由なことはないことを約束されているのだとは思う。(自分の生活力でなんとかしろというのではないと思う)
この条件が全て整っているなら、乗っかってもいいかな・・・とは思う。
以外に好条件なのかもしれない。(今の段階では・・・)

少し冷静になれたが、どうなのだろう ? おいおい理解していきます。


〇2018年3月11日

■入山杏奈
ショールーム探して見ました。(リアルタイムは寝てました)
ほぼ自分が予想していたものとズレはなく、非常に納得できました。
提示されたおいしい話を、全て額面通りには受けとらないにしても、今の状況なら、乗っかるのも悪くはないと思う。(自分も乗ると思う)
決して追い詰められてではなく、プラスの方向でやってもいいかもという感じですね。
一年だからね。全てを捨ててというわけでもないし、入った仕事の一つといった感じ。
しかしこれ、入山杏奈だからプラスになる案件だね。他の人だとやはり・・・

ということで全面支持です。結局今と状況、関係は変わらないしSNSさえしっかりしてくれれば逆に今より濃かったりするわけだから。
ま、完全には言えない何かもあるかもですが、安心はしました。

メキシコ国旗・・・オ~~~ッ!!!!! GR (これはさすがにビックリ !! )

■NMB
彩さんGJ。NMB自分担当組全員集合や~。
ちなみにこの曲は、その出来とは関係なく、攻めではなく立て直しの曲です。騒ぎ立てず静かにいきましょう。攻めるのは次の曲です、そこが勝負です。そこで弾けましょう。

というのが自分の考えです。AKBGヲタ、SONY、欅、ケヤキッズ、それぞれの事情において、非常にイライラしていて危険な状態です。吉本がこの空気を読めているとは思えません。
自分の身は自分で守りましょう。


〇2018年3月13日

■太田夢莉
バッサリいったね。髪型が似合う似合わないではなく、表情、顔つき、雰囲気がまだ本調子じゃないといった印象です。これから作っていきましょう。(やって貰った以上完成させます)
今は何も考えず、一つ一つの事を大切にやっていきましょう。
きっと見えてくるものがあると思いますよ。

前髪の分け目が左右逆なのは気がついていましたが、この違和感はなんだと、何が違うんだと観察していた。(上記の理由なのか ? )
そこで画像を反転させたら、あら不思議。違和感の8割方は取れました。
分け目て、右左どちらもあったよなと過去の画像を見返してみたら、圧倒的に左が多かった。これはショック、勝手に右だと思いこんでいました。
よかったら復帰後の画像を反転させてみて、なるほどと思ったら分け目を逆にしてみてください。本人には違和感でしょうけど。
(分析厨の自分をして気づかなかったのが、ある意味そうするべくなっていたのかも、←いつものやつ。でも実際見てみないとわからない)
ちなみに、奈々さんと左右対称で丁度いいという・・・。

■堀未央奈
合ってるかもですが、たぶん的外れだったと思うので消しときますね。
気をつかわせたならすみません。(レコメンタイムは避けました)


〇2018年3月19日
ずっと書かないですみません。
書かない (書けない) 理由は、あれと、これと、それと、と色々あります。
自分に関する問題は深刻であるが深刻ではない。生きていられれば人生丸儲けという考えなので深刻さはないです、なんとかするだけです。するしかないし。
今に始まったことではないですし。というかずっと人生こんな感じです、これからもね。
(だからこそのこの能力、この出会いなわけです。等価交換とは思っていませんよ)
というわけで、まだ暫くはこんな調子が続きます。

■宮脇咲良
咲良さん、20歳、誕生日おめでとう。間にあったかな。


〇2018年3月21日
みごとに釣られた顛末。

■須藤凛々花
釣られてみる。
凜々花さんが期待する結果は出ましたよ。そして地獄のミサワのキングも同じ結果が出るでしょう。
ツイッターのコメントにそれ自慢がチラホラと・・・。ドン引きです・・・。
結論としては全てが自称〇〇ということだ。
他者に対する影響力が無ければその能力は無に等しいですよ。自己満足というやつです。
そこからどう脱出して上に上がるかが命題です。
他者のいない世界での自己の思考、それは夢でしかない。たとえそれが真理であっても。
考えることはいくらでもできる。それを生かせるかが大事です。それができなければ、どんな真理もオナニーです。
この世に残らなかった宇宙的膨大な思考の中に、とんでもない真理が無かったとは思えない。残ったものは生かすことができたから残ったのです。生かしてこそ意味を持つのです。
などど書いてみる。(カッコつけ)

※私の性格タイプは “〇〇” です。あなたのタイプは何ですか?・・・・・
↑この文章にやられた。これは凜々花さん本人のものではなく、この性格診断サイトが用意した文だった。#を検索して同文が多いことで気がついた。
礼儀正しいから変だと思ったんだよ、らしくないって。逆に深読みしてしまった・・・。
上手いこと考える。こうやって人を呼び込むのか。まさに釣られた、悔しい。
マジにコメントしてはずかしい。(この性格も当てられていた)
ああ、オレもヲタと同じか~。


〇2018年3月26日

■渡辺麻友
麻友さん、誕生日おめでとう。いい感じで進んでるじゃないですか。一つ一つを考えてできる環境がとっても大事。
考えて行動、反省して次に活かす。それを麻友さんのスピードで。

話変ってちょっと提案、1週間に1回だけ自撮りというのはどうでしょうか。
色んな意味を含んでいますが、麻友さんにしても色々思うところありでしょう。
1ケ月に最低で4枚。このハードル、わるくない提案だと思いますが。
個人的にはアイデアの入ったネタ写真が見たい、これはハードルが高い ? 楽しい ?
ネタ化することで単なるアピール写真を避けることができる。
どちらかといえば思考の成長の要素が大きい。常に頭を働かせ考える、しかも楽しく、これが大事。
思いつかなければバツゲームのアピール写真という考え方。


〇2018年3月28日

■森保まどか
ヨシ ! わかった !! 勝ちにいこうぜッ !!!!

■山本彩
彩さん、随分思い切ったことしましたね。これ大丈夫なんですか。自分的にはそういう人になってもらうように後押しをしているつもりですが、いざ行動に出されると心配になります。
ヲタはこのことの意味をあまり理解していないようですが、これはNMB代表トップリーダーが総選挙に対して物申す、これが私、私達の意見です、といっているようなものです。(というか本人いっちゃってますよね)
NMB自体がAKBから独立してもやっていけるので (むしろその方が上にいくことができる) OKなのだが、NMB運営はまだAKB (AKS ?) に対して忖度の状況でしょう。そこが心配です。

奈々さんが、その思いがあっても立場上できないので、これはNMBだけじゃなく大多数のメンバーの声で、皆に聞いて欲しいということなのでしよう。

・・・わかりました。フォローします。

ヲタは、村内からの視点でしか見れないので、いつもの調子の反応ですが、世論や業界人等を動かすことはできるかもしれません。(元々根の部分ではそう思っているので)
何かリアクションが起こるのを期待しましょう。(そう簡単にいかないのはわかっているがメンバーはもう限界にきている)

今現在このリツイートはかなり下になっている。まあ、一石は投じたということでしょう。
あ、いいですよ。これからの若い芽はとっても大事です。

■岡田奈々
確か前、誰かの心の声をリツイートして、さりげに訴えたけど、ファンに完全無視されたのありましたよね。
耳が痛いことは聞きたくない、知りたくない、触れたくない、ということなんですね。

■太田夢莉
皆に迷惑をかけているので、これ以上わがままはできない、ということですね。
親の心、子知らずならぬ、メンバーの心、ファン知らず、ですね。


〇2018年4月7日

■柏木由紀
由紀さん、お待たせしました。イラスト描いてます。
29、30歳は、芸能界女性タレントには誰にとっても未知の領域です。そこらへんはどうなるかわかりませんが、今年いっぱいは躍進しましょう。(自分の頭の中で想像できる範疇です、その先はわかりません)

画像集めで、ざっと歴史 (画像から見てとれるもの) を見てきましたが、今が一番いい状態です。
人生の折れ線グラフが下がっているのではなく、確実に上がっています。

由紀さんに声かけしてから、ずっと言うタイミングを逃し続けてきてしまったものがあります。
由紀さんがイジられ続けた自虐ネタですが・・・・・・

あの胴はエロイ !!!!! 。はい、終了。

正直あの身体の形容をここでは書けません。ヤバすぎてダメです。
関連でいうと、胸が特に大きくもない小倉優子さんがヒットした理由に近いものがあります。(顔がカワイイという理由ならグラビアである必要はない) こちらもヤバくて書くことができない。
アッパレ男性陣の隠している本根の部分がわかります。そりゃネタ化にでもしないと触れられませんよ。あんまり書くとラジオに影響があるので止めときます。

今回のイラストはテスト的なものなので、断腸の思いで水着は避けました。今は服を着せています。
バンバン、グラビアやって、ドンドン、思っていることを言ってください、遠慮はいりません。(考えはしてくださいね) ガンガン、イジられて、そして思いっきり返してください。
気になっているところをピンポイントで言えば、引き笑いで終らせてしまうあの部分の本音を言っちゃってほしい。自分のターンではないというのもあるが、軽いのから重いものまで、それで済ませてしまうのが勿体無い。楽しくトークのバトルをやって欲しいです。(真面目に答えるのではなく面白くね)


とまあ、こんなところです。ちなみにNGTネタはまったく感知していないのでわかりません。(なんか色々あるのだけは知っています)

メイクですが画像をいじってシュミレーションしてみました。
カラコンで瞳を一回り大きくします。
まつ毛は毛先よりも基のアイラインを濃くし、毛先を目立たせない。
下まつ毛はいじらない。ラインも引かない。
二重は濃い薄いでいうと微妙ですね。たぶん濃くしない方がいいと思います。白目の大きさが影響して悪い意味でのマンガチック (マンガというよりカトゥーン) になると思います。正直これはやってみないとわからない。
これらは白目が多いことをボカすためです。この逆をやると白目を強調することになります。
次に眉ですが、困り眉です。眉間部分を前髪で隠すかつけ根の上を削り下を足します。
アイラインに沿って眉を作るとたいてい上手くいきますが、ちょっとムリでした。
最後に口元のタルみです。年齢的なものなのでエステのリフトアップなり自己努力なりお金かけるなりしてください。女性タレントはこのぐらいの年齢になると皆しています。(都市伝説ではない、顔が売りになる商売だからね)
以上のことをメイクさんに相談してみてください。

これを書いたあと再度検証しました。上で重要なのは、眉と目の下のラインを入れない、まずはコレですね。それだけは絶対ですかね。あとはその場の流れでといったところかな。

■渡辺麻友
これはさっそくのネタ投降なのかな ? 。プレッシャーになるかもしれないので、まったり見ていきます。


〇2018年4月10日

■入山杏奈
杏奈さん、もう既に出発している ? この投稿の時点で出発 ? 実はまだ出発してない ?
いや~行きますか。何があるかドキドキですね。初めての土地、初めての人、初めての現場。
何でも初めてということは、マイナスはなくプラスしかないということだ。失敗すらも恥にはならない。(土産ばなしになる)
とにかく現地のスタッフの信頼を得る、そのことに専念すれば、おのずと皆が導いてくれます。
気持ちのいい人と気持ちのいい仕事をしたい。これは世界共通です。
アドバイス的にはそんなものかな。
着いたら早速報告ください。
じゃあまたね~、いってらっしゃい。


〇2018年4月11日

■矢倉楓子
楓子さん、卒業おめでとうはいう気はないが、お疲れさまは、本当にお疲れさまです。
いい経験できましたね、人生で考えれば今までとこれからで2つの人生を経験をすることになる。これはお得な人生と考えることができます。

これから先は大変だと思います。(今のご時勢大変じゃない人の方が珍しい) でも、楓子さんの持ち前のバイタリティがあれば大丈夫そうだ。別に大丈夫じゃなくてもいいんだけどね、わるい意味ではなくてね。
一般人として普通のツイッターでも始めてくれれば、引き続きここで扱いますよ。(別にアイドル限定ではない)
というわけで、いつでもいらっしゃい的なとこでヨロシク。

というか今日が最後なの ? 残りの消化があったりしないの ?


〇2018年4月15日
※使用上の注意。
ちょっとこれから、気まぐれアンド暇つぶし (?) にツイッターのヘッダーの画像を作っていきます。
サイズは、1500×500の指定通りで上下の隠れてしまう部分も計算しています。作風は様々です。
使用上の注意としては、使う使わないは自由です。どこに使ってもいいし、自分で持っておくだけでもいいです。
製作者は不明ということで。画像もここに置いて翌日には削除します。作品としては載せません。(今のところは)
まあ、バレないようにはしておきます。
単純に描きたいというのと、ちょっとどういう展開になるのか見てみたいというのがあります。
このコーナーにおける新展開ですね。正直今の展開に行き詰っている感じがしますので。

■森保まどか
1作目はまどかさんです。使用はご自由に。
21歳説はまだ健在です。今回の不参加が良い流れになることを期待しましょう。


〇2018年4月16日
ここまでは考えていたが、この先は何も考えていない。
写真とかも撮って作りたいが撮るカメラがない。こういう時スマホを持っていればと思う。まあ、絵だけで何とかします。フリーの画像素材も使いたいが一度使うと絵かきの信用を失なう気がして使えない。
取りあえずは、めっちゃ集中したのでボーとします。アイデアが浮かんだら再開します。次の人はまだ決めてません。

■岡田奈々
奈々さん、同志を失ないこの村に失望を感じながらも、若い子達に接し希望を感じ踏み止まる。そんなとこですか。
とにかく流れに身を任せなさい。ここまでの流れは非常にスムーズです。
過剰な推され具合も無ければ、失点になることも起きていない。(これは奇跡的です) 爆売れする必要はない、価値を示すことができればいいです。
完全な推されになってあやつり人形状態になったら心が壊れてしまうでしょう。
競争に乗る必要はない、岡田奈々の道を行きなさい。


ヘッダー画像の使用は自由です。(作者は不明) まあ、たぶん使わないと思いますが (使えないと思う) こちらとしてはそこに関心はないです。お気になさらずに、こちらはちゃんと収穫はありますので。


〇2018年8月18日
早速の3作目。制作時間5時間 ? 超高速で作りました。こういうのは勢いが大事。
あと、若い子に何かしてあげようということで優先しています。有以さん、ちょい待ち。

■田中美久
今回のは自信作です。かわいい絵を描いてもらいたいだろうが、こういう方のが愛があったりするんですよ。今回はこれでゴメンナサイ。
使用上の注意はいつもと同じです。作者は不明、使う使わないは自由です。翌日には削除します。

■入山杏奈
自分のイメージのメキシコって、サボテンとアミーゴとソンブレロとタコスとガイコツとUFOとチュパカブラと人形島、なんだけど、これで作ってもいいのかな ?
それかちゃんと調べていいところ、もしくはGR (メキシコ込み) でいくかなんだよね。
自分的にはネタが好きなんだが、杏奈さんの活躍を祈らないといけないかなとも思う。う~ん、考え中。

■矢倉楓子
楓子さんのイメージは、突撃隊長とアイスとカップラーメン、と情報量が少ないのだが、これでなんとかしようと思う。似た食生活なので共感ポイントは高いです。
まあ、気長にね。


〇2018年4月20日

■森保まどか
大人の女目指します。いいですね、問題無しです。

■須藤凜々花
おめでとぅーーーーーーーーん。パチパチパチパチパチ。

■岡田奈々
つっちゃんとゆいりーさんに立派だと、知っている人が言っていたと伝えてください。

■小栗有以
有以さん、ヘッダー画像できました。
似顔絵的なものはまたあとで。今回はこんな感じです。
使える画像が少なかったのと、プロフィールの丸い部分がどうにも邪魔で思っていたものにはなりませんでした。それでも最善は尽くしました。
一応小栗有以の将来的な希望の姿をえがいています。どうですか ? 見据えているものは、お互い近いものだと思いますよ。
周りは有以さんにボケている (ブリッ子 ? ) イメージを求めていますが、まあ、それはそれでカワイイのですが、通用するのは今だけです。
今から考え方をしっかり持ち、それが顔つきにまで表われればいう事なしです。
でも、要求されたボケは嫌がらず受けましょう。しっかりしてくればその内なくなりますから。
目指せ、脱ヲタ専。


〇2018年4月20日
次を誰にするか考えていません。それぞれのネタはぼんやりとできているものの、それが絵として浮かんでこないと始められません。まあ、のんびりと。

■柏木由紀
まとめサイトとかで、”秋元康と指原莉乃の距離感wwww” という画像スレが上がっているが、
この写真の本当の面白さは、むしろ柏木さんの距離感だ。(爆)

■渡辺麻友
例の虫ネタを引っぱるのはイヤなんだが (本当の意味を知っているから ? )、それとアメリネタを絡めてヘッダー描こうと思ったんだが、アメリを見ていないのと、ちょっと考え方的には縁起が悪い取り方もできるネタなので (絵的には面白い) う~ん、考え中です。 新ネタよろ。

あ、ネタバレします。
アメリまゆゆが例のポーズで、 ハッ、とやるとスプーンが“パキン”と折れる絵をヘッダーにします。
ハイ、ボツです。 ガンバリはかってください。

■森保まどか
オ~~~ッ、パチパチパチパチ


〇2018年4月21日

■岡田奈々
奈々さん左右 、そんな気をつかわんでも。まあ、ペコリです。(本人だけ伝わればいいです)
でも、えらいもんで違和感ないね。スバラシイ。

■入山杏奈
これがメキシコ48の制服か笑。(定番ギャグ)

■須藤凜々花
もしかして、画像を上げる言い訳が立たなくなったとか ? 。
もうアイドルじゃないんだからヲタにアピールする必要もないだろう、ていうのもいわれるかもだけど、常に存在をアピールしていかないと単品タレントは厳しいですよ。
誰もが知っいるあの人というわけでもないんだから。(選挙の子で、ああ、て思い出しはするだろうが名前までは知らない)


〇2018年4月23日

■岡田奈々
前回続き。そういえば今はどうなっているんだろうと思ったら・・・ハハハハ。なるほどね。

■宮脇咲良
? 、何が起きてる ? よくわからないんだけど韓国 ? 大丈夫 ?
事情がまったく見えてこない・・・。
今回の韓国の件は読んでいても内情がまったく見えてこない。どちら側が主導なのか、ちゃんと段取りを組んだ計画的なプロジェクトなのか、メンバーはちゃんとした説明を受け納得しているのか、モチベーションを維持できる状態なのか、等々。
咲良さん、なんとか今を耐えきるんだ。


〇2018年4月24日

■宮脇咲良
帰ってきたってこと ? おかえりなさい ?
良かった、良かった。

■柏木由紀
クリアファイルに下ネタ絡みでコメントしようとしていたことは内緒。
何でこの手の付録はクリアファイルなんだろうとずっと思っていて、その真実を知ったときの目からウロコ状態、アハ体験は今でも覚えている。ポン ! なるほど、そういうことか。
わからない場合、絶対男子に聞かないように。(ラジオで聞いたら大盛り上がりだが、リスクはでかいです)
ちなみに、一枚ください・・・ (あ、ギャグです、と誤魔化す)

■渡辺麻友
そうだな~、描くだけだったらすぐにでも描きたいが、何かひとネタ入れたい。アメリを見ていないのもイタイ。情報ミスでスベリたくはない。

■吉田朱里
この、質を取るか量を取るかのジレンマは永遠のテーマです。
実際にはその都度、質 (内容) 〇〇%、量 (インパクト、見た目) 〇〇%、のバランスをジャッジします。そのパーセンテージを測るのは、その時々の様々な状況判断からです。
その時は色々いわれもしますが、結果残るのは、このバランスが見事な調和をしているものです。
〇質も量も良い。
〇量で押しているように見えるが、時々出てくる質の部分が軽くしてない。
〇質が高く敷居が高そうに見えるが・・・ 以下略。(上の逆パターン)
みたいな感じです。
以上後押しのつもりで書いてみました。引き続き頑張ってください。

■須藤凜々花
この意識的にやっている、気持ちは込めて無いですよ顔から取れるメッセージは・・・う~ん (二枚目はもう既に崩れかけてる笑)
まあ、今しばらくは流れに身を任せて、何も考えなくてもいいんじゃない ?
今後も番宣だけだと失速感がハンパないんだけど。
今の時代、メディアに出ないだけで消えたと思われるからね。SNSで元気ですアピールを常にしていかないと完全に消えたことになってしまう。(特にテレビタレント)

などという、言い訳はどうですか笑 ? (上の事は本当です)

■太田夢莉
やっと、現役復帰感が。さすがです。
夢莉さんはマイペースがいいよね、野望なんてなさそうだし。
ただし、目の前の事は疎かにしない、全力で。彩さんや奈々さんが好きでいられるためにも。

■堀未央奈
オン眉てそんなにイメージ変わらなかったような。イケるんちゃう。


〇2018年4月26日

■柏木由紀
ちょっとコレ凄くないですか ? 来ましたね & 着ましたね。
確かに下着モデルはイメージありますね。写真のメイクもいいですね。自分が言ったのは一例 (しかもシュミレーション上) にすぎませんので色々やってみてください。(欲しいデータは得られました)
この下着の顔は好みですが、目を伏せて白目を減らしているからバランスよくなっているのかなとも思いますが、この写真の顔はいいです。好きです。(アイシャドウまでしっかり入れる仕事はそうそうないか)

■渡辺麻友
描き始めました。今のところネタなしでGOです。

■山本彩
削除しました。別に削除することもないんだけど。
一応書いてはみましたが、何かこう、まとめサイトのものを見て反応している自分て感じがちょっとね・・・。
細かいケアをと思って書きましたが、何でも騒ぐヲタとの同調がなんとも情けなくって。
書いたとおり今回のは通常案件、この手のものは一度や二度ではないでしょう。運営の指示に従うだけです。
大丈夫です。何か問題にでもなればその時は自分のすべきことをします。決して匙を投げているわけではありません。


〇2018年4月27日

■森保まどか
おっと、これは~ッ。これ今でも似合うのかな。そうそう、こういう感じ。横には広げないでカーブを作るという。これが伝わるか当時凄い気になってた。
当時の顔に対して考えたものだが、その時の顔しか似合わないということもないから大丈夫だと思うけど、どんな感じですか ?
これでまた一つアイデアが成仏できました。ありがとうございます。ペコリ。

■須藤凜々花
よくよく考えたら、そりゃ仕事以外は旦那と一緒なわけで、それで自撮りしてSNS上げてたら、お前なにやってんだよ、てことになるな笑。物凄く納得した笑笑。(自己完結)
もう、今のまま行きなさい。今を優先しなさい。番宣だけでOKです。(レギュラーばっかりだし、次の心配ないし)

■渡辺麻友
仕上げます。

終りました。これで稽古に気合入れてください。(まだしてますよね ? )
今回のはアメリオリジナルバージョンbyまゆゆです。
たぶん、オリジナルの髪型は攻め過ぎなので、麻友さんというのと入りやすくするために今のものになったのだと思います。
実際オリジナルの髪型て一度は試してみたのですか? さすがにないなと思えない限りやった方がいいのに。無難に抑えるより何が起こるか見てみたいと思いますよ。(渡辺麻友という前提ならば)
まあ、ハードル上げすぎてもなんだとは思いますが。
一応髪型は、オリジナルのポイントを残しつつ攻めたオシャレヘアー (モデルとかがしている) にはアレンジしました。
画像的にはオリジナルの日本とは感覚の違う部分をなんとなく出してみました。
ヘッダーデザインから入るのではなく、描きたい絵から入り、その後ヘッダー化なので、どうしても収まりが悪くなる。

ん~と、こんなところかな。では、稽古 頑張ってください。


〇2018年4月29日

■入山杏奈
衝動を抑えられなかった。ゴメン。
まあ、これはノーカウントということで・・・。
気は済んだから (実はまだ燻っている) 次はちゃんとしたの描きます。


〇2018年4月30日

■宮脇咲良
咲良さんのチャンネルのヘッダー作りました ? 。
他にも色々入れたかったのだが、まず、まるさんのこの画像ありきで考えたら、どれも無理そうなので結果的にこうなりました。
最初咲良さんをどう描こうかと考えましたが、ヘッダーの表示部分が細くて無理でした。

YouTubeの動画に関しては、今の時点ではノーコメントです。
こちらの意見に関係なく咲良さんがやりたいからやるという姿勢が大事です。
まずは、本人が楽しいのが第一歩です。
それができたら次に、自分が感じているこの楽しさを他人に感じとって貰うには、受けとって貰うにはどうすればいいかを考えます。その両輪が必要です。どちらかが欠けてはダメです。(作業的にやっている動画は直ぐにわかります)

やっぱり一言苦言です。
まだマインドが出来上っていないのに最初から設備 (環境) だけは一流というのはイメージが悪いです。(身の丈に合ってない)
アイデアや努力で足りない分部を補うような、見ている人に、お、この人は、と思わせるポイントが必要です。そうやってファンはできていくのです。

正直言うと、それよりもまず睡眠時間を考えると続けられるのかというのがあります。その中での動画制作、相当好きでなければできません。それを考え先の事を思うとノーコメントということになってしまいます。プレッシャーになるのも何なんで。

まあ、諸々含めて頑張ってください。やんわり見守ります。

■山本彩
これ、彩さん宛てに書くことじゃないけど・・・。
NMB6期生募集て、完全にAKB (AKS ?) に対しての当てつけだよね ?
ドラフトとか勝手に巻き込まれて、いい迷惑してんだよ。ていう。
人選も自分達で選ぶっちゅうねん。勝手に決めて責任とってくれんのか ? 。
ていう意思表示ね。(これでもかっていうポスターには笑った)

自分的にはこう読んでいるんだけど、ヲタ (地下まとめ) では、完全に運営何を考えいるでまとまり、対立説を唱える人はいない。
まあ、分析厨としては面白くてついついこうやって書いちゃってるんだけど。(本当にそうかは知る由もなし)

でも、大人のゴタゴタの風当たりが、ドラフト生を含めたメンバーにいかないことを願いますよ。
彩さんも大変だ。
(すいません、こういうのをいつも書きたいのガマンしてます。アホです)

■矢倉楓子
インスタはありてことなのか。今はどのスタンスでやってるん ?
ツイッターはNMBでインスタは個人て事なのかな ?


〇2018年5月6日
やっと描き終った。あとは組み立てだ。山のつく人待っててください。
取りあえず寝る。

昨日の時点でアゴ乗せ写真にはさすがに引いたんだけど、今日禁止になっていた。禁止になったのが始まる前か終った後かは知らない。
これは、赤の他人の手の平に自分のアゴを乗せるショックは大きいし、アイドル側が手を出してヲタがアゴ乗せたとしてもショックだと思う。親が見たら、うちの娘は何の仕事をしてるんだになりますよ。

まだ作業中。


〇2018年5月7日

■宮脇咲良
咲良さん、やっぱり向こうですか ? 。なんかため息ついてたからね。地元 (?) に帰れたのは良かったね。
気にはかけています、頑張っていうのも違う気もしますが、頑張ってください。

■森保まどか
ジーンズ地が・・・と言いながらもパンツは嬉しい。OKです。やっぱりイイ。

■渡辺麻友
ベストタイミングのようですね。モチベーションは上がっているようだ。
このギリギリの自撮りの攻め方 (笑)。ありがとうございます。

■柏木由紀
こちらもベストタイミング。このままいきましょう。

■入山杏奈
杏奈さん、元気にしてるかい ?

■斎藤ちはる
元気ですか? ふと思いたって。あ、更新とかいいですよ、そのままで。

■堀未央奈
お~、今は高校生に見える笑。ウン、高校生。

■小栗有以
効果が早いね。早速顔つきが良くなってきた。その調子です。

山本彩
描きました。

メインの絵が結局ちゃんとが使えなかった。
取りあえず上げますがもう少し見直します。


〇2018年5月9日

■岡田奈々
何やらSTUが大変そうだが、奈々さんは舞台に集中です。
まずは運営の大人が問題解決です。それぞれの仕事、それぞれの役割があります。奈々さんがやるべきことをしてください。
この舞台が上手くいかず、STUが心配だったからというのは言い訳になりません。今一番大事なのは舞台の仲間だと考えてください。事実そうですし。それを堂々としてください。

■森保まどか
まどかさん、これマジなやつですか ?
もしそうなら本当にお大事に。ゆっくり休んでください。

■柏木由紀
OKです。ツイッターの動画確認ですがテレビ写りはいいんじゃないですか。
自撮りの方のホホのチークはもっと上手くボカしてと思ったけど、このくらいのアイシャドウなら問題なさそうです。今のところ一番いいです。(※今確認しているのはテレビ写りのみです)

■入山杏奈
メキシコの日本料理は普通 ? (日本人が日本人として食べられる環境はなんらしかあるとは思うが)

■白間美瑠
美瑠さんも行ってますよね ? 声掛けようとあちこち調べたんだけど情報が出てないんでわからないから止めたんだけど。ファンも情報掴んでないし困りました。
とにかく頑張って (色んな意味で) ください。

■矢倉楓子
毎日チェックはしてるが毎回にはコメントできないからね。そこはご了承ください。


〇2018年5月11日

■田中美久
この様子だと美久さんも行ってますよね ? 本当わからないもんでスミマセン。
頑張って (?) ください。(本当に頑張れなのかがよくわからないが)

■渡辺麻友
これは本当に、本当に久しぶりの100%自撮りですね。毎日お疲れさまです。

■入山杏奈
お、元気。


〇2018年5月12日

■渡辺麻友
今までやってきた事、プラス、クリアしたい課題、頭に描いた理想の舞台、それが100点だとします。
その100点を目指しますが、絶対に100点は取れません。取れる人はいません。

ここから考える得点ライン。

80点・・・完全に合格ライン。次に取り組むべき課題もしっかりわかり理想的。
70点・・・全然やれた方だ。悪くはなかった。でも、まだまだやることはある。
60点・・・なんとかやれたが、う~んちょっとな・・・。
50点・・・はあ・・・まだまだこれからだな、もっと勉強しなきゃダメだ。
50点以下・・・もう、本当にすみません。何も言えません・・・。

100点・・・神様ライン。もう悩みなんてありません。我が道をひたすら行きなさい。

という考え方はどうですか ? これは自分の自己採点方です。100点を取らなければならないのではなく、100点を取りに行き、80点以上を出せるかが勝負なのです。もちろん80点なんてそうそう取れません。
麻友さんが、今の自己評価で取れる点数を合格ラインとして、それ以上を目指しましょう。でも、姿勢と目標はあくまで100点を狙いにいきます。

以上、アップアップになっているであろう頭の、思考の整理、でした。

あとは、逃げたいストレスと克服したいストレスという2種類のストレスがあります。
理不尽で納得できない、嫌な事から逃げたいのなら、もう逃げるか、好きな物の多量摂取です。
克服したいストレスならば、他の好きなものも我慢しましょう。(もとから我慢しなくていいものは除く) より生活環境と自分をストイックにしていきます。(普段しない課題をプラスするのは続きません、日頃していることをよりストイックにすることが大事です) ストレスにチャレンジしていく身体を作るということです。

どうですか ? 手助けになれば幸いです。


〇2018年5月15日

■岡田奈々
ショールームで何かやったそうで・・・。

後になってこんなことになるなんてといっても後の祭りですよ。多くの人に迷惑をかけることをあなたは望みますか ?
そこが問題です。(個人では絶対に留まらない)

スルーしても運良く何も起きないかもしれない・・・。
(大切な運気をこんなことに使って欲しくはない)

それにしてもヲタは・・・。この対応・・・この反応・・・。
この一連の内容がアンチやそうでないヲタの話題になっているのを知っていて、誰一人として注意、心配をしない。
岡田奈々にこんなことで傷がついたらどうするんだ。何イキがって擁護なんてしてんだよ。
また、ソンナコトナイヨー、謝ることナイヨー、わからないやつがバカなんだヨー、てのを繰り返すのか。
結果傷物になるのは、お前の推しなんだぞ。(いい歳した大人なんだからもう少し頭を使ってくれ)

やってしまったものはしかたがない。(知られてしまったからにはしかたない)
あとはどれだけ失点を出さないかです。
これから起きるであろう全ての悪い状態を想定して、謝罪文を書くべきです。(謝罪ショールームもやればベスト)
ああ、あの時ああしていれば・・・は、その時にはもう修復不可能なのですから。

■宮脇咲良
もう落ち着いていると思いますが、大丈夫ですか ?


〇2018年5月18日

■渡辺麻友
クールダウン。稽古でしたことを再現する。それ以上でもなければ、それ以下でもない。稽古でしてないことは起こらない。
稽古の再現、それのみです。
初日、現在の頭の切り替えスイッチです。


〇2018年5月19日

■渡辺麻友
役に立っているかわからないが続きです。

今日は、初日の成功を強くイメージしてください。最初から最後まで自分にはそれが出来る。
気になったところより、良かったところを、更に良く演じましょう。
より、この舞台が好きになるために。

自分の良さを自分で認識するためと短期決戦のためです。
自分が良しと思うことが他人も良しと思ってくれること、それがあなたの個性になります。そこを伸ばします。

■入山杏奈
おっと杏奈さん、今気づきました。なるほど、そこね。(何日前だ ? スルーするとこだった) てことは1枚目もか。


〇2018年5月20日

■渡辺麻友
心に余裕が出てきたようだ。思うところがあるなら納得するまで拘ってみましょう。それもあなたの個性です。
ただし、今はチームの成功が最優先です。そこに繋がるなら拘りましょう。
チームの成功が今のあなたの成功です。

■山本彩 太田夢莉
お二人とも、吐きそう状態のようですが、お互いに対する想いに対して誇れる挑戦を。
そこに自分も、気持ちだけでも参加させていただきます。
特に夢莉さんは色々あるだろうが、そちら側ではなくこちら側を見てなさい。自分の負に呑まれたら負けです。(おっと、なんか中二病風 笑)


〇2018年5月24日

■岡田奈々
大体想像できるのは、謝罪なんて個人で勝手にやってはダメなので、マネージャー (?) に訊いてみたところ、大したことないからスルーでいいよ、もしくは、暫く様子を見て問題が大きくなったら考える。選挙に影響あるから波風立てたくない。こんなところか。(そこまで考えてない可能性も高いが)
(社会での謝罪の一番の目的は、必要以上に問題を広げないため、拗らせないため先手を打つ。勝ち負けではない)
(今回の件に関して言えば、実は謝った方が逆に好感度は上がる)

岡田奈々的には、謝りたくても謝れないといったところだろうが、その周りの取り巻く村に対してなんかもうね・・・。
実際には村の外の人間が村内のことに外から口出しする方が間違っている、というのも思っている。

そんなところかな。あとは自分で考えてください。(やったことは蚊に刺された程度ですが、そこから浮き彫りになる体質に対して意欲を失なったということです。だが、少なからずこの目線を通して岡田奈々を見てしまうのは意識的に避けられない。そこも含めて考えてください。)


〇2018年5月24日

■柏木由紀
ケンミンショウ、チラッと確認できました。画像見てオッと思い動画を探しました。
これは、スタンダードタイプゆきりん、としてはベストなんじゃないですか。
これが柏木由紀の平均値の顔です、になればかなり良いです。(若返っている、自然感もある)

■渡辺麻友
しっかりさんになっている。イイですね。

■斎藤ちはる
ちはるさん、ヤッホー。
未来に向って進めそうですね。
ちなみにアメフト問題は一切見聞きしてないので何が起きているのかわかりません。

■宮脇咲良
咲良さん、大丈夫かい ? 大変だね。

■森保まどか
そういえば、総選挙出ないと卒業みたいな話あるけど、何かあります ?
そこには関心無いんだけど。

■矢倉楓子
楓子さんの、なるほどな、を見つけました。それをするしないに意味はあるのか ?
詳細は次回。

■堀未央奈
バタリアンのリメイクてそろそろありそうだよね。(自分が知らないだけである ? )
今5か6作目ぐらいだと思うけど、ずっと止まっているし、順番的にファーストリメイクとかありそう。
実はちゃんとした (?) 設定のあるゾンビは珍しい。ウイルス系は死人じゃないし、大抵は、ほら、ゾンビってゾンビじゃん、レベルで作るから。そこを切り込めば面白くなるのに。そこを考えなくても成立するから作りやすいっていうのはある、取りあえず一本作っちゃう ? みたいな。そこが納得できないんだよね、ワクワクしない。(切株描写は楽しんで見てますが 笑)


〇2018年5月30日

■森保まどか
まどかさん、がんばろうな、一人じゃないぞ。

■入山杏奈
杏奈さん、なかなか直ぐに慣れるとはいかなそうだ。察します。
知らない土地で生活して何もないわけがない。SNSに上げるわけにもいかないだろうし。
そこらあたりを思っていたりします。単純に淋しいはあるだろうし。

■須藤凜々化
ハンバ~~グッ!! (byハンバーグ師匠) あ、ヲタかぶりしそう。

■矢倉楓子
ちょっと待ってね。今、短文しか書けないんで。

■渡辺麻友
麻友さん、調子はどう ? いい感じのようだが。


〇2018年6月1日
あの・・・そろそろ離脱してもいいですか ? あなた達にまったく魅力を感じない・・・。
個人のそれぞれの事情ももういいですよ。出す方も出させる方も、人として狂ってる。(あの人たちよりは自分はおかしくないとでも思っている ? ・・・やってることは同じです )
もう、知っている人がこれに関わることのこの状況が耐えられません。すみません、心の弱い人間で・・・。
(個人の状況を理解した上で・・・ということ自体がもう疲れました・・・)

上の文は今の心境です。勝手な責任感から色々やってきましたが、もう、疲れました・・・。本当に疲れました・・・。
(自分の今の環境もあります、これを乗り切れる、受け止めるだけの気力が今は無いです・・・)


自分から見たAKBG。
[事ここに至る] ※意味 ある状況に至って、どうにも変更しようのない事態になる。事態が悪化してどうにもならない状態になる。


ちなみにですが、何も関係ない人は気にせずに声かけできますが、うっすら関わりがある人には気をつかって声をかけていきます。未来のある人は何とかしたい。(この行事と関わりの無いところで頑張っている人たち)
ヘタをすれば、このコーナーも総崩れすると思うが (他の人に気を使うだろうからね)、時間をかけて何とかする気です。全てにおいて匙を投げたわけではありません。

■山本彩、柏木由紀
由紀さんと彩さんは、出させる側の痛みと参加がしかたがない部分、そして不謹慎だが祭りとしての高揚感も一通り経験があるでしょう。そういう意味で・・・
由紀さんは変りなく応援していきます。
彩さんは、こちらが彩さんを察して動いていることを、察して動いてくれるので、いつも本当にありがたく思っています。(早速察していたようですが・・・)
すみませんが今回も察し役をお願いします。(匙・・・投げさせてください)


この行事に対しての各人の温度差があり、それは見て知っているが、それでもって分けることはできません。見ていて辛いことには変わりません。


〇2018年6月2日
上の問題とは別に、今回やたらとこの行事に積極的な子が多い印象がある。
前回はこの行事がその役目 (メンバーが期待している部分) も果たしてない事もあり、やらなきゃならないからやっている、そんな印象の子が多かった。(当然病んでいる子も多い)
それが、あくまで全体的な印象でしかないが、今回はバンバン票煽りをしてくる。(もちろん、あくまで遠回しに言っている、あとSKEは除く) 運営に何か言われているのだろうか ?
まあ、何かを言われるのは当然なのだが、いつもとは違う何か・・・を言われているのか。
不思議なことに、嫌々ながらも積極的というのではなく、嬉々として積極的だ。人が変ったようだ。
あくまで、個人個人をチェックしているわけではないので、印象にしかすぎないのだが・・・。
あと、メンバーの最後最後詐欺というのが地下ではあるが、実は、口外禁止されているだけで、総選挙は今年が最後で来年はやらないと言われているのではないか ?
それに伴ったことをメンバーは言われていて、今回そういう空気になっているのではないか・・・。
などと想像する。

例えばですよ、今回が最後になるから、今回決まった順位が今後ずっと固定化されてしまう。
とかね。
そうなら、なりふり構わずというのは理解できる。ヲタが人間に見えなくなってもおかしくはない。
ありえない話ではない。

仮に総選挙が今回が最後になるなら、それは倫理やオワコン、メンバーの精神的負担といったことが理由ではなく、裏の都合で色々イジり過ぎてコントロールの維持ができなくなったので一度畳むというのが正解だろう。
そしてまた、次の集金システムを作り批判されるという。でも、文句を言いながらもヲタはお金をお布施してしまうというところまでがセット。このループ。


ヲタの、応援してるよ、投票したよ。のコメントだけを読んでると、無邪気で微笑ましくて暖かい、一ファンとして応援してるんだなあと、一瞬、悪意な捕らえ方をする自分が間違ってるのかなあと思うのだが・・・
ダンボールにズラッと並んだCDの側面の画像が目に入り、現実に引き戻される。
これ全部捨てる前提で買ってるのか。200万枚以上売れたのなら200万枚は捨てられる。それ×今までの分を考えると・・・。(捨てるために造るCD) 生産ラインのベルトコンベアの先に焼却炉があり、そのまま出来たCDが炎の中に入っていく、そんな海外で作られるようなCM映像が頭の中で浮かんだ。
そしてファンの手元には何も残らない。何枚かは残すだろうがそのCDは再生されることはない。
別にディスってないですよ。現実です。

完全に自分悪者と化してますが、このくらいの事は日頃から考えてますよ。ただ皆さんを傷付けないようにと気を使っていただけです。(実際はもっと悪意のある事を考えています) まあ、この際だから書いとこうかなと。
このタイミングでないと書けませんので。
(そして、前日の文章に繋がる。じゃあ、どうすればいいのかではなく、自分がこの状況に耐えられないということです。)


■入山杏奈
杏奈さん、描きますよ。今回の3枚に応えます。

■山本彩
度々すみません、 よろしくお願いします。

■柏木由紀
柏木さん的にはどうですかね ?

■渡辺麻友
あ、麻友さんはそのままで。


〇2018年6月4日

■生駒里奈
生駒さんて、あれかい ? 声かけちゃっていい人 ?
気を使って、こっそり裏で見守るメンバーリスト、で応援しているんだけど。(基本的にはまだその時ではないと思っている人と自分無しでも輝ける人、助けの要らない人、あとは絶対関わることの無い人)

■森保まどか
ラッキー・・・ ? 何んで ? ウィキとか調べましたよ。
ああ、こっちね 、OKOK 笑。

■堀未央奈
いつの間にか新しくなったプロフイール写真。(途中から新曲ごとの入替えがなくなった) ブログ横のメンバー一覧でどこ探してもいないので、あれ ? あれ ? ていってたら、三つ編みだったとは。

■入山杏奈
現実逃避中です。描くタイミングを逃しています。
あっちの人たち、ちゃんと居場所を作ってくれてるんですね。言葉わからないからありがたいね。
あとセクシーを要求されないのは、そういうキャラクターなの ? (イヤ、別にしなくていいんだけど)

■矢倉楓子
なんか話引っぱりすぎました。単に歯を見せるか見せないかで、心の中で意味があるのかって話。
自分的に分析しましたが、今は砕けた表情も出てきたので、その内容を語る必要もないのかなと。
あと、インスタ映えを特に気にしないのなら、女の子女の子しなくても大丈夫ですよ。結構大変でしょう。カップラーメンとかの方が自分とは接点があったりすしますから。
ただ、面白くは撮って欲しいかな。オシャレとカップラーメンとか、から揚げ、あ~んとか、そして普通にオシャレなお店とスイーツかな。インスタ映えならオシャレ一本ですけど。


〇2018年6月4日
ちなみにだが、例の二人の件は今回の決断には関係ないです。決断後に起きた事件です。
今ネットニュースになっているようだが、見てないのでどんな広がりなのかわからない。

今回の総選挙で1位の確率の高い人は気をつけた方がいい。
今の世間のバッシングの中で総選挙が開催されれば、その1位は、あの二人が持ってしまったキャラクターの総大将という汚名は確実に着く。いわゆる一番の悪者だ。(どんな手で手に入れた1位かは問題ではない)
AKBはヲタがいる限り残るだろうが、この子の未来はないだろう。イメージが悪すぎる。何かにつけて言われ続けるだろう。(ヲタ側からではないですよ、世間からです)
それでもここの大人たちは出てこないだろうけどね。

ちなみにこの二人については特に何とも思っていない。驚きもしなかった。
SKEのヲタいじり (ヲタ臭うから始まった) がエスカレートして、思ったことを言ってしまえる空気がSKEを覆っていたので、思っていることがそのまま口から出ただけの話です。(正気かどうかは別)
総選挙とはそういうもの。ヲタもメンも狂ってナンボの行事です。(正気ではやっていられない、というか正気の認識がもうできない)

じゃあ、どうすればいいか。 どうにもできません。行き着くとこまで行くまでです。
ヲタは総選挙やる気まんまんですよ。一部の大人たち (業界 ?) も熱くなってます。
世間との温度差がもの凄い。


〇2018年6月5日

■渡辺麻友
いい顔してる。よく唐揚げを食べ続けた。エライ。(写真ネタ、グッジョブ、グッ !! )

■堀末央奈
末央奈さんでバイオ的なもの描こうと思っていたんだけど、そこにこのコメ返し。(いつものね)
前から、正面からちょっと睨みきかしている感じのないかと探しているんだけど何かない ?
忘れた頃にさり気なく載せてくれるとありがたい。(ムリはしないで)

■須藤凜々花
今、頭の中パニクってないか ?
全部はムリだ。重要、必要、欲求欲望 (←コレ 笑 ) を整理して、する事に順位を付けて行動しよう。
基本的には、順位の下のものは手を抜くというのが大事です。
あくまで客観視で、自分の価値観でいくセルフコントロールは20年は早い。(間違った判断するぞ)


〇2018年6月6日
今度の総選挙のスピーチに対して、あるアホの言葉。(あ、アホの部分は無視してください)

しかし、結局は、・・・「自由な場だと思う。なんでも良いと思います。自分の言いたいことを言ったらいいと思います」と〇〇らしくコメント。

まあ、本人の真意は置いといて・・・。結構メンバーのことを考えて言ったと自分は勝手に考えちゃって、ちょっと泣が・・・。
これは、全メンバーに刺さるんじゃないかな。もちろん、言えるわけないですよ。
そんなの言えるかボケッ !! なんですけど。・・・ね。


〇2018年6月7日

■渡辺麻友
スゲ~ッ、ウルトラ変化球。(笑) ヤルね。

■入山杏奈
下準備はできました。いつでも描ける。土日が勝負です。

■矢倉楓子
ありがとうございます。
ちなみにヲタ情報だとお母さんが撮ってる ? 友達に撮ってもらうには、なかなかハードルの高い表情してるなと思って。

■山本彩
一応自分なりにNMB自体 (運営 ? ) の総選挙対応を分析しました。
まず上位に設けてある各支店枠、そのNMB枠に対して送り込まないといけないメンバーというのがいる。と、NMBとしての参加姿勢ですね。
といった具合で始めたが今は・・・てな感じですかね。まあ、間近になってみないとその姿勢はわからないけどね。
自分的にはこんな事になったが、ある種の抑止力の役目を果たしていると思っている。
自分が見守っていることが免罪符となって、何をやってもわかってくれると思わないようにと。
先にも言ったがどういった姿勢なのかフタを開けるまでわからない。
こう書きながら胃がイタイ。

それぞれの事情は再分析してその分部は理解した。
だが、まだ何が起こるかわからない。緊張の糸を緩めるわけにはいかない。
自分はここの環境を信用していない。
選挙の最後の最後まで、そしてその結果後暫くは・・・。


〇2018年6月10日

■渡辺麻友
麻友さん、ド~ンと全力でやっちゃってください !!

いってらっしゃい。ここまでやり通した凄い。


〇2018年6月11日

■入山杏奈
杏奈さん、描き終りました。何か気がつけばチョコチョコ直します。
ちょっと寝ます。


〇2018年6月12日

■森保まどか
モデルさんぽくなってきた。順調です。
総選挙後あたりに何か一つ欲しいですね。(AKBは特に関係なく)
何か起こるかもしれないので、頭の中でイメージしときますね。(もし卒業うんぬんがあってもそれは別)

■堀未央奈
厳密にいうと、正面からのショットでアゴを引いて上目づかい、眉は睨んでいなくてもこちらで調節可能。眉間にシワが寄るほどの睨みではない。
みたいな感じかな。古いグラビア探せばありそうだけど、最新の顔が欲しいです。
再度ムリはしないでくだい、1ケ月くらいは余裕です。

入山杏奈
杏奈さんが実は理事長で、学園で起こる事件を生徒となって解決していく・・・という夢を授業中見ていた。
というのを一本入れて欲しい。好評なら第二第三とたまに挟んでもらいたい。
パターン的には第二回も、やっぱり夢オチ。第三回はもう夢前提で描く。(お遊びを入れていく) 第四回で取りあえず終り。(ファンが楽しめるパターン)
という妄想。

■渡辺麻友
いや~、上手くいったみたいですね。
どうだ、渡辺麻友をなめんなよ、と威張りたい気分です。
まあ、そうじゃなくても全然いいんですけどね。1つ1つやっていきましょう。
渡辺麻友が見ている世界を進みましょう。

■柏木由紀
何か、声掛けがいつもタイミングを逃がしてるな。いつも見てますよ。

■須藤凜々花
色々考えているな。もっともっと考えて。
凜々花さんが頭を使っている文章なり何なりは、まだ自分には響かない。(文章には構成、テクニック、演出、読み手の感情のコントロール、全てを駆使した上で、何を伝えたいかを書かなければならない)
自分的には、つっこみを入れながらの議論のラリーが最高に楽しい。早くその粋に達して欲しい。
待ってる。


〇2018年6月13日

■山本彩
まさかの選抜0。それは正に自分が夢見た展開です。
NMBに関わった当初、書こうと思って書けなかったのが、NMBのAKBGからの独立です。
そうすれば、NMBは足枷が無くなりNMB独自の展開ができて伸びると当時考えていました。(ワロタピーポー前までの流れですね、本当に残念だ)
今はまた、当時と状況は違いますが、今回もこれはこれでチャンスです。
いわゆる総選挙一番の話題です。誰それが1位になったより全然話題になります。
ニュースになります。一気に潮目が変ります。世間の冷たい目で見られている総選挙の上位に喜んで入る方がバカです。(あえて言わせてもらいます)
あとはこのチャンスを生かすも殺すもNMB次第です。

どうです ? この仕事をし続けていてこんなにやりがいがあることはないと思いますよ。ファンもこんな面白い展開、胸熱ですよ。まさにリアルドラマです。(ファンもメンもモチベが上がるのは必至)

まあ、しかしです。実際のところは、NMBとAKS ( ? ) 側の関係が一番重要で完全な亀裂でも無い限り0という事はないでしょう。一番ダメな微妙に入っているでは、単にNMBが負けたという図式 (ヲタ目線) にしかならない。

とまあ、これは戦略としてみた場合のNMBと総選挙です。

ここまで書いてしまって総選挙の話を書いていることがショックです。自己嫌悪です。(ここはハッキリさせておきます。)

■須藤凜々花
番組側と凜々花 (事務所) 側が、どんな打ち合わせの基でこの番組をやっていこうとしているのかは知らないが、自分的に言わせてもらえば、
絡むだけ損、テンション低めでやっていれば相手が勝手に自滅する。そんな感じかな。(自分の始末は自分でつけな、なんでつき合わされなきゃなんないんだよ、て感じです)
実際それでヲタの評判が変わるわけでもなし、世間様が聞いているわけでもなし、今現在の仕事に何一つ影響しないし。とにかくメリットが一つもない。(りりかの事務所側が炎上特需を狙ってるのは考えられるが)

須藤凛々花は炎上芸で食っているんじゃない。(少なくとも今は・・・)
総選挙側で問題が起きれば、その時はおこぼれがくるかもね。

ただ、ノブさんには悪いかな・・・。前もって話せば理解はしてくれるし、上手いこと回してもくれそうだが。そこは場数を踏んでいるから。


〇2018年6月14日

※前回補足
今回0になった場合に、この屈辱次こそは、と来年の総選挙にヲタとメンが闘志を燃やすということでは断じてないですよ。(AKB脳発想ではこう考えてしまうのを忘れていた)
変化を望まない古き因習にすがる者達VS変化を恐れず未来に希望を求める者達の戦い。という構図です。ドラマチックに煽るならね。
上の煽り文句は、対立構図をわかりやすくしただけで、総選挙に魅力を感じているグループと別のところに魅力を見い出そうとしているグループということです。そういう路線をファンと共に確立していくということです。
うちはうち、よそはよそ。です。
(分離、独立がやっぱり理想ではあります。)

■須藤凜々花
ノブさんには本当感謝です。ありがとうございます。

あ~、なるほど、何で呼ばれたのか今わかった。
今、中井さんは売り出しキャンペーン中で、なんとかバズらせたい中での劇薬凜々花さん投入での化学反応作戦だったわけだ。それがニュースになると期待したのか・・・。
結果何も起きなかったという・・・知らずに邪魔をしてしまった。

■矢倉楓子
現役時代よりいいというね 笑。


〇2018年6月16日

■柏木由紀
タモリ倶楽部いいですね。これはいい柏木さんですね。これは美しいで良いでしょう。(それにしても身体細っ)
あと、こういう番組の需要が増えてくれればありがたいです。
特に誰でなきゃというポジションに、取りあえず柏木でいいんじゃね、という使われ方は、30前の女性タレントの完全な黄金コースです。
暫くは仕事に困りませんし、同年代女性からの支持率が圧倒的に上がります。
ぜひとも掴んでもらいたい。
ちなみに女優の方は棚からぼた餅程度に考えた方がいいと思います。(今回の西郷どんは別にして今後のことね)


〇2016年6月17日
実は前に、総選挙1位と2位はあの人とあの人になってくださいと書いたことがあった。ただ、あまりにも悪意があったので消しました。しかし、本当になってしまいました・・・。
思った通りの展開です。自分の悪魔の計画書のページが着々と埋まっていく。
世間に示す材料は揃った。(犯罪含む、まだまだ出ます) 現在、各業界への影響力も弱まっている。畳み掛けるなら今だ。

なんてことが頭の中をグルグルしています。

いや~良かった。上位の順位はAKS (?) の相関関係の表れですね。個人、企業、事務所、等。
咲良さんは、上手いこと逃げてくれると思うし、(集合写真の件はあとで知って笑った。爆)
一度絡まれたら絶対抵抗できない有以さんが居ないのは、こちらとしては願ったり叶ったりです。第2の渡辺麻友の悲劇は避けたい。
NMBは本当に選抜0という。(笑)
運営自体が最後まで動かなかった (裏でメンバーに催促をしていない) ところを見ると、本当にAKS ? との間に亀裂が入っているのかもしれない。
あとは、これを受けてのファン達の様子を見てNMB再起動といったところか。
相手とはまったく達うベクトル、うちはうちよそはよそで、お客をいかに楽しませるか、他人と比べることでの価値評価ではなく、1人1人が、もしくはチームが、エンターティナーとしての価値を出す。その対価としてお金を貰う。
その集合がNMBとなる。本来在るべき姿です。


〇2018年6月19日
地震大丈夫でしたか。SNS見る限りだと問題なさそうですが。
皆さんの無事を祈ります。


〇2018年6月20日
まあ、こういう人に育てられてしまったことには同情するが・・・、としか、ここでは言えない状態です。・・・ここではね・・・。

ちょっと困っています。
なにがって、巨悪があるから正義を堂々と語れるわけで、悪が小さくなれば、大きな正義はイメージが悪い。世間じゃなくてここね、この場所。(便宜上正義と使っているだけです)

今、どう考えてもこれはおかしいと自分が思うことが目の前で崩れようとしている。
何度も何度もそのチャンスはあったが、その都度、力 (権力) によってねじ伏せられてきた。この牙城は崩れない、やはりダメなのかと・・・。

この権力=金なのですが、その資金の源が、欲望が我慢できず簡単に騙されてホイホイお金を出してしまうドルヲタという客層。(あまりにも思慮がなさ過ぎる、他のヲタはここまで酷くない、ジャンルに対してバカなのは自分も一緒です、それ以外のところです)
どれだけ酷い思いをしても欲望のままお金を出してしまう。更にそれを自己正当化までしてしまう情けなさ、誇らしく自慢するまでに至っているというどうしようもなさ。
愚かな消費者 (打ち出の小槌) に権力者は笑いが止まらない、本当に止まらない。

話を戻して自分が困っていることね。
悪を批判してる分には尊敬を得られるが、悪を倒す考えを言いだすと、過激思想で怖いと思われる。(正攻法では現実の悪は倒せない、歴史では自滅パターンがもっとも有効)
もうね、書いた文章読み返すとイメージ悪い悪い。思わず削除ですよ。
書きたい事が書けない、そういうことです。ハイ。
う~ん、難しい。


あと、咲良さんは本当に逃げてください。その時の番組側の扱われ方次第で、逆恨みの難癖がガンガン飛んできます。(その主旨を常にマネージャーに言ってください、決してなめない方がいい)
何かをしようなどとは決して思わぬように。気づけば、いつの間にやら渦中の人に、なんてことになりかねません。今はHKTのことだけ考えていてください。
とにかく、何も語らずできる限り逃げてください、難しいでしょうが。
いかに関わらないか、それが今、咲良さんが一番考えなければならないことです。

まあ、2位の人は、転がり込んだビッグチャンスと、人として彼女を心配しないと、といった2つの間に挟まれるが、結局、欲には勝てなくて自滅することでしょう。
仮に、強運の持ち主で頂点を取っても、自分的には、良し良し (ニヤリ・・・) です。


〇20186月22日
なるほどね、地元名古屋でのSKE大躍進、大勝利、その後のパレード、経済効果、これらを1セットで河村市長に売り込んだのか。(完全なる憶測です)
政治家だからものを知るセンスはないのはわかるが。(減税をうたう市長が、金を無駄に捨てるイベントの後押しをするという滑稽さ)
あまり知りもしないのに、今回のあの積極性はなんか引っ掛かるものがあるんだよね・・・。
減税が上手くいってないから、(詳しくは知らないが) 視線逸らしの意味があったのかな。

今回のイベントで関心したこと。
外国のお客さんに辛い想いのままにせず、楽しい思い出を作ってやれたこと。
お金を出すことには問題はあるが、出してくれたお客さんには感謝をするということ。
この2点。自分が全否定しているなか、自分達の判断でこれ等のことをしてくれたのは、とても誇らしく思います。
自分が言うことではありませんが、本当にありがとうございました。


〇2018年6月23日
ケンコバさん、スルドイっ。そこまで多くはないけど、まだいる・・・。あの繋がり方はそういうパターン。前科と余罪、その発覚を一番恐れている。
(この文章では何の何のことか何一つ言ってないです、ごめんなさい、分析病が・・・)

■森保まどか
さて、一区切りつきましたね。
このファッションの仕事はこれから広がる第一段と捉えていいのかな。
周りの環境はどうですか ? 舵はきれそうですか ? 気になります。

■渡辺麻友 柏木由紀
順調、順調。笑

■堀未央奈
髪の毛か~。やっぱり、こっちが集中しないと影響力が出ないね。
今はこういう時だと思って辛抱してください。(悪くはなってないでしょう ? )
絵は描きますから、待っててください。(まだ先ですが)

■山本彩
さて、ここからが本番です。うちはうち、よそはよそ。

まずは、現在のファンの散らばってしまった意識の方向性を同じ方向に向ける必要があります。
NMBのメンバーが自分達のしたいこと考えていることをSNS、握手会で発信し続けてください。
それによってファンは推しと同じ方向を見るようになります。
推しの喜び、目指す方向がファンの喜びであり目指す方向です。

常日頃のサービス (SNS等) も増やす必要があります。皆さんと運営 ? の力が試されます。
今やらないで何時やるの、です。

■須藤凜々花
凜々花さんも、そろそろ自身の価値が問われる時期です。
自分の価値、何ができるのか、何をしようとしているのかをハッキリ打ち出さないとダメだと思いますよ。
その辺りどうですか?


〇2018年6月25日
一見普通に仕事をしているAKBG。
今現在、撮っている番組、やっている仕事は、総選挙前に既に決まっていた仕事のはずである。
問題は総選挙のあとから取る仕事だ。どんな状態になるのだろう。
しっかり今回の影響は広がるのだろうか、時代は動くのか、帝国は・・・。

しかし、正直大人達はどう考えているんだろう。
明らかに大人によって病み落ちしてしまった彼女達。(全ての子)
お得意のスルー、その後何事もなかったかのように力でもっての続行。そこに不満を持ちながらも、欲望を優先し、お金を出すことを止められないダメな客。ノーダメージの帝国・・・。

でも今回は、確実に1人の女性の人生に取り返しのつかない傷を着けた。
(今後どうなるかわからないが)
やはり今回もスルー、そしてノーダメージ (軽症 ?) でほとぼりが冷めるのを待って帝国進軍なのか。
何時までこんな事を続けるのか。誰も止めることはできないのだろうか。

彼女に関わった大人は今、それぞれに何を想うのだろう。直接的な関わりの大人は確実にいるだろう。

■山本彩
NMBにだけに気持ちを入れるのは、やはり難しいですか。
現場の人間、一リーダーとして、そして1人の人間としては、色々考えてしまいますか。
そうですよね、複雑ですね・・・。
そこら辺は、わかっているつもりですので大丈夫です。
(今、確実には彩さんの心情を掴みきれていないところです)

■須藤凜々花
このゲーテのやつ、初めて最後まで読めました。だんだんまとまってきています。(自分の好みとは別のところで評価をしています)

大体の文章は、言いたい事を要約してしまうと3行で終ってしまうようなものです。
あまりにも素っ気無いので、これに心情や経緯などをプラスする。実際の場合は逆で、書きたいことが多過ぎて要約できていないのが通常です。
この分量や脱線で失敗すると、で、結局何が言いたいの ? 、 ごめん、3行で言ってくれ、ということになる。
これが長文が陥るつまらない、最後まで読みきれない理由です。
言いたい事が10で構成されているなら、その内の7を削り3で説明する。実際これでも多いと考えた方がいい。
その7は本人的には言いたい事、知って欲しい事なのかもしれないが、読んでいる側には知りたい事に対しての邪魔な雑音でしかない。

これは文章の基本であり、面白い文とはまた別です。(その3に面白さをぶち込むのが力量です、そこがセンス)

ちなみに内容に関しては、細かく言えば言えるのだが一つだけ、料理はできて思考の邪魔になることはない。(テーマがそこじゃないのはわかっています)
経験で知る、感じることは、本だけでは決して作れない脳が考えるための筋肉になります。
そこには当然、料理を通して相手を考える、知る、感じるがあり、人としての成長があります。
決して、そんなことより・・・ではない。

■生駒里奈
突然お邪魔します。
たしか、秋田のサイダーか何かいっていたような・・・。違いましたっけ ? (別に意味はありません)

■柏木由紀
由紀さんて、あれだよね、北原さんが卒業したから、実質NGTを引っ張るリーダーてことなんだよね ? よく知らないんだけど。
にも関わらず、責任の追求をヲタから迫られていない。(と思う、他の事案も)
本当にありがたいことだよね。日々に感謝ですね。感謝、感謝。
(大人が引っ掻き回しているので、どうしようもないです)

■堀未央奈
う~ん、まだまだ難しい。ていうかぎごちなさ過ぎ 笑。ちょっと見つかると怖いから控えましょう。催促したこっちがビビッてます。

■斎藤ちはる
ちはるさん、卒業はもうすぐなのかな ?。イヤイヤ、なんかね。どんなかなーと思いまして。

■入山杏奈
杏奈さん、調子はどうですか ?。
そうそう、お菓子だ。メキシコのお菓子 (スイーツ) はどうですか ?
日本のお菓子作りテクではイケそうですか ? 味とか濃そうだけど。

■矢倉楓子
ありがとうございます。ペコリ。


〇2018年6月28日

■山本彩
なんとも微妙~な表情・・・。
お祭り気分じゃないのだけはわかります。
AKBG事情 ?、NMB事情 ?、メンバー事情 ?、個人事情 ?、複合事情 ?
ま、徐々に情報収集、分析をして現状を把握していきます。


今、問題の件。
もう、自分の情報収集限度を軽~く超えているので、何がどうなっているのかわかりません。
やばいことになっているということだけで、その内側の心理までは把握できません。
大体わかりますが、その量と分布と動向は、どういうかたちに推移していくのかわかりません。

簡単に分けると、単に面白がっている人。彼女を不快に思った人。普段からAKBに対して良く思ってない人たちが彼女という絶好の叩き材料を見つけた。この三つです。
それぞれ (複合もあり) の量と分布がどこまでのものなのか。
AKBの傍若無人ぶりは世間のヘイトを相当溜め込んでいますからね。

ただ、村内と世間の見えている、見ている世界が全然違い、ヲタにはそれが全く理解できていないというのが、なんとも 情けなくって・・・といった感じです。
こんな時くらい現実的思考に戻るかと思ったが、本当にあっち側の世界で生きているんだなと感心さえします。
夢見てる場合じゃないだろう。


世間の実態はわからないが、AKBG界隈はどんな状態なのだろう。
大人達は、この状況に混乱しているだろうが、あまりメンバーには、その顔色を見せないだろう。
下手をすると、直ぐ終るとたかをくくっていて、涼しい顔をしているかもしれない。危機管理ということばの無いところだから。
メンバーの方はどうだろう。何も言うなと注意は受けているだろうが、それ以上の説明は受けていないと思うのだが。
そんな中でも、メンバー間では話は出るだろし、色々思うところはあるだろう。
どんな空気になっているのか知りたいですね。


もしかしたら、影響があるのはAKBとSKEくらいのようだが、グループ全体にまではなしが及んでいるのか ?。今は全グループ厳戒態勢とか。
それとも、これを機に大人達の内部のゴタゴタが激化したとか。
各支店それぞれに不満が溜まってそうだし。(裏で相当悪口言ってそう)


〇2018年7月1日

■山本彩
これは、分析の内の一つであって、あくまで仮説の域を出ないものです。それを前置きした上で。

メンバーと各支店運営の関係性は、グループや各個人で、信頼関係は色々あるだろう。
この関係が良くないと仕事が面白くない、やる気が出ないということになる。
NMBは、この関係性が他の支店に比べて高いのではないかと思っていたが、実際のところはそうでもないのかなと考えてみた。

不信感といわないまでも、あまりいい顔は見せたくない、そういう抵抗を暗に示しているのかと。
もしくは、NMB運営を通り越して、その先の巨大組織に対しての抵抗なのか。

自分達の頑張りが、結果的にこの組織の利益にしかならない。(大人達の成果にしたくない)
自分達で良くしよう、改善していこう、何時か良くなると日々思ってやってきたが、もう無力感しか沸かない・・・。

と、ここまで深刻化しているとは思えないのだが、現場はリアルに人の感情が動いて出来ているもの、外から見ただけじゃわからないものがあります。
自分的には、仮説を立てたものの、これには半信半疑です。ま、あくまで可能性の一つです。

さあ、どうでしょうか。まさか・・・ねえ。


7月14日は初めてですね。覚えておきましょう。

■生駒里奈
どうやら声かけは大丈夫らしい。次は、アドバイスをしていいかという話しになるが、こちらも少し怖いので、距離の詰め方を考えてやっていきます。
ちなみにニッポンのミカタは、サラッとだけど、必要な要点はチェックしました。
ずいぶんちゃんとした時間を貰えたのは、良かったですね。


〇2018年7月2日

■山本彩
上の状態が当っているかまではわからないが、上の文章を読んでの反応が、良好なものが得られたという点がポイントになる。なるほど・・・。
7/1…握手、は読み取りました。(うまい笑)

自分が個人的にNMBに肩入れしている理由は、他の支店と比べて独立性が高く、AKBGでのアンチ体制派になってくれると思って支援をしています。
内部からの自浄作用、全Gメンバーに対しての意識改革等を、NMBの成功例を持って広めていく、そんな野望が隠された動機としてあります。

しかし、これにはNMBの運営が自分に近い考え方を持っているかが重要になります。
せっかくの成功例がNMBだけでストップしては意味がありませんし、ましてや大人達がその成功を自分達の手柄にしてしまうようでは最悪です。

そういう理由で運営との信頼関係というのを聞いてみたのです。
只只、この巨大組織の利益になり、その増徴を手助けすることになるなら、自分は手を貸しません。

まあ、そういうことなので、このままでもいいと自分的には思っています。NMBの態度にガッカリということはないです。何も問題はありません、個人の応援を続けるだけです。

■森保まどか
まとめサイトを巡回してたらこんなものが。
大きくなったよね。
(文字中心のページなので画像は外しました)

■入山杏奈
メキシコの日曜日は、日本の日曜日と同じですか ? (芸能人は別だと思うが)


〇2018年7月5日

■堀未央奈
今、描いてますよ。画像役に立ちました、ありがとうございます。


〇2018年7月16日
お久しぶりです。気分はいたってフラットです。あまりいい意味ではなくね。
怒ってもいなければ、落ち込んでもいない。大袈裟に言えば、変わらない日常に感情が失われて行く、そんな感じかな。確実に一人で生きていることの弊害を実感してます。
まあ、そのこと自体も客観視できているので、どうにかしないとと考えているものの、そう簡単には環境は変わらないので・・・自己との戦いです。

このコーナーにおいては、一度現状を総括をして再スタートしたいと考えています。
一応皆さん復帰ということなんですが、やはり一言いわないと先に進めないです。
あえて言わなくても、こちらに対しての態度を読み取れば、考え方が変っていることはわかりますが、そこはやはり、言葉でもって確認しなくては、このコーナーの意思疎通方法を考えた場合には続けられないと考えます。
そんな理由で、このページを開き辛くなっています。(まあ、我ながら面倒くさいヤツですよ)

皆さんのSNSとかは、全然楽しく見させてもらっていますよ。ちゃんと伝わっています。コメントをしてやれないのが悪いなと思っています。(ホント、ゴメンナサイ)

一応、これを書いたことで一歩前進しました。少しは更新しやすくなりました。(これも自己との戦いです)


〇2018年7月18日

■斎藤ちはる
本当に卒業 ?、 ホントに ?、本当のホント・・・ ?
イヤ~、よくやったね。本当にご苦労さまです。
やっているときは、色々思うところがあったとは思うが、今はスッキリしているんじゃない ?
第2の人生を歩むには理想的なタイミング。その準備も出来ているのがいいですよね。
全てはこの日、これからのためにあったのだと・・・。
今後はいつでもちはるさんが主役です、胸を張って進んでください。

ちなみにですが、SNSはどうします ? 、755は見ていないがそっち、もしくはツイッター 、インスタ ?
まあ、色々と探して回りますよ。たぶん2.3週は何もしないだろうと思いますし。(あ、やらないならやらないでいいですよ、静かに過ごしたいていうのもあるし)
ゆっくり休んでください。

では、いずれ、また。


〇2018年7月19日
今回の総括といっても、まだ現在進行中だし、たぶん書いたらきりがない。
正直今回の件でもって、半分くらいは呆れて興味を失いました。
今回のことは、まったく想像できない予想外の展開で、この件をもってして、そら見たことか、だから言わんこっちゃない、と意見するのは恥ずかしいしとわかっています。

総選挙 (自分的にはAKB問題) の問題の是非も論点もずれてしまいましたが、こんなことが (諸々含めて) 起これば、さすがに、いい加減目も覚めたとは思いますが・・・。

特に岡田さんと吉田さん。それぞれの立場と思いは全然違うと思いますが、その立場、事情、心情を理解した上でも、今後推していくのは自分にはムリだと考えていました。(もう、ちょっと自分の方の限界がね)
と、自分の立場はこういった感じです。これに対する答えを見ていきます。
同じ道を行くか、別れるか・・・。
明確な返答はいりません。これを読んでの反応を見れば、心情は読み取れます。
(自分がついていけないだけで、その道を否定するものではありません)

それから田中さんは、取りあえず今のままでいいです。田中さんの場合は一年中なので、田中さんのやり方として筋が通っています。自分が口を出すことではないと考えています。
認めてはいますが賛同してるわけではありません。危ない道を進んでいることは確かです。
行為がエスカレートしていけば、いつでも自分を見失う可能性があります。気をつけてください。
自分は大丈夫と思っていても落ちてしまう子は結構います。(超具体例と小数具体例は避けます)

ほかの人達は、なんとか許容範囲内です。

前にも書きましたが、皆さんそれぞれの立場を理解した上で、見ていて (見ていなくても) 自分の心がもたないというのが理由です。本当にキツイです。

さて、こんなところですか。無理にでもここをクリアーしないと先に進めませんから。
結構待たせている人達が多いので、これで終り。平常運転に戻ろう。


〇2018年7月20日
ドルヲタの数字好きは異常です。数字がどうだの、順位がどうだの、殆どその話ばかりです。
その数字においてのマウントの取り合い自慢がアイドルの価値基準になっている。
もう小中学生の、オレのが〇〇したかんね、へ、オレのほうが〇〇してっかんな、レベルで低俗過ぎる。大の大人が・・・と、これにはホント、ゲンナリします。

オタクてのは、そもそも自分の価値判断とその探求結果を、お互いに語り、戦わせることに醍醐味があると思っていたのだが、今は違うのかな。他のジャンルのヲタも今はそうなのかな。

まあ、数字を語ると頭が良さそうに見える、思える錯覚が人の中 (日本人 ?) にはあるからね。ある種のコンプレックスからくるものなんだろうとは思いますが。
それ故に数字を見ると納得しちゃうし、騙されてしまう。

それと、おっさん世代は数字に異常に固執する世代なんだけど (そういう時代作りを皆でやっていた、中身なんかより数字だってね、その結果の今なんだけどね)、今の若い世代は世の中の数字文化をどう見ているの ?
いちいち、その数字に一喜一憂しているのか、
それとも世の中に出回っている数字なんて、殆どが大人が弄っている数字で、それを真に受けるのはバカらしいとか思っているのか。

さすがに後者は自分の願望が入り過ぎているが、そうであるなら、若者が新たな価値基準を見つけ出して、おっさん世代が若いとき夢を見ていた、腐った大人社会を変えてやる !、という革命を今度こそ叶えて欲しい。
今はすっかり敵の軍門に下り手下 (そんないいもんじゃない、パシリレベル) にな成り下がった情けない大人に成り代わって、お願いします。
今の子達にそこまでの熱はないか。どうなの ?

ちなみに、パシリにすらなれなかった自分はドロップアウトです。
パシリはある意味の勝ち組みなのです、社会適応ともいう、生き残るための悲しい選択なのです。
この世代は何も誇れない世代といっていいかもしれない。唯一できるのは、どれだけ金を使っているか自慢、そういう考え方をするように育てられてしまったんです。本当、前の世代を恨みますよ。
人間から創造力 (人、物、文化を生み育てる、子を産み育てる) を奪ったら、生きている意味が無いでしょう。ただの養分であることを誇らしく語るのは悲しすぎます。


■岡田奈々
了解です。
ちなみに7月14日の見て爆笑 (本心はわかりませんが) して、それまでのことが吹っ飛んだというのがあります。2人はわかるが3人目は微妙。(自分的には半分対象者なのでちょっと敬遠してます、本人に罪は無いと思いますが)

■森保まどか
いや~、まどかさんお久さ。
8日と14日の顔がいいですね。(例のアイコンの話は別ね) あと、一番いいと思っていた画像がインスタから削除されたんだけど、それとこの14日が髪を後ろで結んでいるんだけど、この方が顔が際立つのかな。
アイドルっぽくないからどうかと思うが、あえてとか、まあ、TPOかな。
あと、おぼ太によろしく。

■宮脇咲良
動画の方、全部ではないが見てます。何か可能性は見えています。今はそういう実験場としての役目でいいかもしれない。そういう意味で悪くない。

■生駒里奈
生駒さん、こんにちは、こんばんわ、おはようございです。

■柏木由紀
誕生日おめ~。今年水着は ? はよ、はよ (爆)

■渡辺麻友
せっかくの由紀さんの誕生日の画像チャンスを。まあ、ヲタが先回りしているのはわかりきってるからね。
元気でやってるよね。

■入山杏奈
モンキー、モンキー、お猿さん、ウキーッ。すみません興奮しました。
元気してますか。もう3ヶ月はたった ? 生活する分には慣れてきたんじゃない。

■堀未央奈
今、クレヨンしんちゃん、スキスキマイガールをヘビロテで聞いてます。1998年だって、未央奈さんいくつよ。

■山本彩
色々お騒がせしています。14日ね、風船飛んでるの見て、あ~、てね (笑)
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます。ちなみにそのシューズは・・・疑問点がちらほらと・・・。

■吉田朱里
現在確認中です。

■渋谷凪咲
凪咲さん一瞬ヤバかったですよ。あ・・・もう推せないって。
ま、今はなぎちゃん全開でいってください。にこにこを無くすわけにはいかないので。
メイさんによろしくね。

■小栗有以
調子どう ?

■須藤凜々花
なんかいい顔してんね。今日の人妻シリーズ、シリーズね。

■太田夢莉
色々心配かけた。復帰です。ちなみに例のは判ったのかな ?
18日のやつ、これは・・・たまたま ?
7月17日 ? タイミング的にはそこら辺かなとは思うが、確か事が一段落したあたりからのという記憶が・・・。ま、大事な日だね。(ということですよね ?)

■田中美久
まあ、色々考えてください。悪いことをしているわけではありません。あくまで田中美久における今、このときという限定においてですが。
若い人が信じるものに対し一生懸命なのは非常に希有なことです。だから言うのは心苦しいです。
間違いが起きない限りは、思う通りにやりなさいとはいいたいです。

■白間美瑠
お~帰ってきた ? なかなか大変だよね。何かいいことあるといいですね。

■矢倉楓子
やっぱりママさんか。田んぼの前は人来たらハズいよね 笑
タコカニはがんばった 笑。んで、耳は隠した方がいい感じです。


どは~、書くのに2日かかった。


〇2018年7月21日
AKB水着禁止問題。よく言われいるのがオリンピックに対してイメージが悪いということなんだが、イメージが悪いことで言ったら他にも幾らでもあるだろうに、なぜ水着だけを禁止にしたのかわからない。
叩かれるとしたら、そこを一番に叩かれるとは思えないし、それでクリアーになるとも思えないのだが・・・。
皆さんは真相を聞いていますか。スジが通らないと凄い気になるもんで。
それこそスジなんてない、テキトーというなら、逆になるほどとスジが通るのですが。
(水着の是非は別問題です)


なんか今、ムチャクチャになってきていますね。
不平不満や納得できない事、それでも村のシステムだし我慢することで道が開ける、そう信じて、というかやらなきゃならないと考えてきた。
しかし、もう、村がこんな状態では、その気力も出ないといった感じ・・・。
そんなメンバーの心情を想像します。

ヲタの方はヲタで、やはり、精神がおかしくなっている変化を感じます。村の閉鎖された輪の中でどんどん悪化が加速している印象です。正直怖いところまで来ている感じがします。

これらはあくまで自分が感じている印象に過ぎませんが、今は、上に行くこと、他者を気にして比べることより、自分の身を守ることを勧めます。

自分に対する自分自身のための投資、訓練、学習に向かってください。
結局いつもと同じことを言っていますが、今、改めてこちらからお願いします。


〇2018年7月23日

■森保まどか
あと3日。

■柏木由紀
前回ノリノリで書いたけど、後で読んだらテキトー過ぎました。
改めて、誕生日おめでとうございます。そんでもって水着・・・(←バカ爆)
ごめんなさい。

■入山杏奈
スペイン語だらけでわからない 笑。(一応翻訳はしています)
実践の場としてやっているならガンガンやってください。画像要求するわけじゃないけど、画像とそのコメントとした方がより実践として覚えることができます。
だから自撮りでなくてもいいです。朝食だったり、見た映画だったり、ヲタに媚を売らない画像は幾らでもあります。どうでしょうか。

■山本彩
笑笑。

■小栗有以
このドラマの撮影かなり前ですよね。顔が、自分が声かけした頃の顔つきだね、これ。
ちなみにですが、ドラマは全て例外なく見ません。そこはご了承ください。ごめんなさい。
別なところで応援します。

■太田夢莉
ヲタ、負けないね~。(実は結構効いている 笑)
これ隠れている本人はノッてそうだね。


〇2018年7月24日
そりゃ、大人と子どもで一つの会社作ったら、どんなことだって、全てにおいて大人が責任持たなきゃダメでしょう。裏から大人がやらせているなら尚更のことです。
子どもを矢面に立たせて、その後ろに隠れてやり過ごすなんて、ここ以外では100%通用しない。
(今回の一件のみならず)
それが通用し、通用させている、この・・・以下略。


■森保まどか
GJ グ~ッ !
あ、なんかあったみたいのようだが、よくいる厄介で、大問題までにはなってないですよね ?

■入山杏奈
Like、初セクシー。

■田中美久
少しは抜け出せたようだ。悪い方にはいっていないと思います。


関係ない話。女性て、基本犬が好きだよね、特に小型犬。
猫が好きなのは、性格に男性の部分が入っている人、男ぽいではなく、男の思考 ? 的な・・・。
ん~どうですか、共感、わかる~、は。

単純に室内犬=小型犬か、それとなんかちょっと思っただけで特に深く分析もしてません。


〇2018年7月25日
杏奈さんとこにちょくちょく顔出す篠田麻里子さん。一応サインかなと思うものは確認していたので、そうなのかな ? とは考えていました。ツイッターとインスタ見ておきます。暫く様子を見ます。

■岡田奈々
警戒心を怠らないのは、いいかもしれない。あくまでも冷静に周りを見るために。
でも、疑心暗鬼にはならないでください。冷静に判断、そして情熱を。

■宮脇咲良 白間美瑠
二人はまた行っているのかな ?
これもこれで問題抱えているけど、これに関しては、ただただ無事に仕事を終ればいいような気はしますが。
ヲタの過剰反応が、ちょっと怖いです。

咲良さん、帰ってきたようだがトンボ返りだろうね。
美瑠さん、帰ってきてないぽいな。オーイ、無事かい。

■森保まどか
誕生日おめ~~。さあ、いよいよ約束の21歳 です。
機は熟した。こうやって見て、20でもなければ22でもなく、21だよね。
とはいえ、自分の予測は何の保障もないですが、それでも期待しようじゃないですか。
ね。おめでとう。
ちなみに、ツイのやつは、シー、ナイショね。

■入山杏奈
これ、コーラのセット前で撮影しているだけですか ? 現地のコカ・コーラのCMに出れたらかなり凄いですよね。メキシコではコーラVSペプシはどんな感じなのかな。
セクシーはあれだね、他の女性陣に対して〇対〇の比率があって、杏奈さんがセクシーになると、他の子が更にセクシーになるのね。このバランス (コンセプト) は守られてるんですね。(笑)

■吉田朱里
家電いいですね。男女共に関心がもてる。(女性が選ぶ家電ね)
メーカーのステマ依頼がきそうですが、そこは人それぞれ。(見抜く人は見抜いてシラける)
目標は通販番組レギュラーがお勧め。(おいしい仕事です、自分の提案した商品とかもある) トップスターになるより、人脈の多さが人生の勝者となります。これは本当に本当です。(自分は嫌というほど痛感している)
本当の意味での成功とは、目に見えているその裏側にこそあるのです。

ちなみにですが、自分は全ての子に、その人が持っている力が、その力を必要とされている場所で、その力を発揮できることを目的に接しています。
誰に対してもスターになってもらう気は微塵もありません。

■田中美久
どうやら色んな人と話したっぽいですね。(と思う)
次の目標は、新しい頑張り方を見つけることですね。お手本は幾らでもあります。というか、既にあなたの中にあるはずです。


〇2018年7月27日

■渡辺麻友
お、元気なようだ。確認しました。
しかしこの staff の中人、自分の中で、まゆゆ同一人物説、もしくは、たまにstaff名義でのつぶやき説、が浮かんでいる。たぶん後者は何回かやってそうな・・・。
あと、これ足踏みで何か言っている ? な~んかネタ動画ぽいんだけど、う~ん・・・ギブ。

■柏木由紀
由紀さん、最近SNSが停滞ぎみだが、これは気にしなくて大丈夫なやつですか ?
ほかの皆と同じなら別にいいんですが。


〇2018年7月31日
豚バラ肉。食材の安さがポイントですね。
油を極力使わない、肉の油で十分なのと炒めるより蒸すのがポイント高い。
料理本ではない、頭の中のメニュー作りがナイスです。
スーパーの売り場でメニューを決めるタイプですね、あと食材をムダにするのがイヤってところかな。

■森保まどか
おっ、アイコンが変ったと見てみるが、まったく記憶に無い画像だったので、蔵出しかと思ったら、今日のだった 笑 (※当日記入)
目線を外さないとオシャレ感が出ないから (笑)、自分は選べないんだよね。

■入山杏奈
チャンピオンの撮影隊がメキシコに撮りに来る企画は上ってない ? チャンスなのに。
インスタのは、見覚えあるな~と思って翻訳したら18て書いてあって、だよね~て 笑。
そうだね、今が一番いいと思いますよ。

■太田夢莉
こ、これは服の柄なのか ? また転んだのかと思ってしまった。(興奮してしまった 笑)
なるほど・・・、確かに柄のようだ 笑

■渡辺麻友 柏木由紀
元気、元気~~。(喜)

■山本彩
ま、ま、言いたい事は山ほどあるけど、そこは、皆まで言うなということで・・・、お互いね。
正直、これから外野が騒がしくなるのが厄介そう。
そうだな・・・、明日卒業というわけではないので特に言葉はありません。いっぱい音楽やりたいね、てくらいかな。楽しそう。(笑)

(※自分が考えている心配事は、今は伏せておきます)
ま、問題無い問題無い。

あ、あと頭ナデナデ、させてください。


〇2018年8月1日

■山本彩
まあ、色々あるとは思うが、気持ちの中には、
今の、ここでの仕事に対しての自分の行動、スタンスがこうであるならば、果たしてここに留まる意味はあるのか。これは大きいと思う。
これから音楽をやっていく (愛していく) 上で、多くのアーティストさん達に対する今までの気持ち (この中身はあえて書きません) がそうさせるのでしょう。(皆さんのやさしさに心が痛む・・・)

ただ、卒業関係の一連の対処を運営に任されている部分が、自分としてはとても心配です。思いたくはないですが・・・。(かなり言葉を選んでいます)


〇2018年8月3日
個人的趣味で、ここに書くと、自分のイメージがガンガン下がることでお馴染みの、悪魔の計画書。
現在もどんどん自動書記によりページが埋まっていっている。
この書の面白いところは、その内容が、人の業によって自滅していく様が書かれているところだ。
今日も新たなページの書き込みを発見した。先が気になってしょうがない。
分析厨の自分としてはたまらないわけです。とても魅力的な禁断の書なのです。

しかし、この感情も、まごうことなき人の業、あまりのめり込むと、気づくと自分のページが書かれてあるのを発見するかもしれない。
怖い・・・気をつけなければ。

■岡田奈々
こちらの気持ちに沿っているから気分が良い、それは自己分析するまでもなく判っています。
それがわかっている上で、フラットな意見としていいます。
それぐらいの感情表現があった方が、人として魅力的です。(今のこの状況に限りますが)
あまり度が過ぎると困りますが、少なくとも今の (最近の) 奈々さんには楽しませてもらってます。

あ、早坂さんによろしくね。

■森保まどか
周り (背景) によって持ち上げられるのではなく、まどかさんで周りが持ち上がる、その域まで来ている気がします。更に磨きを。

■宮脇咲良
段々、仕上がってきた。前より顔に個性が出てきた。

■柏木由紀
髪の毛モッサり。由紀さん、夏ですよ。
男子じゃないから、夏はバッサリというわけでもないんでしょうが・・・ん~重い、暑そう。

ん、いつの間にかアイコン変ってる ? いつ変えました、自分出遅れましたか ?

■入山杏奈
杏奈さん、夏らしいの欲しいです。てか、メキシコが夏とは限らないのか ?
いつでも描けますよ。

■田中美久
段々、いいところに落ち着いてきた感じです。

■小栗有以
頑張っているね。

■須藤凜々花
この写真は素直に凄いな。
師匠~。写真撮ってくださーい。
オ~、リリぽんやないけ~。ええよ、ええよ。
ぐらいの会話だったら、マジに凄い。が、大先輩、ちゃんと礼儀正しくね。
まあ、ほんわか、やってるからそこはクリアーしてるか。

■矢倉楓子
これが、ふうふうアイスというやつか。お目々キラキラ。

■篠田麻里子
OKそうですね。

■生駒里奈
熱いですね、元気してますか ?
秋田県民は夏が苦手と勝手に予想。

■太田夢莉
次は、あらいぐまかレッサーパンダか ?
なんで顔隠すの~て、ツイッターに上がっているのと同じ画像だよ 笑。

あと、この名前ちょくちょく変えているのは検索されないため ? ツイッターにリンク貼っているから意味が無いような・・・。


〇2018年8月4日

■渡辺麻友
見ましたよ。元気な姿を確認しました。
おひつじ座に、お、と思ったけど、麻友さんはどうだったかな ?

■篠田麻里子
前も思ったけど、これ具材を分けて煮てるか、一度取り出して後で合わせてませんか ? 手が凝んでいるなぁと思ったんですが、どうですか ?
お昼ごはんとして美味しくいただきました、ごちそうさまでした。

■柏木由紀
上海のスケジュールはわかりませんが、頑張ってください。

■太田夢莉
大爆笑 笑 笑 笑 !! 見るたびに笑える。(笑) いいのかな ? 遊び過ぎとか注意しなくて・・・。
でも、面白いし、センスの方が勝っているからヨシッ !。
いい根性してるよなぁ。推せる。
(まあ、そんなつもりもないが、一応いっときます、ほどほどに・・・ 笑)

おっと削除したね、おやすみなさい。

■田中美久
今、不安ありますか ? 大丈夫でしょう。
別に今の状態を予測して言ったわけではないですが、上手くはいっているでしょう。(ように感じますが)
やることは一杯あります。頑張ってください。
話は変るがBUBKA、これめっちゃ気になります。これは自撮りだと思いますが、顔の良さは1、2のレベルで良いです。あとは内容の方ですね。探してみます。

■小栗有以
ドラマに関しては色々言われるでしょうが、最初から褒められることはまずありません。
まず、自分に出来ることをやり、そこで学んだものを次に生かす。その繰り返しです。
SNSを見ていると、全然明るいので安心しています。
何かあった場合の緊急出動体制は出来ています。
安心して、精一杯頑張ってください。

あと有以さんのファションチェックですが、衣装はしょうがないですが、自分でどうにかできる限りは、ウエストをなるべく下げて、胴を長く見せてください。衣装も注文できればそういうデザインに作ってもらって欲しいです。
胴のラインが目立つ服を着て、ウエストのラインを落とせば、有以さんのスタイルを一番カッコよく表現できると思います。
いつものように、あくまでシュミレーション上ですが、お試しを。
ゆるめのガーリーもいいですが、今の内に慣れておくのもいいと思います。スタイル管理にも繋がりますしね。

■白間美瑠
お~、いつの間にか帰ってきている。ガンバりや~。


〇2018年8月5日
AKSはこんな感じだが、キングレコードはどうなんだろう。
キングレコードの内情が凄い気になる。会社の規模、社員数、売り上げの何パーセントがAKBに頼っているのか。それらがわかれば、キングの社内状態が見えてきます。
仕事をしているのは人間であり、その心理状態ですね。
売り上げに関しては、AKBが、その一部ではなく、大部分を占めているなら、もう、止めたくても止められないでしょう。悪魔の契約ですね。
何か不祥事が起きて、ワイドショーが取り上げて、内部告発とかが次々と出てきたら、村界隈はパニックなんてもんじゃないと思います。おそらく村は壊滅でしょうね。

自分は、ヲタが信じ込んでいる殆どをインチキだと思っています。
ヲタはいいます。証拠は ? ソースは ?
物凄く乱暴に言うと、インチキをやらない理由が無い、ですが、言ってしまうと、真実自体はあまり関係はありません。
疑わしいものには近づかない。お金を出さない。という、村の外では、ごく当たり前の常識があります。
その常識の範疇内で事が行われているなら、インチキはエンターテイメトの一部として許容できるのですが。

■山本彩
10月27日ですか、やっと一個人になりますね。自分的には、向き合い方がありますので、色々ね・・・。
あ、ショールーム見れますよ。確かリンク貼ってくれないと彩さんのは辿り着けなかったような。

探すの苦労しましたが、見れましたよ。

■渡辺麻友 柏木由紀
今、麻友さんが2本の先の尖ったストロー手にしてポーズ決めれば (さいあく顔は出さなくても)、由紀さんのとで、ケンコバさんのまゆゆネタが成立するのに 笑。
ね、由紀さん・・・て、あッ、後ろ !? (麻友さん、ケンコバさんのイジりだけは許してあげて 笑)

■堀未央奈
何、この顔ヘン、どんな表情 笑。
ほお、今デコ出すとこんな顔になるんだね。

■篠田麻里子
車はですね、一言二言では語れないのでスルーしました。女性の趣味は聞いてあげるが、男性の趣味は語れないというジレンマが男にはあります。なるほど、イケますか。(これを真に受けると自爆します 笑)
浴衣姿、いいですね。
しかし、日替わりであちこち行ってますね。結婚式いって、魔女やって、レーシングスーツ着て、浴衣着る (収録順わからず)、精力的でなによりです。


〇2018年8月8日

■入山杏奈
良かった。心配してました。

■森保まどか
デカっ、大きくなりましたね。見た目黒豹になってる。

■渋谷凪咲
心配ではありませんが、メイさんの人格 (猫格) が微妙に変ってますね。
顔つきが変わっているのと、噛み癖が前からではなく、ここ最近 (3ケ月前くらい?) だったら、そのタイミングだと思います。分析厨なので、ついつい気になります。


〇2018年8月11日

■入山杏奈
お財布の件は、スタッフさんに報告をして、上のキャストの管理をしている人に指示が貰えるようにしてください。自分の周りだけで済まさないようにしてください。
こういうことは大事です。お互いに迷惑がかからないようにするためです。

しかし、何よりです。パスポートの一件を思い出しました。


〇2018年8月12日

■篠田麻里子
料理はいつも保存して、ちょくちょく見ています。日常的な幸せ感がいいです。
メニューがこちらのツボを突いてくる。もともと食事は同じものばかりなので、この品を一週間ローテーションで回しても十分満足できます。(あ…涙が)
あとレモンケーキ〇ね。

■須藤凜々花
悪羅ギャル、何だ ?。調べてみたら、あ~この手のね、とわかって画像を見返すと、ぜんぜんちゃうやん。そしたら横に、のパシリ、と書いてある・・・、そうなのか ?
また怪しいアプリに手を出しているが (仕事?)、最近この手の投げ銭アプリ ? が大量に出てきてちょっと怖い。
軽いノリは、気ぃつけろよ。

■岡田奈々
岡田奈々は岡田奈々でいく。その通り。

■渡辺麻友 柏木由紀
全然問題なさそうですね。二人とも楽しく頑張りましょう。
ね、麻友さん。

■太田夢莉
表情、顔つきが一気に違う。(笑) たまにこういう顔見ないと、劣化してるんじゃないかと心配ですよ。(分け目問題はやっぱりありますか ?)
ところで夢莉さんは、何かやりたいことはありますか ?。今やっていることが全てですというなら別にいいんですけど。
ほら、こちらに何も情報がこないじゃないですか。他の人に比べて非常に分析がしづらいです。
SNSをやらずとも、漏れ伝わってくる何かがあれば、こちらも一喜一憂できるのですが。

■入山杏奈
わずか10分か・・・。でもやっぱり報告した方がいいんだろうな。メキシコでもテレビに出てる人だからな。そうじゃなくても、考えられることはやった方がいいよね、日本じゃないんだから。(日本でも危ないけどね)


〇2018年8月17

■岡田奈々
大変だったね。大丈夫かい。

■森保まどか
これだよ、これ。このパンツスタイルのカッコよさ。どうヨ。(自慢 笑)
でも確かに、ヲタが喜ぶアイドル像じゃないですよね。
どうなんですか、ヲタ受けを続けますか ?
正直、自分はあくまで外野なので、まどかさんの仕事環境に関与できないのが事実です。
将来的に進みたい道にいける環境を、まどかさんの周りの大人達には作ってもらえるんでしょうか ?
今後は、自分のアドバイスより、そちらの方が重要になるのですが。

■宮脇咲良
お~生きてた。

■篠田麻里子
おちゃめさんですな。
この右手左手に拘るところ 笑。ツボです。これ、本人、スタッフのやり取りが想像できる。裏表どっち ? いやそれ逆じゃない ? 掌、手の甲どっち ? いや、どのみち親指は親指だろ、的な。(笑)
しかし、本当あちこち飛び回ってますね。

■吉田朱里
誕生日おめでとうございます。
彩さん卒業後は、NMBを引っ張るリーダーではなく、彩さんの次に卒業するための個人の仕事を充実させてください。
それが後輩に対しての一番のお手本であり希望になります。もちろんNMBに対して手を抜くということではありません。
ヲタが望むかたちでのアイドルの世界では、その先が何もありません。
そこで働く女の子達に可能性を見せるその一つになって欲しいと考えます。
(特殊な例であることは関係ないです)

■白間美瑠 吉田朱里
二人とも、アゴ小さいよね。ここがマイナスポイントなんですよね。最近の子の顔といえば今風と聞こえはいいが、やはり顔のリンカクが綺麗に流れないのが良くないです。
小栗有以さんが同じアゴが無い状態から成長して顔立ちが整ったというのがある。もう二人とも成長期は過ぎているからどうなるかわからないが、硬いものやアゴを強化 (ガムとか ?)、口に咥えて上下させて小顔作るベルト ? のやつとか色々考えてみてほいしです。
あくまでも自分の個人的な印象なので、然るべき人に相談してみてください。

■堀未央奈
チャレンジありがとうございます。あれは動いている瞬間の状態だからシルエットをそのままかたちにしても上手くいかないような・・・。
でも、あれをイメージした髪型はありかな。

■須藤凜々花
お、いい女。

■矢倉楓子
近況報告とかってあります ? SNSでヲタに向けていう事じゃないでしょうが。
元気そうは元気そうですが、どうなのかなと思いまして。


〇2018年8月18日

■岡田奈々
なぜにジョイマン 笑 ? それ持ってくるか、吹いたわ 笑

■入山杏奈
リアルに何なくしました ?
なくすくだりから、これに対するゆりあさんの返しと杏奈さんの返しが、キャラクターの完成度高過ぎる。(驚)

セクシーなの来たーッ。
今構想中ですが、この手のは考えてなかったですね。水着は考えてたんですが。(ガッツリの水着は今の絵ではムリ) ちょっと考えに混ぜておきましょう。

ところで最近ちょっと肉が付いてきてません ? メキシコの人は痩せより肉が付いていた方が好のみだろうからね。前からそこを考慮に入れた人気みたいなことは考えながら見てました。
食事もカロリー高そうだし、制作側に要求されれば・・・とかね。
入山杏奈として、ベストなところに落ち着いてくれることを願います。

やっと構想がまとまった。あとは素材探しです。

■小栗有以
モグモグは、あれかい ? 衣装のままだったからダメだったとか。

■堀未央奈
今回の画像見たら、思ったよりイメージ再現できていました。

■柏木由紀
画像思い切りましたね 笑。最近かなりセーブしてましたからね。
ていうか超デカいじゃないですか、これは嬉しい。気合の一枚。

そうだ、彩さんの卒コン、野外だから怖くていけないんじゃないですか ? 責任感じちゃうよね。


〇2018年8月25日

■入山杏奈
今描いてます。今回描くにあたってプロポーションを再検証しました。
今まで、手足の細長さによるメリットばかりに目がいって、胴の短さ=ウエストが細くしずらいというものにしょうがないと考えていました。
今回改めて検証した結果、問題は短い胴ではなく、その胴を生かす脚が問題であることが分かりました。
結論から言えば、ももの肉を付けると胴の短かさが生きてくる。

美脚というものは、細くて長ければ美しいというものではありません。ももからくるぶしにかけて少ない凹凸で太い状態から細くに真っ直ぐ伸びる形が魅力的とされます。ただしこれは、ファッションで求められる脚とは違います。かなり男目線だとは思います。

もも限定に肉を付けるといってもムリなので筋肉ということになるのでしょうか ? そこは専門家ではないのでその筋の方に聞いてください。オシリは小ささをキープして欲しいです。

問題はファッション系がキツくなるかなと思いますが、トータル全身がバランスよく魅力的になります。
あくまで男目線のプロポーションバランスですが魅力的に見えるにこしたことはありません。

参考にということで特に薦めるものではありません。自己判断で。

■須藤凜々花
ん 、ツイッター全消し ? 何じゃコリゃ。画像は保存してるから別にイイけど。
旦那とケンカしたか、勘違いするやつ対策かな。だから軽い行動は気をつけろと・・・勝手に解釈。
真相は ? (ヲタが騒ぐから別にいいんだけど)


〇2018年8月26日

■入山杏奈
描き終りました。微調整はあるかもです。
エロティシズムとエロのギリギリのラインを狙ってみました。男目線の下品さは避けたつもりです。
このポーズではわかりづらいですが、上でいったプロポーションバランスを反映してます。
ショートカットの方は、杏奈さんの面長を考えた場合、横に膨らむ髪型はまずムリです。そうなると、必然的にバリバリのショートになってしまいます。
自分的にも肩から下での長い短いでいいと思います。想像で楽しむならハリウッド女優のショートを参考にするといいでしょう。顔のタイプがまったく同じ人とかいます。

■渋谷凪咲
誕生日おめでとう。ツイッターの誕生日設定しといた方がいいですよ。風船飛ばそう。
凪咲さんは、ボケ、ツッコミ、間とタイミング、ハズし、今、誰と絡むか、誰に振るか・・・
今やってる勉強をやり続けてください。ロケが一番勉強になるので積極的にやってください。
そして何より観察力です。ここは大丈夫かな ?
彩さん卒業後は (今もですが)、とにかく若手をイジって、その倍イジられてください。若手が参加しやすい空気を作ってあげてください。凪咲さんに返ってくるものは大きいです。力となります。

あと、メイさんによろしく。動画で鳴かせようとしてブンブン振っているんだろうけど、普段はあんまり振り回さないでくださいね 笑。


〇2018年8月28日

■森保まどか
ヨシッ。レベルはキープされてる。

■渡辺麻友
姿は見せずとも・・・てね。元気してるね。

■山本彩
そろそろ周りも落ち着いてきたかな。


〇2018年8月30日

■渋谷凪咲
あ~おしい。そこまでしておきながらおしい。商品のパッケージは常に画面に向けておく、これ、凄く大事です。
これ等の、何を表現したいのかを見る側に対して明確にするというのは、まだまだ難しいので、そこまで考えなくていいですが、アピールする商品の顔を画面に向けるのは、一生使うことなので身体に刻んでおいてください。


〇2018年9月1日
プロデュース48に関してはノーコメントです。表面上の出来事だけを信じてコメントしても、その裏の事情みたいなのが、やたらとあり過ぎな様な気がして・・・ちょっとね。
やらせがあるかないかは別に構わないとしても (エンターテイメントといってしまえば)、タレントの仕事の仕方としてはおかしな事だらけだしね。

正直これに限らず、表に出てきた情報をそのまま信じて、ここでコメントするには抵抗があります。
う~ん、なんていうのかな、皆さんの場合、嘘をつくのも仕事のうちじゃないですか。(悪口ではないです)
それをいちいち本当か嘘かは、別にどうでもいいんですが、それに乗っかるというのは自分としては・・・というところがあります。
ヘンなプライドでごめんなさい。そこのところはご理解をお願いします。

■宮脇咲良 白間美瑠 田中美久
まあ、本人たちにどれだけの説明 (本当、嘘) がなされているかわかりませんが、ご苦労様は本当にご苦労様でしょう。
いやいや、色んな意味で本当にご苦労さまでした。

■篠田麻里子
今、この前上げてくれた出川さんを描いています。(笑) ま、色々思うところがあってですね。

■渡辺麻友
はい、おはようございます。

■山本彩
全然落ち着いてない。(笑)

うわっ、やせたね~。望んで痩せたんならいいけど、気苦労ならちょっとね。
上手くいってますか ?。
てか、やっぱり痩せ過ぎです。貧血で倒れますよ。周りが心配するレベル。

■堀未央奈
未央奈さん、大丈夫かい ?。高熱というのはキツイですね。まま、お大事に・・・。(それ以上の事はわからないので)


〇2018年9月6日

■篠田麻里子
出川さんをありがとうございました。

■生駒里奈
このよゐこさん凄くイイ (表情、ポーズ)。だけど、これだと画像解析できないので残念です。
このタイミングでテンション上がりました。ありがとうございました。


〇2018年9月8日
まず番組は見てません。相変わらずまとめサイトの情報です。
これって、髭の人は来てるだろうし、ヘタをすれば、某プロデューサーも来てますよね ?
結構な大人達が来てたんじゃないですか ?
まあ、それは置いといて、この件はスルーしようと思ったのですが、こちらが何を思っているか心配すると思いまして。

皆さん、それでいいですよ。特に何かを言うことはありません。
それにこれ、今回だけじゃなく、これからちょくちょくありますよ。

とにかく自分の仕事に専念してください。それ以外の事に気を割く必要はありません。仕事をちゃんとしていれば、何を言われても正々堂々としてられます。
ていうか、そうしなさい。まだまだ終ってないですよ、この騒動。
大人達の動きも諦めきれてないようだし、何が起こっても不思議ではないです。


何が起こっても不思議ではないと書いたが、書いたそばから起こり過ぎ。

■須藤凜々花
言わんとしていることは大体わかる。あとは行動で示そう。

毎日を大事に・・・、その言葉に感謝をします。

■岡田奈々 小栗有以
ネロだよねえ、リリィーとうまい事ポーズ撮れたら描いてもいいですよ。
描くのにはまず、必要な資料とポーズですね、そして顔。
ポーズは背中合わせで、顔はどこに向くかですね。キャラクターの性格の反映などもありますが、リリィーが上を向き、ネロが斜め下を向くというのがパッと浮かびました。背丈はリリィーのが高いですよね ?
あとは、なるべく顔は多く見せたい。目線はこちらに向けなくてもいいかな、ポスター風だから。
これは今思ったもので、実際どうするかはわかりません。イメージを重ねた構図にするかもしれません。
まあ、描くには、こんな感じの準備資料がいります。小出しにしてでも揃うなら描こうとは思います。

■太田夢莉 田中美久
更に二人を絡めようとは考えましたが、今回はごめんなさい。これ受けると完全に自爆です。(爆)

■入山杏奈
お、ココイチかな ? タイムリー。(笑) ネタわかる ?
そういえば杏奈さんとこのひとだったね。(事務所内の押してる人、押してない人でもめてそう、自分はキライ 笑 )


〇2018年9月11日

■森保まどか
自分、そんなおじ様顔してないよ 笑

■渡辺麻友
こっちもカレーかッ。(麻友さんはそんなネタ知らないでしょう ? 詳しくは柏木さんに聞いて ? (爆)


〇2018年9月13日

■岡田奈々
やる気ですね。

■森保まどか
素晴らしい。

■渡辺麻友
何か知らんがやる気ですね。

■柏木由紀
結局、水着出なかったから (下着の価値を上げるために水着にならないとかってあります ? ) 色々あさってきましたよ。探せば探しただけ出てきますね、どんだけあるんだ。(驚)
たぶんこれで欲しいのは全てコンプしたと思う。長い戦いだった。(疲)

■NMB
NMB組はこれでいいのですか ?
大丈夫なら別にいいのですが、運営から、もっと売り込んでとかファンアピールしてとか催促されないのですか ?
あからさまに協力的じゃないのが大丈夫なのかなと思いまして。

■田中美久
17歳おめでとう。
これからちょっとゲスな話をします。
今後、歳を重ねていく上で、そのボディを切り離して見られることはまずありません。なので、その目線込みでのキャラクターを作っていかなければなりません。
簡単にいうと、カワイイのにナイスバディーキャラでいくのか、セクシーで大人っぽいナイスバディーキャラでいくのか・・・。他にも色々タイプはあります。
芸能人であんな感じになりたいという上記のタイプの人がいると思います。その人をこれから意識していってください。(取りあえず吉岡里帆しか思い浮かばない、これはわかりやすい例)
17歳は今後の自分のタイプを決める分岐点になります。(意識により顔つきがまったく変ります)
これは、グラビアアイドルになるとかいう話ではなく、自分のキャラの魅力を100%引き出すためです。
意識するかしないかは大きいですよ。仕事への考え方も変っていきます。

水を差すようで悪いのだが、今のところグラビアはハズレが多い。
水着問題はこれからいくらでもチャンスはあるからいいのだが、カメラマンさんはもうちょっとカワイく撮って欲しいです。
自撮りはアプリとか使っているといったって、プロがそれを言い訳にはできないはずです。(美久さん自身もです)
最終的に雑誌に載ったもの (修正込み) が作品であって、そのための撮影 (手段) と考えて欲しいです。
カメラマンさんには、女性の美に対する自分の拘りを出して欲しい。被写体や規制のせいにはして欲しくはない。
ただこれは、現場のスタッフ、モデル、全員の共同作業が生み出す空気が大きく作用する。
美久さん自身もこれを理解し行動できれば、きっといい写真を撮ってもらえますよ。

※カメラマンさんをディスっているわけではありません。

ちょっと調べてきました。
ミスマガジン2018 沢口愛華 この子が対抗馬ですね。この子との勝負だと思います。敵視はしなくていいですが、意識はした方がいいでしょう。(敵意は顔つきが悪くなるのでやめましょう)
この子以上この子以下でイケてるイケてないを判断する。このやり方がいいかわかりませんが、自分は常に仮想敵 (一人ではありません) を作って、相手の何が良いかを分析して、自分のものへと変換することをしています。
難しいと思いますが少しずつ理解していってください。


〇2018年9月14日

■須藤凜々花
こういうことを軽はずみに言うことではないのだろうが、もしかして妊娠していますか ?
かなりのデータの符号が一致します。
たまたま行動が、子供ができた時にとる女性の行動に、たまたま、偶然に、一致したのかもしれない・・・。
確かなことがわからないと、どう対応していいかわからない。
茶化すわけにもいかないし。
実際ありえないはなしではないので、これは暫く様子見ですね。
こんなの書いて大丈夫なのかな。(ヤバ)


〇2018年9月15日

■山本彩
肉付きはほぼ戻ったようだが、もうちょいかな。あと1kgくらいか。
なんか色々ですね。まあ・・・・・・、
ダメですね、何を言及しても問題ありそう。

とにかく、今の現状でも彩さんが少しでも気が休まれば・・・
ん?、これもダメだな・・・。
ホント、何を言ってもどっかに角が立ってしまう。

実際リーダーがリーダーとして何もできない現状。事が当事者なので尚更動けない。
そこは理解しています。

まあ、上にも書いたとおりこちらからは、今の現状に対して書くことができません。(ズバっと言いたいが、言ってほしくないでしょう ? ←ここから察してください)
絡んでいるものが複雑過ぎて、ここからではどうすることもできません。

結局は、リーダーがリーダーとしての責任を果たせなければ、何をやっても気は晴れない。たぶんそこにいっちゃうと思うんですよね。(彩さん単独で考えれば)
アドバイスの目標地点をそこに設定しているので何を言えばいいのかが難しいです。

まあ、また色々話していきましょう。

と、ここまで書いたが意味は通じているの ? 共通認識は ? こちらがそう思っているだけ ?
ネット、真に受け過ぎ ?


〇2018年9月16日

■入山杏奈
この画像予約ね。(これが現在ならバッチリです)

■岡田奈々 小栗有以
自分でも何とかしてみて、取りあえずここまではなんとか描ける準備はできました。
こんな感じで描く予定です。できれば気なが~にご協力を、1、2ケ月は待ちます。てか、ダメならダメでいいんだけどね。



一応無理すれば、今の材料で描けないこともない。かなりの手間になりますが。
有以さんの方はポニテを結んでいるのだが、実際にポニテを結ぶと頭はかなり前に倒れます。なので結んでいる様なポーズですね。(毛先はちゃんと肩にかけて)

あとは、このポーズとは別に背中合わせと、他にも何か欲しいですね。
小百合にギリギリ見えるか見えないかの微妙なやつとか、今まさに激突の瞬間とか。
まあ、ムリは結構です。こちらも描ける時に描くような感じなので、お気になさらずに。


〇2018年9月17日

■山本彩
びみょ~~~な表情。
この期に及んで尚、メインメンバーの個人仕事以外のファンアピール完全ボイコット。なんかイヤ~な雲行き・・・。
運営が催促してもやらないのなら、ささやかな抵抗・・・。
運営もあえて催促していないというのなら、NMBを取り巻く闇はかなり深いと見るのだが。
AKBG騒動、吉本、吉本坂も絡んでの (間接的にね) 巨大な渦に巻き込まれている感じがします。半分陰謀論ですが半分マジです。(キリッ)

ま、卒業記念には絵を描こうと決めてますので、少しは気分良くなってください。



〇2018年9月18日

■生駒里奈
? ? ? ジャンポリ ?

■山本彩
分析の一つをネタバレするけど、彩さんがいい気分の時には、月曜アッパレの告知をする。
これテストに出ます。(笑)

■篠田麻里子
世界を股に掛ける女。(笑)

■須藤凜々花
やはり・・・。
こちらのネタに乗っかっているとも考えられるが、そもそも何をすればそれになるかが見当つかないと思う。なった人が自然と取る行動で、そういうものだと一般認識されているものではない。
凜々花さんにその知識があるとは思えないのだが・・・。
ネタ的にデリカシーがないのはわかっているが、分析厨の血が。(爆)
こんだけ言って大ハズレもあり得るので静かにした方が良さそう。


〇2018年9月23日

■入山杏奈
頑張れはまだ間に合いますか ? 今起きました。
とにかく頑張ってください。


〇2018年9月25日
これ完全に韓国側の企業買収だよね ? 子会社化した企業の最初の展開でよくあるパターンのやつ。でも支店含めて色んな企業が絡みあっているから、そこらへんどうするんだろう ? あくまでも取引先という関係性なのか。
AKSは人材派遣と企画運営の会社 (事務所?) と考え、他の取引企業との連携でパッケージされたエンターテイメントを作っているのなら、通常の企業買収と同様、取引先との仕事の流れは、あまり変わらないのかもしれない。あくまで変わるのはAKSだけということになる。ただその影響は少なからず受けるだろうが。

あ、これ妄想ですよ。いや、会社の末期と再起の顛末が、現実の企業経営とまんま被るもので。
仮にこういうことがあって、今の諸々のAKBG騒動が正常化するかといえば、時すでに遅しかな、
それに、はたして親会社とやらは ? だし、大量のリストラと幹部の交代、社内改革が出来なければ、それは無理でしょう。いわゆる、痛みを伴う改革というやつです。

まあ、全ての問題の元を辿れば、真の問題部分は、ドルヲタの意識の方なんだけどね。ここから全てが始まっています。
ドルヲタの意識改革、人生の末期に、人は変わることが出来るのだろうか。社会的圧力でもなければ、自から襟を正すことなんてのは無理だと思いますが。


■岡田奈々
ヤングチャンピオン、これはちょっと反響が欲しいですね。もうAKBG (坂道含む) がガタガタになっているので、少しでも多く世間に打って出たいです。かなり仕上がってきてるしね。

■宮脇咲良
難しいね・・・。まあ、咲良さん的にはラジオと動画が死守できれば不満はなさそうですが。
これ取られたらしんじゃうよね。

咲良さんの変な仕事の流れも、企業買収説で考えればスジが通ります。企業内で別の部署 (仕事場) へ移動をしているだけだから何も問題にはならない。(それ自体に対する問題は別ですが)

■生駒里奈
マイマイの性格設定があれば別だが、こういうものは弾けきらないとダメです。
いつもの躊躇は禁物です。弾けきってください。それがEテレ (子供番組) 魂でもあります。

■入山杏奈
それなりの事は耳 (?) に入ってくるんだね。遠まわしに1人身アピール 笑。

■堀未央奈
原作調べたけど、これは・・・。相変わらず何でもやってしまうね、何も学ばないというか、皆それをわかった上でやっているという・・・。(ついに未央奈さんにも誰得 ? といえる仕事がきたか)
およそ、この原作の実写映画化を堀未央奈でやるハードルの高さは、監督自身がその問題点を一番痛感しているんじゃないかな。原作のかなりの部分を変えれば、映画として成立させることもできるが・・・。

これは、監督さんを信頼できるなら、その一点において頑張るしかないと思います。それが周りの意識を変えて何かを残せるかもしれない。監督とスタッフさんに認めてもらえるかですね。

すみません。せっかくの初出演、何でもイエスマンじゃないもので。

■山本彩
MV、湿っぽくならず、さわやかさやかで通したのは、いかにも “らしい” ですね。
しかし本当にキレイになった。変態水着時代は自分の中でゼロでしたからね。(爆)

ごめんなさい、タイトルだけディスらせて 笑、これ彩さん、曲紹介のたびにどんな顔していうんだよ。絶対イジられるやつ。早々にネタ化しといた方がよさそう 笑。

■須藤凜々花
いまだ審議中だが、まあ、メッセージは読み取れるんだが、100%の確信にはならない。
まあ、こちらに対しての一番の心配事は、気が変ってしまうのではないか、ということだろうが、そこは大丈夫です。(一瞬ビビったのは内緒の事実 笑)


〇2018年10月3日
アイドルの恋愛問題ですが、アイドルも人として恋愛をする権利を持っていると言っているだけで、その結果として、アイドルとしての価値を失しなうのは当然と思っています。
何もおかしいことはない、世の中が間違っている訳でもないです。
それでもアイドルとして、彼氏ばれ以上の魅力があれば・・・という話です。

ドルヲタの感情は間違ってはいない。それでその子がアイドルとしての価値が無くなれば、その子からただ去ればいいと思っています。それで済まないからドルヲタて・・・と思っているだけです。
捨てゼリフくらいは当然言っていいと思いますが、何年にも渡っての恨み節には、人生を無駄にしているよと言いたいです。

なんか、自分が認めていることを間違った受けとり方をして、堂々とされても、自分は責任持てません、ということです。(なんかそんな目で見られているようで・・・)
やるんでしたら覚悟の上でお願いします。


■入山杏奈
頑張っても自分の思っている結果が出ない。自分にハッパを掛けてみる。現実逃避で寝る、ひたすら寝る。・・・かな ?
自分も同じですよ。まあまあ言うとおり、一生の内の一時だと・・・。お互い、自分のレベルと開き直って頑張りましょう。(いい意味でね 笑)

■山本彩
そろそろ準備しないとと思っているんだが、絵が決まらない。3パターンあります。
一つ目は、トラにがっつり頭を噛まれてるやつ。(本物じゃないよ)
二つ目は、歌っているシーン。
三つ目は、普通に萌え表情。
一つ目は、前から考えていたアイデアです。二つ目は、想定しているのがカッコよいシーンなので、イラスト映えするし、先に向けての意味にもなる。三つ目は、個人的にはやっぱりコレでしょうというところです。
作品性を出すか、趣味に走るか・・・。リクエストありますか ? (別に応えなくてもいいですけど)

■須藤凜々花
こういうステマ仕事は、事務所に仕事が入ってやらないかと声が掛かるのか、個人に直接連絡が来て、事務所にやっていいか許可を貰うのか。
後で何かあって、やっていた芸能人、ユーチューバー一覧なんてのが出ない事を祈るが・・・。
何かあるかもしれない、何もないかもしれない。そういう案件だと思いますよ。賭けだな。
うまい儲け話には裏がある。自分はそう思っているとだけ言っておく。
君子危うきに近よらず。


〇2018年10月4日

■生駒里奈
うまい儲け話、実にタイムリー 笑。(たぶん詐欺の話ではなく、うまい話、簡単に儲かる話はないというお話だと思う) 単品の芸能人になるとそういう話はよく聴きます。
基本危ないところに出入りしてるとそういう人に声を掛けられますが、日常生活の中でも、あらゆる手でやってきます。怖いのは友達、知り合い、家族経由で誘われるやつです。
こういうのは人生で一二回ぐらいしか巡り合わないから警戒心が薄れてしまいます。
悪い人は、決して悪い顔して寄っては来ません。なかなか見分けはつきません。
ビビらせるつもりは無いですが気をつけましょう。すぐに返事はせず、まずは周りに相談しましょう。

自分、寸でで回避とかありますよ。二三人に囲まれて追い込まれるという。怖
この時は、知り合いに車で連れていかれて、よもやこんな話だったとは・・・。

とにかく騙す方は、用意周到で、相手の心理を上手く突いてくる。危険の無いこと、夢を語る、多くの成功例を出す、損をしない、儲けることは悪いことじゃない、メディア等の広告、フレンドリー、まさに自分が成功例だ、あなたも夢をかなえよう、今度はあなたの番だ、皆が幸せになれる、誰にでも話すことではない、あなただから話している、あなたはチャンスを掴んでいる、こういう人が次々出てきて話をします。
自分は逃げましたが、こういう人達は度々パーティーを開いてカモを誘い込みます。被害者がその仲間になって加害者となり、上記の様なことを言って新たな被害者を作ります。その被害者もやがて加害者となり増えていく仕組みです。
まあ、知らない人から (知っている人もですが) これらのキーワードが出たら疑った方がいいです。

ま、友達無くすことになるから気をつけて。絶対ダメです。プロミス。


〇2018年10月6日

■渡辺麻友 柏木由紀 岡田奈々 生駒里奈
プロフィールのアイコンにこれらを選ぶ安心感。 いいね 笑

■太田夢莉
だよね~。(心の内面に語りかけ)


〇2018年10月13日

■岡田奈々 小栗有以
仲良くなるキッカケがありそうでなかった二人。奈々さんよろしく、と言いたいところだが、有以さんのペースと距離で仲良くしてあげてください。舞台に対しては、お互い忌憚なく。

■入山杏奈
毎日生き延びられている。この先も生き延び続けてください。プロミス。

■堀未央奈
まあ、自分にはどうなるかわからないし、未央奈さんにやる気があるなら、頑張れ~ッ!

■柏木由紀
じっくり鑑賞させてもらいました。何がって、そりゃあ・・・ (爆)

■吉田朱里
もう今は何が大事かわかっていると思いますが、改めて。
ヘタな功名心を持たずに、身の周りにあるものを大切にじっくり向き合ってください。
誘惑も多くなると思います、先走りは身を滅ぼします。

■矢倉楓子
今、何かに頑張っているなら、頑張ってください。

■山本彩
これから準備に取り掛かりますが、漠然とこうしたいというものと、それを実際に描く際の無理がなかなか埋まらない。まま、やってみます。今、お互い心のリンクがズレているので、これで修正を試みたいと思います。
ちなみに、卒業後のSNSはどうします ? 義務も無くなり、今以上に更新しないとか。したくないという訳でもないのでしょうが。ま、気が早いですね。


〇2018年10月15日

■白間美瑠
美瑠さん、誕生日おめでとうございます。
美瑠さんはあれだね、良くも悪くもアイドルなんですよね。本人がそれを意識してるか、ドルヲタ、運営がストレートに想像するアイドルをやらされている。
美瑠さんはタレントよりもアイドル。これはアイドルというものがどんどん下降している今、当然一緒に落ちていってしまいます。
この、型どおりのアイドルからの脱出、これが美瑠さんが今後目指さなければならない目標だと思います。
アイドルでいる事が悪いことではない、パターン化されたアイドルではダメということです。
とにかく今は、自我を持ってください。自我を表現してください。自我が出せる場を作ってください。
アイドルに興味のない自分にも感じられるくらいじゃないとダメだと思います。
今のところその自我は、ヲタが知っているだけで村外では全然知りません。(ヲタが思い描くアイドルの自我では当然ダメです)

と、このように考えながらいつも見てますが、いかがでしょうか。
美瑠さんは、用意されたものしか手を出していない気がします。少なくとも自分の印象では。
エロネタは薦めませんが (エロネタは表では二、三人くらいしかやってない、それくらい人を選びます)、絵だったり、ボケだったり、人と違うセンスは持っていると思います。そういう味を活かせることをしてください。(美に関しては上がいくらでもいるからハードルが高い、やるならハンパではダメです)

■山本彩
美瑠さんに解説をお願いします。(正直全てを見ているわけではないので、ここに彩さんの見解を入れてくれるとありがたいです)

■堀未央奈
誕生日おめでとう。今回何も無しだけど、また何か描きますよ。
では、撮影頑張ってください。

■森保まどか
いってなかったが、唯一残っていた問題部分、肩幅。それがここ2、3日の画像で広くなっている 驚。いいです。

■入山杏奈
いい感じのようだ。


〇2018年10月16日
いつも自分がイラストを描く準備作業の苦労ばなしです。
今回の彩さんのイラストを描くにあたって、参考になる画像を膨大な中から選びます。表情、アングル、ポーズ、使えそうなものを片っ端から集めて、それを更に絞り込みます。
今の段階でここまで絞り込みました。

※選択画像は削除しました。

上の沢山ある画像はショールームのものをコマ送りで採取したももです。もちろん上のものは厳選したものであり、スクショした数は倍以上あります。
更に足りない絵に必要な素材はネットで探します。これまた半日は最低でもかかります。
最終的に集めた材料と自分の技術を計算して、絵にできるかたちを決め込みます。

まあ、ほぼ毎回こんな感じで進めています。
苦労してるんですよ、てのもあるんですが、それよりも拘りの部分を知って欲しいかな。

■山本彩
今の時点でまだどう描くか決まっていません。まずは今の集めた材料で、当初考えていた絵が作れるかやってみます。ダメなら軌道修正です。
時間と苦労がかかれば、それだけ良いものが出来るとは限らないのが作品ですね。(ハイ、ここ共感するところ)

今ちょっとした壁にぶち当たって、どえらい事に気がついた。
彩さんは、左側からしか写真を撮らない。

構図上、右側から見た顔を描こうと思い、画像の反転を考えたが、髪は一応右側から見たものを参考にしようと探したら・・・、300枚以上画像はあるが、本当に一枚すらない。
自撮りで反転しているから、右も左もあるように思えていただけだった。これはファンなら知っていることなのか ?

ということで、もうネットを探す気力もないので本人の意思を尊重して左側から見た顔で構図を考えます。問題なしです。

■柏木由紀
自分が由紀さんをエロい目でしか見てないと思ってたら大間違いというはなし。

■太田夢莉
ん、なんか感銘受けた ?

■田中美久
効果出てます。でもね、一年二年三年先を自分は見据えています。そのくらい長い目線で考えてください。結果は結果として受け入れ、反省材料にしてください。結果をあせるとトラブルが起きます。


〇2018年10月18日
いつも自分が思っている疑問、皆さんもどうぞ。
今回のように数多くのものから選択する時、自分はよく、勝ち残り戦をやります。
100枚画像があるとします。このままでは多過ぎて何を選んでいいのかわかりません。
そこでまずは、似たような画像を集めグループ分けをします。そして、グループの中で一番いいのを勝ち残り戦で選びます。
AとBを比べてAがいいとします。Aは残し、Bは外します。
次にAとCを比べ今度はCのがよかった。次はCとDを比べ・・・とやって、結果 F がこのグループで一番良かった画像となりました。
他のグループ分けしたものも同じように選んでいきます。
そして最後に4グループ4枚になりまた。これをまた、一枚一枚を比べて良かった方を残します。
最後に一枚残ったものが、100枚の画像の中で一番良いものということになります。

なんですが・・・理屈では確かにそうなんですが、この一枚は他の99枚全部と比べて残ったわけではない、その比べてない他の画像と比べてもやはり残るのだろうか ?
この画像選びは精神力を使いきりますので、その検証をやる気力は残っていません。
何かスッキリしないが、今更選び直しもないので、結果使うのですが。

皆さんも自分の好きなものを置き換えて考えてみてください。はたして最後に残ったものは本当に一番なのか、途中落ちたものはそれより下なのか・・・。納得できますか ?


■白間美瑠
本当すみません。そんな深刻化しているとは思っていませんでした。あやまります。ごめんなさい。
一応、自分の主旨の説明をします。
いつもいっているが、スターになるための話をしているのではないです。自分が自分として生きて行くためのはなしをしているのです。
自分が言ったことをやって上に行けるなんて大間違いです。

周りに流されて自分がどこにいるのかわからない、それではそこから外されたら路頭に迷ってしまう。
そうならいため、そういうときのために、自我をしっかり自覚してそれを成長させなさい、ということです。

それによって成功する、しないは、結果的にそれが役立ったというだけで、それをすることが成功の道ではないです。もし成功をゴールとするなら、更にそれ以上の色々なものをやっていかねばなりません。根気と運と執着心、良い意味での執念などが必要です。特に運は最低でも70%以上必要です。それぐらいどうなるなんてわからないのです。

一見、自我とか言ってるから難しく感じますが、なんのことはない、自分の好きなもの、譲れないもです。
ゲームだったり食べ物だったり、映画、お笑い、スポーツ、世の中に納得いかない事に意見をいいたい、何もないわけがないです。それらをただ好き、ではなく探求して自分の糧にしていくことです。そこが始まりです。そしてそれを人生をかけてやり続けるのです。その過程で自我というものがかたち作られていくのです。
そして、その副産物として、70%以上の運の力によって、うまいこと仕事に結びついたりするのです。

ぶっちゃけちゃうと、スターなんてどうでもいいんですよ。自分が自分として生きなさい。まずはそこからです。

改めて今回はすみませんでした。


〇2018年10月19日
上に書いた70%以上の運。日々の実質的な努力や精神的な努力、これらの努力が100%の内30%と考える。
逆に言えば、その日々がんばってきた努力の倍以上の運が必要となるわけです。そんな運に巡り合うなんてそれこそ運です。
ただこの数字、70%を目安にして、上にいくほど運でどうにかなった。下にいくほど実力で切り開いたという数字になります。
運が足りなければその分努力しなければならないし、運があればそれに胡坐をかいて、いずれダメになるでしょう。もちろん、そのまま最後まで強運でいってしまう人もいます。
人生は平等ではないのです。自分が自分でいられることは、その不平等の中でのよりどころ、立っていられる場となるのです。
これで人生の全てが解決するわけではありません、あくまで軸です、軸を強化して足場を確保するというはなしです。それがないと色々なことに対処ができません。

というはなし。


■入山杏奈
杏奈さん、今はちょっと待っててくださいね。
チャンピオン、まさか現地に行った ? それとも杏奈さん、こっそり帰国 ? さすがにメキシコ行く前に撮っていたものを今出しということはないだろう。表紙にメキシコの文字はないが・・・。

■柏木由紀
ある人にライバル認定させられそうになってますが、その気がないなら完全無視してください。
相手も必死なので、イケると感じればグイグイ絡んできますよ。今、せっかく良い状態なのにこういうのは要らないです。
ま、由紀さんに任せます。
※ヒント、年齢、イニシャルS

■岡田奈々 小栗有以
お二人とも頑張ってください。

これが正式版ネロか。


LARME、なんのことかピンとこなかったからスルーしてたんだけど、ホントここは、なんでもかんでも、ヲタに金の積み上げをさせて競争させるね。
いいカモだ。いつまで続くんだろう。
メンバーは死活問題、ヲタはファン心理、それを利用する元締め。(こちらの努力はなし)
『イヤイヤ、冗談じないよ、LARMEの仕事取ってきたじゃん、(1回だけ、それもどれくらいの扱いかわからないけどね) 別にイヤならいいんだよ、イヤなら・・・。
ハイ、この娘は積極性なし・・・やる気なしっと』

■田中美久
イヤ、美久さんは好きにやってください。前にも言ったが最初からそのスタンスでしたからね。
自分もいつものスタンスです。認めてはいるが、容認はしていない。

よく見たらHKT限定ですね。正直、今回は他の子に譲ってあげたら ? 美久さんはそれ以外のチャンスが幾らでもあるでしょう。いつか一人ぼっちになってしまいますよ。
他の子の表に出さない心の声を聞くというのも大事なことですよ。
引くことがプラスになることもあるんですよ。

これもHKTを盛り上げるため、自分のことじゃないの、みたいなことがあるなら・・・まあね・・・。(むしろ今のHKTのタイミングでの課金地獄は、ヲタがシラけて減っていく気がしますが)
美久さん、たぶんガチ恋の届いてくる声しか聞こえてないでしょう。声に出さない声の方が数は多かったりするんですよ。こういうのも勉強ですね。
ま、任せます。

■森保まどか
動いているまどかさん見ましたよ。自分の中のイメージより良ったです。頭の中のまどかさん更新です。今、この子を使わない手はないよ。イヤ、マジで。

■渡辺麻友
ハイ、こんばんは。


〇2018年10月26日
やっと終った・・・。あとでちょっと直します、今は限界です。

■山本彩
間に合いました。イラストの右下のは、2949日活動したらしいので、その先の上がる未来へGOという意味です。


〇2018年11月4日
ずっとご無沙汰ですが、ここ何週間は、ずっと別のページの制作をしています。女子の興味の対象外なので特に何も言ってないのですが。
そちらのネタが尽きるまでは集中しますので、コメントの方はちょっとゴメンメサイです。


〇2018年11月5日
前に書いた韓国のAKS買収問題。実際にはどういう関り方をしているかは解らない。
それとは別にAKS、AKBGの、SKE、髭氏とその仲間を中心にした新展開 (目論見は潰れましたがまだ諦めてはいない)。正直AKS内の派閥勢力が入れ替わらなければ説明がつかない。一体AKS内で何が起きているのか・・・。
そんなことを考えていたのだが、よくよく考えてみれば、この2つの件は同一のものなのではないだろうか。
前にも書いた、買収した先の企業の幹部の進退である。
AKSの中心メンバーが退いたことで、その後釜に着いたのが上記のメンバーなのではないか。太田プロやSONY、秋元氏、韓国側とのバッティングさえしなければ、ヲタいうところのAKBGのリソースは自由に使える・・・。
韓国が動き出したのは、P48で知られる半年から一年前ぐらいには、おそらく話は始まっていたはずです。AKS、AKBGの動向を遡るとリンクすると思われる案件もあり・・・。

などと、想像したりします。今のAKBGの状況を韓国側は納得しているのか。(日本の管理はAKSに一任しているのでしょう) その韓国は、はたして目論見どうり上手くいくのか。(いかにもザ・韓国といったやり方でやっているが成功するのか)


■岡田奈々 小栗有以
タイミングずれてますがどうします ? 今のところ有言実行を通したいと思いますが、その時になって別の描きたいアイデアが浮かべば、そちらを優先します。残念ながらSNSに上げられた画像でモチベが上がる画像は無かったです。ポーズじゃなくて顔の方ね、制作意欲というやつです。

■生駒里奈
ファミリーマートで舞台の宣伝聞きました。里奈さんに対しては本当一つだけ、声です。
この宣伝は、ゆっくり丁寧にはっきりいっていたので、思わず止まって聞き入ってしまいました。(インスタの動画の内容とは違うと思う)
ようは、綺麗な標準語です。
8割はこの声が問題で、これが克服できれば、8割方問題が解決したようなものです。
どうでしょうか ?

■入山杏奈
意外にもケイコさんは、旋風を巻き起こすキャラのようだ。
まだまだ、ちょっと待っててね。(汗汗)

■柏木由紀
ここはあえて何も言わない。(ですよね)

■山本彩
今、SNSて、どの立場でやってます ? ピンとこないです。

■太田夢莉
写真、カメラが好き、でいいのかな ? (それが全部じゃないでしょうが) 自分の考えていること思っていることを写真を通して表現できれば、何か作品に昇華できるかもしれませんね。


〇2018年11月8日
息抜きに、アイドルが自分の立ち位置を視覚的に確認できる図、というのを描いてみました。
かなり悪意に満ちた表現になってしまったが、視覚的にわかりやすくしていったらこうなってしまいました。でも、内容的には間違ってないと思います。
これは、あくまでも立ち位置を意識するためのものであり、どこに位置しているから良い悪いというわけではありません。
今、自分はここだけど、理想はここ位までいきたいな、と視覚として理解するためのものです。


改めて見直すとアホですね。最初はもっと真面目なグラフを作っていたんですが・・・。
断じてヲタディスりが目的ではありません。そこは共感しないでください。(でも、こういうことなんだよな・・・)


■岡田奈々
誕生日おめでとう。タイミング的にイラストだが、別の顔からネロへの経由というのもあるから、まあ、いくらでもやりようはあります。一番大事なのは、この絵を描きあげたいという制作意欲。新しいアイデアが必要だ。(自分の中でです)

■小栗有以
こちらも同じくモチベ待ちです。前のポーズは今でもベストポーズだと思っているのでいいのですが、今描きたいと思わせるひと押し待ちです。(自分の中でのです)

■入山杏奈
杏奈さんも気抜いていると、あっという間に誕生日が来てしまう。いつでも描きますので、今回は無しです。意欲が沸いた時に描く、これ大事です。

■渡辺麻友
お、来た来た。 楽しくやっていますか ? 笑笑笑

■柏木由紀
絶好調ですね。

■宮脇咲良
元気してるかい ?


〇2018年11月9日

■入山杏奈
14歳て。自分やっとここまでの考えを持つに至ったのに、もう14歳で持っているのか。
いやはや、(この先は、いつものアレなので消しました)

■篠田麻里子
お~い。いや、まあ、自分こういうスタンスなもんで、あまり期待しないでください。
ん、そういうことじゃない ?

■森保まどか
これは実に興味深い。たぶんベルガールじゃなくてベルボーイのコスプレなんだと思う。パンツはオレ得ですね。


〇2018年11月10日
しかし、新体制は前途多難だね。


■小栗有以
まずは変更点の少ない有以さんから描きます。今準備を始めるところです。この準備次第で作業が大きく左右される。どんなものにおいても、下準備は本当大事です。

■山本彩
有以さんを描くのにデータの引継ぎをしようとチェックしてたら、重大ミスを発見、と思ったらこっちにもミスが。最後まで何かしっくりこなかったのはこのせいだったのか。
色々直しておきました。(絵自体は変ってません、リンカク線が決められたルール通りに描かれてなかったことで、今ひとつまとまりが悪かったところを直しました)


〇2018年11月17日

■小栗有以
イラスト終りました。画像探しで今までの歴史をざっと見てきましたが、思っていたより全然色々なことをやってきたんですね、感心しました。ウン、いい道だ。
今のところは、向こうから課題がやってくるので、それに対して成果が出るように取りくめばいいかな。
やりたいことがあるなら早いうちから探究を。ものになる、ならないは関係なく自分の内面を磨くためにしましょう。

■岡田奈々
ネロさんはまだ待っててください。タイミング待ちです。

■入山杏奈
メキシコ人特有の性格や感情てあります ? それから外国人の割合は ?、日本でいう地方出身者の感覚のメキシコ版みたいなものは感じますか 。
これらは生活に溶け込むと感じてくるものです。単純に自分が知りたかったからなんだけど、ここらへんを切り込んでみては。

■渡辺麻友
眠いです。

■柏本由紀
こりゃ失礼しました。(迂闊でした)

■篠田麻里子
おはようございます。


〇2018年11月28日

■岡田奈々
ネロさんの構想ができました。カッコイイやつとネタ化したものです。
カッコイイやつを描けば、リリィーと対になるので順当なのですが、いかんせん、ネタ的なものを思いついてしまった。こうなるともう止まりません。今はネタ方向で準備をしてます。
結果的にどちらにするかは、画像選びでのインスピレーションで決まります。

小栗有以
グー、チョキ、パー ?

■宮脇咲良
どこで何をしているやら。

■入山杏奈
これを見せたくてウズウズしている顔 笑。いいネ。

■柏木由紀
いや~、イイですな、色々と 笑。

■渡辺麻友
こんばんは。寒い ?

■篠田麻里子
現場はイイ男だらけだけど、どうなん ?

■山本彩
今、何処。

■森保まどか
今晩は ♪

■太田夢莉
こんばにゅわ

■渋谷凪咲
ワンバンコ。メイさん元気 ?

■吉田朱里
コンコン。

■白間美瑠
コンドロイチン。

(どんどんテキトーになってるな)

■生駒里奈
元気してる ?

■矢倉楓子
元気~ ?
あ、そのままで大丈夫ですよ。

■田中美久
こんばんわ

■須藤凜々花
こんばンゴ

■堀未央奈
おっと、忘れるところだった。
未央奈さんは、元気だよね。調子はどうだい ?


漏れがないか数えたら、現在18人だって、ヤバイね・・・テレビをまったく見ないので何とかなってますけど。
活動までは関知できないが、コンディション的なものは頭の中に入っています。(対応できているかという問題はありますが)

あと、斎藤ちはるさんも、こんばんは。


〇2018年12月1日

■太田夢莉
誕生日おめでとう。どうですか、調子の方は。
自分はSNSしか見てないから、それ以外の活動を全く知りません。
その知らない部分で意欲的に活動しているなら、何も心配はないのですが、SNSを見る限りでは、ヲタに対する警戒心が強くて、大丈夫なのかなと心配になります。
気持ちを偽っての態度をすることが納得できないのだと思いますが・・・まあ、ヘンなのが寄って来ないための予防線てのもあるでしょうが。
まあ、元気でやっているならOKです。夢莉さんに限っては、今こうするべきというのはありません。
まだまだ、自分探しの旅は続くと思います。そういう性格です。考えて、考えて、考えぬきましょう。
不毛な道ですが、自分がその先輩です。自分はこんなのになってしまいましたが、夢莉さんは一人ではないので大丈夫でしょう。切磋琢磨。


〇2018年12月3日

■入山杏杏
誕生日おめでとう ? 時差がわからない。
イヤ~、1年ぐるっと回って、また一年回るんですね。はたして自分が正体を明かす時は来るのでしょうか。ま、それはおいといて。(イヤ、大問題なのはわかっている)
メキシコが馴染んで良かった。環境が合わなかったら、帰りたくてしょうがないだろうからね。生活も撮影と家の往復だけじゃなさそうだし、充実したメキシコライフでなによりです。
まだまだ先はあるようなので、この先の仕事も頑張ってください。(これってキッチリ1年で終るのかな ?)
では、またです。

(読み返してみたら全然短いな、誕生日が特別という意識がないもので、スミマセン)

■岡田奈々
今描いてます。

■篠田麻里子
なんか、ちょっと安心。

■渡辺麻友
サンキュー。


〇2018年12月7日

■岡田奈々
ネロさん描き終りました。まだまだ試行錯誤で今回も苦戦しました。
くしゃっと無邪気に笑うというのは、そもそも難しいし、絵として魅せる顔というのもあって、これくらいの表情が妥協点ではないかと。実際は、もう少し笑った感じが欲しいのですが。


〇2018年12月9日
恐怖のアレルギー性鼻炎発症。長びけば2ヶ月は地獄の毎日。今のところ1日で2ヶ月の症状の流れが早送り状態で起きていて改善に向かっている。ほんと頼むよ。

■森保まどか
そこはもしかして、ユナイテッドシネマ ? (どこのかは知らないが)
行き着けです。というか、もう遠出までして映画を見に行く余裕がないです。(徒歩です、そしてレイトショウのみです)

■岡田奈々 小栗有以
え、タイに行ってるの ?
ん、由紀さんかいこれ ?

■太田夢莉
元気そうだ、なによりです。(イイ顔 笑)

■入山杏奈
寒そう。こっちも夜は、冬の寒さといった感じになってきました。でもやっぱり年々暖かくはなってきてますよね。この時期でこの寒さ程度ですからね。


〇2018年12月11日
何これ、STUもHKTと同じ事やってるね・・・どう見ても、たまたま同じ企画が被ったというわけではないだろう。これ、企画した人 (達 ? ) 一緒ですよね ? あと、この数字も、かなりショールーム側が裏で動いてる感じが強いです。(ヲタは本当、いいカモです)

あと、STUがきてるという話。え、アイドル冬の時代に入ろうとしてるのに ?
いつものヲタの分析は、本当かよ、と思うものばかり、そんなに世の中、現実は簡単なのか ? いつも読んでてそう思います。
で、どこがCDを出しているのか調べたらキングレコードでした。(爆)
AKBで今まで裏でやってきたことがやり辛くなったので、まだ注目が集まっていないSTUでやろうとしているのではないかと・・・NGTの二の舞にならなければいいが。(某事務所の介入が入ればヤバそうですが)

そんな、妄想です。


て、ゆうか、メチャメチャ寒い。つか、冷たい。


〇2018年12月12日
前回の続き。
アイドル情報は、各人のSNSと複数のまとめサイトを見て得ている。
正直、心に悪い。
各まとめサイトは、地下のスレの選出、レスのチョイスに管理人の特徴が出る。そして、そこに集まる人々。これらがあまりにも酷いまとめは、リンクを外してそれ以後見ていない。
そうやって一つ一つ見なくなり、今、最後の一つになってしまいました。(次マンセースレまとめたらここは切ろうと決意した途端、早速出てきたので速攻外しました 爆)
結局消去方で残った最後のまとめ、ただでさえ疎いアイドル情報が極薄になります。
まあ、そんな現状なので色々とご理解をお願いします。

て、ゆうか、今日もメチャメチャ寒いです。


〇2018年12月18日
続きの続き。
今日、最後のまとめサイトが逝きました。もう、ウンザリです。
イヤなら見なきゃいい。ハイ、その通りです。(もともと見たくて見てたわけじゃないですしね)
結構、自分でもガンバった方だと思いますよ。今後は何か兆しがあったら、その時は何が起こっているか覗いて調べようと思います。
ハア、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

皆さんは、こんな世界で生きているんですね・・・。よっぽど、一般常識やちゃんとした思考、理解力を意識的に取り込まないと、歪んだ大人になりそうです。気をつけてください。
(一般常識は自分は危ないです、常識というより一般感覚かな、身に着けて欲しいのは)


〇2018年12月26日
みなさん、メリークリスマス。一応ね。

■小栗有以
有以さん、誕生日おめでとうございます。12月26日て凄いね。クリスマス、誕生日、正月、これ確実にクリスマスと誕生日一緒にされちゃうやつ。
クリスマスにケーキを食べるから、誕生日はお寿司かな ? ダブルでケーキは飽きそう。そして、正月にお年玉て、これ両親どうしてます ? じじばばは喜びそうだけど。

有以さんが17歳というのは、結構想像しづらい。ゆいゆいはゆいゆいという生き物、というイメージがある。(年齢という概念がない)
今のところ何も問題がないという稀有な例です。(自分の予想が外れた、かなり護られている感が強い) 今後は有以さんというより、アイドルという職業自体が厳しくなるので、そこらへんの問題は今後出てくると思います。
あとは、有以さん自身の向上心 (功名心はいりません) でやり続けてください。17歳で出来ることなんてそんなに多くありません。一歩進めれば大成長ですよ。


〇2018年12月29日

■生駒里奈
あ、ホントだ。インスタに12月29日て書いてある。
まだ全然接点が無いので何かいうってのもなんだから。誕生日おめでとう。23歳なのかな ?
さあ、どんどん充実させていきましょう。

■堀未央奈
未央奈さん、ナイスフォロー。


〇2019年1月1日
みなさん、おめでとうございます。外国の人もおめでとうございます。お仕事の人はご苦労さまでした。現在も仕事中の人はご苦労さまです。
今年もよろしくお願いします。


〇2019年1月10日
入山杏奈さんのツイッターがメッセージ的なことを発信しているので、その内容を知ろうとファンのコメントを見ました。山口真帆さんの名前が出てきて、何か事件があったらしい。
まとめサイトは見るのが嫌なので、ネットニュースを探しました。
自分からはコメントはありません。もう、この界隈の事は知りたくないのと事が事件レベルなので迂闊なことは何も言えないです。

山口さんの置かれた立場は痛いほど分かります。(突然襲われる恐怖がわかるとはいいません)
護られるはずの立場の人間が逆に厄介者扱いされてくることの恐怖、絶望、正しいことって何、何が正解 ? これだけの事が起これば何か変わるはず、え、何も変わらない・・・等々。

自分は所詮部外者なので、頑張ってくださいとしか言えないです。
が、アドバイス的なことを言わせてもらうなら・・・。

結局は、どんなことになろうが、望む、望まないに関わらず、どのような行動をとろうが、時が経って出た結果が結果でしかない。ならば、その結果を受けて、その都度、自分がどう向き合うかしかない。(流されない自分の意思であることが大事) 自分の幸、不幸、それによる他人の幸、不幸、誰かにとっての正解はあっても全員にとっての正解はないです。
その決断を自分の意思でやったか、やらないかが大事です。
でなければ、全てを他人のせいにしてばかりの人生になってしまいます。
前にもここで書きましたが、最終的には自分の身は自分で守る。それを他人にどうこう言われる筋合いはありません。これはあなたの戦いです。生き延びなさい、あなたの為に。


■入山杏奈
今がある幸せ・・・ですね。
自分は何とか生きてます。(健康は最高です、お金がかからない、それを強く思ってしまう今です、本当、何にも無い)
いや、元気ですよ、ここのコーナーはサボっているだけですから。
太ってなくて、健康で髪の毛フサフサ、中身の方もいまだ成長を止めようとしないという、地位と金以外は割と充実しています。(あとは金だけ 爆)
ラマかわいい。(更に 爆)

■柏木由紀
それでSNSをストップしていた ?

由紀さんが変な方向に行かないように忠告を。
わかっていると思いますが、ツイッターのファンのコメントは、ファンが大好きな柏木由紀に当てたコメントであって、いわゆる、ソンナコトナイヨ~、と同種の内容です。
そこで書かれている、ファンが代弁しているNGTメンバーの気持ちとNGTメンバー本人達の気持ちはまったく違います。
ファンの言葉に癒されて、役に立っているなんて勘違いしないように気をつけてください。

一応由紀さんの立位置はわかっているつもりです。NGTとの距離感、最終的には大人の側につかなければならないこと、一タレントであり何も権限がないこと。
このランイ内でやれることをするか、ラインを越えてやるかは由紀さん次第です。

自分的には、どちらを薦めるというわけではありません。あくまで冷静な判断ができるようにするための忠告です。


〇2019年1月13日
まとめサイトは見ないで済んだ。その代わり見ていなかったネットニュースをチラホラと。(なるべく見ないようにしている)
あちらこちらで、人の命が軽いねぇ・・・。

■柏木由紀
ドンマイ。


〇2019年1月14日
・・・と、あくまで想像ですが、人が集まれば派閥ができ、そこが閉鎖された空間になれば、そこでのリーダーがその世界のルールとなる。そういった環境下で数々の事件が起きてきた。常識が消え、ありえないことが増長されていく。人が狂っていく流れです。

ここだけ残しました。

■柏木由紀
ね。

ふう・・・、間に合った。これでアッパレが少しは冷静にできる・・・かな ?
このメンバーならいけるでしょう。明日よろしくお願いします、のメールを送れば結束力は強くなるし、行きやすい。(お勧め)
あとは何があるにしてもタイミングだな・・・。
ラジオ出演するか知らないけど。


〇2019年1月24日
まだ問題も解決していないのに、もう金儲けの話をメンバーにさせる。そういうとこだよ、AKSの大人達。もうちょっとすまなそうな態度でいられないかな。印象ワルッ。
あと、出す方も出す方で少しは疑問持ちなよ。何も思うことは無いのかね。


・・・などと書いたあとですが、最近のこのコーナーの言い訳です。

このコーナー上は、何もないままどうにかできると思っていましたが甘かったようです。そろそろ自分的に限界が来そうです。人に関わる事が気持ち的に難しくなってきています。
詳しくは書きませんが色々あるんだなと察してください。
なるべく暗くならないよう言葉を選んで書いています。皆さん、そういう受け取り方をしてください。

別に最後の言葉ではありません。


■須藤凜々花
了解です。


〇2019年1月27日
そうか・・・、そういうことか。まとめサイトを見てないから、すっかりAKBのことが頭から外れてた。
なるほど、それでAKSの田中美久キャンペーンなのか・・・。そういう売り方でいくのか・・・。
困ったな・・・。(既に始まっていたことにまったく気がつかなかった)

■田中美久
どうやらあなたは、AKSの大人達にがっつり絡まれたようだ。商売といえど実際には、売れる子どうこうより手を噛まない犬、なつく犬を手元に置きます。管理者としてコントロールするのが楽だからです。
美久さんの功名心に運営が引き寄せられたのでしょう。この子は自分達側の人間だ、喜んでやってくれそうだと・・・。(運営側と組んでいる子は何人かいるので、一人ぼっちではないです)
一心同体化は、あなたの利益がそのままAKSの利益になり、あなたへの応援はそのままAKSへの応援になります。
悪いですが、自分にはもう手を貸すことができません。

大丈夫です。AKSがあなたをスターにしてくれます。それ自体は別に問題はありません。
自分には興味が無いだけです。

次は出ないと考えていた想いは受けておきます。ありがとうございます。
(※SNSのリンクは外しておきます。何かの時は別の手段を考えてください)

■皆さん
先輩方の皆さんは、自分の考え方を理解していてくれていると思いますので、フォローの方よろしくお願いします。(丸投げですみません)


〇2019年1月28日

■生駒里奈
素晴らしい。里奈さんが自分自身で勝ち取った感情です。この気持ちですよね。
この感情を追い続ける生き方をしたいものです。

■山本彩
マジか・・・。女性が運転する車に乗せてもらうときの男の肩身の狭さ・・・。
勝手に感じる役立たず感はトラウマ級です。


〇2019年1月31日

■柏木由紀
再三のリクエストにお応えして。ソロツアー、次は大阪かな ?、次もアッパレ間に合わず。(ガ~ッ怒)
超~頑張ってください。(今まだ超て使ってる ? )

■山本彩 堀未央奈
筋肉好き女子。(爆)

■田中美久
早過ぎる対応に驚いています (先輩の入れ知恵が過ぎる)。判断の方は暫く様子を見ます。
様子といっても監視するわけではなく、SNSは引き続き覗きません。好きな様に投稿してください。(逐一覗いて気分を害したくもないですから)
知らなければならない情報は、知るべき時に自然にこちらに入ってきます。
秋Pグループの情報はなるべく目にしたくないので (元気が無くなるので)、こういうやり方をさせてもらいます。
今は可も無く不可も無くの状態です。

■吉田朱里
ユーチューバーバブルも今年一杯でしょう。今年中にユーチューバー界というものが次のステップ、シーンに進化出来なければ終わるでしょう。(あと11ヶ月ありますが)
バブルの裏側が見えてきたのもチラホラあります。成功したおごりも個人でやっているからついつい出る。大量の新規参入も界隈の活性化ではなく、粗製濫造による全体の質の低下に繋がります。視聴者も離れていきます。
今後のことを考えて、そこら辺を見据えた行動を・・・。
といってもこちらに何か考えがあるわけでは無いのですが、第三者の見解を一応。

■柏木由紀
もう、ツイッターの更新してもいいですよ。


〇2019年2月9日
皆さん、色々とご心配をおかけします。まだ生きてます。

元ももクログリーンの記事が目に入る。中身を読む・・・・。え・・・・・。
・・・・・・・そっ閉じ。

これくらいの事を書く余裕はある (爆)


〇20192月14日
SKEのゆななさんだっけ ? 若くして卒業と知ってマジか ? と5chのスレを検索、直に直行 (まとめはいらない情報を知ってしまうからパス)。
あっさりしたゆななさん (心の内はわかりません) と、慌てふためくヲタたち・・・
大爆笑です (笑)。オモシロイ。もうニヤニヤしながらレスを読んでます。イヤ、マジでオモシロイ。痛快です (爆)。
ヲタが相変わらずなのも微笑ましく感じてしまいます。(イヤ~変わってないなこの人たち、わるい意味でね 笑)

とまあ、こういうこと書くと、この人壊れかけているな、とか思われるんで自分らしいのを。

皆さんの隠しメッセージは読みとっています。ありがとうございます。(それぞれ結構コメント書けるレベルなんだけどゴメンなさい、でもありがとうございます)

あと、夢莉さんのこのファッションがいいです。
女の子であることを否定はしないが、男子が喜ぶ女性像はしたくないし、女子が女子として喜ぶカッコもしたくない。人としてナチュラルにいたい。その上でいい感じにしたい。こういう女の子は多いと思います。(だからこそ男ヲタは黙っていて欲しい)
これはとてもいいアイコンです。Queentetの今後の活動は知りませんが、夢莉さんのコスをこちら寄りにして欲しいです。一人だけ浮いた感じにはならないQueentet風のアレンジは必要です。
四人の個性の住み分けができているので、四人四様それぞれの女性ファンが喜べるかたちになると確実 (?) にランクアップします。グループもメンバーもファンも全員がWin-Winです。

あと凜々花さん、まあ、しゃあない。周りの大人達に恵まれない (本人のことは棚に置いたとしてもだ) のは、思考を目指す人の運命だ。そうやって、人のダメなところ、自分のダメなところ、人間のダメなところを知り、その中でどうすれば理想的な生き方ができるのかを、自分という仮想実験場でシュミレーションを何度も何度も繰り返す。まず最初に自分の頭に浮かんだ考えに疑問を持て。答えありきの考えはただの自己満足だ。ありとあらゆるものに疑問を持ち (自分に対しても)、なぜそうなのかを考え抜け、一発で解答が出てるうちは全然思考が浅いと知りなさい。
とまあ、長くなるのでこれくらい。まだ始まったばかりだ。
自分はといえばスタート地点から10メートルは進めたかなという感じです。(かなり甘甘)


〇2019年2月17日
キューティー、QT (Queentet) もしくは、Qt (Queentet) 表記希望。(いずれ QT、Qt のみに)
ロゴも QT、Qt をイメージしてシンボルマークにキボンヌ。(死語)

クイーンのハート (朱里)、スペード (夢莉)、クローバー (凪咲)、ダイヤ (紗英)、といったキャラクター分けかな。クローバーは人気でビリになってしまうから、幸運の四葉のクローバーにすると各人ピッタリはまるでござる。

これ男が発想してるから、女子から見てダサかったら、ダサいんじゃボケッてことでボツ。


〇2019年2月21日
人妻が二人になってしまったでござるよ。
(ふう・・・調子に乗ったこと書かなくてよかった、冷汗かいたぜッ 爆)


〇2019年2月24日

■矢倉楓子
おっと、ありがとう。毎日チェックしているもののこの誕生日はノーチェックでした。
22歳、お誕生日おめでとうございます。
そっちはどうですか ? こっちは厳しいです。(毎日胃が痛い)
理由は書かないが悪くはなってないはず。(だよね ?)
色々あると思いますが頑張ってください。


〇2019年3月4日

ワイ 『今まで色々やってきたが結局、結果は出せなかったンゴよ・・・泣』

ワイ 『泣くでない、気付いてないが、お前はそれ以上の結果を既に出しておるのじゃ・・・』


ワイ 『結果って・・・』


ワイ 『ここじゃ、このコーナーじゃ。誰にも出来ないことをお前はやってのけたのじゃ。』


ワイ 『・・・』


ワイ 『・・・』


ワイ 『でも、お金無いと生きていけないンゴ・・・』


ワイ 『・・・・・・』


ワイ 『・・・・・・』


というわけで、今ぶつかっている問題がこれ。(爆)
https://matome.naver.jp/odai/2140999459872409001

実情はアルバイトですら落されます。なので仕事をどんどんランクダウンさせています。
仕事を選ばないとはしてますが、とにかく何でもやってみろとするほど若くはありません。
若い頃考えていたことは、仕事さえ選ばなければ何かしらあり、一人で生きていく分にはどうにかできるだろうと考えてました。しかし、今直面している現実は想像していたより何十倍もヤバイです。時代が、社会が、日本がどんどん厳しくなっています。年齢と共に仕事の選択肢がどんどん減っていきます。(35で次の転職先は、ほぼ全てが絶たれます)

生きるために仕事を選ばないではない、この先をどう生きていくのか、というための仕事を選ぶ。
現実、現状に則したリアルな選択が突き付けられています。


正直、今の現状はダサダサなのだが、言い訳として、この年齢、この状況、この環境に対しては、まるっきり経験の無いズブの素人だ。今までだってこういうダサイ状況から、考えて考えて知恵を着けてきた。カッコ悪い、上等だ。


色々ぶつかりまくって考えて、考えて・・・、チャレンジタイム、シンキングタイムは終りました。新しい職探しです。


結局さあ、このコーナーで散々言ってきたヤツが、今一番このコミュニティに相応しくないヤツというね。情けなくって顔出せないって、マジで。

ま、暗くならないように冗談混じりで書いてみました。なので皆さんはそこら辺を汲み取って、現状維持でお願いします。


〇2019年3月9日
yahooのサービス終了に伴い新しい場所に移動してます。
今やっていますが上手くいくかわかりりません。Kaminozoukei.comはそのままでいけると思います。
新URLでは、http://kaminozoukei.sakura.ne.jp/です。
ページを直接リンクしている人もいると思います。消えたら何とか探してみてください。
今移動しているところで気づいたので、この文も見てもらえるかわかりません。
計画ミスです。途切れないことを祈ります。


〇2019年3月11日
自分のパソコンからは、ドメインの.comからもURLからでも表示されるようになりました。移転は上手くいったと思いますが。

■篠田麻里子
麻里子さん、誕生日おめでとうございます。
見れてます ?


〇2019年3月15日
まだ死んでませんよ。(2週間くらい死んでましたが)

今、介護の仕事を探しています。条件は派遣で近所です。
今後の人生計画の条件を満たせるものがこれ一択しかありません。
他の仕事に着けないから介護というのではなく、積極的に介護です。

まず、今やっている創作活動は続けます。止めるつもりはありません。

仮に他の職に着けたとして、それはいつまでできる ?
もし辞めることになったら、今よりももっと厳しい就職 (アルバイト含む) 状況です。
そして、その先は ?。
一旦離職しても戻れ、スキルが継続して就職に有利に働く。今後職場は増えることがあっても減ることはない、慢性的な人手不足。まず就けないということはないでしょう。(今の考えではね)

自由な創作活動を続けながらやっていくとなるとこれがベストと考えました。


それで、仕事に就けたら (就けたらですが) 始めることを以下にまとめました。


■今後の計画

〇制作資金を貯める
制作のための道具、材料を買う資金です。
今現在、生きていくのがやっとの状態です。創作活動も何もできません。

〇ツイッター、インスタグラムを始める
今までは内側の世界を広めることに専念してきました。今度は外の世界との関わりを作ります。

〇仲間を作る (友達、知り合い)
自分の知らない、模型やデザイン界隈の情報や制作技術等を教えてもらいます。それと、それ以外のツイッター、インスタグラム、スマホ、とにかく自分が知らないことです。
正直、知らないことだらけです。ネットを調べれば何でも出てはいるが、全てを個人で調べて、それを個人で行動、解決するは限界があります。
何をするにしても、やはり横の繋がりは大きい。(身に沁みます)

〇需要を知る
自分の作っているものは共感されるのか、好きになってもらえるのか、
それを欲しいと思っている人はいるのかの潜在数を探ります。
生活ができる商売になればありがたいですが、そこまでは期待していません。


※注意すること

〇ツイッターとホームページの住み分け
私情的に広がらないで欲しい部分と、より広く知られて欲しい部分のコントロールです。
ホームページは基本、作品掲載の場としてますが、自分のアイデンティティーを晒してしまっている場所でもあります。
ツイッターとホームページをリンクさせるか、それとも別々にやるかが問題です。
ツイッターを始める目的は上記のことなので、自分の内面を晒すのは抵抗があります。本来ならホームページが作品、ツイッターが内面という住み分けなんでしょうけど。

〇コーナーの分離
このコーナーを多くの人の目に晒すわけにはいかないです。

今のところは、頭のおかしい人と見られているか、鋭い人は見抜いている状態でしょう。
どちらにしても見ている人数は少なく、それをインターネット上に晒そうと思う人はいないようです。
ですが、ツイッター上でこのコーナーの存在が知られたら、上記のどちらに思われても、SNS上に上げられる可能性は非常に高いです。

一応リンクを外し非公開 (URLさえわかれば、ページの表示がなくても開けます) と考えているが、このコミニュティは、隠さず公開されているからこそ、この状態を維持できたというのが大きいです。

何かがあった時でも、裏でコソコソやっていないという主張ができます。あくまで自分に対してタレントさんが共感して見てくれている関係であると。
参加人数や潜在人数も多く、個人的な繋がりでないことから、ギリギリセーフな部分も狙えます。まあ、そんな甘い相手ではないと思いますが、こちらがこれらを主張できることは大きいです。
色々と考えてみます。


とまあ、こんなことを考えています。
まあね、勝ち組みでない生き方ってやつを見せてやりますよ。


権威失墜覚悟のカミングアウトだったが、意外に威厳は保たれているようだ。


〇2019年3月19日

■宮脇咲良
お~咲良さん、風船飛んでるよ。
誕生日おめでう。
まったく、どこで何をしているのやら。
元気してるかい ?


〇2019年3月21日

■生駒里奈
自分、この事件深く追求しない方がいいですよね ?
もし、自分を責めるのなら、前だけ向いてガンバル。それが信頼に応える方法です。(誰の信頼も失っていないんですけどね、もし、そう考えるならね)
間違ったことは何もしていない。ファイトだ。

■入山杏奈
これ以上は怪しまれるので、取りあえずストップ。


これに対しての応答なのかわからないが、ほぼ困った顔がチラホラと。
まあ、ハードルが高いか、評判が悪いといったところか。まあ、この件は保留ということで。
こちらも無理には薦めません。時期も時期だし。
まあね、こんな希望の無い現実で、こんな夢物語が叶ったら面白いだろうと思ってね。
スマン、血迷った。さて、恥もかいたし現実世界に帰ろうか。


〇2019年3月22日
第三者委員会の報告書読みましたか ?。これを読んでメンバーはどう思いますか ?
こりゃ酷いね。結局ここに書かれていることを要約すると・・・。

いや~、メンバーはオタと繋がり易い環境に常にさらされていて、オタも必死で口説いてくるし、メンバーもホラ、若いじゃないですか。うちらも大人としてどうかな、と思うんですけど明確なルールもないじゃないですか ?
まあ、若いですからね、ちょとハメを外しちゃうんですよ。さっきも言ったでしょ、明確なルールがないって。
自分らとしても、どうやって注意したもんかな~てね。
まあ、そこらへんがしっかりしてなかったかなって。以後気をつけますんで、ま、今回はチャラということで・・・。
(最後のところは報告を受けての運営)

ということを難しく長く説明してあるだけです。
問題を起こすのはメンバーで、大人がそれを管理できなかったことが問題とされています。
基本的には、これだけ大変な状況なんですよ、管理する身にもなってくださいよ、わかってくださいよの運営側の言い訳を遠回しに書いてあります。
事件に関しては状況を申し訳程度におさらいしただけで究明は無し、山口さんの話から皆が思った疑問には全く触れないという。

自分的には、今更どうこうの感想もないです。さて、どうなることやら。
山口さんとその仲間達が無事逃げられることを祈るばかりです。
AKBは・・・知らん。

イヤ~、生きていれば良いことあるもんだね。山口さん、御家族さん、新潟日報さん、弁護士さん、チームの勝利です。正しいことの価値が低くなり、やったもん勝ちが支配するこの日本で、おめでとう、そして勇気をありがとう。
だが、勝負の本番はこれからです。まだ最初の第一のカードを切ったにすぎない。まだカードは残っているはずです。
敵は強大です。どこまで勝負し、どこで逃げるか、その見極めが重要です。悪を倒しきることはできません。山口さんの安全が第一です。そのことが重要です。
しかしこの騒動、海外のニュースになること必至 (願) 話題性十分なので、世界を見方につけられる可能性が高い。
チーム山口、頑張ってください。

今後、仮に取材に応じることがあるならば、(実際には絶対に取材は受けない方がいい、少なくとも事が終ってからでないと、敵も材料を得ることになる、足元をすくわれかねない) 弁護士立ち合いの元、動画と音をとることを相手に断り、その上で受けないといけません。
日本のマスコミは危険です。なんでもする人達です。
支配下におかれているところも少なくないと思われ、言葉巧みに近づき、意図的に狙ってくる可能性も十分あります。これが陰謀論ではないことは、経験した山口さんならわかると思います。彼らは本気できますよ。
弁護士や新聞社さんに、よく相談を。

あなたの思考は自分と似ている部分があるのでよくわかります。あえて書かないが、ほどほどに・・・ね。
あなたがダメになったら、皆が負けることになる。今は、その責任がある。
負の感情に支配されないように。


■篠田麻里子
どうですか、今のAKBは ?
といっても、昔からここの大人達のことは信用してなさそうですけど。(笑)

■山本彩
にじゅうご・・・ですか。結構きちゃったんですね (失礼)
う~む。イヤ、特に意味無いんですけど、ああー、そうなんだ、って。
結構、えっ、そうなの ? て反応は多いと思いますよ。
一応あやまっておきます。ゴメンナサイ。(爆)

■太田夢莉
あ~あ、また心閉ざしちゃた。
まあ、SNSは暫くはこれでいきましょう。
時を待て。


しかしさあ、山口さんは置いといて、今、ネットで叩かれている子の親は、なんで子供を引き戻さないんだろう。
発言もできずサンドバック状態で晒し者にされ続け、時間がたてばたつほど悪人にされて、どんな条件を出され、あるいは、未練なのか、今だに、ここにいればうちの子にもチャンスが・・・とか考えているのかな。
子供の身を、将来を考えるなら、引きあげるべきだろうに。悔しいだろうけどさ。
環境のせいで人格がおかしくなった子もいるだろう。
子供の目を覚まさせる、親の役目とは・・・。
事ここに至っては、ここに預け続けることが良いことじゃないことくらいわかるだろうに。


また変なはなしが出てきた。早速仕掛けてきました。これは山口さんに対する ”ゆさぶり” でしょう。今後も、メディアやネットを使った攻撃を仕掛けて、山口さんを潰しにきます。
向こうにもプロがいるんでしょうね。一見幼稚な戦略ですが、合手が感情的になってボロを出す、世間の印象を悪くする、疑心暗記に陥らせる、そのようなものを狙っています。東スポ ? らしいですが、ゴシップレベルにして責任を曖昧にし、責任逃れをするのも作戦の一つです。
ここは山口さんが直接対応したらダメです。
弁護士か新聞社が、冷静に論理的に問題点をつき、相手に対して説明を求めるのが得策です。
相手が説明できなければ、一気に形勢逆転です。
相手のペースには絶対乗らない。感情的にならない。常に自分たち側のフィールドで戦う。戦況をコントロールする。戦いの鉄則です。

ん~なんだろう。スレタイだけで反応してしまったが、よくよく読んでみると、まったく東スポ ? の意図が見えてこない。(見たのは記事の一部をスマホで撮ったと思われる画像を読んだだけです)
誤解を招くようなタイトルを紙面にデカデカと書いてあるわけでもないし (画像の切れている部分にあるかもしれない)、中の記事でも何でそこだけ取り上げた、という内容なのだが、そこで書かかれている、いわゆる関係者談も、どういう意味 ? と思える文章内容でどう捉えていいものかわからないものです。
山口さんが処分を要求、その山口さんが入っているので処分ができず不問にせざるおえない、てどういうこと ? 小学生の言い訳みたいで意味がわからない。(その後に間違いがあるかもしれないとは入れている)

自分のここだけを見た感想では、これで印象を悪くするのには無理があると感じます。あるいは、ここから特定の文章を切り取り、ネットニュースに派手なタイトルで印象操作をするとかなのだろうか。

実際の東スポ ? と、それを扱ったネット記事、あとはツイッターを使った拡散等に注意してみてください。判断は任せます。


危険なのが、今、世間的にAKSが笑い者になって面白がっていますが、山口さん側にとって笑いごとではないし、AKS側も笑いごとではありません、負けるつもりはないでしょう。
事が終るまで気を緩めることはできません。



〇2019年3月25日

山口さんにはNGTが今の状態、入った時、問題 (風紀の乱れ) が起きる予兆、問題が起きる、問題の常態化、繋がりのさそい、その後、事件の前兆、事件、その後、今に至るところまでを、弁護士さんと共に文章化しておくことを勧めます。

これが切り札になります。時とタイミングを計り相手に送ります。
もちろんこれにより、知らなかった、聞いてないは通らなくなります。
自分達の事実と違うとなれば、これを元に再調査をしなければ、なぜやらないということにもなります。
そして、これが外に流れれば大変なことになることも・・・。

これは脅し行為ではありません。事実に対してどう対処するかということを求めるものです。
元々隠蔽するつもりでいるので、何があったのかをしっかり把握しているとは思えません。知っているのは、今村氏から聞いた都合のいい内容のものだけだと思います。それが問題の解決を遅らせる原因にもなっています。

この文章の存在で山口さんの身の安全が保たれ、今後起こるほぼ全てに対処できます。
何をしてくるかわからない相手の攻撃に対しての抑止力にもなります。
まあ、今AKS側に有利な情報はAKS側が流したと皆思うので、やったらやったで自分の首を閉めるだけなんですけどね。(というか皆それを期待している 爆)

ぜひ。


https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20190324-00119384/
ここに書かれている指摘は自分が思うものと同意です。皆さんも読んでみてください。
ちなみに甲、乙、丙は、犯人および厄介ファンを示し、A、B、Cはメンバーを指します。


繋がりにも色々ある、恋愛関係、友達関係、オタサーの姫状態 (複数人を従え、競わせる)。
これらが運営の下、行われていれば大問題です。これだけでもとんでもないものですが・・・
その中で、自分は票のために望まなかったが体を許しました、という告発が出たら、マスコミが被害者寄りの今なら、坂道含め秋Pが関わる全てのグループが完全終了です。



〇2019年3月26日

■渡辺麻友
ここにも、にじゅうご ガッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ !
誕生日おめでとう。


同じ方向を向いているようで、実は違う方向を向いているはなし。

自分の中にあるわだかまりがある。敵の敵は本当に味方なのか ? 世間の怒りとヲタの怒り、同じAKSに向けられているが・・・。

当初自分は、ヲタのAKSへの非難に今回ばかりは心強いと思っていた。くだらないことも言わず問題点を上げ、さすがに今回ばかりは人として考えるかと思っていた。
だが時間が立つにつれ、AKSの論点ずらしなのか繋がり処分問題に話が流れていくと、メンバー12名の繋がり問題が話の中心になってきた。

オイ、オイ、オイと思っていた矢先、こんなスレが。

【NGT48】山口真帆を擁護してるやつって12人を晒しものにしてクビにすれば満足するの?

コレコレ、と覗くと、そこの主流は、12人のクビは最低限、その後AKSだと息巻いていた。
まあ、ヲタだからしょうがないか・・・。
でもAKSも標的にしているのね。複雑ではあるものの安堵感。

しかし、やはり主題が12名の繋がり処分にいってしまうので、マスコミだけは事件の問題に焦点を当ててくれよと祈っていると、こんなスレが。

【NGT48暴行事件】いつの間にか犯行教唆じゃなくヲタ繋がりの問題になってる件
   論点ズレてるけど山口はそれでいいのか?

そうだ、そうだ、どうなんだよと覗くと、山口さんを出して論点はズレてないとほぼ全員が言っている。それどころか、事件はつながりに比べれば小さな事とまで言ってのけ、それに異論を唱える者はいないという有様。
極少数がつながりより事件の事を言っていたが、議論にもなっていなかった。

僅かでもヲタに期待した自分が情けない。今回の件を通して、総選挙とつながり許せんしかないのか。そして、世間も同じ考えだと信じて疑わないという・・・。世間はアイドルに男がいるいないなんて興味はないよ。
ヲタよ・・・頼むから邪魔だけはしないでくれよ。

そうだった・・・AKSをあそこまで育てたのは、この人たちだった・・・。同じ質の人達・・・。


頼む・・・。
事件の入口をアイドルの恋愛ルールから入ったら、全てがゴシップレベルに矮小化されてしまう。

なぜこんな事件が起きてしまったのか、NGTの置かれていた歪な環境とは、どうしてそうなってしまったのか、そういったところにメスを入れてくれ。そして、その責任者であり事件を処理した今村氏は出てきて説明するべき。そういう報道をしてくれ。
これではアイドルを仕事にする者たち全員が当事者不在という、いったい誰のための問題解決になるんだ。
頼む、物事の本質を見る目を持ってくれ。切に願う。


他と比べても、突出して異常な環境、それゆえに起こった事件、どうして、なぜ、一体内部で何が起こっていたのか。
こういう報道はなされるのか。
歪な環境をそのままに繋がりだけを排除しても、何の問題解決にならない。
その原因の解決を。ただし、ヲタの正義はいらない。
その職業柄、完全な答えはないが、やはり彼女達が気分良く仕事ができるように改善するのは、多くの者達にとってメリットになるはずだ。仕事なのだから苦痛、ストレスは当たり前はナンセンスです。人間が人間らしいことを奪われて、人間らしくいられるわけがない。


元々は企業内でおきた事件であり、山口さんも一個人が企業の体質を変えられるわけもなく、せめて職場環境の改善をと要求したのが始まりです。
それがなされないために、やむをえず外に助けを求めることに。
そして、村内の事件として村に広がる。この時点でもAKSにとってはいつもの事、いくらでも握り潰すのは簡単だ、今までやってきたように、そう思っていたことでしょう。
ところが思わぬ反撃に合い、とうとうマスコミまで動き出し、世間の関心事ととなる。
こうなると山口さんの手を離れ、世間の審判がAKSの運命、となるかたちに変ってしまいました。

さて、今後山口さんはどうしたらいいか。

もう知らないわよ、自業自得なんだから、勝手にやってよ、といいたいところだが、このゴタゴタに変なかたちで巻き込まれないためにも、今の時点での山口さん側の要求を表明すべきだと思います。(タイミングは今かわからない)

基本的には、謝罪 (数々の悪意ある行為) と事件の再調査 (納得できる調査結果、刑事訴訟を含む)、そして退社して (卒業は止めた方がいい、和解したことになるから)、あとは関わりを持たない。(残っている人達に関しては、この状況に至っては自己の判断に任せるべきでしょう、辞めることができないという話はないんですよね ? )
後のことは、世間のみなさんに任せますが一番いいと思います。

一番最悪なのは、泥試合に巻き込まれることです。山口さんはもう十分にやりました。
早めの退席を。(その後ネガティブな情報が流れればAKS汚いぞのバッシングですから)



〇2019年3月28日

■篠田麻里子
結婚もし、撮影時の状況から、色々な方向の10パターンほどの分析を出しました。
その中でもしかしたらというのが、AKSに対して、当時、かなり不信感を持っていたのでしょうか ? 笑えないくらいの。
今回の件も、まだこんなことをやっているのか、と。

■入山杏奈
お、何かたくらんでます ?
ま、それは置いといて、杏奈さん、昔、例の支配人、三人の内の一人。ヘタすれば何かに巻き込まれていた可能性大ですよね。
イヤ~怖い、怖い。

■渋谷凪咲
こりゃめでたい。
かあさん、か~さんや。
なんですか、もう・・・以下略。

PR映像だからわからないけど、バックに、のんび~りな音楽 (BG ? ) を流してください。全然間が持ちます。あとカメラ何台かわからないけど、ネコ専用カメラは欲しい。いつでも切り換え、編集できるように。
世ネコ (せかネコ) か 熱ネコ(あつネコ)で。
アレ ? せかネコじゃなく、せネコ、よネコか。イヤ、あえて間違いもあり。(よネコも慣れるといいひびき)


マスコミ、世間、落とし処をどうするんだろう ? AKSの出方次第というのはあると思いますが。

NGTが終るのは避けられないが、NGTの闇に対しては、何処まで堀り下げるんだろう。
完全に暴きたてれば、AKSのこれまでに踏み込むことになり、太田プロとAKSの蜜月関係の歴史がこの事件を引き起こす流れを産み出している等、それ以外の事務所との関係も出てくるだろう。
キングもソニーも、これだけ繋がっていて、一方が黒、一方が白ということは考えづらい。まさかAKSさんがそんなに黒い人たちだったなんて今の今まで知りませんでした、はさすがにないだろう。坂道もやっていることは変わらないですし。(さすがにそこまで詳しくは調べられないだろうが、有識者が出てくればわからない、というかビビって報道できないだろう)

ここからは陰謀論として書きますが、実際のAKSの闇とは、もっと深く巨大で、それこそ10年 ? をかけて業界、メディア、政界、各自治体、あらゆるところにバレてはまずい闇を隠しています。(闇の内容はあえて書きません) ヲタがいってる総選挙のカラクリ等は、表面上に見えているものに過ぎません。
もちろん、これをAKS、秋元氏だけでやっているはずもなく、彼らはこの闇を動かすシステムの一部でしかありません。重要なポジションではあるものの、業界の押さえ込みまでその身でもって実行 (部下に指示) するほど肝が座っているとも思えません。やはり、この手のことに精通している人物 (団体?) がいるのでしょう。それが電通 ? なのかはわかりません。
裏切らない弟を引き入れているのも、他の者には任せられない重要な秘密を扱っていると思われます。
(※これは陰謀論です)

世間の態度は、マスコミの煽り次第で、どこで終るかですね。
基本的には、秋P関係のやりたい放題にはヘイトが溜まっていますが、今回のような決定打がないと攻撃が纏まらず効果が薄い結果となります。
彼らがよく使う、ダンマリを決め込み逃げ切る作戦は、これを利用しています。
しかし、こんな手が通用するのは、悪いところでも関係なしに、お金を出してしまえるヲタがいるのと、メディアを押さえ込める秋元界隈だけです。
一般企業はもとより、芸能界でもダンマリは許されません、即破滅です。

マスコミは、世間の流れと自身の調査能力、そして、自分たちも何かのかたちで絡んでくるとそこで終了です。テレビ局やメディアも無関係とはいえないですからね。

そしてAKSですが、生き残るのは無理でしょう。健全経営を求められれば、それこそ何も残りません。倫理を欠いているからこそのAKB商法なのですから。
一般社会なら、問題でゆうに10回は倒産しているようなものを、ずっとヲタが金を入れて大きくしていたわけです。世論の批判で商売自体ができなくなれば、ヲタがお金を入れたくても無理になります。
彼らの目的はあくまでもビジネスです。儲からなくてはやる意味がありません。小なくとも彼らを動かしている組織 ? はそうです。

さて、そうなると、女の子たちはどうなるのでしょうか。
大量解雇、大問題のような気もしますが、でも、どうでしょう。
実際のところ、家族を養っているわけでもなく、路頭に迷うわけでもなく、芸能界の道が約束されているわけでもない。個人個人で考えれば、誰にでもあることで、この子たちに限って特別守られなければならないこともないはずです。そんな人生ごまんといます。
皆それぞれ家に帰る、それだけです。個々に待遇の差はあっても、それはそれです。

以外にドライ ? 、冷静に見ているだけです。
実際には、何らかの対処はするでしょう。最悪上記でも、そういうことということです。
案外しぶとく存続するかもしれませんよ、実際のところ、どうなるかはわかりません。
神のみぞ知るです。



〇2019年4月5日

結果を出してない人=何もしてない人。更に人格に問題ありとまでされる。
人はそう見るんですね。人なんてそんなもの、わかってはいますが理屈としてです。
それを実感として経験しました。イヤーきついですね。しつこかったので、思わず声を荒げてしまいました。(内容の方は割愛します)
その時の自分と、アイドルさんの心の叫びが同じだったので、ああ、皆こんな思いをしているのかと・・・。

皆さん側に立って、ここで色々書いていましたが、そこまでの実感はなかったです。この手の経験が無いわけではないがリアルタイムという意味でね。
SNSでよく見るこの手の声、皆さん悔しい思いをしているのだなと、改めて実感します。

頑張っている人と、そこに何か言ってやりたい人の意見はずっと平行線のままです。
頑張っている人の心を押し上げ、更に前に進ませるためのアドバイス。
それができる人にならなければと、改めて考えさせられる出来事でした。

これに限らずだけど結局は、単純に人は言いたいだけで、人の話を理解して聞いてはいないんだ、ということです。自分の言いたいことが先行して相手の話を聞いてない。
こちらが何を言っても言い訳にしかならない状況だからといって、イコール、そちらが正しいになってはいない。
頑張っている人にその対応は、そりゃカチンときますよ。
まさに現場で対応している人と、安全な会議室で指示を出している人の差です。
もちろん、この会議室の人が現場に入ってもまったく役に立たない足手まといです。その人に言われても、どれだけのことがわかって言っているのか、てなります。
随分、若造感がありますが、歳をとってもこの感情はありますね。

おっと、グチになってきました。ここらへんで止めておきましょう。
これを読んだ頑張っている人の心が少しでも晴れたのなら、そのための経験だったのかなと思います。



〇2019年4月9日
なんか膠着状態になってきました。これは何もしないという作戦か。
戦わなければ負けることはない、そういうことなのか。
NGTは、存在だけを残しグループでの活動はさせない。潰しもしないし生かしもしない。
問題に蓋をして、しれっと他グループの通常営業を進める・・・。

恒例の陰謀論です。
前にも書いた秋元氏、AKS、裏の組織 ?、この戦略の取り方。
一般社会でもメディアコントロールで世間の関心を動かし、商品やブームを作り、売る手法は行われています。しかし、ここの手法は少し違う。かなり強引です。
結果的に世間の動向を無視している、既成事実さえあればいいとしている。

この手法、どちらかといえば政治の世界で使われてきた手法に近いです。
日本の政治といえば自民党になってしまうのだが、表で行われてきたもの、裏で行われてきたもの、その行動のパターンが一致するものが多いのは、はたして偶然なのだろうか。
地方自治体、企業、メディア等との関係、その押さえ込みの手法、問題の隠蔽の仕方等は、まさにそれといえる。

これは、あくまで陰謀論として書いているが、有名とはいえヲタ相手のアイドルグループが、
おたくの県にもアイドルどうですか ? とセールスにこられて、それを県公認 (抱え込み) で受けてしまうことは、普通に考えればありえない、あきらかに異常事態です。
ただし、元から強力なコネクションがあれば別です。
相手はアイドルグループ事務所を相手にしているのではなく、その裏の相手と取引をしているのです。
そういう政界のルートを持っている人物、団体の存在の介入があると考えた方が自然です。
企業、メディアに対しても同様です。

そして、それを行うには、政治の世界なら必ず必要になる、あれ (〇〇) の存在が・・・。
それを集めるのが〇〇氏の本当のポジションだと考えています。
そして、それこそが隠さねばならない真の闇・・・。
相手の懐に入り落とす手法、懐柔の仕方、アメとムチ、共犯者にして裏切れなくする等・・・。
明らかに手法として、その手の世界で確立してあるパターンを使っています。いってしまえばプロの手口です。

本当、コワイ世界 (爆)。以上、陰謀論でした。

さて、AKSはどうするんでしょう。今週中に動き (例のごとく金曜 ?) が無ければ、何もしないこと確定ですね。
山口さん (グループ?) はどうします ?
AKSに対してのコメントではなく、自分の立場をコメントしてみては。

AKSとのタレント契約を解約 ? しました。的な報告があるとありがたいですね。

あくまでAKSに対してではなく自己の報告です。相手とのキャッチボールはしません、表面上は。
これがあってくれると、問題を抱えている企業 (まだどうなるかわからない) から、完全に問題のある企業にランクアップできます。
それぐらいかな、敵に材料を与えず、しかとを止めさせる手は。


■矢倉楓子
いいネ。

■篠田麻里子
言いたいことが一杯ありそうだ。


まあ、皆さんも言いたいことメチャメチャあるだろうね。そりゃわかってますてね。
イヤ、そのことだけじゃなく、てのも含めてね。



〇2019年4月11日
AKS、どういうこと?
ヲタの考えはヲタ脳で見てるので言っていることがまったく当てにならない。読んでて首をかしげるものばかりです。やはり一から自分で考えます。

まずAKSは、これを信用回復のためのものと考えているのかどうかというのがあります。
今とるべき行動、求められている行動は、信用回復のために何をするかなので、このタイミングでの行動はそれと取られてしまいますが、何かそれとは違う気がします。

たぶんですが、このままここでは続けていけないと、かなりの数のメンバーが離脱するのでしょう。それによって、チーム制を維持するだけの人数が足りなくなったということだと思います。それで公演が出来る者が一期生、まだそこに至っていない者を研究生とするのでしょう。おそらくは。(スミマセン詳しくない)

そして、それを受けての文春の新体制設立ストーリー (裏話) という流れだと思います。(発表のタイミングも合わせています)
このパターン、今までもAKBGで自作自演のストーリーを作って売ってきた流れが数々あります。それを今回もやっているのでしょう。のんきなものです。
ちなみに、文春の社長のパワハラネタは、本人達に問題意識がないので、叩かれると思って書いてないと思います。熱血ストーリーのように思って書いたのでは ? (フタを開けたらアレッ ? てね)

なので、AKS的にはファンに向けた、再生、新スタートをアピールしてるつもりで、信用回復に向けたものとは考えていないと思います。

じゃあ、信用回復は ? といえば、当初から一貫してする気はないです。相変わらず、ヲタさえダマせれば金は入ると踏んでいるのでしょう。
巨大帝国が崩れるわけがない、そう思っているのでしょう。完全に舐めてます。

やはり、全てを知っている今村氏を最重要人物、全ての謎を解くカギと、一点集中で攻め立てなければ今回の解決はないような気がします。(その裏の闇は取りあえず置く) マスコミの論点が全てそこに集中できれば、AKSの壁を崩すことが出来ます。もう関係者ではないのでは通らないでしょう。知り合いですし、連絡先を知らないなんてありえませんし、なぜ、隠すのかを追求すればいいです。

実際のところは、真相は明かされていて、メンバーを通して親や親族、新潟日報、(NHK新潟は全部知ってるの ?) 等がもう全容を知っている状態で、メンバーのプライバシーを守るために、それ以上動かない、動けない状態であるのだと思います。そして、それをいいことにAKSはシラを切り通し逃げ切るつもりです。
と、見ていますが。

この状態、どうしたらいいですかね・・・。
メンバーを守り、AKSの悪行だけを暴く。世間の糾弾、審判しかないですかね。今のところいい感じではありますが。
結局のところヲタ次第なんだけど、怒りの矛先が繋がり許さんだからね。結果的にAKSに対しての怒りなんだけど、AKSに舐められて終りそう。今までそうだったし・・・。(今回も世間の声が無ければAKSの完全勝利だったでしょう)

今のところの希望は、新潟日報とNHK新潟の頑張りです。関東はやはり敵のホームなので追求の手がゆるいです。
新潟なら地元の優位性でもって、今村氏とはどんな人物だったのか、新潟ではどんな行動をしていたのか、今、その今村氏に対して皆どう思っているのか等、事件と絡め、深く掘り下げるべきだと思います。
そもそもNGT48とは何だったのかも検証して欲しい。なし崩し的に根付いてしまったが、他所から来て、勧められて、気づけばこんな事に。地元としたら、何んだったんだ一体てことにはなるでしょう。
そういう新潟で起こったことを外に向けて発信して欲しいです。メンバーの親御さんも、問題にならない程度に協力して欲しい。


ニュース。AKS広報担当者によると現時点で山口真帆は1期生として残る方向。
放送終了前の、1分程度の挟み込みで流れたらしいが、それが、AKS広報担当者 ? がTBSにというのもなにか察してしまう。(ここも繋がりあるからね・・・)

これは何を意味するのか。あくまでAKS側が残る “方向” といっているだけで、残るとは言ってない。山口さんと共に再出発するとは言っていない。
今のところこれに対してネットでは、何の広がりも見せていない。(ネットニュースは新チーム発表のところまでで止まっています)

どうなんでしょうか。AKS側は、山口さんとは連絡が取れないとして、
『 山口さんを置いての再出発は考えられない、私達はずっと彼女を待ってます。』とか言って、山口さん側が駄々を捏ねて、わがままをいっているというかたちに持っていきたいのかもしれません。あくまで、こちらに来ない山口さんが悪いと、そうしたいのかもしれません。
AKS側としてはね。
実際には何をやっても変な画策は叩かれるだけなんですけど。

それとも単に、再出発に対しての批判が予想以上に大きかったので、沈静化のために、急遽残る方向で、と慌てて差し込んだのかもしれない。

で、どうなんですか ? 現実どう動いているかは知る術はありません。
NOならNOではっきり言えばいい。変な感情は入れず冷静に。
暫くはネットの様子を見て、自分の方にも疑いが大きくなるギリギリのところまで待っての表明がベストだけど、まあ、任せます。



〇2019年4月13日
今の時点で、世間のAKSへの批判は続くとして、山口さんとAKSとの間に、何か決着的な落しどころはあるのでしょうか。
当初の山口さんの要求は、今のAKSの状態では何も意味を成さない状況になってます。
世間のAKSへの問題の認識、解決、改善の要求は、山口さんが直接要求しているものではありません。
そうなると今現在、山口さん側の求めるものとは。

それとも、もはやAKSとの交渉うんぬんとは離れて、ただ見守っているだけで、契約上の処理を待っている状態なのでしょうか。AKSが自分のことで嘘を言えば、それに対しては異を唱えるという感じで。

実際AKSは、もうムチャクチャです。冷静に自分達を見れている者は一人もいないでしょう。メンバー含めて。
今、彼らを動かしているのは、今までの経験からくる、認めたら終る、謝ったら終る、止まったら終る、無視して遣り通せ、民衆は飽きやすい、そしてヲタはバカだからチョロイ、この考えが支配してると思います。

時折NGTメンバーの外に向けての煽りがありますが、あれは個人が特殊な性格なのではなく、取り巻く環境があの煽りの様な状態なのだと思われます。周りの接している仲間、大人達があの状態なのでしょう。
様々な事件で、この様に人が変ってしまった人達がいました。外の世界には敵、そばには自分を受け入れてくれる世界、その世界にのみ頼る人にとって、その世界が唯一信じる世界です。
外からの攻撃が強よければ強いほど、どんどん内側に入ってしまいます。
悪いところから引き離せば直るというわけではなです。引き離そうとする人は、親でも敵です。
こういう人達の社会復帰は非常に難しいです。



〇2019年4月15日

■森保まどか
HKT、ヤバイ・・・。
AKS管理下、ヤバそうな雰囲気なのか。もう既に、現実的にヤバイ事が具体例としてあるのか。
今回の件、確信犯なのかな ? さりげにSOSを送っている ?
NGT程じゃないにしても、大人たちがヤバイのは十分考えられる。
博多という離れた土地、大人達と抵抗できない子供達、しかもその命運を大人達が握っている。
閉ざされたコミュニティができあがり、歪な支配関係が生まれる。
おかしくなる要素は十分にあります。

最近のまどかさんの変化も注視していました。こちらのこともあり様子見でしたが、今回の件はちょっと引っ掛かります。

まどかさんは一人の写真が多い。メンバーと仲が悪いわけではないが、メンバーとスタッフの関係性に対して遠巻きに見ていそう。自分は仲間になれないなと。総選挙拒否から大人達には印象も悪いでしょうし。
それがスタッフには、一体何なんアイツ気に入らねえな、と。(あからさまな態度はしないと思うが心の中ではそう思っている)
情報量の少なさから、これは完全に妄想です。ありえない話ではないというだけです。
まあ、何も起きてないことを願います。


NGTで問題になっているファンとの繋がりですが、そこにスタッフ (AKS社員 ?) 達が混じっている可能性を見落としていました。
ファンとの繋がりがNGT内で公然とおこなわれる程ゆるくなっていたならば、そこにスタッフが加わらないわけがありません。
まったく見落としていました。可能性は十分にあります。
もし、これが今村氏の下、フォンとスタッフ、メンバー繋がりとなれば、そりゃ絶対隠蔽します。
その他にもバレてはまずいことは多いでしょうが。
もし今回の事件にスタッフまで関わっていたら・・・。(今村氏はどんな関わり方をしてても問題です)

そうですね、今村氏だけがおかしかったということはありえないですね。こりゃそうとう闇は深そうです。

第三者委員会の報告書、運営の業務に関する言い訳が随分多くのページを割いているのが、あくまで、まずメンバーが悪い、その上で管理が不十分だったとしたい制作する側の意思が感じられましたが・・・。
どうも、一番突かれたくない、隠したい部分を無意識に表に出してしまっているのかもしれません。だから、報告書としておかしな感じになるのかと・・・。
ま、これは文章作成における可能性の一つです。


※調べたら、スタッフとファンの繋がりに関しては、報告書と記者会見で取り上げてますね。
スタッフとメンバーというかたちの方には触れていないのと、どのような関わり方をしているかまでは追求はされていない。あったか、ないかだけですね。
自分の見れる範囲内でしか見ていないので・・・すみません。



〇2019年4月17日
4月27日の春のLIVEフェス。AKSが何もしないで只NGTを出すとは思えません。何か仕掛けてくると予想します。
何を仕掛けてくるにしても、困るのはヲタです。このしょうがない人達が利用されないかが不安です。

世間一般では、問題を起こした企業の商品は買わない。何か策を講じたところで、買わないものは買いません。いたって単純です。

今回のフェスに向けてのヲタの抗議の意思表示が、まほほんコール、て・・・。(山口さんゴメンナサイ)
これ、真剣ですからね。イヤイヤ、そういうことじゃないだろう。(怒)

こんな考え方なので、ヲタはAKSをバカにしてますが、明らかにAKSの方が一枚も二枚も上手です。
結果的にどうなるかはわかりませんが、AKSにとってプラスであろうがマイナスであろうが、ヲタの反応、理解不能な仰天思考を逆に利用されてしまう可能性があります。それが不安です。
こういうのを見るたびに、何やってくれてんだよと思います。

事件の解決を長引かせているのはAKSじゃない、ヲタです。
ヲタがきっぱりNOを突き付ければこんなの即終了です。法的な解決すらもスムーズにいきます。
今だ活動できていることが、AKSに抵抗できるだけの体力、財力、精神的余裕があるから、それができないのです。

今はAKSに向けられている敵視が、その内ヲタの方に向けられる可能性があることをヲタは考えた方がいい。世間とのギャップがあまりにも大き過ぎる、危機感を持て。


■柏木由紀
まあ、本人的には色々思うところ、心残りもあるだろうが、こちら的には脱出成功おめでとうです。(まだ気は早いですが)
当日までは気を抜かず、じっとしてるのがベストです。SNSも必要最低限に。


山口さんの方ですが、これは何ともいえないな・・・。
AKSと山口さんの間で裏でどういうやり取りをしているかわからない。

メンバーはまだしも (これだって劇場では会いたくないだろう) AKSの人達の中に入っていけるか。知っている顔がいるんだろう ? ゾッとします。今や劇場は苦渋の場であり敵地です。一人で行くのは恐怖です。
それとも名前だけ載ってて、急遽変更の場合あり、なのか。

実際何してくるかわからないから怖いですよ。何かしてきたら、それが裏目に出ればいいけど、何も起きないことが一番いい。

ヘタをすると、松村、吉城両氏が劇場に来ていて頭を下げて謝罪ということも。
それ自体はいいことだが、それをニュースにして免罪符としそうで怖い。

実はこれ、自分が一番恐れているシナリオです。あまりに怖くて、ずっと書かないでいたものです。
自分が考えていたものは秋元氏が山口さんに直接頭を下げるというシナリオです。
想像してみてください、そのインパクトを。これにより皆が問題を追求し辛くなり、急激にトーンダウンしてしまうというものです。
これだけは是が非でも避けたい。結局何も変わらず続けるのは目に見えている。これでは敗北です。

今なら、頭を下げたところで変わらないので書きました、それどころか、非を認めたということになり、追求の許可を出したようなかたちになります。

目的は謝ってもらうことではなく、あくまで問題解決です。これが成されなければ意味が無いです。
謝罪を受けるならしっかりと、一体どう問題を解決するのかと聞き正さなければなりません。それがしっかり外に伝わるような対応をしないと相手に利用されるだけです。

出るも出ないも、心して挑んでください。正念場です。



〇2019年4月20日
しかし、これだけ騒ぎになっているにもかかわらず、マスコミが立ち上って今に至るまでに、NGTの疑惑的なものが何一つ解明されていないというのは一体どういうことなのか。

AKSから出された話題をその都度突ついているだけで、事の真相に踏み込もうとするものはいない。全てAKSの対応待ちだったりする。その対応に対しての内容に終始している。

独自調査によるスクープ的なものはない。マスコミは本当キバを抜かれたぬるい職になったのか。
意見だけなら誰でも言える。真面目とされる場所が言うことで影響力がある、それぐらいしかもう存在価値はないように感じます。(その価値も世間的には既に失墜してますが)

NGTにいた者たちは、全員NGTで何が起こっていたのかを知っているし、何が起きたのかも知っている。一流企業や政界の、バレないように裏で隠れてコソコソしていたことではない。証拠を握るのにそんなに苦労があるとも思えない。

本当一体どうなっているんだ。
やはり、対面上は社会悪に立ち向かう姿勢は取らなければならないが、そこに踏み込むことのできない何かがあるために、AKSの対応待ちというかたちになってしまうのか。

ここら辺のことが物凄く知りたい。
よもや、あのグダグダのAKSよりマスコミの方が格下だとは思いたくはないが、やはり “マスゴミ” と世間から怒りを持って蔑視されるには、それなりの理由があるということなのか・・・。



〇2019年4月21日
ツイッター始めました。といっても登録してあるだけです。
今現在は、非公開にして放置です。

アカウント名は、オレンタープライズ @OREnterprise_1 です。https://twitter.com/OREnterprise_1
基本的には前にも書いたように、デザイン、立体関係の知り合い探しのツイッターです。

あと2個ぐらいはアカウントを作れますので、今のところ上のアカウントで関係ないメッセージがきてもOKです。(出すならです)

ここを見ている知らない誰かからくるかも知れません。

てか、ツイッターの仕組みが今ひとつわかってないので、やり取り自体がわからない。
この場合ダイレクトメッセージになるのか。あとフォローのする、しないでのメッセージのやり取りもわからない。
基本的にネットで調べて大体のことはわかったが、実際やっての、どうなる、こうなるがつかめていない。
教えてもらえる人がいないので、ネット調べながらチマチマやっていきます。

あと、アカウント追加のためにグーグルのGメールを作りました。
こちらは、kaminozoukei@gmail.com です。



〇2019年4月21日
山口さん、ご苦労さまでした。これ100点じゃない ?
山口さんに与えられた課題は、山口さん自身の安全が第一で、その上でいかに終らせるかです。
この課題に対して、これ以上のかたちはないでしょう。(ちなみに文章だけ全文読みました)
この完成度、そしてやりきる勇気。凄い人だ。

あとはひたすら、何の縛りもない気持ちの開放でボーとしてください。
では、また何かありましたら。


いやー、取りあえず一段落。ここまできたらAKSも元の無敵状態には戻らないでしょう。あとは世間のジャッジに任せます。やっぱり関わりたくはないので・・・。


■柏木由紀
早い早い、まだ早いってッ、いい顔してるけどさあ (爆)。
まだ早いです (笑)。めっちゃウケてしまった (笑爆)
ツッコまれても知らんよ。

■森保まどか
西日本スポーツ おこ、だって。色々バレなきゃいいけど・・・。
これ以上言うと、まどかさんの立場が悪くなるから止めときます。
一言。その考え方、間違えてないって。



〇2019年4月23日
山口さんはあれだね、まだ握手なり公演があったんだね。その日付まで今の調子だと、AKSとNGTがどうなっているかという問題があるが。

■柏木由紀
由紀さん、しゃーない。批判は批判で受けてください。

AKSが悪いのは昔から知っておきながらもお金を出し続け、この運営をここまで歪に育て上げた人達です。
その人達が、AKSから仕事を貰い抵抗できない立場の柏木由紀に、文句をいえるのかというのはあります。
この人達には、アイドルが一人の人間であり、一般人と同じように仕事や人生があるとまでは認識できていません。マンガやアニメのキャラクター、夢の世界の住人を見るような目で見ています。
そのキャラクターがストーリーの中でこんな行動は許せない、そういう見方をしています。良く言えば純粋、悪く言えば稚拙です。そういう人達の意見ではありますが・・・。

まあ、由紀さんの言葉選びもあったでしょうが、一つの人生経験として、反省や今後に対して生かしてください。
批判とは別に、本人として、今回のことに対して思い悩むことはあるでしょうから、そこはしっかりとすればいいと思います。

批判を再チェックしました。意味のない言葉とわかっていても、まあキツイですね。読んでるこちらもヘコみます。
で、これって、前に書いた4月5日の文、結果を出してない人=何もしてない人。更に人格に問題ありとまでされる。の内容ですね。読み返してみてください。
少しでも気がやすまればと思います。

ちなみにですが、どうしてもストレスを抱えてしまうなら、辛辣なコメントの本人のアカウントを覗いてください。正直真に受けなくてもいいかなと思える人達です。今のところまともな人は探し出せていません。

あと、ちなみに、公演は確か、黒メン ? と呼ばれている人達なのかな ? よく知らないけど。
そしたら目の前のお客さんは、全員そっちのファンですよね ?
そこで運営N0な態度はできませんよ。それにメンバーとだって、そりゃ人間関係色々ありますよ。ヲタの正義、夢の世界通りにはいかないって。


それにしても、何か一斉にコメントが出されているが、これもこれで何か変です。
思いたくはないが、運営批判をかわしながらのメンバーの想い、というかたちになっているが、まあそうはなるだろうが、何か、メンバー発信からのファン離れ阻止と同情、運営への批判分散、ガス抜きを狙った運営側の生き残り作戦のように感じてしまうのは、相当ここに不信感を持っている表れだと思っていただきたい。

でも実際、許可無しにメンバーが自主的にはできないだろうし、メンバーには本心を隠し利用する手は、運営お得意の常套手段だしね。(秋元スタイル)


リアルな現場での、人間が対応して起こっている出来事と、ヲタの正義と特殊な思考からくる批判の内容が、何かこう、見てる世界が違うので批判として受け取り辛いというのがあります。

自分達の欲望は絶対的に保守したまま、抵抗できないアイドルに対しては、身体を張っての行動を求める。
向ける矛先が違うし、自分達も反省するべきだと思うけどね。まあ、そのことに気づけないからヲタなんだろうけど・・・。

そうなんだよね、この人達、自分達の反省が何一つ無いんだよね。ちょっとスゴイ。自分たちにも責任があるんじゃないか、という意見は読んだことがない。
総選挙 (金で順位)、握手 (風俗)、説教、アンチ、運営悪育成、・・・ 他から見たらクズみたいなこと散々やってきて、アイドルに何もしなかったと責任を負わせる。
自分達のしてきたことを鏡でみてみろといいたいです。



〇2019年4月24日
ツィッター覗くたびに “ Ayasa、どやさ ” と連呼してたらこの画像。マジか。

■篠田麻里子
なんか、がっつり取り込まれちゃって顔向けできない・・・とか。邪推かな。
ここ最近、複雑な心境であることは感じとれます。

■柏木由紀
この怒り、持続性というより瞬間的なもので、全てはタイミングによるものだと思います。
怒りは直ぐに収束すると思います。(たぶんね)
山口さん卒業という、皆の怒りが頂点に達したときに、関係者で重要メンバーがこの発言、これ以上ないほどに全てに置いてバットタイミングです。
まあ、運営に絡まれるとロクなことはならないという例ですね。それとも、逃がしはしないぞと、引きずり込もうとしているのかもしれません。
もしこれが運営によるものだったら、そして事務所が守ってくれるなら、今回の流れを説明して何かしらの対策をとった方がいいと思います。
クギを刺しておかないと、今後ズルズルと巻き込まれていって大変なことになりますよ。

■生駒里奈
それ大事。
でも、内面を磨くことが一番大事。知性、経験、感受性、性格が唯一無二の顔を作りだす。
役者は顔が命。


AKSに関係している人たちはどうしたらいいか、自分に聞きたいと思いますが、正直何もないです。
各自の判断をするだけです。でも、それでいいんですよ。
この状況下で理想的な正解なんてありません。
じっとしているもよし、けんかを売るもよし、好きなことすればいい。若いんだから後先の事考えないでもいいんじゃない、今のこの状況ならね。
これ、完全に無責任に言ってます。でも、こんな言葉でも聞きたいでしょうから。
いい意味で、好きにすればいいと思いますよ。



〇2019年4月26日
吉本が吉本坂という手土産を貰ってきて、うわっチョロ、とすっかり丸め込まれたと思っていたが、次は教育進出で国が100億出資だって。(内容を調べれば繋がりがわかります)
すっかり秋元氏の裏の組織に懐柔されて、これヤバイんじゃないの。
第二のAKSになる可能性がある。
吉本終るかもしれないよ。(あと新潟県知事、ついでに名古屋市長、沖縄AKB交付金、まだいっぱいある)
何か、やりたい放題やってきた者達が一斉に滅びるために悪手を打ってきてる。もう、隠そうともしていない。思考が飛んでる状態だ。
裏でこっそりやる隠し事が、一気に表面に現れてきている。
もう常態化があたりまえになって、マヒしてたがが外れてきているのでしょう。

全てを終らせるには、秋元銀行、これがキーポイント、ここにメスを入れられるかどうか。
ただしこれを暴くのは、日本を壊す覚悟が必要です。そりゃもうメチャクチャになります。
それぐらい深いところまで侵食しています。

しかしさあ、女の子集めて握手させて、その金が日本の裏で暗躍するために使われているとは。
ヲタのお金で権力を握る。日本て、なんて幼稚な国なんだ・・・。
こんなの映画にしたら、バカ映画ですよ。コメディじゃない、これリアル日本史ですよ。
情けなくて笑えないはなし。

あ、いつのまにか陰謀論の注釈が無くなっている (爆)
これ冗談まじりで書いているけど、法的には・・・・・・てことですからね。
バレたところで国が絶対に阻止するだろうけど。上級国民てやつですか。
そういうことをしているということです。あ、ここで ※陰謀論入ります。これは陰謀論です !!!!!!


■生駒里奈
あ・・・

■白間美瑠
ん ? ・・・いや、アプリではない。

■篠田麻里子
ま、色々ですわ。

■柏木由紀
大丈夫かい ?



〇2019年4月27日
自分テレビ見ないから、見ていた頃の知った顔がたまたまネットで出てくると本当ビックリする。
わっ、おじいちゃん、おばあちゃんやんけ、て。
テレビ見てた頃は、この人いつまでたっても変わらないなあと思っていたが、やはり年はとるんだなと。
自分はといえば・・・こわい、こわい、こわい

自分の顔は、意識で人の顔は変わることに気づき、それを独自分析して、それを自分でもって実験して作った顔です。(いい方がヘン ? )
逆にいうと、顔を良くしたくて、自分の中を意識改革したようなものです。今思うと、そこらへんから今の自分のスタイルが始まったのかと思います。(この頃は人と意識の関係の分析に夢中になって、夢の分析、コントロールなんかもやっていました)
あとは顔の表情筋、肌の質、ここも独自分析をして、今もしています。
自分ではどうにもできない部分が頭髪ですが、こちらは幸いなことに、額の後退もなくフサフサです。

まあそんななので、皆さんにお見せできる顔だとは思っています。


NGT考察
特に批判とかではないです。NGTがどういった状況だったかの推測です。

いわゆる厄介ヲタといわれている人達。これは昔から芸能事務所がアイドルの盛り上げ部隊、昔は親衛隊と呼ばれていた人達に、最前列での盛り上げやサクラ、その他のファンへの対応、雑用等を頼んでいた、いわば便利屋的存在として使っていたものです。
この人達とどこまで関わりを持つかは、各事務所それぞれです。ルールは無いです。

AKBグループがどこまで深く関わっているかはわかりませんが、そういう人達との関わりの歴史がAKSにもあると思います。そして、それを管理するのが支配人達だったのでしょう。
その関係性において、NGT支配人の今村氏は、度を越した繋がりになっていたと思います。
おそらくAKS内の “あの” 環境にマヒしていたのでしょう。

ヲタをアイドルに合わせることで尊敬が得られる。それが気持ちよかった。それがどんどん大きくなっていった・・・。

そして、時間が経つにつれて、メンバーと厄介ヲタを同じ環境の下、面倒を見るようになったのだと思います。
なのでメンバーにとっては、この厄介は同じ仕事現場の仲間であり、AKSスタッフより、スタッフに命令されて働く同じ立場の人間ととらえてしまいます。
その仲間意識から仲良くなるのには抵抗は無かったと思います。

そして、今村氏はNGTが借りてるマンションにメンバー同様に厄介も住まわせてしまいます。
普段から見ているので何も起こらないと思ったのでしょう。というか深く考えていなかったと思います。
今村 しゃあないな、じゃあNGTで借りてる部屋があるから、そこ住め。
ヲタ あざ~す。
こんなやり取りが想像できます。こうなると厄介ヲタは仲間共々出入り自由です。

そうやってズブズブの関係が長いこと続き、その環境に慣れきった者と、それを間違っているとする者の間で亀裂が入っていったと思われます。

ヲタと今村氏の関係はより深くなり、いつの間にかヲタに権力がついてしまい、欲望のまま崩壊へ・・・。

その先は、皆さんご存知の通りです。
これでかなりの矛盾点に対して辻褄が合うと思います。

いかがでしょうか山口さん。

こうやって書いてしまうと、皆が知っているストーリーより普通でセンセーショナルではありませんが、これは端的に書いてあるからで、起こっていることは全て異常事態です。
親から娘を預かるという責任を約束した大人達がすることではありません。

(※あくまで仮説の一つであり、自分的にも強く押すものではありません)

追記
票の繋がりがここではありませんが、100票1000票入れてくれるなら、そのヲタと仲良くなりますか ?
感謝はしますが、それとこれとは別だと思います。この説に対してはあるともないとも思いませんが、あくまでもよそ者が近づいたとしたい、運営側の設定とも考えられます。
それだとすれば、それは運営がメンバーをそういう目で見ているということを暗に表しています。



Ayasaさんはどこ経由なのか。自分は]periaCMで知り (何年前だ? かなり前だと思う)、時間を空けて彩さんで、あれ ? 見たことあるぞ、てなった。彩さん経由なのか ?
どこをどう伝わって、ここを知るのかが本当ナゾ。しばらく様子見です。どやさ。



〇2019年5月4日
まあ、色々やってます。
そちらに神経を集中させています。生活を立て直さないと。


さて、山口さんのモバメールですか ? 正直、関わる気はありません。これは無視していいんじゃないかと。
まあ、一から十まで、その文面、そのネット発表の場、時間、全てにおいて作意が感じられます。

むしろ心配なのが、この事件での急先鋒だったデイリーが、一番にこの報を伝えたことです。
彼らのやり口として、敵対するものに文句を言いにいき、それと供に、おいしい話を持ち込んで自分達の仲間に取り込んでしまう、という戦法を得意としています。今後のデイリーの方向がどうなるかですね。
最悪AKSだけは切り離せると考えれば、AKS批判だけは怪しまれないように続けさせるかもしれません。新潟県知事にも話は通っているでしょう。

この記事でおかしいところは、モバメールとされているのに、なぜ会話形式での記載なのか、そして、何があってのこの返答なのかが、わかった上での文章というところです。(モバメールだからこそフランクに会話形式という認識でもあるが)
それをご丁寧に、本人に成り代わって、本人以上に一つ一つを解説してみせる。
こんな、100%意図が伝わって欲しいと切に感じる記事は、今まで見たことはありません。必死さが伝わります。

そして、次にネットに上がった時間が夜の12時です。ネット工作をするための時間設定だと思われます。この記事の前後でモバメールを会員に送信したと思われます。
モバメールにしたのは、ツイッターでは発信のタイミングと内容がバレてしまうため、解説付のネット記事工作がやり辛いからでしょう。
皆が気づいた時には下準備は終っている、という計画ですが、そう上手くいくのか世間次第です。世間はチョロイのか ?

文面に触れるのは面倒くさいから一つだけ、山口さん本人は秋元氏を批判したことは無いです。ただ、心に想っていただけです。(この文章の中ではね)
それをなぜ、言ってもいないことをわざわざ表明して謝罪する ?
バカなのか、黙っていればわからないことだろう。心で想っているだけで謝罪 ?

そして最後に、この工作をするなら、山口さんの口封じをする必要があります。どの様な方法かはわからないが、反論の余地を残したままではこの計画は実行できません。
ツイッターの使用不可、抱き込み、脅迫、色々考えられます。

山口さんが助けを求めるとすれば新潟日報ですが、ここにも当然、彼らは圧力をかけるでしょう。はたして何時まで持つのか・・・。

山口さん、無事ですか。



※最後に記事に載っていた文面を、会話表記と解説抜きで掲載します。



返信で秋元康が犯人かな(笑)って書いてる人いて、これから出演するのかと思って調べたら言いたいことが分かったぁ(笑)

私も秋元さんが(運営の)トップだと思ってたし、助けてくださいってsnsで直談判しようと思ってたぐらいなんですが、秋元さんはaksのトップではないから逆らえないし、何も報告されなくなって、何も知らないらしいんだ
びっくりだよね…昔のAKBとは組織も人も違うし、私の経験上納得するところはありました。
だからコメントするにもコメントできないらしくて、他のグループのメンバーもみんなそんな感じだと思うので、 他のグループの人には何も言ってほしくないし、求めないでほしいし、ご迷惑かけてごめんなさいって私は思っています

一番コメントを求められる指原さんは私のことを気遣ってくれて、本当に有り難く、そして申し訳なく思っています
秋元さんも自己保身の為に私のこと都合良く言い回るのかなと思っていたし、あれだけ有名な人だから1番そうすればいい人なんです。
だから私もそうされても仕方ないと思っていたし、秋元さんも極悪人のように思っていたのですが、私が傷つくようなことは一切しなくて、唯一心配してくれていたと聞いています

秋元さんはれなとりこのことも心配してくれたから、私は凄く感謝しています。
それなのに極悪人だと思っていたことをここでお詫び申し上げます…

私が秋元さんにとって極悪人だ(笑)



言わされている、代弁、ライター感しか感じません。非常に気持ちが悪い文章です。
言わしている側の感情まで入っているのはちょっと笑ってしまいまいました。(彼等らしいといえばらしい)
いったいこれを誰が言いたいのかってことです。そして誰目線なのか・・・。
少なくても山口さんではないし、秋元氏、指原さんでもないです。秋元、指原両氏の看板で商売をしたい人、もしくは人達の気持ちです。
しかし、この文面、この文章のクセ、どこかで読んだことあるんですよね。感覚が覚えている。
いや、NGTや第三者委員会の報告書の設定制作、その他の設定制作をしている人の思考パターンのような気がします。そういうクセかな。
とにかく、物凄い既視感があります。



別の記事で追記されているモバメール内容


このことに関してニュースにしてまた指原さんにコメント求めるのは止めてください

自分のことを知らないメンバーに勝手にこういう人だなんて言われるのは正直驚くこともあるけど、一番コメントを求められる指原さんは私のことを気遣ってくれて、本当に有り難く、そして申し訳なく思っています
(※一番コメントを求め・・・以下前文と重複)

『まほほん騙されているよ!』と、言われるかもしれないのですが、私の判断はれな(長谷川玲奈)とりこ(菅原りこ)にもあって、れなとりこのことを傷つける人は許せないんです。何か2人にされてなかったら、卒業します!だけでした

(ここで解説が入り、仕切りなおして次)

秋元さんはれなとりこのことも心配してくれたから、私は凄く感謝しています。それなのに極悪人だと思っていたことをここでお詫び申し上げます…名探偵の方々もそこだけは勘違いされてるかなと思って…

※どの文章にも「」が入っていて記事には会話として書かれています(ここでは外しています)
(これは前のモバメールに一緒に書かれている文章なのか ? 同文の中に存在するにはちょっと変です、前のモバメールの反応を受けての返信ならわかるのですが)

どの記事も記者会見上での発表を記事にした時の書き方で、その場にいた者がわかる、言葉の足りない分部の補足や状況の解説、本人の感情等が盛り込まれている。モバメールに書かれている文章しかないはずなのに。(設定では)
普通なら一部を取り上げるか、大事なら全文記載で、そのあとにちょっとした説明を入れるだけです。文章を区切り、区切りに解説なんてまずしません。ましてや本人の意図を読み取って憶測で代弁することはまずありません。(その場合はそう書きます)

しかし、名探偵の方々、て誰目線の言葉だよ。犯人の煽りで書いてくる文章でしか見たことないぞ。
それに全文は、いったいどれだけの長文なんだ。これが今、山口さんが冗談交じりに何よりも今一番伝えたいことなのか ? 精神バランス悪過ぎるだろう。

仮に山口さんが秋元氏、指原さんに迷惑がかかるのを心配しているのであれば、こんな長文で回りくどい、しかもモバメールという会員限定でする意味がない。
ツイッターの140文字で簡潔に文章に出来るはずです。それ以上の意味はないのですから。
それに事件を茶化している。彼女にとって今回の事件に関係することを茶化せる神経は無いと思われます。
少なくとも、今の世間が見守る中でどう対応すればいいかのTPOは心得ているはずです。それが読めないバカでもあるまい。

ネットでは、おかしいという反応は当然として、おかしいとした上で、示談があり好条件を提示され受けたのなら、それはそれで良いことではないか、という意見が結構な数があります。
これが工作員なのか、ヲタ特有の仰天発想、仰天解釈なのかがわからない。(本当にウルトラCを捻り出す)
まず山口さんが芸能活動を続けたいことが前提ですが、ヲタの中では既に決定事項になっています。(いや、まだ何ともいえないんですけど)
それに、もし示談でまとまり、秋元、指原両氏に批判がいかないように言ってくれというなら、それこそ、こんな茶番はしないで普通に説明すればいい。なぜドラマ仕立てにする必要がある ?
こんなことをしなくても目的は達せられるだろうに。



また別のスレを見て思ったこと。
国絡み、県絡みの機関で秋元グループのタレントが使われているのを見ると、日本犯されているな・・・と思う。
百歩譲って民間同士なら、ルール内であるならば、というのはあるが (ルールを守っていたらできないけどね)、税金から利益を得るシステム作りは、到底納得できるものではない。
はたしてルールを守った上でのものなのか、それとも上手くやったものが勝ちなのか。どちらにしても気分が悪い。


■岡田奈々
その写真三枚の意味はわかります。
(分け目逆情報があったのでてっきり・・・これ見ると違うみたい、集中力が足りない、こういう小さなミスから信用を失なっていく、気をつけねば)

■森保まどか
おぼさんの顔つきは完全に野生系ですね。これは弟の影響か、まどかさんの影響か。



〇2019年5月5日
一体何がどうなっている。
山口さんの怪文章が突然出てきて、さもそれが、本人が本心により書きその内容は事実であるとする前提で、その怪しさを堂々と見せつけたまま、各ネット記事を中心に (紙面の方は確認していない) 当たり前のように事実として話を進めてしまうという、まるで管理社会のデストピア映画のような展開が現実の日本で起きている。


NGT48の山口真帆(23)が2日、有料会員用のメールサービスで、AKB48グループ・総合プロデューサーである秋元康氏(61)への感謝の思いをつづったことを、各スポーツ紙が報じている

「ここに来て、秋元氏に対して“説明責任”を求める声があがっているが、絶妙なタイミングで山口が“助け舟”を出した。何やら、流れが変わって来たが、その背景には秋元氏の尽力により、山口が今月18日にグループを卒業してからの“進路”が決まったようだ。一緒に卒業する親友メンバー2人もしっかり面倒を見てもらえたようだ」(芸能記者)


現実などは意味が無い、我々が作る現実こそが現実なのだ。おろかな考えは持たず、ただ受け入れよ。真の幸福は我々が与えます。さあ、享受しなさいあなたの幸せを。愛する同士よ。


リアルに日本でこんなことが起きている。ここに危機感を持たないのは、もはや、異常を通り越して狂っている。大人達、あなた達は狂っている。

いや、別に自分頭おかしくなったわけじゃないから。過激には表現しましたが、やってることは本当にこれです。
と、わッこいつらマジでキチだと思てビックリしていたら、5日 (今日) にその山口さんが握手会をやっているという (驚) 。タイミングは完全に計られたものなのはこれでわかるのだが、結果、一体何がしたいのかがストーリーを作り過ぎててわからない。
この後にストーリーの答え合わせが出てくるのか ? 世間はそんな細かなストーリーには、いちいち付き合わんぞ。

ネットでこの怪文章の真偽が騒がれ、沈黙を守る登場人物達。そんな中での本人、山口さん登場。まさに ???????????????????????? です。
山口さんの身に何が・・・。あまりにも不気味過ぎます。
山口さん警護のためのカメラは、同時に山口さんを監視するカメラでもあります。
裏で一体何が起こっている。

正直、あまりにも危険なので、山口さんさえ無事ならもう全ていいんじゃないかと思えます。
それぐらい、彼らのやってることが怖いです。

イヤ、本当、山口さんどうなっているの、無事なのですか ?

もし、仮に、仮にですよ。
寝返ったというのなら、普通のかたちで寝返って欲しいです。なんかもう、怖すぎて。



なんか更にあやしい展開に。
裏の事情はどうあれ、何か話は通っているみたいな感じにはなっている。山口さんに警戒心は見られないようだ。(本当のところはわからないが)

正直もう危険が無く、秋元氏側のストーリーの通りなら、自分的には解散としたいのだが。
その先に興味はないので。

う~ん、わからんね・・・。残りの行事に参加は、あくまでもファンに対しては誠実でありたいという表れなのか。なので、それとこれとは別、なのか。

ツイッター、インスタも出来るか、出来ないかわからないがダンマリ。
逆に秋元氏側と上手くいってるからダンマリなのか。(モバメールストーリーは別にして)
それとも、AKS、秋元氏、全てにおいて強気に出れる保障があるので、小細工に対しても堂々としていられるのか。

ヲタがモバメールのことは当然聞いているはずです。何て答えたかはまだ上がってきてはいない。
そもそも、山口ヲタのモバメール確認のスレが上がってないのが、情報不足なんですよね。
本当にモバメールは存在するのか。山口ヲタはなぜ何も発しない ?
とにかく情報が不足している・・・。


まさかその自信、よもや、オレが、てはなしはないですよね ? 考えもしてないんだけど。



〇2019年5月7日
前のをさかのぼって、この人達がやっている手法のクセを見つけました。
どうやら、この人達は事前に架空の情報を出して、後からそれを既成事実化する道筋を作るのが手法の一つのようです。

たとえばこんな記事
山口真帆はおっとり面白キャラ、バラエティでハマる可能性

「大手事務所が興味を示しており、芸能活動は続ける見込みです。
ただ、ダンスや歌が得意なわけではなく、本人も歌手としての活動意欲は薄い。
しばらくはモデル業を中心にやっていくと見られます。
話題性はあるので、バラエティで起用したいというテレビ関係者は多い。
実はおっとりした面白キャラで、意外とハマるかも」(芸能関係者)

そこで注目されるのが、4月28日にHKT48を卒業した指原莉乃(26)との対決だ。
現在9本のレギュラーを持つ指原は、新バラエティ女王として八面六臂の活躍を見せる。

「同時期にAKBグループを辞めた者同士で、ライバルになったら面白い。
山口が指原以上の“ぶっちゃけキャラ”になる可能性もある。
指原は暴行騒動で一貫して山口を擁護し、運営を批判してきたので、自分の番組に山口を呼んで、『アイドルとファンの恋愛』をテーマにギリギリのトークをやってのけるかも。
バラエティ枠で争うのも、“共闘”するのも、どちらも話題になりそう」(同関係者)

いつものメディア記事でお馴染みの架空のキャラクター、〇〇関係者、です。
(これがAKS ? によるものかの真偽は置いておきます。)
頭が膿んでいる、狂っている記事の内容は置いといて、このように先の展開を用意します。
つまり、あなたにはこんな未来 (本人にとってオイシイ未来) が待ってますよ、と相手に対して呼び水 (エサ) を出しているのだと思われます。

相手は、今この話に乗っかれば、ここに書かれていることが受けられるのかもしれない、とエサに引っかかる。そういう意味として、この様な捏造記事 ? を出していると思われます。
前のモバメールもそうですが、過去にさかのぼると、何がしたくてこんな記事を書かせるのか意味不明なものが多かったのですが (逆にAKS ?じゃないとその記事を出す理由が全くわからない、誰得?)、相手を引っ張り出すためのエサだと考えると、やっている事のスジが通ります。

と、自分的には思うのですが・・・ま、一つの考え方です。

AKSとかは別にして、彼等は今までこの手法を使って、幾つかの成果を上げてきたのでしょう。
今回、それが上手くいってるようには見えませんが、まだまだ、あきらめてはいないようです。


で、前のモバメールで誰視点というのと設定作りに既視感があると書きました。
それで気になって色々考えてみたのですが、知られている人物の中では、秋元氏の弟さんが、この立ち位置にズバリ当てはまります。(未登場の人物がいるかもしれない)
でも、役職からいっても立場からいっても、前線に立つ人なのか ? お偉いさんと秋元氏の調整役はやっているとは聞くが、どんな人物なのかは知りません。
情報操作、情報戦は、結構マメな作業ですし、一人ではこなせないでしょうし、何人もの人を介すると意図が伝わらなくなります。
もしこれを弟さんが部下を使ってやっているなら、ある意味一番仕事が出来る人です。その仕事の内容とレベルは別にして・・・ですが。



山口さんの見送り ? 詳しくないから何のことかわからなかったが、握手会の最後に集まってるやつ ?。(たぶん)
そこに他メンバーが来ないのが山口さん (仲良し3人は揃っているの、それぞれの?)が孤立していると見せるために、他メンバーに運営が行かないように指示を出していると・・・
なるほどね・・・・。いやもう、何とコメントしていいやら。

そういうくだらない情報操作と同じくらい本業に力を入れてくれれば・・・。
でも、本業自体がそもそも本来のそれとは違うからな。


で、結局、モバメールの答え合わせはどうなっているの ? 裏で内容の現実化に向けて努力中、てこと ?
なんなの、これ ?



〇2019年5月10日
山口さんが、ツイッターの更新、そしていいねをした。ということは、特に口封じをされているわけではないということがわかった。

そして、いいねの先にある山口さん支援サイト。
なぜか山口さん支援のまとめサイトや地下も、このいいねだけは取り上げない。アンチ山口の人達が【悲報】として取り上げただけだった。
その裏には、ガルちゃんに対する絶対的な嫌悪感があるらしい。女を敵視するネットのおじさん達には強烈らしい。嫌悪の仕方がハンパない。

自分はガルちゃんは5回程覗いたことがあるが、その時の印象は、地下に比べるとまともだなという印象でした。もっと個人的な内容の場合には酷かったりするのかな ? 普段の状態は知りません。
まとめサイトのスレが一つしか確認できなかったのも、この山口さん支援サイトがガルちゃん民制作で、そこへのいいねは、山口さんにとってマイナスになると判断してスルーしているのでしょう。

山口さんがこの支援サイトにいいねしたということは、このサイトの内容にほぼ同意ということです。
山口さん側からの答え合わせは、これです、ということですかね。

改めて考えると実際のところ、事件から、そして事件が表に出てから、実は一歩たりとも動いていないという驚き。
色々起きているから、それなりにとは思うが、実は後ろに下がっているだけで、全く前進していない現状だということを改めて再確認させられました。(確かにその通りだ)

そう、あの日から一歩すら進んでいない。



〇2019年5月14日
まあ、何とかやっている。8割は何とかしたが、残り2割はまだストレスがある。
何とか誤魔化しながらその場をやり抜けていると、いつか失敗してイヤな思いをするのではないかとビクビクする羽目になる。
これは、教える側、教わる側双方の問題なのだが、教わる側が圧倒的不利である。
この状況に対してストレスを溜め込まないように先手を打って覚える&質問する努力をしている。
あと、2割だ。このストレスを早く排除したい。


今だにAKSが裏で動いてそうな記事を見る。
その全てでAKS関連が裏で動いているとは言わないが、その全てが、自主的な意思の元に記事を書いているとも思えない、と考えるのは単なる妄想なのだろうか。
もし、これらの幾つかでも実際にやっているなら、常識的に考えて完全に頭がおかしい・・・。
もう記事の内容が幼稚過ぎて、こんな内容本当に大人が書いているのかと、もう情けなくって。
こんな事をする人達に皆逆らえないて・・・。
本当にどうなってんだか。よくやるよ、正直読んで気持ちが悪い・・・。

で、やっぱり前にも書いた、例の人の思考パターンと文章構成のクセなんですよね。あちこちの記事が。
特に〇〇関係者のセリフは、あ、またこのパターンだ、同じだと感じます。



■渡辺麻友
あらカワイイ。どした ? なんだか最近さわやかさん。



〇2019年5月16日
前に、AKSがもめた相手先においしいエサを与えて仲間に引き入れるという手法をよく使う、と書いたが、あちこちで展開している、山口さん大手事務所オファー殺到&秋元さんが世話しますキャンペーンは、もしかしたらこの手法を山口さんに使っているのではないのか ?
対立関係を考えると、彼等はこれがしたいのではないかと・・・。そして騒動の幕引き、あわよくば自分達の勢力を拡大するためのコマとして使いたい・・・。
そういうことじゃないのかな。


■渡辺麻友
麻友さんに対してずっと思っていて心にしまっていたこと。
それは、AKB (AKS?) の呪縛みたいなものが常に自身の存在より上にあるようで、何か顔つきが晴れていないと感じていることでした。
渡辺麻友=AKBというレッテルではなく、AKB時代に受けた精神的なキズのようなものです。
本人は頑張っているが、これは一生消えないのか。(OGの中にもそんな引きずった顔をした人達がいます) そう思いながら今まで見てました。
ですが、誕生日あたりからですかね、雰囲気が変ってきたのは。顔つきが晴れやかになってきました。(画像を確認したら3月くらいからでした)

まあ、全てを今回の事件に絡めるつもりはないですけど、このことは影響しているのかなと・・・。
仮にAKSを加害者、麻友さんを被害者とした場合、ことが終っても、加害者が依然その存在を維持したまま被害者の感知できる世界に存在するのは、関係が無くなっても被害者に対しずっとストレスを与え続けることになります。

今、自分がやっているAKS批判は度が過ぎているところもあり、正直ドン引きされているのではないかと危惧しています。(引かれる覚悟でやっていますが)
でもそんな中でも、支持率は依然高いままなので大丈夫なのかなと。(ということは皆さん納得してる?)

まあ、深いとこまで詮索しませんが、とにもかくにも自分は役に立っていると、そして今の環境は麻友さんにとって良い状態のようだ、とだけにしておきます。不粋な考えはやめておきます。

今後もこんな顔でいれたらいいですね。



〇2019年5月18日
何か凄いのが出てきました。録音された音声データ。(の文字おこし)
なんとも生々しく、そして怖い。これ、リアルに犯罪です。怖過ぎる。

あいかわらずのAKS関係者です。何らかの効果を狙って出したのでしょうが、意図していることがつかめません。言葉の端々には意図らしきものは感じますが、何とも・・・。
記事自体は冒頭に事件の経緯を改めて生々しく書いてることから、悪意は感じないですが、最終的にはAKS側の都合のいい言い分でまとめられています。
まあ、そんななので真偽の方はまだまだです。

タイミング的には訴訟に対する布石なのでしょうが、相変わらずピントがズレている ?
山口さんが混乱しているともっていきたいのは一貫してます。(この会話で一応山口さんのイメージダウンを狙っているぽい?)
あくまでこの主張に正当性があると思っているなら、事件に混乱するのは当たり前で、起こったことそのものが問題なんだということが認識できていないということになります。
そして、相変わらずメンバーが不利にはなっても運営が不利になる内容は出ていません。
ここも当初からストーリー設定と対処の仕方は一貫しています。

山口さんが憶測で言っていて、必ずしも絶対そうだと言いきれない分部もあります。
そして、犯人側が都合が悪く誤魔化している分部もあります。
そのどちらかといった場合に運営は犯人側に着きました。
言った言わないの部分を置いといて、事件は実際に起きています。これは事実です。

運営にとっては、仲間内のもめ事、という認識なのだろうが、山口さんにとっては仲間でもなんでもありません。他人が襲ってきたのです。(仲間の中に運営が入っていることが悪質です、というか運営の仲間?)

今だに運営の頭の中がそういう認識なのが、一連のAKSのやっていると思われている行動に非常によく表れています。
誰かこのことをAKS側にしっかり理解させてやってほしい。あまりにも頭の中がお花畑です。
それ以上に都合の悪いものがあるでしょうから、何も公表はしないと思いますが、せめてくだらない行動は止めてほしい。不快でならない。


しかしヲタの、オレたちはダマされないぞ、なめるんじゃない、と言ってるすぐ横で、同じ括りの中で早速ダマされているという図式は、本当にお前らは・・・・・・ハァ…。(落胆)



前出のAKS関係者は「誤解を恐れずに言えば、今回あってはらない事件が起きたことは重く受取るべきですが、あまりに不幸で不毛な対立が続いてしまったのではないでしょうか」と疑問を投げ掛ける。

これをAKS側が言うというね。
ここから察する心情は、どうしてオレ達の作ったストーリーを信じない、こんなに頑張っているのに皆ダマされないなんて納得いかない。お前ら人の話聞けよ、最初から聞くきないておかしいだろう。そうだ、お前らはおかしい。
て、ところかな。根本的な出発点が違う。あくまでも自分達が守られた上での事件に対して思うことになっている。他人事ですね。
責任は運営にあるといいながら何一つ進展させない。その言葉納得するわけがない。

「録音データからは、山口さんがメンバーに“黒幕”がいるはずだと追求を重ねたことが分かります。しかし、冷静に分析すると、甲、乙、丙が否定した内容は一貫しており、実はぶれていません。彼らが山口さんに暴行を振るったのは紛れもない事実です。しかし、地検が不起訴を決めたことや、第三者委員会が明らかにした経緯と録音データに残された男3人の弁明は整合性があります。山口さんがAKSに決定的な不審を抱いたことは仕方ないのでしょうが、それとA、B、Cが“無実”である事実は、別に考える必要があるはずです」

どうしてもメンバーの話にもっていきたいようです。そして当初作ったストーリーを貫徹したいようです。犯人側への肩入れが凄いです。
山口さんは疑わしいが犯人側はちゃんとしたことを言っていると主張。(そりゃあなたの頭の中の設定ストーリーはね) 山口さんを悪者に導きたい気持ちが文章に出ています。
イヤその前の、なぜ犯人が不起訴になったのか、だろう。その部分が一番問題だろう。
そこをシレっと素通りして、メンバーへの批難を盾にする方向にもっていく。
しかも “無実” という言葉の選択が、犯行側 (心にやましいものがある人) が逃げるためによく使う特有の言い回しです。

 関係者が心を痛めるのは、A、B、Cを筆頭に、NGT48のメンバーに対して殺害予告などの嫌がらせが集中しており、本人だけでなく保護者なども憔悴していることだ。

何を責任転化している、それをどうにかする (できる) のは自分達だろう。他に誰がいる ?
結局このことで一番困るのはAKSです。いつものチョロヲタ相手の逃げ切りができずにイラ立つているのでしょう。何かあれば、責任が自分達のところに回ってきますから。
自分たちの身は安全を確保し続け、その口でメンバーを心配しているという。
メンバーや保護者には、あなた達の為にAKSを守っているんです、それがあなた達のためなんです、私も心苦しい、皆でこの苦境を乗り切りましょう、とか言ってそうです。

「今回の事件で、山口を筆頭に、NGT48のメンバーは大きく傷つきました。そして山口は18日に卒業します。AKSは甲と乙に対して民事訴訟を提起したほか、内部の改革も進めていきます。その上で、一部のメンバーに対する個人攻撃はどうか止めてくださいとお願いしたいです。運営に責任はありますが、彼女たちに責任は全くありません。山口さんの卒業を契機に、異常な個人攻撃が沈静化することを願ってやみません」(同・AKS関係者)

今回の事件で、山口を筆頭に、NGT48のメンバーは大きく傷つきました。
まるで、貰い事故のようなことを言っているが、自分達で起こした事件だろう。そしてその傷つけた犯人達を山口さんそっちのけで擁護するAKS。
あくまで、自分達は被害者で、他者から攻撃を受けていると情に訴えている。
しかしその同じ口で、くだらない情報操作をあちこちでやっているという。(絶対という証拠はないが・・・本当シッポをつかみたい)
もういい加減にしてほしい・・・。



記事を読んだ。この記事はAKS絡みではなさそうだ。
彼等が仕掛けた秋元氏の曲の提供より、黒い羊の方が全然インパクトがあり、以外にこちらが取り上げられそう。
歌詞を画面に出して解説する、非常にテレビ的にわかりやすい。紙面もネット記事も同様です。全てが息がかかっているわけではないですし、事実として出てしまっているものは顔色を伺わなくていいというのがあります。
しかしこの、「秋元様には感謝してもしきれません」(菅原さん?) て完全に例のやつイジってるやん。



〇2019年5月20日
運営関係者は「ここもNGTの影響を受けたと言わざるを得ない」と表情を曇らせる。
イヤだから、今のこの状況はAKS自体の不信感を持たれるような対応の影響でしょう。なにNGTだけに問題を限定している。


あと、まずは山口さんに対して悪意は無いこと前置きしておきます。
よく芸能プロダクションがテレビがどうたらと話が出てきますが・・・。

たとえば、バラエティで、
「NGT暴行事件で被害に合われた山口真帆さんで~す」パチパチパチパチ。
「いや~大変でしたね」 「ハイ、あの時は、もうどうなるかと・・・」
その後楽しいトークコーナーへ。
こんなの視聴者ドン引きですよ。共演者だってどう接していいかわからないだろう。
どんな番組だって (社会問題系は抜く) 被害者をタレントとして使えるところは無いです。
まともな神経なら。

多くの人が (特にヲタ)、話題になった人だから皆が欲しがる、と考えている。
そうなのか ? あくまで犯罪、社会の闇に押し潰された被害者ですよ。話題になったからスターて。
実際の現場での仕事を考えれば、どんな立場ですればいいんだ。テレビに映っている時だけが仕事じゃないんだぞ。(モデルだって他の現場も)

テレビやプロダクション、使う方からしてみれば、犯罪にあった被害者を使ってお金を儲ける、てかなりハードルが高いです。リスクが高過ぎる。(出版業界だけはありになっています、かなりの山師ですが)

本来なら、少なくても事件の話題が沈静化し、この事件が関係しない仕事が山口さんには望ましいと思います。
皆には話題でも本人には現実です。どれだけの心の傷かはわかりません。

結局は本人の問題なので、どんな選択をしても・・・。
でも、常に皆から見られているという影響力は、もう無視はできない立場にはなっています。
本人が望む、望まないに関わらず。
でも話題中は、ということですから。現在での行動は何をしても何かしらいわれますし、変な憶測が一人歩きをする状態です。世間も本人も冷静になれるまで時間を置いた方がいいということです。

改めて前に書いたやつを今一度。(コピペ)

結局は、どんなことになろうが、望む、望まないに関わらず、どのような行動をとろうが、時が経って出た結果が結果でしかない。ならば、その結果を受けて、その都度、自分がどう向き合うかしかない。(流されない自分の意思であることが大事) 自分の幸、不幸、それによる他人の幸、不幸、誰かにとっての正解はあっても全員にとっての正解はないです。
その決断を自分の意思でやったか、やらないかが大事です。
でなければ、全てを他人のせいにしてばかりの人生になってしまいます。
前にもここで書きましたが、最終的には自分の身は自分で守る。それを他人にどうこう言われる筋合いはありません。これはあなたの戦いです。生き延びなさい、あなたの為に。

なんかビビらせているみたいでスミマセン。



〇2019年5月24日
NGTのメンバーがどうこうというのは正直いって興味がない。
あくまで自分の批判対象は、責任を果たさない大人達です。

しかしやはり思うことは、彼女達を取り巻くNGTの環境が依然何も変わっていない、ということです。
AKSの態度を見れば当然といえば当然なのだが・・・。(今日も工作を続けている、情けない)
大人たちに反省の態度があればその空気を読んで、それを無視してまでメンバーが行動に出るとは思えない。(昨日今日のはなしじゃ当然ダメですけど)
世間に対して見せている態度 (〇〇関係者) と、中でメンバーに見せている態度が違うということです。
きっと大人達がメンバーには (特に一部のメンバーには)、調子のいいことを言って味方 (仲間) にしているのだと思います。山口が、という言葉も、このメンバー達に対して大人が口にしている可能性は高いです。
幼稚な大人がする手立て、成熟してない集団で起こる心理状態です。(ここの大人達は多い)
メンバーの中には秋元氏に目をかけられているメンバーや、グループの利益になるメンバーがいて、その子を味方につけることで、社内での地位を高める、そういう出世方法 (?) がAKSには根付いているようです。
まあ、この大人達に慣れきってしまったメンバーは哀れだと思いますが、外からは何もできませんからね。


ところで、そろそろNGT以外のメンバーにも色々出てきてるんじゃないでしょうか。(問題行動ではなくてね)

世間の非難の声を当然メンバーは知っています。そして自分達に接しているAKSの態度も見ています。
AKSが本心をメンバーに見せているとは思いませんが、世間に宣伝している〇〇関係者の話と、直に接しているAKSに違和感を感じているのではないでしょうか。

ここら辺が実際どうなるのかが、自分的には非常に興味深いです。
やっぱり、認められない大人には反発するものです。それがいづれ態度に出てくる。
一人が二人になり、四人になり、八人になる。大人達はだんだんやり辛くなってくる。
最初は見せしめにそのメンバーを冷遇すればいいだけだが、直に押さえがきかなくなってくる。
そして・・・

そうなる未来を自分は見たい。
あ、気にしなくていいですよ。色々な意味でわかっていますから・・・。



最近、どういう仕様だかわかりませんが、インスタグラムの投稿者の画像に添えられた文章が表示されません。その下の見た人のコメントもスクロールできない状態です。
という状況です。ハイ。
ん ? コメントの下に書き込みの時間と日付けが入っている。前は無かった。てことはバージョンアップした ?
今、独自方法で見ることができました。いつもこれをやるはやっかいだな。

お、夢莉さん、ついにコメントオフ。(笑)



〇2019年6月3日
お久しぶりです。まあ、なんとかやっています。
まだ先のことはわかりませんが、少しずつでもやれることはやっています。
今までの経験則から、良い流れにはなっています。
でも、良い流れといっても、自分が自分でいられるということであって、成功や裕福になる、贅沢ができるということには、まあ、なりません。
だからこそ得られた今の自分なんですが、自分じゃそれが当たり前なので良さがわかりません。
客観視すれば、そういうことなんだろうなということです。



HKT新公演のスレが立っている。
メンバーに対して言いたいことは・・・。
そりゃ、もう、好きにしたらいい。
その行動がメンバーそれぞれの答えですよ。そこにはひと括りにできない色々な意味がある・・・。

この下のコメントは指ヲタと思われるものです。ある意味で指原さん“達”側の見方です。
指原さんは否定するでしょうが結果的には指原さんは “指原さん達側” です。


新公演を指原が書いてくれるなんていう恵まれた環境にいるのに
1期2期はほんとなめてるな。

指原に公演曲貰えるわツアー段取りして貰うわ散々世話になりなりながらこの様。
ぴーぴー泣いて指原に頼っても努力どころか誠意もない。

一期二期にたいしてはずっと思うところがあった
指原や運営が全部お膳立てしてくれてそれを当たり前だと思ってたんだろうな。

念願の新公演しかも指原が書いてくれるってことは指原がヲタ流してくれるかもしれないってことなのに
本当に一期二期はどうしようもないな。

指原に見捨てられたらどうなるかが分かってないんだよな
指原についてる沢山の大人達にも見捨てられてそして誰もいなくなった状態になるのに。


これらを逆の立場から見たら・・・見えている世界は全く違う世界です。
指原さんがメンバーから好かれているというのとこれは別問題です。


と、書きましたが、これには自分の悪意と願望が入っています。それを踏まえて読んでください。
“悪意”と“願望”です。

まあ、思っていなくはないが、というだけで、実情はメンバー皆ピンときてないだけだと思うけどね。
ん ?、どういうこと ?? 的な感じだと思うが。周りの様子を見てから出そう的な。
自分的には残念だがその程度なのだろう、そんなに深い意味は無いと思う。



■山本彩
これは完全な後出しジャンケンです。今思えば、ということですが、
自分が関わらなかった事、が良かったのかなと。そういうタイミングだったのかと。
そんな事を考えます。



〇2019年6月4日
HKTの一連のニュースをまとめると一つのストーリーが浮かび上がってくる。運営側のフェイクも見てとれます。
裏の事情というやつで違法性があるわけではないのだが、怖い世界だと感じずにはいられない。
これ以上は書くのを止めておきます。読む人の気持ちに深く傷を付けそうなので。
各人達は、それぞれの意味に気付いているのだろうか。



■生駒里奈
6月5(金)←水曜日です。
朗読劇、ここで絶対何かをつかみましょう。ここまでの流れ、偶然じゃない。伏線回収です。



〇2019年6月6日
なんかインスタが元の仕様に戻っている。不評だったのか ?
見た人のコメントが何時されたものなのかがわかるのは、情報収集、分析には便利なんだけど。

■生駒里奈
里奈さんはキャストの一人で、あと順番が一回てことか、そういうパターンだったんですね。
やるべきことが見つかれば大収穫です。あとは里奈さん次第です。

■矢倉楓子 山本彩
なるほどね~。そうきたか。

■須藤凜々花
若い時のペンだこは誇らしい。当時、自分も毎日見ていた。もっと大きくならんかなと。


吉本、大丈夫か ?
AKSが辿ってきた道筋と同じルートを行っている。
NMB譲渡の件は詳しく調べてはいないが、表向きAKSからの分離独立に見えているが、ヤバくなったAKSが担っていた役割を吉本に移すため、その準備が整ったということです。
吉本自体は、秋元氏 “達” 側とのパートナー関係を、これを勝機と見て浮かれているだろうが、社長なり、最高責任者が、しっかりとした経営理念を持って対峙していなければ、あれよあれよという間に、裏の “賢い悪党” の操り人形になりますよ。
当然その糸はとっても甘くて美味しいので喜んで服従してしまうのですが。

本当の悪党は表には出ず、こうやって生き延びていくというわけです。

勢力は大きいとはいえ、自前では失敗続きなので落としやすいタイミング、悪党にとってこれ以上のカモはいない。

今、色々やっている業務の再編は、元々は韓国とのビジネス関係から裏で色々動き始めていたものです。そこにSKE問題、とどめのNGT問題が入ってきて、裏でのビジネス維持のため、頭のいい人達が法の目をかいくぐり、時には法も誤魔化して (握手商法は完全グレー)、色々暗躍しているわけです。
吉本は数ある手駒の内の一つですが、今後中心になっていく可能性が高いです。でも、もう世間の目をかいくぐりやっていくのは難しくなりました。なにかにつまづけば、イメージダウンは必至です。

ま、関わった以上はそのつまづきを期待しているというのが自分の本音です。(爆)
アイドル同様、芸人さんが好きというのとは別問題です。



〇2019年6月10日
文春が矢作スキャンダルを報じて、あれ ? 文春てAKSとズブズブだよね、何か内情に変化があった ? とか思っていたら、スポニチもやっていたので、やはりこれはAKSの持ち出したストーリーのようである。(一方で攻撃一方で擁護の1セット? )

AKSがなぜ、自分のところの期待の新星をおとしめるのか。
SONYにもやったように、見せしめ、なのか。(本当の意味はわかりません) 彼女が何か反抗的なので、オイオイ、調子に乗るんじゃねぇよ、いつだって潰してやれんぞ、と大人達がやっているのか。それプラス今にも書いた、周りのメンバー対する見せしめなのか。
または、やはりNGT問題から話題を反らすためなのか。NGTにぶつける話題ですからだいぶ大きくないと。とはいっても矢作さんは確かに、今話題の人、ですが、あくまでAKBヲタク界隈です。世間に対しては何の効果もないと思われ、あまり意味がないような。
あとは一部のヲタがいっているスキャンダルをネタに有名になる、てやつですが、今のこの流れだとムリそうです。

まあ何にしても、この期におよんでも、こんなことをやり続けいるこの人“達”
本当に誰かどうにかしてほしい。



〇2019年6月11日

■岡田奈々
奈々さんのスタイルの場合、ビキニの水着は、パイの大きさ関係なく100%チューブトップです。(谷間でねじれたものも含む)
今度から自からリクエストしてみよう。(ヒモは谷間から首にかかるもののみ、肩はNG)
ワンピース、ビキニとも変態水着 (変形アレンジ強め) の場合は以外にありです。
以上、岡田奈々をデザインの観点から見た意見です。

男が興奮するセクシーグラビアに求めるエロ要素は岡田奈々にはない。悪口ではないですよ。
でも、だからいい。上に書いたような水着は奈々さんなら、エロ、セクシーをスタイリッシュに表現できる。
そして当然エロくもなる。(これは奈々さんには嬉しいのかな?)
だがエロい身体×エロの下品さ (男にとってはジャスティス) ではなく、上品なエロに仕上げることができる。

このバランス。他にない商品価値として試してみる価値はある。
それができる、そして自分で意識して表現ができる、そういう歳になっている。

あくまで理論であり、実際に試さなければわかりません。もしかしたらと頭の中で練っているものです。
本人がしたい、したくないは置いといています。



〇2019年6月14日

■生駒里奈
一歩一歩が貴重な一歩。

■Ayasa
放置すみません。基本一人立ちしてうまくいっている人は放置率高いです。
ま、かんべんしてくさーさい。

■斎藤ちはる
ちらっと耳にはするんですが、テレビ見ないし、その都度ネットの関連を検索する程度なので、今いちわからない状態ですが、なんか、やれているよう ? ですね。
まあ、この程度の認識ですが、よろしくお願いします。



〇2019年6月16日
■太田夢莉
あと半年で20歳ですか。
今までは理由があって、自由に生きていくことを推奨してきましたが、そろそろ目標を見つけ、それに集中するのもいいかもしれません。
一般人であればそんなにあせる必要もないのですが、もう既に一つの世界 (業界) で活躍している状態です。一分一秒、1日1年の速度が違います。

ツイートが何か指針を求めていそうだったので、そろそろころあいなのかなと。
特に深い意味はないと思いますが、これをきっかけにしてみても。
それなりに思うところ、やっていることもあるでしょうから。
ポイント、ポイントのアドバイスはできますが、人生そのものを決めてしまうことは自分にはできません。
あくまで、考えるきっかけとして良いのではないかと。

でもね、顔つきが変わるんですよ。目標を持った人の顔は。
そこなんですよ。重要なのは。


〇2019年6月17日

■篠田麻里子
“ギリギリ” のラインを攻める篠田麻里子。(笑)
なにがギリギリなのかは、色々あるのよッ、てことで。(爆)

■入山杏奈
たぶんですけど、雰囲気からして、メキシコで地盤築くまで居るつもりですよね ?
まず言葉を完全にマスターして、日本に帰ってもメキシコに帰っても仕事が出来るようにする・・・というような感じで見ているが。
確かにここまできて一時的なものにするには勿体無い気もする。

あ、なのかな ?、てことですから、日本に帰り辛くならないでくださいね。

■小栗有以
前に、有以さんは受身で流されやすい、それが心配だと書きました。(我の強い性格ではないということです)
しかしまあ、ちゃんと誰と被るわけでもない小栗有以になってくれました。
小栗有以といえば、というほどのものはまだないですが、量産型にはなってないと、しっかり感じ取れます。
この先どうなるかはわかりませんが、自信を持って色々な事にチャレンジしてください。
やって失敗して、問題を見つけ、それを良くするために努力する。
やり方の答えはありません。一生手探りで見つけていきます。
それこそが血となり骨となり、個性、魅力、になるのです。



〇2019年6月24日

■太田夢莉
まあ、そんなとこです。(サラッとね 爆)



〇2019年6月26日
つーか、仕事いってきます。

■入山杏奈
自分も元気です。

まあ、前からなんだけど、あちら側の人は前髪文化がほぼ無いからね。
日本ではハーフ顔よりだが、向こうに行けばやっぱりアジア人。これらの設定の上での髪型、眉、メイク法方を何か考えてほしいところ。生かしきれてないところがもったいない。
でも、結果的にメキシコ受けしなければならないところが自分的に判断できないところです。
今の髪型でこうすればいいのに、は、今のところ見えてこないです。ちょこちょこ顔と頭部の立体のデザイン的な解析はしてるんですけどね。
結局、見慣れる、見慣れないが大きいと思いますが。

直にそのことをメイクさん ? に相談してみては。

むしろデコ出しなら、バッサリ、ショートもありかも。

今の所の解析では、今のセンターちょいズレの 6:4 ? くらいから 7:3 ? にすると緩和できると思います。(たぶん)
やはりセンター分けは違うと思うのだが。
そこからスタートかな。ポイントを見つけていくのには。

欧米人 ? と アジア人 ? の顔と髪の関係の違い。
向こうの人は、顔の印象で既に存在ができていて、髪の毛でイメージが変わることはありません。飾りのようなものです。
それに対し、アジアの人の顔は薄く、髪型を含めてその存在を表すかたちになります。

杏奈さんが顔が濃いといっても、やはりアジア側です。髪型によるイメージの変化は大きいです。
これらを論理的に分析してデザインセンスで形にする。
まずはここからが出発点です。そこからは試行錯誤です。

と、ここまでは頭の中でまとめましたが、はてさて・・・。

今のところだと、デコの生え際まで空けてしまうのはよくない、かな。
髪を流して上の生え際を隠してもらえば、デコ出しでもイメージはよくなります。(シュミレーションではね)
あとは外国だったら日本人の黒髪 (更にストレート) は受けが良いんじゃないのかな ?
その国に染まるのではなく日本人であることを個性とする。みたいな成功者のはなしをよく聞きますが ?

YouTubeは、なんと偶然に発見。やはり前髪に安心感。
ヲタに見せるもんじゃないから、もう見たからリンク貼らなくていいですよ。(そういう意味ではないのか ?)



〇2019年6月29日
ショールーム研究生課金イベント。
最近やっとショールーム側のやり口に気づき、その愚かさをヲタたちも声を上げ、定着し始めたそんな時にこのイベント。
今さっきまでの否定の声は無く、なぜかイベント応援の声。ヲタちょれい ?

NMB先輩達の同時一斉イベント応援。NMBには愛があるんやでと同調してしまうNMBヲタ。(ちょろい)
そしてトップをNMB研究生が独占。(本当の順位 ?)

裏の人達が吉本と手をくみ、AKBでやっていた事業 (悪業) をNMBに移してきている。そう自分は睨んでいる。

本当ヲタちょれい。NMB一人勝ちなんて浮かれているヲタ。すっかりノセられてムダに金取られんなよ。

いっとくけど自分、平然とNMB批判にまわりますよ。ドルヲタじゃないもんで。



〇2019年6月30日

■岡田奈々
セクシーなーさんを描こうかなと、久々にやる気が出てるんだけど、男が喜ぶ絵にする気はなくても、水着下着 ? の類は、やっぱりここでは載せるのが難しいです。
一目見てエロではなく、エロティシズム、アート作品と感じれるまで特化させないと、ちと厳しいです。

■森保まどか
芸術の秋ならぬ芸術の梅雨。実際自分は芸術ポカーンな人なのですが、これはなかなか趣味がいいと思います。
HKT色々あるが、自分の運命は受け入れる覚悟はできているようですね。
今の自分は、むしろ恵まれている方だと思っていそうです ( ? )。それがいいです。
これからもよろしくお願いします。

■生駒里奈
今は休息中ですか ? 。仕事と仕事の間には、次の仕事に集中するためのインターバルが必要です。
前回の反省だったり、次回への意気込みだったり、そういうものを自分の中で整理整頓をして、万全の態勢で次に望めるようにします。そういう時です。
やり方はそれぞれです。それを身につけましょう。

■渡辺麻友
どうですか ? 元気してますか ?

■入山杏奈
ん~、なにいっているのかさっぱりわからん。

そう、このサムネを見て、ん ? と引っかかって覗いてみたら杏奈さんだったという。

■柏木由紀
由紀さん、最後に残った ( ? ) 先輩として、色んなことりっぱにやっているじゃないですか。
反省を生かしている、てことなのかな。意識しているかは知らないが。
こんなに積極的に立ち回れるのも不思議じゃないですか ?
神様は見てるってやつですか。つーかオレが見てる、てやつかな。(爆)

■堀未央奈
作品を見ないのはいつものことなのでごかんべんを。
その部分での共有はできないが、元気で頑張っていることは気にしています。
間違った道は進んでいません。今後も精進と周りを元気に。それが未央奈さんに大きく帰ってきます。

意図しないで上の文章を書いたが映画のレビューを読むと (たまたま読んだ一つですが、悪くは書かれてはいない) まさに上のアドバイスです。映画は一面であるはずなのに、それに飲まれてしまう可能性。(映画の評価、未央奈さんの評価は別です)
気負う必要はないですが、未央奈さんにこういうのは言いたくはないですが、世間は汚いです。イメージだけでで攻撃してきます。まあ、よくわかっていると思いますが、だからこそ自分は正しくありたいと強く想うのだと思いますが。
日頃未央奈さんの文章を読んでいると、人の汚さを理解 ? (ある意味の割り切り、あきらめ) した方がいいのかなと思う時があります。年齢的にも。(正しい事をあきらめないこととは別問題です)
わかった上での対応なのはわかっているつもりです。
自分的に、そこが良さだと推してきてしまった責任 ? みたいなものを感じています。

まあ、深く考える必要はないです。いつも通りのことをやっていれば問題なしです。
まあ、任せんしゃい。

■Ayasa
どうですか? やりがいの効果は出ていますか。

■吉田朱里
山本彩の抜けた穴をよくカバーしています。
とはいってもチームよりも吉田朱里個人が立ってしまっているので、新しい、もしくは今のNMBの空気、イメージカラーのようなものを、チームのメンバーが (ここ大事) 作っていけるように考えてください。
もちろん本来これは運営がやることなのですが、オッサンが若い女の子たちの心理を理解できるわけもないので。

■山口真帆
真帆さんてあれなのかい ? 何かこちらに思うところはあるのかい ?
ノーコメントでいいですが。

■山本彩
このハゲネタ、月曜アッパレでイジれるやん。(爆)
スレが立ってた。こいつらが言うと腹立つな。(怒)

■篠田麻里子
もう、堂々と。(笑)

■渋谷凪咲
なんか、えらい出てるらしいやん。メイさんに高級ネコ缶買って上げて。(クセにならない程度にね)

■小栗有以
ヨッシャ。絶好調や。

■須藤凜々花
がんばれよ。ここで終るな。

■太田夢莉
フウ、ちと休憩させてくれ。

■白間美瑠
親知らず抜いたか。リンカクがキレイになる効果が上手く出るといいね。
頑張ることは大事だが、焦ってもしょうがない。マイペースでやっていこう。

■矢倉楓子
検定合格おめでとう。これ大事。
正直なはなし芸能活動の方はピンときていない。どうなるんだろうと様子見です。
この検定合格は素直に喜べます。
とにかく自分らしく生きれる道を。お金では得れない幸せです。

■宮脇咲良
お~い。元気してるか~~~。

■斎藤ちはる
続報なし。情報なしです。ま、必要な時に入ってくるでしょう。そういうもんです。



〇2019年7月1日
矢作さんのコメントは運営の代筆であることはわかる。
しかし、このコメントの内容は、運営が運営側発表として出すコメント内容であって、矢作さんが今回のことに対してするコメントではない。
今回の状況に陥った女の子がこの上から目線は、あまりに冷静で冷たすぎる。本音の部分でそうであっても、それをファンに向けて書くかということです。
これから先もアイドルを続けていく気のある人のコメントではないです。業務的で心がない。まるで他人事です。

これらを色々考察していくと、このコメントの内容は運営が矢作さんに対していいたいこと、ではないかと。
ここの運営の創作文には、ちょいちょい本音の部分を混ぜずにいられないクセがあります。
仕事に徹しきれない余計な一言二言を入れてしまいます。(本音が透けて見えてしまう)

今回のことは、運営と矢作さんの間での関係が大きく作用しているようです。
もちろん、大人がやることじゃないですけどね。

捏造とやらのことの真偽には、ヲタじゃないので興味はありません。
そこに運営の大人達が絡んでいるというのが情けない。

見せしめ、てことなのかな ?
さすがに、貶めた後に何食わぬ顔で守ってみせて、信頼を得て懐柔する、なんて高度な詐欺師的心理操作はしてないと思うが。

という、一つの見方です。あくまでね。

もうひとつ、ちょっと気になる点。
この学校側まで巻き込んでというのが、何か ? である。
ヲタの正義からしたら大ごとなのかもしれないが、一般視点からしてみれば、確かに矢作さんにとってはマイナスになることだが、学校や生徒全員が矢作さんのために守り通さなければならない守秘義務なのか ?
何かヲタ見線の展開、世界観が、今回のストーリーに何か釈然としないと感じる点です。(あくまで現実ではなくストーリーに対してです)

他にも相変わらず色々やっているようですが、ここの世界の人達のルールは無視して (相手にしないで)、どんどん一般社会のルールを進めてほしいです。
吉本でさえ一般ルールで扱われているのに、ここだけ治外法権は納得がいきません。



〇2019年7月2日
宇垣美里を始めて知る。少し検索。なるほどね~。
ここでは自分の世界なので長として振舞っているけど、いっておくが、自分は皆さんより格下の一般人ですからね。自分自身はそういう感覚が常にあり理解してます。
※言い訳です。何の ? (またこの人は~というこに対しての 爆)

■入山杏奈
角度がわかりづらい。

■山本彩
7月か~。つい最近25か~とかいっていたのに。



〇2019年7月5日

■柏木由紀 岡田奈々 小栗有以
これです。 意図せず出来たこの三人、画像だけでもパワーを感じます。
三者三様被り無し。その上でバランスが良い。
二人は当然として、有以さんも問題なしです。決して役不足ではない。有以さんの努力が、更に二人に火を着けます。

まあそれはいいんだけど、運営がどう絡むのか絡まないのかが心配ごとではあるのだけれど、ここはあえて考えない方がいいのかなと。(今はね)

ちなみにこれ、奈々さんのインスタ画像を見て書いてるんだけど、別に三人センターではなく、三人が映っているところ (曲) を選んで上げてくれているのだと思う。(だよね)



〇2019年7月8日
今、受け持っている子達の誕生日のデータ整理です。
さも知っていたかのようにコメントしていますが、基本、本人の自己申告に頼っているのが現状です。(爆)
スマソ。

下のは月がバラバラなので、あとでちゃんとコピペして整理します。

こちらも、誕生日 ? もちろん覚えているさ (フッ、髪ファサ…)、とカッコつけようとはしますが、毎回ギリギリセーフの冷や汗ものです。(←バカ)
なので、やはりその都度の自己申告はお願いします。(爆)

確か、そろそろ・・・てぐらいです、覚えているのは。月はなんとなく覚えている。(気がする 爆)

■岡田奈々
11月7日 21歳

■宮脇咲良
3月19日 21歳

■森保まどか
7月26日 21歳

■生駒里奈
12月29日 23歳

■渡辺麻友
3月26日 25歳

■入山杏奈
12月3日 23歳

■柏木由紀
7月15日 27歳

■堀未央奈
10月15日 22歳

■Ayasa
10月19日 27歳

■吉田朱里
8月16日 22歳

■山口真帆
9月17日 23歳

■山本彩
7月14日 25歳

■篠田麻里子
3月11日 33歳

■渋谷凪咲
8月25日 22歳

■小栗有以
12月26日 17歳

■須藤凜々花
11月23日 22歳

■太田夢莉
12月1日 19歳

■白間美瑠
10月14日 21歳

■矢倉楓子
2月24日 22歳

■斎藤ちはる
2月17日 22歳

■田中美久
9月12日 17歳



〇2019年7月9日

■柏木由紀
まさかのグラビア。そしてクリアファイル。(爆)
あれがラストだと思ったのに。
てか、これ意図的に逆に胴、長くしていない ?

■入山杏奈
これは全然OKです。
これ、日本で全然イケるやつだけど、メキシコ版入山杏奈としてはイケてるの ?
メキシコ日本人イメージ事情というのがわからない。
他のアングル、アプリ加工ありなし、動画等の判断材料はまだないのでわかりませんが、自分的には満足です。

欲を言えば、あくまで欲をいえばですが、これは自分の中の満足の想定の範囲内、安定の満足です。
その想像の枠を飛び出した満足が見たい。
押さえるべきポイントは当っています。まずはここを足掛かりにして、ちょこちょこイジってみましょう。

別にショートにしなくてもいいのですが、メキシコの女性感にショートというのはアリなのですか ?
まあ、メキシコに限らずショートの女優さん少ないからな。ちょっと普通と違う人=ショートという記号。

改めて見たらクオリティ高ッ。
結構今まで自分が考えていたポイントが押さえられていた。(この一枚を見る限り)
頭部の横の広がりが無いから眉の間を詰めるとか、太い細いの流れ方等、そこでこうしたらと考えると他の画像ではやっていたりして、そちらで見るとイマイチだったりして、今までそんな感じでアドバイスを控えていました。
今回のも早速色々考えているが、やはり上の状況に陥る。

今のところは、右側の髪の裾野を今より大きく広げる、かな。細かくいうと肩の上で広がり、ウェーブをかけ肩に乗せ前に流す。今の長さだとギりかな。
日本ではゴージャスなセレブ感でちょっと引くが、海外女優ならアリかなという感じ。
髪を切ることはないのでお試しを。(毎度のことですが、あくまでシュミレーション上です)



〇2019年7月10日
梅飴、梅水、梅ソーダ、梅ゼリー、梅アイス、別に梅干大好きマンじゃないけど、美味いよね~。
あと、カリカリ梅は一気に一袋食べるし、すもも (駄菓子) は 、くう~といいながら汁飲んでます。(あ、りんご黒酢も、くう~てね、その流れでさくら大根大人買いしてバリバリとね、アカンよだれが)

■森保まどか
まどかさん、最近攻めてるね。
誕生日まで取って置こうと思ったが、間が持たないので。
まだ、22歳説は自分の中で健在です。
日韓問題、AKS、韓国、HKT、吉本 、ソフトバンク劇場、これらは裏で繋がっています。(直接や間接的に)
今の事態は、過去の歴史で起こってきたことと同じ状態を繰り返しています。不の連鎖です。必然、偶然織り交ぜて起こってしまう魔のスパイラルです。
これはあまり言いたくないですが、自分の言ってきた通りになりました。(やっぱ自分で言うのはヤダね、危ないヤツみたいで)

でまあ、これが終ってからがどうなるか、です。
22歳説を唱えた当初に、この事態を予想はしていませんでしたが、どうやらこの事態が分岐点のようです。
だからといって、上手い方向にいくかは運次第です。まあ自分はイケるんじゃないかと楽観視しているんですが。

たとえ何もなくても、生きていくことの意味をそれぞれで考えられるようには、ここでしているつもりですし、それを考えられる人達だと思っています。
自慢の人達です。

ゲッ、誕生日のコメントが・・・、改めて考えます。(爆)
ここまで書いて何ですが22歳説だよね ? 21歳説じゃないよね ?

■柏木由紀
コンプしてきたぞ。(速ッ買えよッ) (爆) (何がとは言っていない。)



〇2019年7月12日

■入山杏奈
髪型と服です。
髪ですが、上は色々あるとして、肩に掛かる髪は右も左も大きく全体に広げて、肩から頭にかけて山状にしてください。
そして、服を横ラインが多くなる服を着てください。
今までは日本にいたので、細部のディテールに目がいっていました。
ですが、世界の標準は全体を捉えたデザインバランスです。
この観点から見た場合、入山杏奈の頭、首、身体のバランスは、上のやり方が良くなるはずです。(注、やはり、あくまでシュミレーション上です)
横に広いから縦ラインを使って細く見せる。これは、ある意味であってますが、ある意味で間違っています。誤魔化すか生かすか、ここに大きな違いがあります。
お試しを。

■Ayasa
こちらもメイクです。
ちょっと気になるのがアイメイク。このメイク、コスプレイヤーがよくやるメイクを一般まで落とし込んだ感じです。
そのためなのか意識してなのか、タレ目メイクになってます。
今の状態で十分美人さんなのだが、涙袋横の目尻をあまり弄らないで、まつ毛側のメイクで作っているアイメイクが見てみたいです。
ようは確認なんですが、目つきがキツくなりやさしく見えるようにとしているのか、ということです。
本来の顔のデザイン的なバランスを見てみたいです。
問題なさそうなんだけど。画像に指を置いて確認しているていどですが。



〇2019年7月14日

■山本彩
風船確認。あれだけ言っていたのにガッツリ忘れてました。(爆)
でも、この写真を見たら一気に楽しくなりました 。(笑)
コメント用意してないけど、こんなんどう ?

YouTubeで曲を自動再生しながら作業してるが気分アゲアゲです。
ちなみにこのタイミングでかかっていたのは、B’zウルトラソウルと大黒摩季あなただけ見つめてるでした。

てかこの画像、おかえりなさい、だね。
誕生日おめでとう。

■生駒里奈
お、なるほど。インスタトップ、サンキュー。
時間の余裕はある、じっくり暖めよう。

■堀未央奈
情報は何も入ってきてはいない。
読んでいますという報告です。
今のところ普段の中の出来事と見ています。



〇2019年7月15日

■柏木由紀
あーとっとッ。作業に集中して忘れてた。
誕生日おめでとう~。
さて、コメントといっても、今の段階でこれ以上の柏木由紀というものはないでしょう。
思ったことを言い、やりたい事をやってください。
人として間違ったことでなければ、きっと上手くいく。
いつもの無責任発言ですが、いつもの安心印です。ドーンとこいです。

風船待ってたら、これプロフィール欄誕生日登録してないね。
これ、生まれた年19〇〇入れ強制なんだよね。(怒)

■堀未央奈
なるほどね。一個だけ目に入ってきたまとめスレがあったから、これあたりが問題なのかなと思っていたが・・・。
リアルな問題でいえば、これは運営側の営業判断でメンバー側が何か出来るわけじゃないからね。
今の坂道Gの御家事情が大きく作用している。(決していい調子ではない)

今この場において、やれることをやる。
何をするかは、自分より未央奈さんの方がわかっているようだ。

人より良い環境にいる分、人に気遣いができる余裕があるはずです。
これが上に立つ立場の者、より多くの経験を積んだ者が取るべき態度です。
これがあるかないかで、そのグループのレベルが意識レベルで大きく違いを見せます。
これは社会のグループ性における、“全員がリーダーである”、という考え方の教科書にも書かれていない根幹の部分です。(独自分析)
アイドルグループも人の集まりならば、この論理は適用されるはずです。

上の内容を説明すると長くなるので、かなり端折りましたが、どうやら伝わったようですね。付け足しもいらなそうです。

また何かあったらコメントします。



〇2019年7月16日

■岡田奈々
今日はファションです。
岡田奈々を次のクラスにアップということで。
奈々さんは女の子でいたい部分が大きいので (コンプレックス) 特に強要はしません。

縦ラインなら縦ラインのみで構成された服。横ラインなら全て横。
パーツにメリハリのある服、エッジの効いた服 (?)。曲面、柔らかさの排除。
肩は角が立っているもの。
これらの条件が合えば、シンプル、複雑、服のタイプ、これらの指定はありません。

まあ、いつものシュミレーションです。気軽に考えてみてください。



〇2017年7月17日

■宮脇咲良
お、咲良さんじゃありませんか。
こう見ると、やっぱ知ってる咲良さんの顔だねぇ。
まるさんてどうなっているの ? 実家 ?、つれてってるの ?
会えているの ?
どういう話のもと、こうなっているのかわからないが、まあ、元気でいてくれればいいかなと。

■柏木由紀
何これ ? (笑)
アッパレ ? まだそこまで追いついていない。

コレ、ネ申とかいうテレビの企画 ? 有以さんもやってるけど。

■太田夢莉
お、この画像はいいねぇ~。

インスタのをこういう意味とは受け取ってないんだけど・・・。

とにかく動いてみる。そうすると、やれる事とやれない事、やれなくてもやりたい事、続けたいもの、捨てられないもの、が見えてきます。その時に自分の人生と相談するのです。いつどうなるなんてわかりません。それが人生です。
彩さんや他メンバーとこのテーマで話してみ。きっといいものが聞けるよ。そして皆、自己の再確認ができるよ。
あ、凛々花にも聞いたげて。



〇2019年7月19日
試食でチョコミントが着いたパンがあったので食べた。人生初のチョコミント (?) だ。
マズくはない。ファーストインプレッションとしては悪くない。
少し試そうと思う。


NMBのAKB化計画が着々と進行中。てことは不の連鎖がここにも起きる可能性は大 ?
NMBで直接起きるか、吉本その他の余波を受けるかはわからない。
注意は (サインは)、お金、またはある種の利益になるメンバーを手中に収めることで出世していくAKSの社内感、これが出始めたらヤバイです。というか終ったと思ってください。
これは秋元氏関連 (裏) に流れる血のようなものです。それが人であったり、利権であったりします。
普通の企業でもそれは同じなのですが、ここはそれが極端に歪んで絶対正義となっています。
その成れの果ての人達 (仲間達) が数々の問題を起こしています。社の内外で。

他店のヲタは欲望を捨てきれず、何の力も無く、文句を言いながらも従っていた。
難波ヲタはどの程度のレベルなのか。他と変わらずヲタとして飲み込まれるのか ?



〇2019年7月24日
56th シングル、『サステナブル』。AKSがこの状況下なぜシングルを出すのか ? そのカラクリ。
サステナブル → サステナビリティ、地球環境保護の為の企業の取り組みを示す言葉として使われています。
河野外相がハローキティを使い海洋プラスチックごみの抑制の対策を行っています。
ここにクールジャパン推進委員会 (秋元裏の中心地) が絡んでいるのでしょう。当然多額の税金が動きます。
いつもの裏の人達が動いて、いつものように濡れ手に泡で、税金を仲間達で山分けしましょう、という話・・・。

だと思います。情報が全く無い中でのタイミングだけでの推測、陰謀論です。

歌詞の内容がわかってませんが、もし、愛する地球を守っていこうや、それを人に例えた内容で、感動、共感を受ける曲であっても、裏ではドロドロした欲望に汚染されているという。
そしてそのCDは、一度も再生されないまま大量の廃棄物となり環境の悪化に一役かうという、いっていることとやっていることが全然違う、この壮大な皮肉。
(※そういう歌詞ならね)
この前も乃木坂の献血とかあったな。(ゴメンナサイ未央奈さん、言えないけど自分でもそう思いますよね?)

吉本の資本金100億税金投入もクールジャパン関連。
よもやこの状況で実施はされないよね !?

宮迫さんや亮さんの捨て身を無駄にすることはできない。
山口さんの捨て身が生かされたように、こちらも。
もちろん、彼らとこの事は全く関係ないが、彼らがくれたチャンスではある。
彼らが子供に対しての大人とは、という事に重きを置いているならば、うまい事やったもん勝ち、という今の状況はなんとかしたいというのは間違いではないと・・・。


一応放送後に歌詞を検索。答え合わせ。
何じゃこりゃ、意味わからん。
ただのアイドルの夏の恋愛ソング。それ以上でもなければ、それ以下でもない。
歌詞の内容も、捻りも含みも比喩も例えもゼロ。なんの当り障りもない。
タイトルのサステナブルの関連性 (維持する、持ちこたえられる) も、こじつけなければ意味が通じない。(二番三番はそれなりに通じるのか?) 少なくともこの歌詞にサステナブルとタイトルはつけない。
単純に、いつものように流行っている言葉を持ってきたのか、裏の事情で二点三点して、結果このようなかたちになったのか。
想像だが、裏ではかなりのゴタゴタがあったのかもしれない。(この状況だからね)
当たり前の話だが、こちらが知ることのできない何かは確実にあるのだろう。それがこちらの望んでいるようなものかはわからない。
まあ、叩かれる要素を全て排除した結果がこれなのだと思いますが、この利口さは、らしくない。(チッ 爆)

ただ、これで終りはしないだろう。動けば必ずボロが出る。
て、とこかな。

あの…、裏の話は置いといて、この歌詞て心に残るの ? ドルヲタには響くということ ?
昔のAKBみたいでというけど、全部何かしら捻りはあったよね ? 単にファン心理で心に残るといっているの ? 逆にドストレートだから響くってはなし ?
まあ、それぞれ個人の趣向だからいいんだけど・・・。

んで、これを9月18日に出すんでしょう ? もうさ、外から見ると、このグループなんなん ? としか思えないんだよね。
商品の全てが内々の事情で作られていて、それを外の (一般の) 世界に、ハイ、AKBです。て当たり前のように出してくる。
芸能界の、裏の事情で動いているなとわかるものの中でも、ここの、さも当たり前、通常運転です、といった厚顔無恥さ加減は、正直完全になめているし、業界のなめられっぱなし感も嫌です。

まあ今は、まともに何かできる状態じゃないので、言うのもなんなんですが。
これってやっぱり、他の頑張っている人達に対して失礼だよね。

※メンバーに対しては特に批判はありません。あくまで、ここの姿勢とそれを受ける業界に対してです。


■入山杏奈
この言っていること、これがまさに細部のディテールに目を向けるか、全体のバランスを見るかの差です。
日本は細部に目がいきがちで、全体像を見る力が欠けています。デザインだけでなく物事の全てにおいてです。そういうものの考え方なのですね。
一部の人はバランス感覚が優れていて、それが歴史に残るものとなっています。もの、建築、文化、等。

まあ、そんな話じゃないですね。わかっています。
取りあえず、このSNOWはいいです。出発点として申し分ないです。グッドです。
あとは他とのバランスを考えながら、色々と馴染ませていけばいいと思います。
このメイクで髪の毛広げたら、イケイケ過ぎる気はするが (爆)。
でもそういうことなんだよな、いい女としては。
いい女過ぎてもいけないという、これもバランスてやつですかねぇ。

このSNOWはちょっと盛り過ぎかな。このSNOWから本来の入山杏奈を逆算すれば、だいたいの実像のバランスはわかります。であれば、髪が広がってもバランスはいいように感じます。(そこまで見て確認したい)
あとこのアングル、ツイッタートップでもやっているが、下からのあおりがベストポジなの ? ピンとこないが。



〇2019年7月26日

■森保まどか
22歳、誕生日おめでとう。
さあ、約束の歳です。22歳です。といっても何の根拠もない、それどころか、そちらの状況すらもよくわかっていないという。
ただまあ、ここが無い22歳よりは、ここがあった22歳の方が、意味のある22歳にはしてあげられたんじゃないかと思ってはいます。それは確実かなと。(自分でいう 爆)

現実的な問題では、ストレスを抱えていないかが心配です。
でもそれも、ラジオだったり、趣味だったり、家族だったり、おぼさんだったり、上手くやっていける環境があるようですね。

まあ、良い意味でも悪い意味でも色々ありますが・・・
それでは、“特別” な22歳を味わってください。(だから、おま…)



〇2019年7月27日

■小栗有以
今、有以さんは新たな顔の成長期にきています。
8を中心に活動していた時の顔、ここに来てからの顔、そして17歳の今、前の顔とは確実に変わっています。
これは自分の知らない小栗有以で、未知の小栗有以です。
この予期せぬ事態に少々戸惑っています。徐々に変わっていくのではなく、突然の変化なので。
たまたま、そう見えたとしても、そういうタイミングなのだと思います。

ここからは自分の顔をどうするかの責任が加わります。
それは、どういう人になりたいか、ということになります。
そのための努力、意識をすることで、そのタイプの顔になります。(もちろん顔もメイクも意識)
そういうものを見つけてください。

趣味でやっているのに、また趣味じゃすまない責任が・・・
まあ、やってやりますよ。イイ女にしてやっから。(無責任 爆)

■Ayasa
今のところコスプレイヤー仕様の方が勝っているが、まだベストな一般メイクにはなっていない。なので、どちらがいいともいえない。
別にどちらがとか、どっちに寄れという話ではないんですけど。

まあ一つは、美意識の幅を広げて欲しいということと、もう一つは、確かにアニメという武器でここまで来たが、そこで止まるのか、その先に行くのかということです。
別にアニメを捨てるということではありません。むしろ大事にするからこそ、その先に進む必要があるのです。
それには一般の感覚を取り入れる必要があります。世界観を広げるということです。

これは推測ですが、Ayasaさんは美人さんですが、美人さんが通常歩む道を、Ayasaさんは通ってきてはいませんよね。
大袈裟にいうと、コスプレ的なものを通して初めて美人を表現できる。それ以外を知らない、どうしていいかわからない。みたいな。
(情報が少ないので大ハズレの可能性が高い)

メイクや美を知ること、それを表現すること、これは今後の仕事、人生に大きくプラスになっていきます。
どうでしょうか。思い当たることがあるなら踏み出してみては。

正直、画像を見る限り、上記を思わせるような片鱗は全く無いです。ちょっと賭けに出てみました。
大ハズレなら大爆死。何言ってるのこの男は、状態です。(爆)



〇2019年7月29日
吉本が不穏な動きをしている。(証拠なし) この動き、NGT事件のAKSと全く同じ動きをしている。
このメディアを使っての相手のイメージダウンを誘う方法。はたして偶然なのか。(しかも同じメディア)
これは同じ人間達が動いている可能性が高いです。
吉本のイメージダウンを困る人達がいる。
儲け話 (税金) を進められずイライラしている人達がいる。
その勢力が裏で画策していると見ています。
もちろん、陰謀論の域を出ない話ですが・・・

吉本が出した見解が、犯罪者と宮迫さんなら、犯罪者の方を信じる、て、オイオイ、このパターンまんまじゃないか。

こりゃダメかな。
(まあ、自分が期待した展開だけどね、そうじゃないと悪をあぶり出せないし止まらないからね、
大人には期待していない、変われないだろ ?)


■入山杏奈
ナカナカいい道を進んでます。普段コレってわけにはいかないでしょうが、こういったイメージはバンバンやるべき。
考えてみましたが、美人が美人をアピールするとやっかまれるのが日本の空気。かくいう自分も、日本でのそれには少し寄っていってしまいます。負け犬のひがみ根性の悲しさです、今はそんなでもないですけど。
でも海外で、自分を高くアピールしないことが奥ゆかしいと評価されることは無いです。
メキシコでもそうなら、いや、メキシコ発とするならガンガンアピールすることは当然なのかもしれません。
後ろを気にせず前に進む。ありでしょう。

■岡田奈々
そうだ、そうだ、言ってやれ。
わ、ごめんなさい、せっかくのコメントに変なチャチャいれて。(反省)

■島村絢沙
次回からコレね。

■山本彩 柏木由紀
先週のアッパレが全部潰されているんだが (他曜日のアッパレは知らない)、何か問題あった ?
岡村さんのANNと山里さんのJUNKは無事なんだけど。局の自己判断かな ?

■太田夢莉
最近、病み ? メイク多いが大丈夫か ?
オレのネガティブアタックの影響、モロに受けるからな。



〇2019年7月30日
ヤングタウン、明石家さんま、7月27日を探して聞いてみてください。
14分くらいかな。宮追さんと亮さんのこといってます・・・そういうことなんですよ。


あのさ、ツイッターよくわからないんだけど、アイドルさん同士がやり取りする展開になった時、そこにファンの人が割り込んで、会話がストップする場面をよく見るんだけど、あれなんなん ?
どうして入っちゃうの ? ヤバクないの ?
そのあと絶対会話できないじゃん。


■堀未央奈
あと、チキンラーメンな。

突然だが、バタフライエフェクトは見たと思うが、オーロラの彼方へという映画は知っているかな ?
今見るとどうかわからないですけど、お勧めします。

あとホラー映画では、衝撃映画として、ファンタズム、SF ボディスナッチャー、エクストロ、サスペリア2、死霊のはらわた、デビルズ・ゾーン (ツーリスト・トラップ)、サンゲリア、バスケットケース、ですかね。あげればきりがないが、今じゃ古典となってしまうのかな。
感性が豊かなほど衝撃を受けます。逆に感性が鈍いと、別に怖くないじゃん、や、つまんない、になります。ここから自分がどれだけ引っ張り出せるかが試される映画たちです。
逆にいうと、だから好きだと言えます。

あと今の話題から、ウォール街、です。

あと、最強爆笑映画、今だにこれを超える作品には出会えない。トップ・シークレット

全て見ることを進めます。ほんの一部ですが、こういうもので自分はできています。

■岡田奈々
随分この企画にファンは拘ってるね。外から見てる目から言わせてもらえば、どっちでもいいじゃん。それくらい、どうでもいい企画です。

AKSに竹中さん、他にやらなきゃいけないことがあるんじゃないの ? 何スルーしてんだよ、というのは置いておいたとして、そんなに順位を決めたいの ?
こんなのヲタ同士のマウントの道具になるだけだろう。いつまでその思考でやってんだよ。

10人の魅力があったら10個の魅力を育てろよ。9人潰して1個を作る。
しかも、その1個は9人の下がいるという場でしか輝けない1個。そんなの価値があるのか 。(こんなのばっかり)
エンターテイメントとしての価値がどちらにあるかは一目瞭然だろ。その10個の個性が一つになった時の爆発力を考えろ。
言うのは簡単 ? 当たり前だ。エンターテイメントを舐めるな。

と、書きましたが、事これに関しては、こんな熱量、想いはありません。



〇2019年7月31日
おはようございます。
今10時10分です。最近おはようございますの挨拶が多いが、この時間はまだ家に居たりします。
バラしちゃうと、朝6時24分と10時24分に部屋を出ます。
1時間30分前 (5時、9時) に起きネットのチェックをしています。
ちなみに今日は休みです。


AKSがNGTを潰さない理由は何なのだろう。もちろん、負けを認めたことになる、非を認めたことになる。これはわかる、秋元Gの歴史です。
もう一つ、NGTを潰せば、溜まりに溜まったヘイトがAKB、つまり本丸に移ってくる。
そうしたら本当に、お金儲け、裏、表の作り上げたコネクションが壊れてしまう。

と、外から見ている自分は考えることができますが、ここの人達にそこまで考えられる力は無いように思います。
となると、まだ外に漏れていない、本当の潰せない理由、というのがあるのではないかと考えます。
議員問題にメスが入れば、有益な情報が出てくるかもしれません。

※NGTがどうなるかには興味はありません。AKSが世間を無視して 、シレっとNGT以外の営業活動をしていること自体を問題視しています。あと、それを受けてしまう業界とヲタです。

そろそろ、ヲタにも危機感、責任感を持たせるべきだと思う。
これも世間の声が大きくならなければ直らないのだろう。その金は確実に反社の活動資金となっている。
※反社会的勢力
反社会的勢力とは、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人。
(ウィキペディアより)
比喩でもなんでもない、まんまじゃないですか。まさにここの営業理念です。まっとうな商売なんてバカらしい、うまい事やったもんが勝つんだよ、ヒャッハー、です。
(本当にこの人達頭の中ヒャッハーなんだよね、表に出てくるとビックリするよ、こんな人達なんだって)


■山本彩
うわ~、アホやん。(笑)
2時間経過。現時点で夢莉さんのピザと関連づけているヲタ0人。

ついつい気がつかないんじゃないかとヒントを出しちゃうんだよね。でも、それってダさいんだよね。
すげ~気持ちわかる。



〇2019年8月1日
ハイ、皆さん、おはようございます。8月です。今日も暑そうです。

■森保まどか
girls don't cry と I want to experience more of the world.は意味があるの ?
この後ろの人物、意図的に写し込んでいるが、これが笑いなのか、何かを訴えたいのか ?
表情がネタならすっとぼけた顔にするが、少しこわばった表情をしている。(と感じる)
Tマネージャーとわざわざ個人の名を出すことから、二人の共通認識のもと、後ろの人物を気づかれないうちに撮影した・・・。そう読み取れるのだが。

ここまでは想像できるのだが、いったい・・・。
あくまで考えの一つで、様子を見るということです。
チェックを続けます。(ショールームは見れるか約束はできない)

■須藤凜々花
そういえば、凜々花さんも前にジャーマネ ? をわざと後ろに写し込んでいたな。
こいつが例のやつですと言わんばかりに。
引退したあと画像消してたの覚えている。そういうことなんかなと。

■渡辺麻友
8月だよん。

■堀未央奈
8月や。

■岡田奈々
STUは、少しはまともな人達が運営しているだろうなんて100%思ってないですが、そもそもこの界隈に関わっている人達は、こういう事業をしてはいけない人達ではないのですか ?
ボタンの掛け違いレベルではなく、そもそものような気がします。
どうなのでしょうか ?
そもそもアイドル文化を作りたくてじゃなく、旨い話があるからと集まってきた人達でしょう。
もう、根本から間違いだらけ。

■小栗有以
これな。
なりたい自分に一番近いものにしてね。



〇2019年8月5日
ハイ、おはようございます。

社会系のニュースです。

クールジャパン機構は毎年のように赤字を計上し、累積赤字は膨大な額に上っている。2017年度も39億円の純損失を出し、2018年度に至っては81億円だ。

その損失を埋めるかのように、政府の出資額は586億円から721億円へと積み増されている。設立来32件の投資に対し、累積赤字は178億円というのがこれまでの「成果」だ。

「財源が足りない分野は、年金のほかにも多々ある。とくに生活保護費のカットが問題視されている。
政府は生活保護受給額のうち食費や光熱費など生活費相当分について、2018年10月から3年かけて段階的に国費ベースで年160億円(約1.8%)削減する方針を決めた。しかし、クールジャパン機構の累積赤字額はこの金額に相当するどころか、上回っている。こんなことをいつまでも続けるわけにはいかない」


そして吉本問題。

クールジャパン機構・北川直樹社長:「適切な判断をして投資させて頂いた」
経産省が所管する政府系ファンド「クールジャパン機構」は今年4月、吉本興業とNTTが共同で行う映像配信などの教育事業に最大で100億円投資すると決定しました。これについて、北川社長は「民間にはできない投資を行うため、半年から1年かけて議論した」と適切な判断との考えを示しました。今後の方針変更についても「考えていない」としています。

まあ、クソです。
それは置いといて、こういう状態にAKS、各事務所、各協力企業、秋元G、NGT、吉本、新潟県、名古屋、大阪、その他の協力自治体、税金、その登場人物達、そして、自分が書いている“裏”の話、を合わせると、かなり実態が見えてきます。

そしてどうやら、自分が目指した、本丸 “クールジャパン機構” まで辿り着けそうです。
(問題に上がるまでに至ったのは大成果です)
本当の悪は逃げ切るものだと諦めていたが、包囲網は確実に狭まってきています。
まあ、そうは言っても、どこまで真実が明らかになるか、という問題はあります。
あとはクールジャパン機構が、世論のヘイトが限界になるまでゴネてくれれば・・・。
まあ、やってくれるさ。今回は歴史の意思が流れを作っている。次々に自からヘマをやらかしてくれるはずです。動けば必ずボロを出す。

隠蔽につぐ隠蔽や捏造、大人達が平然とクズでいられる状態、強気な態度 、業界、メディア (日テレはこのニュースを削除した、相変わらずです)、これらの理由がわかります。そりゃあ、こんなんが絡んでいるんだから。
改めて今までの登場人物達 (変) を見てみると、この人達が上記の中、好き放題してるんですよ。
本当、情けなさがハンパない。

ここで書き続けて本当によかった。
ここで書いた事は本当の事になるという脳内都市伝説。(爆)
それもあって、引かれようが書いてきたというのがあります。

自分は、クールジャパン的な側面から語っていますが、実際のところはそれだけでなく、もっと幅広く多岐にわたり、税金の横流しの迂回ルートとして機能していると考えられます。
これも一応、表面化が現実になるように書いておきます。(さすがにそこまではいけないか? イヤ、目標は高く持とう 暴)



〇2019年8月7日
ハイ、おはようございます。

〇2019年8月8日
ハイ、おはようございますです。

〇2019年8月9日
おはようございます。

イヤ~、皆さん、本当によく着いてきてくださる。
こんなワケわからんヤツに。本当に感謝です。
自分のこと客観視すると、そのあまりにも非現実感に比べるものが何も無く、時として、それが自慢になったり、不安 ( ? )になったりします。
いわゆる、幸せ、て何、生き方は正しいの ? みたいなものです。しかし、それもこの状態が比べられるものがないために正しい答えがわからない。

ふと休みの日に何も思いつかず、一日が無駄に過ぎようとすると、不安がムクムクと湧き上がってきます。
それを感じたくないので、常に邁進していたいというのがあります。
それ以外に存在証明ができない。
本当、かたちになるものが何も無い。目に見えないものしかない。不安ですよ。

イヤ、別に落ち込んではいません。今こうやって文章が書けましたし。(これが大事)
本当に皆さんには、感謝、ということですよ。



〇2019年8月11日
別に、呪術師や祈祷師のように念を込めて祈っていたりするわけじゃないからね。(爆)
不思議な現象の中で生きているというはなしです。
自分ではコントロールできないので (各現象のルール、システムは分析できている)、自分の力というよりは、自分は、この現象の機能の一部の役割を担っている、と考えています。
そして自分は、その現象に頼らない方法で皆さんと接しているつもりです。
あくまで、こういう状況下でそれが起こる確立が高い、という分析であり、絶対ではありません。
なので、起こるかどうかの現象をあてにはしていないです。

でも結果的にそれも含めた行動の全てが、この現象 (の意思?) によってコントロールされているのではないかと、自分も皆さんも。
そんな問答を繰り返し考えていたりします。
はたして・・・いつかその答えを知る時がくるのだろうか。


■岡田奈々
変な話を仕入れました。11月博多座で舞台という。
もう、いかにも裏の事情で全てが出来ています、といった内容。
う~ん、一波乱ありそう。(岡田奈々には自分がついているから事が上手く運んだりする、それが疎ましく思うときもある 本音)
まあまあ、特に何も言いませんよ。(今の時点では何の思いもないです)

ダブルキャストか。被らない (絡まない) ようにはしてるんですね。(一安心)
では、尚の事一波乱ありそう・・・。
(奈々さんのスタンスは変えなくていいですよ、自分の気持とは別だから)

■堀未央奈
シュワルツェネッガーの映画の中でも、当時話題はあったが、今一般的に語られない作品の中でのお勧めです。(もちろん古くからのファンは知っている)
キンダガートン・コップ 1991年
ジングル・オール・ザ・ウェイ 1996年
シックス・デイ 2000年
(年代順)です。



〇2019年8月12日
握手会で舞台の発表があったのね。さっそく問題が起こっている。(笑)
それにこれ、うちの皆さん結構な数出てますね。
追い追い、触れていかなきゃならない案件になりそうな。
それに、AKSとしても表面化しそうな案件。
でも、問題に対しては興味はあるが、突っつくことには興味はないから。
でもよく考えると、何しれっと通常営業してんだよ、の部分がね。
何だかんだ自粛していたものが、9月のシングルから動き始めている。
要注意なのかもしれない。



〇2019年8月13日
今日は冷房で喉をやってしまい、辛くて一日ぐったりしてました。
炭酸を飲んでる時だけ生き返る。喉の痛みや、喉から胃にかけての変な味が誤魔化せる。
これ、わかるかな ?

■岡田奈々
奈々さんの立ち位置はわからないが、もう、本当呼び込まない方がいいよ。
前のもだが、その青いハートの絵文字は、STUの海の青なのか、
それとも冷めた意味での青 (赤の逆) なのか。

もう、何か恐い。(奈々さん自身に他意は無いです)

■生駒里奈
この動画好き。(笑) ブオーンて音が欲しかった。

■渡辺麻友
これはビックリ。ハア ? とかいっちゃたよ。

■柏木由紀
由紀さんが舞台から逃げ切ったと聞いて、これがナベプロのやり方か、と。(爆)
これは、あの一件以来、守ってもらえている、と考えていいんじゃないかと思っているんですが、どうでしょうか?

■島村絢沙
お、どやさん。

■山口真帆
何んも考えていなかったが、研音入りって例の現象の効果 ?ッ
ホント、そこんとこは考えていなかった。
言った本人がビックリしてる。(爆)
あの件もそうだが、もう既に始まっていたのか ?

(なんてことは、確証無しに書きたくない、違っていたらハジをかく 爆、 と保険をかける)

前に、なんだこれ、と思ったこと。
写真集発売日の次の日にAKB48シングル、サステナブルの発売日を設定してるんだよね。
たまたま偶然だったとは到底思えないが、一体何をしたいのやら。
クソつまらないことしても何の意味もないのに。本当くだらない。

ついでだから書きますが、前にも言ったように騒がれないのが一番だと思っています。
自分は研音をヲタが見るような特別視はしていません。冷静に動向を見るだけです。
そして山口さんに対しても冷静に見ています。
そのことを忘れないでください。

■山本彩
一応いっときます。
いえいえ、どういたしまして。

■須藤凜々花
最新のやつ、これメッチャ怒られただろう。
見るたびに思う。(爆)



〇2019年8月16日

■吉田朱里
23歳、お誕生日おめでとうございます。
どうですか、YouTubeの方は ?
実際自分は、YouTuberと呼ばれる人達の動画を見たことはありません。(一本たりとも)
見ているのは、そう呼ばれる前から見ていたゲーム実況の人と、怖い話の朗読系の人達です。あとは気になったものをつまみ食い程度です。

あとメイクのことを自分はよく言いまますが、これは女性を美しくするものとして、知識として得ているだけで、女性がメイクを楽しくする感覚の 「好き 」はありません。
メイクをして美くしくなった女性には興味があっても、メイクすること自体には興味が無いということです。
もちろん、実際に弄る立場になれば、興味津々になるだろうけど。創作意欲が刺激されるのはわかります。

朱里さん的には、なるほどな、と、そうなのかと、感じてもらえる疑問だと思います。

それでYouTubeの動画の方ですが、自分的には、編集の方が気になります。
上手いなあ、手馴れているなとその手腕に感心するんですが、たぶんあの編集パターンは吉田さんのオリジナルではないと思いますが、今では逆にこの編集パターンを真似しているもので溢れています。(見る気もなく10秒程度見てしまったものは幾つかある)
もしかするとYouTube側の主催している動画編集講座で推奨しているのかもしれない。

これだけテンポよく上手くできるのなら、その先を期待してしまう。この、編集のバリエーションを増やそう、新しいパターンをどんどん作っていこう、ということをお願いしたいです。
編集マンであり、演出家です。これを体得してほしいです。
これは絶対力になる。今やっている全てに対して相乗効果が出てきます。
体得は一生かけてやるものですが、やり方は簡単です。人にそれを話すことです。
アイデアをどんどん人に話し意見を聞いてください。
意見を聞くことが大事なのはもちろんのこと、自分のアイデアを他人に理解できるように説明できるか、自分の頭の中のビションと同じものを、相手の頭の中に伝えられるのか、この訓練が大事です。
ぜひ。

あとはNMBのことですが、他のグループと違って、なかなか運営の裏が表面化してこない。そこが逆に注目点だと見ている。水面下では一体何が起きているのか ?。
通常営業は問題無し (?) だが、企画に関しては、何かしら裏がありそうです。

最後に、わかつているのは知っているが、今一度一言。
焦った巧名心にはご注意を。



〇2019年8月17日
現在、アレルギー性鼻炎発症中。
もう、ずっとぐったり。思考が鈍る。

突然ですが、声をかけてあげられないのがわるいな、と思っている子が何人かいる。
そういう人達は、ここで取り上げないだけで、しっかり自分の加護の下には入っています。
ただ、ぶっちゃけ、このコーナーは完全に趣味でやっています。
ここの人達の結果が大きな意義を持ってしまっているのを見ているので、人選に意味を求めたり、自己に対しての評価になってしまいまっているのだと思います。

自分の人選は、直感と分析と、たまたまのタイミングです。
この、たまたまのタイミングが一番重要だったりします。
知るべき時に、知るべきものが目に入る。という自分の人生の分析からです。
なので、深く考えているようで考えていないです。身を任せるといったぐあいです。
あとは、分析の結果、今ではないと判断しての見送り、そんな感じです。

とにかく、自分からは、完全に趣味でやってます。というのが一番です。



〇2019年8月19日
先に謝っておきます、ごめんなさい。またいつものです。
菅原りこ、この行動力には裏に何かある。単にそういう人物だとは思えない。
再出発のためのファンサービス ? いやいや、それは・・・。
分析厨の血が騒ぎます。

これって良い結果に繋げているからアレだけど、じゃなければ単なる悪趣味ですよね。
(それがわかっているので外でマウント取りに使うことはまず無いです 心情を分析していますが表には出しません)
ウ~ン、紙一重。


■堀未央奈
俺イケてるだろ、どうだい。といった男を、ズバズバ切っていくシリーズ (あとサラッと突き放すやつ) が好きなんだけど、今回のクラッチバック持っている男の人ってかっこよくないですか ? の質問に、ん ? クラッチバック ? ?? てなり調べました。

これってバブルのころのセカンドバック ? なぜ今 ? と更に調べるとそれとは違うらしく、今ブーム ? があるらしい。
そこではオシャレな男性達がクラッチバックを持ってキメてる画像が多数載っているんだけど、まあ、どれを見てもダサイ。マッチしてるようには全然見えない。外しているのがカッコイイとも違うようだし。
そして、女性の意見はと書かれていて、一旦否定的な意見のあと、好意的な意見を多数書き、結果的には、女性にも好かれるとまとめられてある。
そして最後まで見ていくと、商品紹介とリンクが出てきて、ああ、またいつものヤツかとなる。
(このパターンの展開、構成のサイト、色んなもの (物やサービス) であります。これ共感してほしいな、わかるかな ? ようはステマサイトです。この手のものは検索のシステムを利用してトップに来るように仕組んでいます)

それで納得ができず更に調べてみると、案の定、女性の意見は否定的でしたね。(女性の集中するサイトを複数見ました)

クラッチバックを通して、世の中仕組みってのはこうやって出来ているんだと感じとれて、とても面白かったです。

この仕組みって、物だけじゃなく、文化や芸能、流行廃り、良く言えば仕掛け、悪く言えば騙し、色々考えさせられます。
というか結果的に仕掛けと評価されるか、騙しととられるかですね。
もちろん悪用すれば100%騙しですし、受ける側の判断能力の問題もあります。

皆さんはどんなことを感じますか ?
やっぱりダサイよね。(イヤ、そこじゃねえよ 爆)


イヤ、荷物があるなら、入れて持てばいいし、オシャレだと思っているならそれでいいよ。
そのぶれる姿勢でやっているところが女子に見透かされてんだよ。

■島村絢沙
色々見ていると、ポイントは実は眉ではないかと見ている。
アプリ無しの他の人と撮っているものと比較しながら、実像を想像している。
一見すると眉の外側をもっと伸ばせばと感じるが、実は内側の眉間をもっと狭くするべきではないのかと。(いつものシュミレーションです)
眉の形は、よっぽど個性となってない限りは、基本、目の上のリンカクと同じカーブを。
太さは好みの問題もあるが、太い方が自分の意思がしっかりしていて見えるので、アーティストにはお勧めです。(悪くはならないと思う たぶん)
プロの方に相談して試行錯誤を。

と、書きましたが、イヤ、わからない。この意見がきっかけになればいい程度です。
自分の見立てが失敗のケースもありますから。(ちょっと弱気)



〇2019年8月20日

■山本彩
自分は作品を見ないし、評価をしない。
彩さんに限らず作品を見ないのは、自分が評価しなければならないものは、その姿勢であり、技術どうこうの話ではないからです。
稚拙なのが当たり前で、これから長い年月をかけて成長していくものです。
その成長するための姿勢を促すのが自分の役目だと思っています。
作品を見てしまうと、その評価に引っ張られて、それが気になって本来の役目を果たせなくなるというのがあります。
自分、分析厨ですよ。そんなん見たら細かいところが気になって、気になって、無理です。(爆)

でも、何も気を使わず言わしてもらうなら、という前提で書きますと・・・。

正直、雑みが多いかなという感じ。
小手先の演出が多すぎて、焦点がぼやけてしまっている。
あれもやりたいこれもやりたいはダメ。伝えたいものを絞り込み、それが最大限生かされる作品の構成を。
時に、生かすために、あえて他を殺すことも。
そしてシンプルであることが人の心を最も打つ。
これらの表現を一曲の中に。

でも、これが出来ないからテクニックに逃げざるおえないんだよね。
オリジナルを生み出した先人達。
やればやるほど、知れば知るほど、若さの愚かさと、その到達できない偉大さを思い知るのよ。

てとこかな。
ただ、今の段階でそんな期待はしてないし、それこそ、まだまだ模索中でしょう。

どうでしょうか ? 意味 (意図) はわかってもらえると思いますが、素人が言うにはちょっと・・・。

という、結果になってしまうので作品を見て評価をするのはやめました。
こういう感情を誤魔化して、褒めてあげるのが大人なんだろうけど、創作に関してはガチでいきたいので申し訳ないです。

ただ、悪くはないと思います。彩さんが活動している圏内で評判が良いなら、それはもう全然、上出来なのだと思います。

細かくいうと、実は歌声のところから、自分には引っかかっている。まずは自分の歌声を作るところからスタートするべきではと思っている。それを越えてテクニック論にいっているのが雑みを感じる。曲も同様。
こんな感じなので作品の評価を自分には期待しないでください。これ、今回の彩さんだけじゃなく皆さんね。
上手く良いところと悪いとろを書けるとは限らないです。全くはまってない場合などはどう書いてあげればよいのかと困ったりします。

まあ、そういうことです。なんかすご~くイヤな汗をかいてます。



〇2019年8月21日
結構、関連の色々なこと、ネタ的に30個くらい出てきています。どれも一言いいたいが、まとめるほどの熱はなくスルーしています。
まあ本当に、ものの見事にこちらの望んだかたちになってくれてます。それに対しての批判の声もしっかり出てきて広がっています。
その声をマスコミも、自分達の言えない事を書くための代弁者として取り上げるようになってきました。
つるんでいるメディア、マスコミの工作も、もう、はなっからバレたかたちで伝わって意味をなさないようになっています。
いい調子です。

しかし、使った額や、赤字の額が出てくると、その額の大きさに驚きます。
これ本当に自分達で稼いだお金 ?
もしちゃんと稼いだ金だったら、費用対効果を考えたら、くだらない使い方は絶対できない。
赤字も先へ対する未来への投資 ? ベンチャービジネス ? イヤイヤ、アホ過ぎる。
こんな考え無し、あっという間に倒産ですよ。(なぜか倒産しない、なぜか・・・)
こんな調子で出来るのは、苦労しないで手に入るお金 (税金) だからなのでは ?
だからこそ、そこの人達の責任感が希薄になって、いいかげんになってアホになっていくのでは。
人間の行動心理から見ると十分に考えられます。
(役所や、その下受け、天下り先、等 仕事の内容の良し悪し関係なくお金が入るところ)
今までの常軌を逸した登場人物達、よほど特殊な環境でなければああはなりません。
ヲタが湯水のごとくお金を落とすといっても限界があります。その額で、これだけの人間を狂わすことができるのか。

クールジャパンからの税金の横流しは、なんとなしには思っていたが、なんか最近の情報を見るとマジでCDミリオンとか今もやってる、あらゆる工作の資金、懐柔するための資金、関連企業、その他もろもろ全部、流れているんじゃないかと思う・・・。

こりゃ、まだまだ彼らにはやらかしてもらわないと。皆の熱を冷まさないためにも・・・。


■渡辺麻友
キターッ。 (イヤ、UTAGEは見ないけどね 爆)

■生駒里奈
オッス。

■山本彩
続き。
自分の印象では、ここまでやってきてしまったから、この歌声でいってます感ていうのかな。もちろんそれをスペシャルにまで持っていっているのは伝わります。
自分が考えているのは、歌声の素晴らしさを特徴としているアーティスト、吉田美和、越智志帆、一青窈、宇多田ヒカル、等、自分の歌声を自分の歌として歌っている人達です。
この人達と比べているのではなく、なぜこの人達が素晴らしいのかです。

彩さんは、まだ自分の歌が確立してないがために、曲の方に寄せていっている感が拭えません。
一から、山木彩の歌い方を作る作業をした方がいいかなと思います。
山本彩にしか歌えない歌い方があるはずです。
独特の声質を持っているが深みがない。フレーズが流れてしまっている感があります。ドスをきかせばいいわけじゃない。声質にあった歌い方だと思います。それがどんなものなのかまではわかりません。
やり方はプロに任せます。

そんな事を考えたりします。



〇2019年8月26日
新情報。
司法関係者、音楽関係者と相変わらずやっている。
まあ、結果的にやらかしてくれるのはありがたいんだけど。
まあ、本当に誰か諭してやれよ、とは思うよ。
ここに関わる大勢の大人達、自分達がしてる事をどう思っているんだろう。
皆さんの身近なAKSの社員さんから、ここらへんの話って聞いたことありますか ?
よもや社員でAKSを信んじている人は、さすがにいないと思うが。(金を貰っているから従うが、忠誠心はないでしょう)


■澁谷凪咲
お待たせしました。
誕生日おめでとうございます。

凪咲は、笑いの爪とぐニャンコやで。 by澁谷メイ

自分事だが、こういう別ジャンルで輝いてくれると、こちらもやっていることに箔がつきます。
これは素直に嬉しいです。

活躍の場は見てないが想像はできます。たぶんまだまだのはずです。
今はバラエティの新人として期待されている状態です。
この一年が勝負どころです。

笑いの勉強は今まで通りでいいです。新しい開拓はしなくていいです。今の澁谷凪咲が求められています。
あとは、場数を踏んで現場の空気を読む力を育ててください。
番組を作っているのは番組制作スタッフです。その人達が、仕事をしたくなるタレント、信用できるタレント、任せられるタレント、これが本来のタレントのお仕事です。
これがわかっているタレントが長く使われているのです。

細かいところは見てないからわからないが、上のことを頭に入れておけば、まず、間違いはないと思います。

こんなところかな。あとは、メイさんもついてくれているし大丈夫でしょう。(安定の無責任です)
(実をいうとメイさん心配、もうお歳のような)

■宮脇咲良
元気そう ? みたい。
そろそろ一年経つんじゃない ?

■菅原りこ 山口真帆
え ? そういうことなの ? ・・・。
ん~、そうだな、真帆さんの本格始動待ちですね。
実際、真帆さんのことも、りこさんのことも何にも知らないので、本当にただの気まぐれです。
二人とも、あまりこちらに期待しないでください、とは言っておきます。

あくまで、こちらからの一方通行の趣味としてやっています。ご理解を。
(慎重にいきます、距離感の確認が大事です、お互いにね)

■入山杏奈
昼間の銭湯が正にそれ。
3時開店でおじいちゃんが2、3人しかいない状態。窓から光が入ってきて、まだ綺麗なお湯が透けて、足や底がキラキラ見える。
人とは別の時間を生きている感覚がなんともいえない。
若い時の特別感ですね。
今でも普通に気分は良いですけどね。
(普通に土日休みでもできるが平日にやることに意味がある)

■太田夢莉
インタビュー、相変わらずの中二感で安心しました。そのまま爆走してください。(爆)
なかなか触れないまま、かなり時間が経ちましたが (本当になぜかタイミングが、そこに意味があったのかも)、写真はグッドですよ。
自分の生活圏に面白ネタが無いからあれだけど、ネタ勝負したくなるほどウズウズします。
それぐらい心を動かされます。
いいと思います。

■柏木由紀 渡辺麻友
ありがとございます。



〇2019年8月27日
AKSが動きだしました。
昨日の司法関係者と音楽関係者からがスタートですね。
たぶん内容的に見て、これがAKSの最後の手になると思います。
対応はもちろん無視です。
相手はなんとしても真帆さんを引きづり出したいようです。それが狙いです。
逆に言えば、表にさえ出なければ、彼らには何もできないということです。
今までがそうだったように。(できるならとうにやっています)

今回の件をスルーしてしまえば、AKSは完全に終ります。
この先も何かやるにはやるでしょうが、今まで以上に意味が無くなります。

さすがにここまでのことをしてしまったAKSの味方をするのは、抱え込んでいるメデア、マスコミ以外は、イメージが悪る過ぎて、お客に対して誤魔化しきれないでしょう。

そろそろエンディングが見えてきました。
ですが、最後に必ず、大きな事をやってきます。自暴自棄になった者達の最後の行動です。
そこまでは絶対に安心はできません。(もしかしたらこれがその最後なのかもしれませんが)

常に気を抜かずに、正しい行動を。
そして常に事務所との連絡、報告、相談を。
(事務所的に困るのが何でそのことを言ってくれなかったのかです)



〇2019年8月28日
おはようございます。

吉成社長が今回の主役となり、悪の親玉みたいに皆のヘイトを一身に受けているが、この人が全てを統括してこの騒動を引き起こしている ?
いやいや、指示しているのは、このお飾り社長じゃないだろう。

今回この人、はめられた可能性があります。
山口さんを貶めるのは当然として、その他にAKSの汚い部分が吉成社長なんだと思わせたい部分があるのだと思います。

文春の記事自体の信憑性がそもそもだが、吉成社長の言ったことが文春デジタルに上ってしまうというAKS側のストーリーは、吉成社長は事前には聞かされていなかったと思います。
保護者説明会自体このために開かれたのかもしれません。口車に乗せられ説明会で意気揚々と喋ってしまったんでしょう。
山口さんを貶めてAKS上げをしたいなら〇〇関係者でいいはずです。今回の記事の内容なら個人名を出さなくても信憑性は変わりません。それをわざわざ個人名を出して悪役にしてしまっている。
全ての悪事は吉成社長の元、行われていると印象づけさせようとしている。
それをするための記事の内容が、まるで事前に揃えたかのように用意周到です。説明会で何を言うのかの原稿も用意されていたと思われます。

これによって誰が損得をするのかと考えれば・・・
『あいつに罪をおっ被せようぜ』
つまりはそういうことではないのかと。

ここまで追い込まれたAKS。もう上がり目は無いとようやく理解したのでしょう。
今までは自分 “達” の保身だったが、これからは自分の保身に変っていきます。
身内同士の潰し合いが始まります。
その余波は、かなりの広範囲に出てくることでしょう。

今まで自分の予測は当たってきましたが、これはどうでしょうか。
かなりの新展開だからどうなるかわかりません。

どうせ自分は助からない。ならばお前らもと、知ってる事をゲロってしまう。
そこは、ちょっと期待してしまいます。
女の恨みをなめちゃいけない。男は女を甘くみている。



〇2019年9月3日
ここまでの嘘をつく、というのは、山口さんを表に引きづり出すために色々やり続けたが、ついにはネタが尽き、ここまでの悪意ある内容を出さざるおえないところまで来た、ということです。

さすがにここまで言えば黙ってないだろう。
頼む、反応してくれ。
そうすれば、オレ達があらゆる手を使って潰せるのに・・・。
頼むからそれをやらせてくれ・・・。

調子に乗っているように見えて、本人達はこんな心境でしょう。
大人が100人以上、いつでも常識を捻じ曲げ、自分達の力で世間を好き勝手にできる (世間が信じているかは別)、そんな力を持っている大人達が、小娘 (女) 一人に手を出せず、逆に追い込まれていくという。
こんなことがあるなんて信じられない。本当に世の中間違っている。本気でそう思っていることでしょう。
彼等目線ではね。

日本の歴史上長らく、善意の勝利、というものが無かった。
その殆どが力によって踏みにじられて来ました。それが常識であり、それを理解するのが大人であるとし、抗うものをバカにして、何もしない自分たちを正当化する為の言い訳にしてきました。
イヤな常識だ。
今回の件は、そういう面から見ても快挙です。

まだ、その気になるのは早かったですね。終ってないので気は抜けないです。
いつ足元をすくわれるかわかりません。

真帆さん的には、完全無視を継続してください。
そもそもですが、今出ている内容は全て流れてきたもので、AKSが表立って正式にコメントしたものではないのですから、噂の域を出ない、いちいち対応する必要はない、ということです。

事務所側の対応でしなければならないのなら。
これこれこういうことが書かれていますが、AKSさん、これは事実でしょうか。
と、AKSに直接確認を取ればいいです。
その質疑の内容とそれに対する返答を発信すればいい。淡々と。
(この質疑を文章で出すことは最初にいいいます、相手が他の話にもっていこうとするのを防ぎます、それが彼等の手だから、会話は最小限に、話をしてはダメです、必要なことだけを、当然録音を)

はたして、AKSはどう答えるのかな ? というか答えられるかな。


■篠田麻里子
ドレッシングのかかったトマトは永遠に食べられます。ヨダレが。
これは、反応してしまった。



〇2019年9月5日

■太田夢莉
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ !!
グゥッ。

まあ、オレが真面目になってないってことは大丈夫ってことだ。

■須藤凜々花
お、これで太田夢莉を利用して写真が撮れるぞ。(爆)
つるんで世界を共に広げろ。センスを磨きあえ。
ただし、悪い道には誘うなよ。
了解 ?

■森保まどか
ムフフ。



〇2019年9月6日
何コレ、「#乃木坂世界旅 今野さんほっといてよ!」
ヤバイ兆候ですね。裏方がピックアップされる内輪ウケ。トップをヨイショするセンス。
別に本人が出てくるものでもないし (内容読むと番組の前後に出る可能性もある、イラストやコメントでのアピールはあるかも) 、アベマTVなので特に気にすることもないのかもしれませんが。
勢いづいている時の調子込み。坂道界隈ではそうなのかもしれない、もしくは、今、界隈は外に行けず、内に内に向かっている状態なのか。
どちらにしても、世間の秋元グループに抱くイメージが悪い中でのこのセンスは、破滅に向かっていく者達の行動心理にピタリとはまります。(自分が知っているだけでも幾つか例があります)
外から見れば一目瞭然なんだけど、内側では誰も止められなくなっている状態。

AKSを見て冷静になってしまったんじゃないかと心配していましたが、取り越し苦労だったようです。
どうやら秋元グループの枠の取り合いの相手が消えて、気分はハッピーなようです。
そうこなくては、ここに関わっているお仲間として相応しくありません。

しょうがないね。こうなることは必然だから。ある意味の予定調和です。
自分的には、逃げられても困るので、ありがたい話です。

ちなみにAKBと坂道、カラーが違うようだが、根本の番組企画センス (番組以外もね) がいっしょなのは、お抱えの企画グループでもいるの ?

改めてタイトル見てみたらこれ、乃木坂世界旅が小さくて、“今野さんほっといてよ ! ” がメインタイトルなのね。
サブくない ?
ZOZO社長かよッ。(イヤ、雰囲気似てる、けどッ)


■太田夢莉
実際のところどうなのでしょうか 。
語られている言葉だけを見るならば、こちらにしてみれば、むしろ望むところです。
女優かどうかは知らないが、成長する為に今の場所を離れるというのは、自分の人生というものを考えているんだなと感心しました。
そして、書かれていない部分が何かあると思いますが、そちらを今詮索する気はありません。
あくまで、成長する為、という理由に誤魔化しがないことを感じていまますので。

自分の見ていた感じでは、曖昧な立ち位置、これなんですよね。
今までは、この立場が有利に働き、自分が夢莉さんに望んだかたちに成長をしてくれました。
自由に放置をしていたのは、好きなものを幅広く感じてほしかったからです。
しかし、いつまでもこれでいいわけではありません。そろそろ、それを形にしていくことをしなければなりません。(前にもいった)
卒業という選択肢は考えていませんでしたが、逃げ道を無くしやらざるおえなくするというのは、なるほどなと、その覚悟は凄いなと、まあ、感心したわけですよ。
ホウ、そうきたか、と。
なので、意外性はゼロでした。

あと、自分のネガティブアタックの影響ですが、今回の卒業に関していえば、つまらないことですよ。
そりゃ周りを見れば、自分も何かを成し遂げたい、誇れるものを持ちたい、と思うでしょうから。

ジャ、コレカラモヨロツクデス。

そういえば、ファンは全く触れてなかったが (気づいていない?)、彩さんのマシュマロぼうずと同じ服 (お揃いなのか借りたのか) を着ていたが、あれには、これに向けた意味とかあったの ? 彩さんには話していただろうし。
(マシュマロぼうず、てッ)

■柏木由紀
お、それに変えたか。
わかる~。(爆)

■渡辺麻友
まゆゆもなんかダセっ。
というか、撮りためているそれ、よこせ。(クレッ)

■斎藤ちはる
こんちは~。
元気してますか。

■山本彩
ヨウ、ぼうず。(ニヤリ)



〇2019年9月9日
この音声データ公開って、結果的に世間に対して山口さんが無実である、という流れになっていったが、この記事を作った者達の本当の意図は、山口さんに当時、まさにその時の記憶をぶつけることで、精神的ダメージを与える事が目的じゃないのかと考えています。
つまり、私怨、嫌がらせです。

既出 (文字起し) なのでその内容に皆がこんなに食い付くとは思わなかったでしょう。これが被害者の精神的ダメージになることは当事者以外にはピントこないですから。
ましてやヲタがそれを想像できるわけもなく別の食い付き方をした?

先の社長の、犯人と被害者の繋がりの話と真逆の展開がワンセットになっているので、一体彼等は何がしたいのかと、その裏の意図を考えていたが、上記の考えだと何の矛盾も無く通ります。

AKSは当然として、文春も相当山口さんに怨みを抱いているでしょうから。
自分達のプライドを潰された上にやり返せないんだから、それは文春にとってあってはならない事ですからね。ケンカ売って負けたら逆恨みつて、まあ、ロクなもんじゃありません。

怨みをはらすための計画性はあるとは感じますが、計画されたメディアコントロールといったような冷静な計画性はないように思います。(社長に罪を着せるのはまた別です)

で、結果的には、彼等の意図していた結果とは違うものになっているんじゃないかと思います。
それでまた、何か手を打ってくると思います。
ただなんにせよ、彼等の真の意図は依然はっきり見えません。
冷静な判断も当然できないでしょうし、単に手腕が稚拙なため、論理立った分析ができないだけなのかもしれません。

ちなみに、その音声データとやらは聞いてません。そんな悪趣味 (出したものの意図) なもの聴く気はないです。
(※後から調べたら、かなりの部分の初出のものがありますね(文章で確認)、あと、文章と実際の音声ではイメージが全く違うという皆の印象の感想は、情報としてプラスしていく必要がありますね)

あと、他の記事ではやはり、文章作成での〇〇関係者の語りに本音の部分がどうしても入ってしまうというやつ。だけど前とは全体的に目線が違います。
これが弟さん (?) からエイベックスから来たメディアコントロールの人になったということなのでしょうか。
今のところの印象では目〇〇鼻〇〇といった感じですが。


ん~、やっぱり読みきれてないな。
もう、一枚岩で世間の意識を誘導するといった状態ではなく、個々の潰し合いの状態に入っているのだと思うのだが・・・。
新しいAKSのメディアコントロールがどう動くかで、内部の状態の様子を伺えると見ています。
吉城社長の一件は、この人の仕事だとは思うが、この先はどうするのだろう。
被害を限定的に留めたAKSの畳み方という計画でもあるのだろうか。
もしあるのなら、身内の潰し合いで足を引っぱってもらうことを期待するのだが・・・。

前の人は、内側から外の人達の意識の誘導をメインにしてました。
今回の新しい人は、外側から見た客観視点を用いたコントロールをしています。
この違いが見て取れます。


■山口真帆
そのツイート、何の意図があるのか考えましたが、確証にまで至りませんでした。あまり変わったことはしないようにしてください。(心臓に悪いです)
動じなでくださいというのは無理があると思いますが、心のコントロールに自信が持てないのなら、事務所にツイートのチェックをお願いするべきだと思います。
それをすることで冷静なツイートを最初から考えることができます。

一応、自分がわかっている事が真帆さんの精神安定に役立っているであろうと、想像して努めていることではありますので。



〇2019年9月12日
AKS発ネットニュース。
アイドルグループNGT48元メンバーの山口真帆が、一転して窮地に陥りかねない事態に見舞われている。

先月にはNGT卒業後としては初となるメディア生出演を果たすなど順調な活動ぶりをみせている。  そんな山口が、実はNGT所属当時にファンとつながっていたという吉成夏子・AKS社長の発言を、8月27日付「文春オンライン」が伝えている。AKSはすでに山口に暴行を加えたとされる男性ファンらを民事提訴しているが、「文春」記事によれば、この男性ファンはAKSに対し「もともとつながっていたのは山口さんです」などと証言していると、吉成社長はNGTメンバーの保護者に説明しているという。

西潟と太野のクビへの執着  さらに9月7日付「文春オンライン」は、事件直後に山口と他のメンバー1人が犯人たちを追及する様子を収めた音声が、事件を調査した第三者委員会に提出されていたと報じ、その生々しい内容を掲載している。週刊誌記者は語る。
「『文春』記事によれば、音声内で、山口が犯人グループとつながっていると考えていた西潟茉莉奈と太野彩香について“本当にクズ”と発言したり、ファンのことを“オタク”などと呼んだりしています。世間から抱かれているイメージとは真逆の山口の“本性”が明かされた格好となり、イメージダウンは必至でしょう」

さらに、もしAKSの吉成社長の『もともと(ファンと)つながっていたのは山口』という証言が事実であれば、“結局、すべてが山口のワガママ”とも受け止められ、再スタートを切ったばかりの芸能活動に影響が出かねないでしょう。AKSはすでに犯人とみられる男性らを提訴しており、裁判の過程で山口がファンと交際をしていた事実が明らかになる可能性もある。そうなれば“山口=純粋な被害者”という構図も崩れるかもしれません」  騒動発覚から8カ月、事態は新たな局面を迎えようとしている。

※記事の不要な部分と山口さんが不快に思うであろう部分は外しました。(イヤ、全部が不快なんだけどね)

この記事は今回の文春を通してAKSがやりたかったことにピタリと一致します。
これなら彼等の行動として合点がいきます。
なるほど、こうしたかったのね。

結局のところ、全てが的外れに終ってしまったようです。(バカだねェ)
でも、先の展開の予告もしています。一応計画としては、はったりではなく準備はしているでしょう。そうなる予定にはしているはずです。
結果的に実行失敗、計画頓挫で予告だけに終った計画もあるので、今回はどうなのかな ?
ちょっと新しい人、力不足かな・・・。でも気を抜く気はないよ。

そして、ちょっと面白い現象。
最近テレビ、マスコミが事件のことを全然取り上げないじゃないですか。(理由は様々です)
AKSにとっては悪評が広がらないのでバンバンザイのはずなんですが、それによってAKSの裏工作のみが皆の目に入ってきちゃって、まあ、目立つ目立つ。逆に悪事がわかり易くピックアップされてしまうというね。
そして、あな番だっけ ? こんな時に限ってヒット (自分は知らない) しちゃって、本来なら企画原案〇〇と、ここぞとばかりに持ち上げるのに、御用記事もそこには触れないのが面白い。
今は、とにかく雲隠れ中ということで、ハハ、上手くいかないねぇ。



〇2019年13日
ここ最近、仕事でギリギリのタイトロープ状態の場面が連続して起こっていて、ストレスで胃がキリキリしている。
そのどの場面でも、奇跡の偶然が起こり、その場を巧く回避することができました。(本当偶然のタイミング)
またこんな目には合いたくないと、その対策をしっかりして気を引き締めます。
それとは別に、このストレス展開のおかげで、環境が良い方向に流れたりする。
まあ、いつものパターンが出てきたなと、自分の人生を裏で糸引いているものに感謝するものの、そして、その意図らしきものを分析して、今の自分に必要なことと納得もできるのだが・・・。
ガラスのハートにはキツいって・・・ハァ…。

ちなみに他人からしたら大した内容ではありません。対人関係だったり、失敗だったりです。
分析厨ですからね、一つのことで他の人が考える何十倍ものことを考えてしまって、それによって自からを押し潰してしまう性格です。
普段その分析努力 (実行動にも努力)でもって、信頼を勝ち取っています。
自分が納得したいからやっている行動ですが、その姿は別の意味で、カッコつけ、演じている姿でもあります。
それ故に、失敗することがもの凄く恥ずかしいです。

このストレス体質、ガラスのハートも、その何かにとってのオレのキャラクターには必要条件なんだろうな・・・。
ほんとイヤ・・・。


■柏木由紀
奈々さんには悪くて聞けないから、由紀さんに聞くけど。
その表情から読み取れる感情がそうなの ? 悟られないようにわざと誇張させているけど・・・。
イヤ本当、自分性格悪いなあと思うけど、ゴメンナサイ、大爆笑してしまいました。(爆)
複数人のツイートの関連性や画像、そのバックの背景を分析して、その上で画像見ているんだけど。
イヤイヤ本当、どのメンバーにも他意は無いですよ。(一部除く)
ただ、他人事としては大爆笑です。

メンバー間の距離って気になっていたんですよ。なるほどね・・・。
当たり前だけど、メンバーの関係にも色々あるってことですか。



〇2019年9月15日
今日もギリギリの場面が起きた。それを今回も神がかり的なタイミングで回避できた。ちょっと起き過ぎです。
仕事の現場は、そこで起こること、そこで仕事をやっていくことの全ての事が、100%人間関係で決まると言っていいです。
最初から協力的な人、懐疑的な人、最初から攻撃的な人、だいたいこの3パターンかな。
で、協力的な人の信頼を強め、懐疑的な人も信頼してもらえるまで行動で納得させました。

残る最初から攻撃的な人、この人なんですよね。この人とのストレスがキツいです。
機嫌を損ねないように気を使うため、仕事が上手くできなく、それが突かれるポイントになり、こいつ仕事ができねぇな、という不のスパイラルに陥ります。(そこはなんとか上手くやってますが)

自分は全くの素人で、一番下のペイペイですからね。言い訳なんて何一つ言えません。
ですが、状況の分析、把握、先の予測、相手の気持を考える想像力、何でもできる手先の器用さ、実行力、そして何より、人の嫌がることを率先してやる、これらを駆使して信用を勝ち得ています。

まあ、色々ありますが、何かの参考になればと、ストレス軽減のために書いてます。


■島村絢沙
まだまだ他に何かポイントはないか探しているところ、これはある意味ショックなことが。
絢沙さん、肩出しをセールスポイントにしているじゃないですか。
それは自分も良しと思って、それをベースに全身のスタイルをどう見せたら一番魅力的になるか、プロポーションバランスを見ながら考えていました。

結論から言うと肩出しはしない方がいいと思います。
これはプロポーションバランスというより、顔との関係です。たぶん髪の長さが関係していると思いますが (はっきりとはわからない)、美人顔と肩出し露出 (セクシー) が、お互いを食い合って魅力を拡散してしまっているように見えます。肩を出していない画像の方が、顔のひき立ち具合が違います。同時に肩出しの画像を肩なしとした場合、やはり顔がひき立ちます。
ちょっと考えてみてください。

あとメイクの方ですが、多少まだやれることはありそうですが、良いと思います。(自分的にはまだ納得いっていない)
それで、ここまでいった状態で、昔のタレ目メイクをしてみてください。今のセンスでね。
そして、一番いい、ベストなメイクを探ってみください。

■入山杏奈
まずゴメンナサイね。マイナスコメントから入るけど、もしかして、頬骨が目立ってきた ?
それ故の下からのあおり撮りだったりするのかな・・・。ちょっと気になります。
完全に外人ならそれもセクシーの一部になるが、日本人としてはやはり、そこは目立たない化粧なり、髪形なりを考えた方が良いと思うのですが。
どうでしょうか ?

ちなみに、インスタはURLが変ってもフォローできています。

■山口真帆
この写真集の本来の目的は、各方面への仕事受注のカタログ的要素があるのではないかと考える。
各方面への、こんな使い方がありますよ、とイメージを発想しやすくさせるのが目的なのではないかと。
年齢、素人、事情あり、そんな新人の売り込みとして手堅いですね。
事件の山口真帆を使うのに二の足を踏む抵抗感を、大丈夫ですよと、安心させる役割もあるのだろう。
出演する番組、内容なども色々考えているなと思います。
正攻法の商売ですね。(実際単なる後づけで自分が深読みしているのかもしれない)
これは完全な二人三脚。山口真帆がこれに合わせられるか試されています。

■太田夢莉
ちょっと、う~ん、これは・・・、という画像があるんだけど。
この言葉にピンとこなければスルーでいいですが、あ、わかった ? というものがあれば・・・。
まあ卒業なので特に何も言いませんが、まま、理解はしておきます。(自分が思っているものならね)

なるほどねー・・・。(まあ今は、なるほどねとだけしときます)



〇2019年9月16日
結局吉本興業の騒動に巻き込まれた番組は1本たりとも終わらず、それどころか秋から数十本の新番組が増えることになった。

その中の1つがAKBINGOの後釜にAKS追い出して吉本興業の番組に変わることが決定した。

日テレからアイドル番組が消えていくのが決定した中、テレ朝では霜降り明星とラストアイドルの新番組が決定した。

なるほどね。裏のクールジャパンの動きは、自分の読んだ通りというわけですか。
一見、AKSの締め出しに見えて、看板の挿げ替えで中の部分は変わってないという。
裏では全部が繋がっているという、この癒着関係に気づく者はいないのか。
それとも業界では常識で、外にそれが漏れないだけなのか。

この、お前らはそんなこと知らなくていいんだよ感、考えないで従ってたらいいんだよ感。
お前達の税金を好きに使うのは俺達選民の当然の権利なんだよ。悪いか、文句言うんじゃねえよ感。
クールジャパンマネー、なんとかしたいね・・・。
やはり、今もボロを出し続けているAKSが頼みの綱か。(上手く畳まれては困ります)
期待してるぞAKS、それにお仲間達。

まあポジティブなとり方をすれば、AKSに留まっていれば、AKSだけ切られて終ってしまうところを、吉本側に移ってくれたおかげで、問題の引継ぎをして延長、確実なとどめを刺せる状態になったということなのかもしれない。
吉本では表過ぎて、AKSのような誤魔化しはできないし、巻き込む影響力もハンパない。
そこに期待しよう。

てか、事件を追いかけてないのでわからないが、吉本の騒動て世間的には沈静化してるの ?
ワイドショーは、テレビ局がそういう姿勢なら扱わないと思うし。元が同じだから、前のAKSとメディアの関係の、都合の悪いことは一切報道しない、をまたやるだろうし。

AKSだと情報仕入れるついでに追いかけられたけど、吉本だと芸人さんのラジオのオープニングトークぐらいしか知るところがないからな。(しかも聞くのは2、3週遅れ)

まあ、なんとかなるでしょう。


またなんかやってるけど、新たにというより、せっかく準備しといたものだから出しているんだろうけど。
イヤよく読むと、皆の反応が思っていたのと違うのを受けてカウンターとして書いている。

絶対に100%相手にしない方がいいに決まっているんだろうけど・・・。
それにしても、度が過ぎる。限度を超えている。悪質すぎる。
実質、犯罪でしょう、これ。

実際どこでとどめを刺せばいいのだろうか。
クールジャパンシンジケートの解明は自分の目標だが、もし、今の段階でこれらを訴えるにしても、少なくても捏造の裏の構造、関わった人間、事件としの構造の解明は絶対にしてほしい。
やった人間一人が罪を被って終り、掲載側が賠償金払って終り、なんてことはあってはならない。(そこからNGT事件にも繋がることは期待する)

今の誰も裁かないことが、より悪を表面化させること、あぶり出すことに成功している。
なのだが・・・。

まあ何が起きるにしても、神のみぞ知る、てことだから・・・そこはね。


■島村絢沙
なるほど。自分の目論み通りいっているということか。フムフム・・・。

■渡辺麻友
まま、ゆるしてやろうかな。(プライベート、カモン)
動画の方は前後切って編集しよう。
(ついでにトリミングもしました)

■山本彩
動画の画像見て、またこれキターッて思って、前と同じやり取りを期待して再生。
期待通りの展開。警備員さんのくだりも入れてくれるし。
鈴木さんに映されていることを気づかさせ、それに気づいた鈴木さんがマスクを取る。
ツッコミながら見てたら、すぐ後に彩さんがマスクの説明。おお、わかっとるやん。
幸せのひと時、感謝です。

■渋谷凪咲
どうなんだろうな~。教えてやらない方がいいのかな~。
イメージ変らない方がいいのかな~。迷うな~。
あのですね、上唇を1、2ミリ厚くリップを塗ってください。(実際の微調整は必要)
たぶんですが、良くなりますよ。(プロの協力を)



〇2019年9月17日
サンリオは今後どうするのか。
今サンリオは、クールジャパンと仕事をしています。
最初に説明を受けた時には、受けるに値する仕事だと思ったのでしょう。
ですが・・・、あれ ? 何かおかしいな・・・。そう感じ始めていることでしょう。
このままクールジャパンマネーにしがみつくか、理念を貫くか・・・。

シナモンロールの一件は・・・、まさかねぇ・・・とは思うものの、この人達の思考は本当にやりかねないからね。
なぜシナモンロールを選んだのか ? その理由は ? 単なる偶然 ?
アイドルの女の子達の推薦 ? イヤイヤそれでそうしましょうはナイナイ。(オッサンの意見は通ってもアイドルの意見は通らない)

サンリオ側の広告にアイドルの写真だけはダメと、ここはオッサン連中とかなりやりあったと想像できる。

サンリオ・・・悪いことは言わない、未来を考えるならやめときなさい。
ただ、上手い手の切り方をしないと、嫌がらせを受けますよ。この人達の人間性をナメたらダメです。


■山口真帆
誕生日おめでとう。
一言。

今はまだ気を抜くな。です。

というか、改めて気を引き締めていく日です。
まだまだです。



〇2019年9月18日
皆さん早いね、おはようございます。

■渋谷凪咲
ここまではいいです。バランス的には下クチビルも厚くした方がいいように見えます。(この画像を見るかぎり)
それと、上クチビルを立体的に見せるため、上クチビルの上を明るく、下の方をを濃い色にグラデーションをかけてみてください。この効果によっては下クチビルを厚くしなくてもいいかもしれません。
これらを駆使してベストバランスを見つけてください。

上記のメイクの理由。
凪咲さんの顔 (画像) を、鼻から下を手で隠して見てください。あら不思議、ぜんぜんイメージが変ります。
ということは口なのかと。それで色々見てみると、口の口角が特徴的なのはわかっていましたが、鼻とクチビルの距離が、ちょい長いということがわかりました。
くちの位置があと1、2ミリ上にずれていれば・・・。(そのおかげで愛きょうのある愛され顔になっているのですが)

これをメイクでどうにかならないかというわけです。
この内容をメイクさんに理解してもらった上で、今回の画像を見せて、やってもらってみてください。

■柏木由紀
そろそろヤバくなってきましたね。シワ。(イヤ、ここは正直に言っておく)
ホウレイ線は当然のことだが、目立ってきたのは、目の下のシワ。
涙袋に沿って途中からホホの方に流れてしまう。
これをメイクで誤魔化す方法を考えていたのだが、やはりこれは、美容的な手を打ってほしいです。
そして、一番やっちゃいけないことが、シワができるのを気にして、表情をこわばらせてしまうことです。
この、シワができないように表情を固める筋肉を使うことで、絶対消えない溝として残ります。
これは本当に後悔します。

まだ戻れる内に早急な対策を。あがけるうちはあがきましょう。



〇2019年9月20日
指揮系統を考える。
現時点での登場人物では、秋元康氏がAKSの上位の者にも意見を言える最高権力者と見られている。
関係ない、わからないだもン、といっているが、意見を言うことができ、それに頭を下げることしかできない者達に対して、自分のセールスイメージが駄々下がりするのを黙って見ているのは、明らかに疑問を感じます。
山口真帆さんに対して直接的な恨みはないので、尚更のこと、だだ見ていることに意味がない。

損得を考えた場合、AKSから距離を置いていて客観的な立場から見ることができるならば、AKSの今の対応こそ、自分の足を引っ張っている存在だと思えるはずです。

ではなぜ、止めさせないのか ?
一つには、秋元氏の実質的な操縦者が弟さんなのではないか、というのがあります。

お兄ちゃんは好きなクリエィテブなことだけしていて、それ以外の面倒なことは全部僕に任せて。上手くやるから、僕に任せてくれれば安心だから。

そんな二人三脚がずっと続いているのではと想像します。
弟さんは別の組織に従属しているものの、二人の関係性に悪意は無いと思います。
(この界隈の関連企業は、個々に独立、利益を出していく一企業ではなく、シンジケート内でお金を回していくために作られたものです、外に向けた仕事はほぼしてないはずです)

そして今、弟さん ? と見られる攻撃ラインは別の誰かのパターンに変っています。
ならば秋元氏にとって、もうこのイメージ駄々下がりの攻撃を続けるのを、黙って見ている意味はありません。もう、完全に関わってない状態なのですから。
ですが、今だに卑怯な攻撃は継続されています。

これらを考えると秋元氏は、地位は高いが、やはり駒の一つに過ぎず、それよりも高い地位の者がいて、その者 (達?) がこの騒動を指揮している、やらせていると考えられます。

秋元氏的には思うところがあっても、何も手出しはできない、ということでしょう。外にも出れない、止めさせることもできない。

とは書いたが、それで責任が軽くなるわけではない。
美味しい思いをずっと享受しているんだから。俺知~らないは通りませんよ。


■渋谷凪咲
ん ? よくわからないけど、上手くいったのかな ?
明らかにやっている、と確認はできないのだが、雰囲気は違うように感じる。
顔のバランスが良くなっている。(と感じる)
やっているなら成功です。やっていないのなら、こちらの思い込みです。

この状態でやっているなら、誰にも気づかれずに変化するという非常に理想的なパターンです。

■入山杏奈
このお城のやつが自分的に、妥協として許せるギリギリのラインかな 。
これ以上の譲歩はしません。

■矢倉楓子
完全デコ出しはわからないが、これは顔が明るくなって良い感じです。



〇2019年9月26日
スポニチに産経新聞、さすがにこの内容は酷過ぎる。
関係してない社員の人達の悲鳴が聞こえてきそう。うちの会社ヤバイかもしれない・・・。

社員さんもNGT騒動については色々個人的見解を話していることでしょう。世間の声に近い内容に記者目線を絡めて。(中立はあっても、AKSを信んじている人はまずいないでしょう)
社員さん達の9割以上は、被害者のセカンドレ〇プなんて言語道断だと考えているはずです。
更に、社員の3割以上は女性だと考えておかしくはないでしょう。
そして、自社の記事の内容は、担当部署以外のところは知らないと思われます。

この日の記事を知った時の社員さん達は、どんな思いであっただろう・・・。
特に女性社員は、自社に対して嫌悪感を抱くと想像します。

さあ、どうする “サラリーマン” 達。
(自分的には、こういう人間心理に着目します)

以下がAKS側の目的、なってほしい願望です。
「被告側が“暴行するような関係性ではない”ことを陳述しているということは、山口とは顔見知り程度ではない親密な関係と推測できる。もし、次回以降に具体的な証拠が出てくるなら、今までの流れが一気に変わる可能性もある。当然、報道を知った山口とすれば、現時点でも被告側の主張には納得できない部分があるだろうし、何かしらの発信をする可能性もある。もしかしたら、出廷することもないとも言えない」(芸能プロ関係者)

ここまでやっても、やっぱり無視です。
イヤ、むしろここまでやったから無視です。
自分達が何をやったのかを、その身でもって知ってもらうしかないかと・・・。
本当、バカなことをしましたねぇ。


すみません。なかなか時間が作れない。チェックはしてますよ。



〇2019年9月30日
取り急ぎ。(※前に書いておいたものに加筆したものです)

■菅原りこ
りこさんに感心しています。これ良くやっていますよね。
毎日見ながら、これを続けることで疲れてしまって、いずれやる気が無くなるのではないかと心配してます。これはそうなる前に声かけておかねばと・・・。
芸人だったら、このキャラクターを上手く転がして、自分の腕を見せたい人がいると思います。構成作家、デレクターも、やりたい人はいるでしょう。磨けば光る原石を感じます。
なんとかならんかねとは思う。
所属事務所がちょっとワケありなので、推移を見守っているところです。

今は、出来ることは全てやると頑張っているところでしょう。徐々にペース配分をつかんでください。
さすがに今のペースでは息切れしてしまうし、見ている側が慣れてしまうという問題もあります。
無理をしてもいいですが、義務感でやっているなと感じるようになったら、少し休んでください。

■山本彩 太田夢莉
夢莉さんが卒業 (今からでもいい) したら、W Boozu (ダブルボウズ、文字表記、名前は何でもいいです) としてYoutubeでチャンネル作ってほしいです。
二人でガキっぽいことしてくれればそれでいいです。(アホなことしたいこともあるでしょう)
息抜きで、たまーに更新してくれればいいです。
そんなのが見たいかな。

(※イメージは伝わったと思いますので、画像は削しときました)

小林武史、この人なら自分のいっていることを理解してくれそう。
そんな出会いであると期待します。



〇2019年10月5日

■生駒里奈
何かあったようですが、今のところ情報は目にしてはいません。
“生駒里奈 ニュース” で検索しても、だいぶ前の旅番組での太川さんぐらいしか出てきません。
こういうネットに上がるニュースのようなものではないのか ?
それとも、これから上がるのか ? 写真週刊誌がそのことを言ってきたとか ?
何にせよ、状況をを見守ります。



〇2019年10月9日
まだまだ自分の知り得ない、想像、推測できていない部分がある。
そう考えているとき、思ったことがある。

一部のメンバーは〇〇案件、というのをよく聞きます。
よく言われているのが誰々は秋元案件だから・・・というやつです。
確かに一部のメンバーは、その人気の度合いとは別に、特別な待遇を受けていると感じる。(まあ、実際受けているのだが)
この事は前に、この組織独特の構造と書きました。

しかし、今まで自分が想像していたものは、その一番上、頂点が秋元氏であると、それ以上の考えが浮かばなかった。
もし、秋元氏以上の力を持った者の、〇〇推し案件があったら・・・・。
良く考えたら、これは有り得ます。

権力者が自分のお気に入りの子 (人物、企画等、個人的な想い) を、その力で押し込む (ねじ込む) ということは珍しくありません。
よっぽどの器を持つ者以外、力を持った以上、この衝動を抑えることは難しいです。
それこそ権力者でなければできないことなのですから、権力者の証ともいえます。

これができるのは、立場上秋元氏だろうなと思いながらも、何か釈然としないものを感じていた案件が今までありました。
登場人物にキャラクターが上がってこなかったので、すっかりこの説の可能性を考えていませんでした。

今まで起こっていることを理解しながらも、今一つ腑に落ちない、といった感情が今までずっとありました。
会社の立場から見たら、告発した被害者を恨むのはわかるのだが、そこに働く社員、関連の関係者、確かに収入に対する不安は出てくるだろうが、その個人個人が被害者が泣き寝入りしないことに納得ができずに個人的に恨みを持つ、ということに果たしてなるのだろうか。
だがしかし、皆が一致団結して、組織的に被害者に対して攻撃を行っている現状があります。(考え方が根本的におかしい人は除いて)
そして、今行われていることに対して、村外の皆が抵抗できないのもあまりにもおかしいです。
それどころか、確実に会社自体がリスクを負う案件なのがわかってて、それでも義理立てをする。事件の影響を何も受けていない立場なのに、自らを危険の中へと、デメリットしかないのがわかっていながらわざわざする。
これは、案件の担当の者が勝手にやってしまえることではない。確実に責任問題になる。それでもやる・・・。
お金 ? それだけで全てが説明つくのかと・・・。
あまりにも行動の動機が不自然です。
誰か逆らえない人物、団体からの指示で行っている (やらされている?)、とでも考えない限り納得できる説明ができません。
仮定ですが、テレビ局などでいえば、今ならば、オリンピックの放送の権利を盾にすれば、言う事をきかざるを得ない。
そういった権限を握っている人物、団体なのではないかと・・・。(オリンピックはクールジャパンを想定した場合です)

もし、この “権力者の推し案件” 説が正しければ、今起こっていること、過去にさかのぼり起こってきたことの、釈然としないことの全てが納得いきます。
(※可能性のはなしです)

この力の正体と構造を暴ければ・・・。


■生駒里奈
了解です。
問題の方は今だわからず、それとも解決した ?
自分が提示したものが、何か心に響くもの、突き動かすものになったのなら幸いです。

■岡田奈々
チューブトップ

■森保まどか
これ、まったく動かないことに業を煮やした松任谷さんが・・・て話だったりして。
そんな想像をする。
正直、まだ半分疑っています。(爆)

■渡辺麻友
途中でハシゴ外してスミマせんでした。
もちろん、引き続き希望です。(激)

■柏木由紀
確実に笑顔は減ったが、これは、いつかは通らねばならない道です。
期待しています。(今は大丈夫なん?)

■入山杏奈
なかなかタイミングがね、

■島村絢沙
うたコンは見たことがないのだが、なぜかここに集まる不思議。
何か意味があるのか、興味深い。

■小栗有以
次の指示のタイミングを計っています。今の状態を続行してください。

■矢倉楓子
アレ ?・・・これは・・・。
問題発生か ?
様子を見ます。

■山本彩
ボウズっ娘。(激良)



O2019年10月14日

■白間美瑠
誕生日おめでとうございます。
いつもチェックしています。
最近の (だいぶ前からだが) ナチュラルメイクを見ながら、こっちの方が良いよな、と感じています。

個人的な話ですが、大阪の女、感、て大阪の人わかります ?
言葉もそうなんですが、顔です。大阪の男性が好む、独特の顔のニュアンスです。
大阪のヲタは、たぶん気づいていない気がします。地域限定なのを。
関東の人の好みは全国区で、地方も関東の好みに合わせていきます。
(関東といいますが、実際には全国からの集合体です、それが関東=全国区になるのは必然です)
自分も少し、この大阪の女感、気にはします。

美瑠さんの場合も、このパターンに入っています。
これは、客観的に分析をしたもので、良いとか悪いとかということではありません。
大阪を売りにして、それでも堂々とやっていけるか、いわゆる大阪いうところの、東京に染まったというやつか。
大阪人だけ (?) が持つ独特のプライド、ここらへんは壁になっていると思います。
あくまで、客観的視点によるもので、大阪disではありません。

たぶんこの壁を、意識的に変えようとする人と、自然体で他の地に馴染んでしまう人がいると思います。

こんな話をしたから、美瑠さんにどうしろ、というはなしではありません。
何か考えるきっかけ、あるいは、周りのアドバイスの参考になればと思い書きました。

まあ、ずっと見続けている限りでは、良くなっているなと感じてます。

何度も言ってますが、自分が自分でいられる、それが人生で一番であり、その自分とは何なのかを探し求めることが人生なのです。(byオレ)

アドバイスになったかな ?

■矢倉楓子
メイクのポイントの分析ができました。
ポイントは目と目の間です。目と目の間の黄金バランスは、目1個分です。
このバランスを作るために楓子さんの場合、目頭周りにかかるメイクをできるだけしないでください。

外側を濃くして、だが、広げは (伸ばす?) しない方がいいかも。それによってまた目と目の間が、結果的に狭くなると思います。
涙袋の外側を濃くして上とつなげるやつは、見たところ今までやってないようです、それをやってみてください。
これは実際やってみなければわかりません。

髪型は、サイドの髪をできるだけ目に寄せてください。
これをすると全体的に重く感じてしまう可能性がありますが、まずはここまでやってみないとわかりません。

こんな感じの分析です。お試しを。



〇2019年10月15日

■堀未央奈
誕生日おめでとう。
色々な事に考えを張り巡らせていることは、最近のコメントで読んでます。
考察することが楽しいようで、こちらも色々やってきて、参考にしてもらえているのかなと。
それと同時に安心しました。前に書いた純粋過ぎるというやつね。
たぶんそのこともあって、しっかり考えているよ、と書いてくれているんじゃないのかなと・・・。(乃木坂ルールの中で少しずつギリギリラインを計っている感、まあ、755限定かな?)

今後もこの手のコメント期待してます。
と書きたいが、くれぐれも他人にその考え方は・・・と噛み付かれないか、注意をしながら書いてください。
迂闊な一言が命とりに。
アンチは攻撃できないか、常に監視をしています。
気をつけて書いてください。(今までのところのラインはセーフらしい)

■太田夢莉
もしかして、ボウズその2ってことなのかな ?

■島村絢沙
あともう1ポイント見つけました。
下クチビルを気持ち厚くしてください。ホントに少しね。
女性らしさがアップするはずです。



〇2019年10月19日

■島村絢沙
誕生日おめでとうございます。
どうですか、ここまでの展開は ?、 といっても、自分がしてあげたわけじゃないけど、きっかけぐらいにはなったのかな ?
幅広い視野という意味が、体感 (これ大事) で理解できたのではないかと思います。

こちらとしては、美人さんになって目の保養をさせて貰えれば、やった、ラッキー、てなモンなんで。
自分的には、まだ美人度に満足はしていません。(全身も含めて)
まだまだ、分析を続けます。

■太田夢莉
それってやっぱり、ダークメッセージ ?。(それともただのシャレのブラックジョーク?)
わかった。受けてやるから、ガンガンせいッ。
表での振る舞いは理解しているようだし、大丈夫だろう。
それをモチベにやっていきなさい。

という考えでいいのかな?



〇2019年10月24日

■篠田麻里子
今だに麻里子さんの真の心理は掴みきれていない。なかなかに難しい心理分析だ。
そもそも篠田麻里子とは何者だ、というところから引っかかっている。
本音を明かせば生き辛いことを知っている、という自分を更に客観的に見て生きている。
だから本性は出さない。本当の自分は皆、知らなくていいと思っている。(ほんの一部の人を除いて)

そんな性格と自分は見ている。
なので、心理を読み解くのが難しいのです。ストレートには解釈できない。
一応自分は、その一部の人と考えて見てはいるのですが・・・。

あと余計な事なのですが、旦那さんとの関係も分析してしまいます。篠田麻里子の分析をする対象なので。(それを考えているところに今回のネタ)
なるほどねぇ・・・とだけ書いときます。

まあ、心理的駆け引き (?)、付き合いますよ。

■入山杏奈
入山杏奈は、なぜデコ出しが似合わないのか。
デコ出しがマストになるのなら、ここを解決しない限り先に進めん、ということで色々見てみました。
結論的には、山型になっているおでこのサイドを削り円型にする。(もしくは前髪でおでこが円になるようにする)
ということなんですが、女子の場合、眉をカットするように、あるいはモミアゲをカットするように、おでこのサイドをカットするのってあるんですか ?

もしやるんなら、失敗は許されませんからね。慎重に。
こちらも絶対にという確証もないもので。
フォトショで画像加工して、こんな感じになりますとしてもいいですが・・・。画像加工よりも、効果を検証できる画像選出に時間がかかります。

鏡の前でやってみたり (手でおさえたり、ファンデーション、どうらん ? を髪の上に塗ってみたり)、その手のがわかる人に色々と聞いててみてください。

■森保まどか
ホウ、ホウ。

■島村絢沙
『常に可愛いが溢れておりましたわ』 この言葉・・・。
こちらの方々のSNSに、絢沙さんの別の画像がないかと覗きにいく。

こ、これが噂に聞く、女子あるあるなのか。(何かは書きません 爆)

本当に女子は、水面下の戦いをしてるんですね・・・。
上のコメントには何の他意もないのはわかっていますよ。(笑)



〇2019年10月25日

■矢倉楓子
ここまでの段階はいいです。あと2、3展必要かと思います。
目尻の端、2、3ミリをもっと濃くして、上のまつ毛との境目をボカしてください。
あと、眉を太くするか細くするかはわかりませんが、存在感をはっきりさせてください。
形は、目のリンカクに沿って描いてください。

これが今回のチャレンジです。



〇2019年10月27日

■矢倉楓子
いい感じにはなってきました。
前回書いたことを再度、課題として出します。もっと強調していいと思います。
あとはしばらくやり続け、自分の中でかたちにしていってみてください。

■岡田奈々
最近更新がなかなかありませんが、単に忙しいのか、それとも、何か思うとこありですか ?
まあ、そりゃあ、思うところだらけだとは思いますが。

そんな奈々さんに、というわけでもありませんが、久々に絵を描きますよ。
前いってたセクシーのやつね。自分のやる気スイッチ入れるためにこの題材にしました。(爆)
誕生日が近いですが、それ用とは考えていないので気長にやります。

ただ今、参考画像選定中です。
アンニュイな表情をイメージしています。できればご協力をお願いします。(なくても描きます)



〇2019年10月28日
最近ここの人達で流行っている ? ある行為。まあ、気づいているけど言えないよね。
まあ、わかってますとだけ。(あえて平静を装う・・・)

■山本彩
ツイッターからのインスタ順で見ると、最高にジワる。(爆)
この顔~。(笑)

イヤイヤ、どんまい、どんまい。

再度この顔を見る。やっぱり、この顔~。(爆)
これはあれだな。前回メンバーの顔イジったのが返ってきたなッ。(アレは毎回覗くたびにトップで笑っていたので、早く何か更新したれよ (笑)、と思っていました)

■小栗有以
髪伸ばしたらアカンよ。

■山口真帆
またやってますが、無視です。
AKSと犯人がやっている裁判で、犯人 (とAKS) が出した証拠を立証するために、被害者がAKS (加害者) のために出ていくことはありえない。
出なければ、都合が悪いから黙っている、としたいんだろうが、それ以上にAKSが益々立場が悪くなるので、10対0くらい意味が無い。

ただし、山口さんの生の声、という媒体は慎重にいった方がいいです。
あまり調子が良いというのも、やっかみの要因になります。(ネットニュースが狙っています)
できるなら、紙媒体、イメージだけの画像をメインに。

本当に何の裁判をやってるわけ ?
何でAKSの争点でもない主張を証明するために犯人が協力してんの ?
何で犯人の争点に対する反論として、まったく関係のない主張を、AKS側は代弁してあげてるの ?
もともとAKSが犯人側に対して裁判を起こした内容はどこいったの ?
お前らの言った内容のせいで、損害こうむったやんけ、弁償しろッ、は最初から放棄してるよね ?
何で敵対関係にある原告被告が協力して、争点と関係ない展開をやっているの?

だいたい、山口さんを出廷させる前に、今村だとかメンバーだとかスタッフ、いくらでも証人いるだろう。
何でそこ飛び越えて、山口さんなんだよ。



〇2019年10月30日

■太田夢莉
なんか、感、極まわってるようだが、良い意味、悪い意味 ?
ちなみに、ミナイミナイの意味は、ヒントなさ過ぎて ? だったよ。

含まれている思惑が二重三重になっていて、誰がジジイじゃッ、という返しが正しいのか ? もわかりません。(自分、今、恥かいてる?)
あと少年×少年も・・・あのネタと被る・・・のか ?
一応、そういう考え方もできなくはない程度の見方なんだけど・・・。
う~ん、やっぱ恥かいてる ?

一度リセットです。

■山口真帆
全々、問題無し。むしろ上手い。
反論の中に流れでバラシがスムーズに入っているところがナイスです。

実際には、戦えるのなら戦ってほしい、というのがこちらの願望なのだが、身の安全を考えるとそれをさせるわけにはいきません。
それを考慮した上で、真帆さんへの対応をしています。
今後もそのバランスを考えてやっていきたいと思います。
あくまで戦わせる気はありません。自分を見失う可能性が高いので、今後のためにも。

インスタストーリーの方をまとめで見ました。
こちらはいただけません。これはダメなパターンです。
ベラベラ喋るおしゃべりは信用されません。こういうやり方での告発 (暴露) は一気にチープになり、信憑性が下がります。
これは、ファン (信者) しか共感してくれません。
訴えるとグチをいうの違いです。
せっかくのカードをこんなかたちで消費してしまうのはムダ使いです。
今後注意を。

自分の価値を下げないように行動てください。



〇2019年10月31日
吉本のニュースが続いている。しかもオレ得案件。逃げられると思うなよ。これからもどんどん出てくるぞ。
しかし、完全に税金ビジネスに移っているんだな。
やり方が完全に秋元Gの手口で、尚且つ、山口さんの今回の件をAKSよりで放送したのが関西ローカルのみ。(あと福岡、HKT→AKS)
これらを考えると裏の本体が、吉本 (関西) に新たな地盤を築こうとしてるのがわかる。
もともと映画祭など地域活性化で繋がりはあるのだろうが (大阪府大阪市はもとより)、裏の後押しで更なる税金ビジネスに拍車がかかるだろう。

吉本の分野では、実力勝負な世界なので、売れてるサギがやり辛いし、今まで吉本でそれをやってきたものは全て酷評されている。客層が騙され辛い人たちです。
自分的には、ここでどうやってサギ的手法をしていくのかと疑問に思っていたが、税金ビジネスね。
売れてるサギを業界で展開して、それを持ってして税金ビジネスに繋げる手法なのね。
まあ、騙されるヲタがいないだけで、やり口は変わらないのか。



〇2019年11月1日

■岡田奈々
奈々さんらしい。何が自分の立場としてベストなのかを考えたのだと思います。
自分が参加する、しないが、イベントの価値を決めてしまう。
参加する子達 (特に後輩の子達に対して) が少しでも意義があるものにするために。
という時点から始まって、そして・・・。
そういう行動をするんだなと感心しました。(今までもやってるんだろうけど)

イベントには興味はないので、まとめを見て、こんな考え持ってやってたのかなと、勝手に推測したものです。(イベント関係者の思惑は、それはそれであると思いますが)
当たってる ?

門脇実優菜 ? て子が何か叩かれていたんで動画見たら、めっちゃ楽めました。
そのあと聞いた原曲の方が自分にはキツかった。アイマスは知っているが曲は聞いたことはない。そういうポジションのキャラクターのようだが。(自分深夜アニメの曲やバカ曲も聞きますよ、初音ミクはムリだった)

で、これはマズかったの ? みんな真剣にやっているのにってこと ?
何を ?。
ちなみにこの子、動画を見る分には、冗談やふざけてはこれは出来ないでしょう。

確かSTUの公演をプロデュース (この言葉今や安くて嫌い、もの作りをナメている) とかいっていたような。
このイベントを通して、始め前から今の終りまでの自分の受け方を見てもらえば、色々見えてくるものがあるんじゃない。ちなみにイベントのアンチとして彼女の行為を面白いといってはいませんよ。そもそもこのイベントに対して、気にするだけの熱量がないもので。

技術ありきじゃない、面白さ感動を引き立たせる、そのための技術です。

■小栗有似
なんか不安を感じられますが (訴えたそうに見える)、大丈夫ですか ?
こちらに対して ? それとも何か起きている ?

■菅原りこ
このポテンシャルの高さ。
好きをやり続けてください。

お二人さん、良かったねえ。

二人を見てると、まあ確かに、毒にまみれたあの環境には居られないよね。

■太田夢莉 渋谷凪咲
自分の事をがんばって、他の人が困っていたら助けてあげる。
本当それだけでいいのにね。



〇2019年11月2日
さあさあ、面白くなってきました。さすがに皆、今回ばかりはスルーできなくなってきてるんじゃない。
ただし、たまたまスポニチが今回そうだったというだけで、どこも同じレベルだよ。
マスコミの職務なんて機能していていない。

■山口真帆
今回のことで、さすがにビビッて、AKSに従うところはないんじゃない。
と、いいたいところだが、いくつかは丸ごと囲われていると思うので、もうそのまま本体化しているところはやり続けるでしょう。
とはいえ、テレビなどで、頼まれて悪い方に誘導するようなことは減ると思います。(無くなるといえないのがこの世のクソなところなのだが)
さすがにリスクが高いからね。独立した会社は断るだろうね。



〇2019年11月7日

■岡田奈々
誕生日おめでとう。イラスト、作画入りました。
眠たいです。おやすみなさい・・・。

なるほど、そういう対策でいくのか。(ヲタとあの人?)



〇2019年11月11日

■宮脇咲良
問題は、(新) HKT劇場てことなのかな・・・?
ホークスタウン、反社のAKSと取引という時点で白紙の可能性は十分にある。
その上、韓国のヲタを観光客として呼び込む、という裏プレゼンも不可能になった。
韓国、AKS側とソフトバンクが手を組んだ理由は、ここにあると見ている。(もちろんファンや世間には表向きHKT専用劇場といっておく)

こんな感じの契約条件があったのではないかと見ています。
今のところ、どうなっているのか全くわかりません。
ただ無事に帰ってこれれば、それで十分では、と思っています。



〇2019年11月14日
前回からかなり間が空いているので、描き方を思い出すのに手間取っている。
そして、いつものことだが難易度を上げている。材料も不充分なので更に上がる。
締め切りはないので、ゆっくりやろう。思ったように上手くいかない焦る気持ちを落ち着かせる。



〇2019年11月15日
ちょっと面白い妄想。
例のスポニチの件、実は内部の人間のクーデターではないのか ? と考える。
研音とスポニチは連絡し合える関係にあるという。(ネット情報だが、まあ仕事上付き合いはあってもおかしくはない)
スポニチがあんな事をしたが、スポニチ内部全体があの意思で固められてはいないだろう。
かなり立場の上のものが、圧力に負け、掲載にいたったと考える。
記事はもう止められない。ならばということで記事が出たと同時に、すぐさま反論をしてくれと、研音側に記事の内容を事前に教え、その対処策を考えていたのではないかと・・・。
そして、スポニチは被害を受けたことで、この圧力を仕掛けてきた者と何とか手を切りたい。
すくなくとも、今後このような事が自社で出来なくなるようにはしたい。多大なダメージと引き換えにしても・・・。

そんな妄想を考えてみたりする。
少し引っ掛かる点がチョコチョコあって、もしかしたらと考えてみました。
どうでしょうか ?



〇2019年11月20日

■岡田奈々
鋭意制作中。
今回のテーマの中にゼロベースからのメイクというのがあり、それが今回の役のメイクだったので驚いている。だけど、このメイクは自分の望んでいるものとは、かなり違うイメージです。
楽屋での写真はかなり近いのでちょっと安心しました。
(イラストの方は顔があおり状態なので、わかるようには表現されていない)
取りあえずは、髪を短く、眉を細く (角度は抑え)、下クチビルを上と同じ太さに、下まつ毛を作らない。目頭を内に寄せるアイメイク、といった感じです。
現状では考察の段階で特に勧める気はありません。(更にこの状態にAカップというのが萌えなのです 爆)

■生駒里奈
モデルプレス。
この探さずとも、知るべき時に知るべき情報が入ってくる能力。本当これは便利です。
そしてこの内容、自分の行動が意味あるもので良かったです。
あ、ちなみにハロウィンの動〇も入手済み。探さなくても見つかるのよ。

■森保まどか
前、半信半疑といったが、22歳説があったね。
いけるんちゃう。いや、信じましょう。

■入山杏奈
日本、いや、千葉にいる ?

■島村絢沙
実はひそかに掘り出しものがないかと、どやスタグラムをチェックしている。

■篠田麻里子
ニュー麻里子。
まあ、改めてよろしくってことで。

■小栗有以
次の指令を出す前に、もうちょこちょこ始めちゃているのでタイミングを逃しています。
次がいつかわからないので書いておきます。
説明を省きますが、これからは表情を多く出してください。意識的に出してください。
表情を出すことに慣れてください。

■太田夢莉
11月30日までは、ってことなんだよね ?

■須藤凜々花
誕生日は、何かワルだくみを計画してるのか ?
また、怒られるぞ。(そそのかす)



〇2019年11月23日
取り急ぎ、そして、おやすみなさい。

■須藤凜々花
23歳、誕生日おめでとう。
何か現状がわかるものでも写しとけば ?
それもダメってことはないだろう。SNS自体禁止っぽいが・・・。
受験勉強中はゲーム禁止みたいなもんか。

■菅原りこ
19歳、誕生日おめでとう。
色々決まったようだが、蓋を開けるまではわからない。そういう気でいってください。
自分的には気楽に、いいね、おめでとう、とは言えない立場なもので。(浮かれた会話は、まだまだ先です)
でも一応、おめでとうございます。

■岡田奈々
イラスト終りました。
驚くことに、描いたイラストは首輪をしています。(意味が違いますが、あとでね)
よもや当たり前の能力ですが、やっぱりビックリします。

■太田夢莉
ちなみに、鎖めっちゃ描いてます。



〇2019年11月25日
イラストのリンクです。このURLからしか見れません。
http://kaminozoukei.sakura.ne.jp/resist.htm
ちょっとページ公開は止めておきます。深い理由はありません。色々ありますがズボラなだけです。

■岡田奈々
当初のイメージは、退廃的なデカダンスをイメージしていましたが、エロのできる限界 (これは大きい) とメッセージ性の意図をより伝わり易くするため、結果的に表情、メイク、ポーズはこうなりました。

メッセージに関しては、あくまで作品としてまとめただけで、きっと彼女はこう思っているに違いない (キリッ)、と執着的な願望を抱いているわけではありません。(上手くはまれば、それはそれでOKです)
あくまで作品です。

メイクに関しては、この顔のアングルだとわかり辛いと思いますが、前回書いたもので、目頭をライナーで線を描くのではなく濃い肌色で内側の距離をかせぐ方法が良いかと。(実際には比べて見ないとわからない)
試しにどうなるか見たいだけで、強く薦めるつもりはありません。

■渡辺麻友
おりょ。
お久しぶりです 笑。

■生駒里奈
メイクに関してですが、眉のかたちをいじりたい。
眉間側が太く、外にいくにしたがって細くなる眉になっていますが、これを、眉間側が細く中間あたりで太くなり、あとは自然に流す、としてほしいです。(眉の太い細いは関係ない)
里奈さんがよく当てられる役柄に対してのシュミレーションもしてみて大丈夫でした。(違っても役柄に合わせてメイクをするので影響はないと思います)

まあ、あくまでも参考までにということで。

■須藤凜々花
これがワル企みかッ ? (動画確認)
まだ続きがありそうだ。期待してるぞ。
※注 こちらの期待に応えて二人に迷惑がかかるなら止めてください。
あくまでこちらのワルノリですから。



〇2019年11月28日

■岡田奈々
元々の画像に加工が入ってますが、こんな感じになるかと。
簡単にポイントを修正してみました。



眉は中央あたりから外側に徐々に細く、なんなら眉の太さは、もっと細くてもいいです。
目は下まつ毛の処理をやめ目立たなく、目尻はやってOKです。
目頭は赤いシャドーを塗っています。色はその時の二重下のメイクによります。
クチビルは、上下同じ太さに。

といった感じです。
これで短髪黒髪ならベストかと思います。

まあ、参考までにということで。

■篠田麻里子
むっしゅガンバ。



〇2019年11月30日

■太田夢莉 須藤凜々花
チャレンジャーやな~。(詳しくないから調べた)
そして、良かったな。(友・・・だな、ガンバレ)

ファンのスルーぷりが面白い。オレじゃないんだから画像が誰かわかるだろう。(自分は顔認証機能があるからピンときた)

■篠田麻里子
OKむっしゅ。

■柏木由紀
バナナマヨ、悪くないのはわかる。
うちのタマゴサンドは、甘くした炒り玉子とマヨネーズだったから、甘いものとマヨはわかる。

■入山杏奈
前髪があるということが日本にいるということ。(画像がいつのかというのがあるが)
離れて暮らしていると、日本の良し悪しが見えてくる ?



〇2019年12月1日
なんか、ツイッターが物凄く見辛くなっているんだけど、どこで見てもこの画面なのかな ?
集中できなくてイライラする。

■岡田奈々
病気 ?
あのイラストが全ての原因ではないだろうが、確実にスイッチは入れたかなと考える・・・。
でも、自分を見つめ直すというきっかけには良いプレゼントだったかなと。苦しいだろうがね。
自分的には、そういうためのものとして描いたつもりはないが、今までの関係から想像すると、そういうタイミングだったのかな、と考えます。(ドはずれの可能性あり)

まま、気楽に。
今日、明日、今週中に、それ ?、をしなかったからといって世界の何が変わるわけでもないですから。
これ、自分の逃避文句。ストレスに負ける時に使っています。(現状の立場では穴あけてしまうから、この理屈は無理だと思うが)
そして、なるようになったら、そりゃあ、それで、しゃあない。て、してます。
やっぱ、無理なもんは無理だって。(無理の基準は人それぞれ)
それでも、ガンバれることとガンバレないことがあり、ガンバれる時とガンバレない時がある。
(ハイ、ここ共感ポイント)

■堀未央奈
アン・ハサウェイなら、ゲットスマートを見てほしい。(プラダを着た悪魔は大事にとって置き過ぎて今だに見てない)
この映画で好きになりました。(古くないから、といっても2008年、11年前だけどね、面白いと思う、自分超好き)
ドウェイン・ジョンソン ファンにはどうかな ? 珍しい役ではあります。

■太田夢莉
誕生日おめでとう。
今後、自分節は出していくのか、やっぱり猫被っていくのか気になるところ。
今までも出しているんだけどね。(言いたい事はわかるよね ?)
まあ、周りとの兼ね合いがあるからね。直ぐにというわけにもいかないだろうし。
ただ、大人の枠にはまったままだと先はないよ。

正直言ってしまえば、女優一本でやっていけるタイプではない。
太田夢莉が女優をすることが面白いと思わせないといけないタイプだ。
ここらへんのところをジャーマネ (事務所) と相談を。



〇2019年12月4日

■山本彩
これはッ。オレのリクエストが叶う予感。
夢莉さんのキャラ立ても必要ですし、ぜひ。

■入山杏奈
24歳、誕生日おめでとう。
AKB発で見てきたから、そういう見方をしてきたが、改めて考えたら、24歳でメキシコに住んで仕事をしている女性て、結構レアですよね。
かなり自慢できます。
まだまだ、メキシカンライフのようですが、そこはもう流れのままに、いけるとこまでいってください。

Buena suerte para ti



〇2019年12月5日
ショールームとジャニーズ。え、? どういうこと。オイオイ、また例の力か ?
気になったんで調べてみました。
安心しました。いい調子です。この調子で続けてください。(宣伝動画のこれじゃない感が凄い、そしてもうしたびになっているVチューバーを今、目玉にするセンス)
ガッツリ、タッグではなくショールーム側とジャニーズ側に温度差があるのが安心しました。
これを見る限りだと、ショールーム側がいう業務提携というよりは、単に声あての仕事を受けた感じですが。

■菅原りこ
いや、いや、いや、いや、いや、正直に言っちゃうよ、この服はダメだって。
りこさんのマダム感からのチョイスなんだろうけど、身体がそういうバランスになってないんだから。
りこさんの場合、キャラクターが特殊すぎて服選びが難しい。(自身が選んでいるのは全然良いです)
これちゃんと、似合いそうな服を集めて写真撮って、それを並べて、どんな服が菅原りこというタレントには似合うかをマネージャー (事務所) が把握するべきです。
そういうマネイジメントをしてほしいです。
このままでは安直に、マダムキャラ、が付いてしまう可能性が・・・。
芸能界では、若いのにマダム感は他にいないキャラなのでフックになりますが、本人的にはどうなのかというのがあります。
売りがあって推していただけるだけありがたい、という考えもあるが・・・。
しかし、そこ出発からの本人の努力で、それ以外の魅力を魅せていくという手もあります。

まあ、こうやって自分が考え発信することが意味のあることになるので書いときます。
ちなみに、真帆さん的にはどう ?

■小栗有以
今のところ表情無し。表情を画像で確認し、普段からそれをやってクセにする。やることはアイドルらしい表情で全然いいんです。
これがいかに重要なのか、奈々さんや由紀さんに聞いてみてください。

もしかして、気持ち的にやれない状態とか、色々あるからね。

まあ、チーム8もどんどん卒業して、AKS運営好みの子とかも入ってきて、好きだったチーム8が何か別のものになっていくようで・・・。
いずれ、残っている自分の方が場違いな人間になってしまうような・・・。

まあ、詳しくないので全て憶測ですが、そんな、居心地の悪さを、空気の悪さを感じているのかなと・・・。

自分が自分でいるブレない心、それを持ち続けてください。それを励みに思ってくれる仲間がいます。
有以さんがしっかりすることで、心が折れずにすむ人がいます。

そういう人になりなさい。大きくなる必要はありません。人一人の心を救えるだけでいいのです。
それは、とても立派なことです。



〇2019年12月8日
峯岸さんが辞めるらしい。これに対して、ヲタとメンバーにかなりの温度差があると思う。
ヲタは当然、今までのことや今回の騒動を持ち出す。
が、メンバーはたぶん、あ・・・とうとう峯岸さんも辞めるのか・・・、といった感じだと思う。
誰が辞めても不思議じゃない、重い空気が現場には蔓延していると思う。

■渋谷凪咲
色々宣伝大変だねぇ。
難しい、大人の事情があるのよ。

あ、凪咲さんは知らんでいいよ、大人の黒い事情だから。(ニヤニヤ、あ、こっちのことです)

■堀未央奈
インスタ、個人のものとして機能していたんだね。でも、二つはややこしいので一つにまとめてほしいです。

■山本彩
笑。

■岡田奈々
メイクは今のままでいいから、眉だけは、中央 (まぶたの上あたり) から端に向って細くなるようにしてほしいかな。
それでかなり女性的になるはずです。イメージも極端なイメチェンにはならないと思います。
もちろん、慎重にね。
いつものことだけど強制じゃないよ。

■小栗有以
ちょっとは持ち直したようだ。



〇2019年12月9日
【悲報】インスタが見れない
現在インスタは見れません。各個人のトップページ (プロフィール画面) は開きません。
リンクで貼られた、個々の画像のページだけは閲覧することができます。
これはインスタの仕様変更で、アカウントを作ってログインしないと見れないようにしてしまったためです。

さて、どうしよう。正直、アカウントを作る気はしない。
しばらく様子を見ます。

見れるようになりました。良かった、良かった。

またダメになってる。ウ~ン。



〇2019年12月15日
皆さんの朗報は気分良く楽しめて、ウンウン、ヨッシャっ、と気分も良くなるが、その一方で・・・。
裏返して考えれば、悪いことが表面に出てくるということは良いことです。
現実には、知られれば問題的なものが、知られないまま平気で行われているということですから。
知られてないイコール、それが起きてはいない、じゃない。
今生きている世界の真実・・・。
大人が大人の意味を考えない世界。

■小栗有以
あーこのイベか。そりゃ、笑えないよな・・・。
心が折れるときは奈々さんに相談を。絶対8メンバーには相談しちゃダメだよ。
想いの差が、あつれきを生むからね。

■柏木由紀
これを受けて、今、自粛ムードになられるとオレが困る。(爆)

■森保まどか
フタを開けるまでは、冷静に推移を見続けます。
今までのまどかさんのプラスマイナスを考えると、楽観して見ることは、自分的にはまだできません。
ここがスタートだと見ていますので。



〇2019年12月17日
朝5月起きでチェックしてるから、有以さんのショールーム、ながらでつけてたけど。
何、朝暗いうちから、こんなことやらせてんの ?
今までのイベってこんなことしてんの ? そしてこの先も別のイベ立てて続けるの ?

これ、メンバーもファンも運営に何やらされてんだろう状態だね・・・。

あ、これ読んでも有以さんは影響受けず、当初の予定通りの気持ちでね。
混乱させる気は今は無いんで。


今回の蜷川実花は例のオリンンピック理事に名があり、そしてTGC、AKS、ショールーム。
全て例の関連です。
何でも関連付けるのも、どうとは思いますし、特に積極的に言う気もないですが。
AKS関連の現状、ショールームの毎年の赤字、ここ最近の最後の足掻きともいえる、イケてますキャンペーン連打。
自分の知っているのは、こんな感じです。

今ここで行われていること・・・、誉められたものじゃないですね。
メンバーもファンも誰も得しない。TGCのお客も。
夢は夢だろうけど、こんな他人を踏み台にしてでも、と本当に思っているのかな ?
ずっとこんなこと続けるのかね・・・。


しかしNMBは、完全にAKBルートに入ってる。
どうなるんだろうね。


■入山杏奈
元気です ? 元気ですか ?

■岡田奈々
仕事できているからといって、直っているってわけじゃないからな・・・。
心の平穏はいつくるのか。味方が多いのがせめてもの救いだね。

■山本彩
『プラ』『プラ』『プラ』『プラ』『プラ』。(リサイクル)



〇2019年12月20日
ここ4日間、痛みと戦ってます。歯の痛みから始まって、全身の痛みに・・・。
今は普通ですが、まだ歯の痛みを微妙に引きずり、多少ダルいです。

基本、問題無いです。このパターンは理解しているやつですから。
ん~、頭が働かないッ。



〇2019年12月23日
ショールーム企画が終った。あとはTGCイベントの結果までですね。
前回の舞台では、内容にも関わらず何の混乱もなく終ってしまった。(まあ、うちの子達がいるから・・・)
今回のは、オリンピックも近いですし、混乱は大歓迎です。
一応、自分の脳内シナリオは上手くいっているようです。
敵は社会を裏から、汚い手口で自分達にとって都合の良いようにコントロールする人達ですから・・・。

お、ヤバイ人
といっても自分は何の活動も行動もしてません。頭で考えているだけです。
結果そうなっているというだけです。
お、益々ヤバイ人認定
(これに関しては何を書いてもこうなります)


それにしてもNMBヲタは大丈夫か ? 勝手にストーリー作って納得しちゃっているけど。
結果、周りにヘイトを増やし、孤立の方向に向う感じだし。
そもそも、AKS、前田、ショールーム、企画、システムを信じているのか ?
今回の流れ、何度同じ光景を見てきたことか。やっぱりヲタはダメだね・・・。
今まで何度ダマされてきたんだよ。いいかげん目ェ覚ませよッ。

操作をしている証拠は ? という話ではない。
怪しいものにはお金を出さない、乗らない。
そういう常識のことだよ。(全ヲタに対して)


今日始めて麻婆豆腐を材料から作った。(仕事ね)
ニンニク、生姜をみじん切り、それを炒め挽肉投入。そこに豆板醤。
炒めたら水を加え、みじん切りしたネギと豆腐 (くずれないように事前に茹でて置く)を入れる。
味付けは、味噌、醤油、さとう、酒、みりん、あと何かあったような・・・。
最後に片栗粉でトロみをつけて出来上がり。
マジか・・・。味見をしたら本当に麻婆豆腐の味がした。
オォーッ。こういうもので出来ていたのか。
旨いかどうかはわからない。基本、麻婆豆腐は丸美屋の甘口なので。


■小栗有以
いや~お疲れさん。色んな意味でいい経験でしたね。いい意味でもわるい意味でも、こんなことがこの世界にはあるんですよ。他のメンバーのこともわかったでしょう。

結果は、自分の望むかたちになりました。4位は何も無いんですよね ? (操作的な修正が気になりますが)
課金した人には悪いが、ソロコンが一番大事ですから、他の余裕は無いですよ。
課金行為が重荷になるなら、その分はソロコンの頑張りで返しなさい。
個人に対しては考えなくていいです、そういうファン “達” に対してです。当然、無料の応援する人達にもです。

正直この一週間、ファンが楽しかったかといえばどうなんだろう。
やらなきゃならないショールーム、停滞するSNS。ちっとも面くない。

という、自分の感想です。
これでスッキリして、誕生日迎をえられるかな。

■島村絢沙
これがオレのギアス。
そして、これがオレのストーリー。

■菅原りこ
今のところ育成は順調です。いい人達と出会っている。

■山口真帆
順調ですか ?
研音さんが、ちゃんと売る気があるようなので、研音さんが困った顔をしない限りは大丈夫な気がします。
もちろん、本人の身の丈次第なので、そこはもうやってかないとね。

まだまだ妨害工作はあるでしょうが、やはり直接攻撃は出来ないようだ。(どうですか?)
とにかく仕事相手は、この状況下でやってくれているので最大限のサービスと気持ちの良い仕事を。

■入山杏奈
チャンネル登録か~、う~ん、しない。
ま、そういうヤツなんで、スマン。
ところで、スイーツ作りはどうしてるん ? メキシコでは封印しているようだが。
そういう発信はしていかないの ?
以外に家庭的とかいうのは、ジャンルとして別なのかもね。
あくまでファション、そして思想、なのかな、この手の女性に求めるものは。

■生駒里奈
実は、結構な確率で仕事場のテレビで出てるのを見ます。(チャンネル、時間、問わず)
メレンゲも見たし、チコちゃんも見ました。あとは番組名がわからない。

■森保まどか
心から正しいと思うことをやり続けられる。こんなに楽しいことはない。



〇2019年12月24日
メリ~クリスマース・・・だってさ。
家族、恋人がいる人には特別な日 (やらなきゃならない、てのもある) であって、それ以外の日本人にはあまり意味のない日。

例年にも増して、町のクリスマス感の無さ。スーパーのクリスマスコーナー、感覚では前年の3分の1以下に。行ってはいないが今日くらいはクリスマス感は演出してるだろう。ささやかだろうが。

目当ての安売りの徳用菓子も全然無かった。キットカットが198円だけ。パイの実は、スニッカーズは ?
実際、競争で普段から何処よりも安い値段で提供しているから、これ以上安く出来ない、というのがあるのだろう。もう本当にギリギリなのだ。

それを気にも止めずに上級国民達は、税金ジャブジャブなんだろうな。
なんなら足りない、もっと上げろだもんな・・・。
もう、誰も止められない。狂った世界・・・。

なんて、流れで書いちゃったけど、こういうのは考えていることの一部であり、常にこんなことばかり考えているわけじゃないですよ。(気を重くさせるつもりはない)
上ので一番気持ちが入っているのが、お菓子が食べたい、ですから。(爆)
ピザとビッグマック、コーラにポテト、そしてカツカレーが食べたい。
お寿司は、寿司オンリーでお腹を満たしたい。

普段は野菜と魚中心 (仕事場)、休みの日はから揚げ (冷凍食品) がパターン化している。値段と手間隙を考えるとこうなる。
庶民というより、お金のない一人暮らしの食生活パターンですね。


■矢倉楓子
メイクはこれでいいです。あとは慣れてくれば自然と落ち着いてきます。
動画は5分、長くて10分に収めてください。
動画的にやってる感が出なければ早送りを多用してください。
その早送り中も別枠で軽くネタを入れてください。(そこでその重いネタ入れる?的なものも面白い)
今はやり始めで気負っているでしょうが、テキトーにネタをやって、反応の良かったところを広げなさい。
今更始めて、勝負になるはずがないんですから。上手くいこうと思わず気楽に趣味程度にやりなさい。
そこから見えてくるものがあるかもしれません。
1、2回で結果が出ると思うな、100回やってまだ赤ちゃんですよ。

■篠田麻里子
むっしゅさんは、こちらを認識している気はする・・・。

■島村絢沙
どやさんは、まだ認識していないように感じる。

■入山杏奈
やはり、日本で見る方が安心する。

■森保まどか
手足、身体のかたち、バランス、これらを最大限生かす服。
正直、いつもどこかしくじっている。用意されるものも。(スミマセン)
やはり、腰、ウエストの位置がきっちりとわかるようにしないと、お尻の位置がわからず身体が間延びしてカッコ悪い。
せっかくの小さなお尻を魅力的に生かそう。(今はマイナスになっている、パンツがいいのはそういうことです、こちらのエロエロいっているのとはまた別です←バカ)
あと、肩はゆったりか、張っているもの、1サイズ大きいものを。
顔とのバランスで、もう少し肩幅があると理想的。そこを服でカバーする。
服の種類は関係ないです、このポイントを抑えるといいと思います。

参考までに。

■柏木由紀
由紀さんの場合は、その間延びがグレートポイント。(爆)
フォローじゃないよ、マジ。
そのわりには、服が似合ってないと感じることはほぼ無い。不思議。(好みの点で良くないと思うことがあるくらい)
胴が長く見えないジーンズ、たぶんボタンが3つくらいついた (記憶が曖昧?) やつだと思うけど、あれかな、唯一、ダサッ、かっこワルと思ったやつ。
(カットジーンズだから、いってたジーンズと違うか)
せっかくの、丈の短いヘソ出しT画像を破棄するはめになって、怒りを覚えた記憶がある。
これはもしやと画像をあちこち探し回って、ちゃんと写っているのを見た時のガッカリ感たるや・・・。

何のこと? スミマセンこちらのことで・・・。

■山本彩
ガキポイントがわかっている。オモロイよな ?



〇2019年12月25日
今回のショールームイベント。NMBヲタ達がいうには・・・。
NMBにはショールームを熟知した軍師しおりん (そんな名だったような) がいて、各年齢枠の参加メンバーを1人に絞り、緻密なスケジュールを組み立てた。
そしてヲタは、他店には無い箱推しの団結力で、推し関係なしに無料星を3周回って (この仕組みはわからない) 投げたという。
その結果、全枠が無料星で1位を取れたのだそうだ。
なお、これらのことをヲタ同士で申し合わせたことはないようだ。声掛けが合ったという話は箱推し説を唱えるNMBヲタからは出てこない。イベント中、ツイッターとNMBのまとめで1、2個は確認できたが、それに呼応して広がっている感じはなかった。
また、今までのイベントでの惨敗の悔しさから学んで、勝利の方法を研究、実践したんだそうな。
以上が、もっとも多いNMBヲタの主張です。なお、NMB運営はヲタの話からは出てきません。あくまでメンバーとヲタの個人個人の自主性のみで、今回のことが起こったという認識のようです。

上記のいずれも、それをやった人、確認した人が書いてるのではなく、そうに決まっているというNMBヲタの主張です。(今やNMBヲタの脳内で現実化している)

この疑問にNMBは、答えられますか ?

あ、ちなみにぶっちゃけ、どうでもいいです。
分析厨なだけですから。(ワル)

今回のことでヲタ同士の中で亀裂が入り、各支店ヲタが疑心暗鬼になって叩き合いをしています。
本当の悪が目の前にいるのも見えずに・・・。
自分的には、この混乱がもたらすものに興味があります。
そうこなくっちゃです。(スマン悪人で)

そして次のイベントが企画され、またヲタが騙される・・・、ことが無いように、徹底的に潰し合いをしてほしい。総選挙中止のように・・・。
これが自分の欲しいシナリオです。まあ、犠牲者を出さず、混乱程度で悪巧みを止められればベストです。
でも、その程度じゃヲタも、例の裏の奴らも止まらないからな。



〇2019年12月26日
ニュースだけは見ていたが、それにも見る価値が無くなり、テレビを見なくなってから何年経つだろう。
それでも何かのタイミングでテレビを見ることがある。

日本で起きていることでの関心事とまるでリンクしていないニュース、作為的な大本営発表的な都合いいニュース内容。持ち上げ、話題そらし・・・。

何か本当、今のマスコミ、テレビ、ツイッターなんかも情報発信の場は半管理状態にあると感じる。
最初こそ自由に流すんだけど、直ぐに、都合の悪い、力を持ったものたちによって止められ、別の話題が摩り替わり、それ以後、話は出てこない。
まるでその事が無かったことのように・・・。
(消されてはいない、上にこないようにはされている、語ること自体は止められていない)

デストピアが現実のものになっている。
デストピア世界では必ずといっていいほど、国民の不満をそらすため (ガス抜き)、政府が仕掛ける人気の過激なスポーツ、エンターティメントショーがある。もちろん管理されたヤラセだ。それを主軸に裏側の管理社会を描く作品が多い。

デストピア作品で描かれている役割ほどになっているか、それを意図してかは別にして、秋元グループはそのポジションになるのだろう。(結果としてその位置というだけですが)

ジャニーズも徐々に取り込まれそう。
サンリオは、その後どうなったのだろう ?
ラグビーも少なからず利用された感はある。
吉本は現在進行中、仲間に入れてウキウキ気分だろう。(にはなってないんだよね、これが、なんでこんなことばかり起きるの状態)
そしてNMBは今や中心、大躍進。はたしてその栄華は、AKB、SKE、NGTのように腐敗による破滅へのカウントダウンなのか・・・。

(HKTとSTUは今ひとつ、坂道も、日向坂を軌道に乗せられなければブランドが終ります、そのため今売り急いでいる状態)


■小栗有以
18歳誕生日おめでとう。
よしッ、このまま行こう。
ちなみに、クリスマス入れたらケーキ食い過ぎじゃね

■渋谷凪咲
ここ最近カメラワークまで考えているのは凄い。こういう手順で撮ってと指示してるんだろうね、これ ?
どう撮られて、放送でどう映っているか。現場で勉強してるな、こりゃ。

今回のネタは何回かできるから、ナンちゃんを探せ、の動画を探してください。(YouTubeにあるかな?)
参考になります。



〇2019年12月27日
あ~、やっぱりTGCイベントは何かあってほしいな。(ショールーム事情でもいい)
これ以上ないってほど材料が揃ってんだよな・・・。
こんな機会はめったに無い。
それだけに起こる可能性も高い。これまでの事例を見ればね。
逆にいえば、その布石がそれを起こさんとゴロゴロ出ている状態だ。(フラグ立ちまくり)
準備万端といわんばかりに。


■太田夢莉
自分使っいるの夢莉さんのパチもん。(爆)
ホームセンター1200円



いつ壊れてもおかしくない商品。怖い。



〇2019年12月29日

■生駒里奈
24歳、誕生日おめでとう。
結構、生駒里奈で画像検索をして、自分の知らない生駒里奈を大量に見てきた。
正直その素材の高さに驚いた。この素材が腐っていたのか ? (里奈さんの乃木坂を思う気持ちは置いといてね、ゴメン)
それだけに、ちょっと特別な思いがある。
今後、失った時間を取り戻すのか ? (実際には必要な時間だったんですけどね)
はたまた、この画像等から感じた素材の高さに見合った中身を身に着けるのか。

勝手にこちらの期待は高いのですが、これはあくまで隠しテーマです。
里奈さんは、ここでの教えが行われていれば、基本満足です。
人は万能ではありません。良いところを更に磨き、悪いところを少しずつ直していく。
この当たり前をし続けることが成長です。
それはどんな立場でも、やり続けることができます。
つまり、一生、成長できるということです。

■岡田奈々
世界でもっとも美しい顔って、アメリカ韓国系 ? のオッサン個人が自分の好みで発表してるやつなんだけど、なんか日本じゃ権威あるものとして嘘ついて利用しているそうな。
夢を壊すようで悪いが、そういうのイヤなんで。(こういうこというヤツ…)
あ、奈々さんには他意はないですよ。
(時間無いんでフォローが入れられない 急)



〇2019年12月30日

■渋谷凪咲 メイ
メイさん、ご苦労さん、任務完了やな。
メイさんと凪咲さんと自分と神さん (←こいつの正体はわからない) の関係で、凪咲さんが自分の目標を持ち一人で歩いていけるまでのサポート役としての任務が与えられています。(お父さん、お母さん、その他の人達もですが)
それが生きている全てではないですよ、一部です。メイさんは動物な分、自分達よりはその役目は大きかったと思います。(ホンマ、ご苦労さん)

いつもメイさんを分析していて驚いていたのは、その毛並みの良さです。ストレスを全く感じていないんだなと見ていました。渋谷家での生活は、自分のいるべくしている場所なのだろうなと。

自分の能力がどこまでのものかわかりませんが、メイさんには会えると期待しています。(あの世でね)
その時色々話を聞きたいと思います。面白い話が聞けそうだ。

遠くない未来に、体の悪い猫 (動物?) との出会いがある気がする。
その時は面倒をみてほしい。
『悪いな凪咲、こいつも大変なんや、面倒みてくれんか』
メイさんがそんな出会いを用意しそうです。

ふと、そう思いました。



〇2020年1月3日
歯の痛みが再発。思考停止中。
あけましておめでたう・・・(痛ッ)



〇2020年1月4日
・・・痛ッ。

■小栗有以
もう、クリスマスは終ったよ、というツッコミ待ちなのか ?

■篠田麻里子
むちゃこて、ムッシュはメスだったのか ? ムッシュて (遅れて知る 驚)

■山本彩
あー、音遠はこちらを認識してないよ、これ

■渡辺麻友
麻友さん、元気してるかな ?



〇2020年1月17日
元ヤンキーだった両親を持つ息子の家族話を聞いてて、頭の中に蓄積されている情報量で話にすんなり乗れているから、その手の内容を聞き返される。
こういう時の真面目に生きてるヤツの面白みのなさ。何の話もない。
その上兄貴は税理士という話をされた時の、真面目の中の負け組み、という何も対抗できる話がないという・・・。
いや~、俗にいう一般人とは、全く別の人生なんだなと。
いわゆる一般人のこの手の会話には、参加できないわ。
元ヤンキー両親の武勇伝。兄貴、姉ちゃん、そいつという家族。そして税理士。(聞かなかったが、もしかして金持ちなんか?)
まあ、ムリだね。家族という段階で独身は下だし、かといって独身をリア充しているわけでもない。
なんか、カッコ悪いのがイヤだったという話です。
ちなみに、そいつはダメ息子なので、そいつとは話が合う。(爆)


こんなネタ。
ソフトバンク プレスリリース 2020年
AKB48グループ初、劇場公演のVRライブ配信を
「LiVR」で2月3日に提供開始
〜劇場の最前列席より前からAKB48グループの劇場公演を視聴可能〜
2020年1月16日
株式会社AKS
ソフトバンク株式会社

株式会社AKS(以下「AKS」)とソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、AKB48グループの劇場公演のVRライブ配信を、ソフトバンクが提供するスマートフォン(スマホ)向けVR(仮想現実)プラットフォームアプリ「LiVR(ライブイアール)」で、2020年2月3日に提供開始します。

やはりか・・・という感じ。
百歩譲ってAKB48を出すだけなら、それは今のAKSと現状で仕事の取引をしている、どういう倫理感を持っているんだ、というのをアイドルを隠れみのに回避できる。
テレビでAKBを見て、AKSのやっていることを悪いと思っていても、皆そこまで裏を考えない。
これが今の状態です。ガルちゃん民は敏感なようだが。(たのもしい笑)

そんな中堂々と、うちはあのAKSさんと仕事しまっせ~。と言ってのける大企業。
悪行をして、なお、言わせる力を持つAKS。(の裏の力)
やはり、劇場の貸し借りには留まらない、裏の力との絡みがあるのだろう。

そして、このアプリの配信先を見てみると、AKBの他にPRODUCE 101 JAPANがある。
PRODUCE 101 JAPANは、吉本興業、TBS、CJ ENMによる日本の公開オーディション番組である。(ウィキより)
息のかかったお仲間達。繋がりが良くわかる。


すげーなゴディバ。
韓国資本になったとはいえ、ここまでブランドイメージを捨ててしまうのか。(爆)
今、女子の間でどれくらいのブランドランクなのか知らないが、女子的にはどうなのよ ?

応募方法を見ると、まんまAKBの商法をやっていて、キャンペーンをやっているコディバ店舗で、3000円分を一口応募として、抽選にする。
おっさんヲタにゴディバで3000円を何回分か買わせる、ということだろう ? 企画したイベント側の目的は。
ゴディバが・・・。(爆)

バレンタインだろ ? 女子のイベントだろ ? 客層て8割以上女性だろ、ゴディバって ?
店舗で堂々とキャンペーンポスターや展開していたら、間違いなく客離れを起こすでしょう、これ。
ていうか、既に客離れが進んでいて、こういうものに手を出すところまで落ちてしまっている、という状況なのかなと思います。

しかし、ゴディバが築いてきた歴史48年分のありがとうが、一番縁遠いヲタに対して送られるという。当時のゴディバが、こんな未来を想像しえただろうか。
世間の関心はどの程度か知らないが、関係者にとっては、そうとうだと思うよ、これ。

実際のところは世界展開の一部日本限定期間という、あくまで一部一時極所という認識なのかもしれない、冷静に見るとね。
にしてもね。全国展開しちゃっているし。
新たな客層を開拓といえば聞こえはいいけど、今後は、ヲタ御用達のチョコメーカーにでもなるつもりなのだろうか ?

皆さんは、お仕事の一つとしてやっていただければ問題ないかと。



〇2020年1月22日
分社化、ストーカー、色々起きているようだが、まだ情報が足りない。
ただこの分社化の話は、昨日今日の事ではないだろう。少なくとも3ヶ月以上前 (通常企業なら半年から1年) から動いていたはずです。
気になる点が色々ありますが (ストーカーも)、考えられる予測は既にありますが、書くのが大変なので今は止めておきます。

ヲタが触れていない点として、皆さんはどういう説明を受けました ?
本当の実情を話すようなことはしないでしょうが、契約書の更新作業は一人一人呼び出されて説明を受け、新たな所属先に契約更新する必要があるはずです。(通常の企業ならね)

確認したら3月4月となっているので、これからなのかもしれない。
まあ、胡散臭いよね・・・。

あと、ストーカーの件はもみ消されるだろうね。上の者からしてみれば都合の悪い話だろう。
続報を期待するけどね。
指原さんにおいては、仲間にすることを疑問視する声が上がる、もしくは英雄談として利用する。
この仲間における秋元氏の影響力は小さいと思う。少しはかばうだろうけど。
彼自身、ここによって作られたものだからね。



〇2020年1月24日
平手さん脱退だって。
メディアに出ている説明は、誰かにとっての都合のいい言葉を語り、
本人の言葉は、外向きに体裁を考え本音を語ることはない・・・。

まあ、良かったですよ、という感想です。色々な意味でね。


■渡辺麻友
過去に関わるものに対面したくないというトラウマ。なんとかしたいね。
このままでは、まったく前に進めない。
同じものではないが、里奈さんも克服しつつある。
里奈さん、流れで上手くそうなっているんじゃないよ。自分で変わろうとあがいています。

他人を出して、だから、といういい方はダメですから、麻友さんには麻友さんのかたち、速度、タイミングがあると思います。

まあ、実は元気でやっている、というなら問題はないのですが・・・。
気になります。



〇2020年1月27日
皆さんのお顔がバージョンアップされています。どうやら次のレベルに行くようです。
雰囲気が昨日と今日で違う雰囲気。(単にアプリのせいだったりして)

まあ、自分の計画は順調ということでしょう。(何の計画? 別に無いけど)
最近このコーナー、サボってばかりなので、変な理由を着けてサボリを正当化するクセが付いてしまいました。
頭は回転させているが、書くまでのエネルギーがなかなかね。
皆さんの事ちゃんと見て考えていますよ。
あとはタイミングを計っています。


■篠田麻里子
そういうこと。

■岡田奈々
どうなっています ?



〇2020年1月28日
おはようございます。よし、電車は大丈夫だ。



〇2020年1月29日

■小栗有以
これが自分の計画です。(本当かよッ)
一時的にちょっと ? な時期があって、これは様子を見た方がいいかな、と考えていました。
イヤイヤ、取り越し苦労でした。素晴らしい。

実際の内容は見てませんが、顔が変わったことで、成長した、と判断してます。
それでわかります。

■森保まどか
良かった、良かった。これでこちらは一安心です。
顔の雰囲気が変った。(計画は進んでいるようだ)

■山口真帆
ちょっと肉着けようか。
真帆さんの内情とは別に自分の計画として、これからは健康的な外見にしていくというのがあります。
打算的なので理由は説明しませんが、それ関係無しに、やはりちょっと。

今日、例の裁判があるようだ。たぶん今回の分社化に則した動きになると思われます。
分社化発表も裁判の日程に合わせて行ったものでしょうから。
まあ、信じられないことをしてくる (悪い意味で信じられないことが出来てしまう力を持っている) 相手ですから、気は抜けません。

■菅原りこ
この経験を生かす事、こちらの要求はただそれだけです。



〇2020年1月31日
あれ、サンリオ ?。まだ繋がってたんか。
ちょっとサンリオを調べてみた。
ビックリ、今のサンリオってこんなんなんだ。(だいぶ前からみたいだが)
自分が昔聞いたサンリオスタッフの声とは全然違う。真逆。
商売っ気、強いね。夢のキャラクターとのギャップが凄まじい。
金になればなんでもいい感が凄い。(節操なさすぎ、少しは選べよ)

サンリオキャラ達のパチンコ、CRハローキティの話には乗りたかっただろうな。(※架空話です)
ヘタしたらあるんじゃないかとチョイ調べたら、これじゃないけど参入していた。(爆)

ん~ここまでくると、何を言っても意味がないから、自分の中のサンリオに対するイメージを修正します。
苦渋の決断でも何でもない。これ喜んで繋がってるヤン。
(魂売りまくっているのは知っている人は皆、認識しているみたいですね 知らんかった)
イヤイヤ、商売ですから、ご自由に。責任と共に。

ちなみにゴディバともコラボしてた。(爆) これは自分的にはツボでした。
ああ、やっぱり ? ちゃっかり一枚噛んでるヤン (笑)

世の中の仕組みです。
こういう裏を見る見方、我ながら趣味が悪いねえ。

あらためて検索したら、想像を遥かに超えていた。もう何の会社かわからない。(驚)
節操の無さで見たら、日本でトップクラスに入ると思う。ポリシーも何も無い。


別な話。
もう名前書いちゃうけど、カフェテリアさんて乃木坂のバースデーライブ ? を構成演出してる監督 ? さんなの ?
この文章からするとそう受け取れるけど。(マジなの?)
信者さん (以外は全員ブロックした) も、カフェテリアさんの好きな様にやってください、とコメントしているが本当に監督さんなの?
関係者的なことは前から言ってはいたが。う~ん・・・。
乃木坂の事を言われて、彼女達をよろしくとか、ありがとうございますとか、どの立場 ? な違和感があったが、そういうことなのか ?

※755での問題を色々書いたけど削除しました。

2つだけ・・・。
皆、あなたに認められること (気に入られること) を目標に仕事をしているのではないです。
それと、そういう立場なら表立って個人的な想いは書くべきではない。迷惑をかけている。
本人に届かない言葉を言ってもなんだが。

ちょっとビックリしたんで思わず書いちゃいました。


AKS分社化の話。
クールジャパン的には、売れる見込みと吉本を自由にできるので、NMBのAKB化、それをするのに足枷になる支店を切り離し。そして海外事業は、そもそもの事業なので手元に置く。
といったところかな。
今のところは、そう読んでいます。



〇2020年2月2日

■島村絢沙
スターオブホノルル号の姿にテンション上がるとは。わかってるね。
更に後部デッキでテンション上がるという。

■入山杏奈
まあ、やっぱり前髪の安心感。モヤモヤしないですむ。

■篠田麻里子
ムッシュさんとコメさんの違いは顔で見ていたが、鼻の色が違うのね、なるほどね。
楽しませてもらってます。



〇2020年2月5日

■矢倉楓子
そうだ、それでいい。ガンガン写真も撮ったれえ。
何も問題は無い。
そもそも、オレがど底辺だ。文句あるか オラァ~ッ。

勘違いならスマン。

■渡辺麻友
マジか ? どうした~~~ッ。
まあ、由紀さんの態度で判断します。

■渋谷凪咲
カッコイイぞ、ガンガンいこう。
確実に神様が着いている。



〇2020年2月8日
派遣社員というのはこういうリスクがあったのか。わかってはいたが自分の身に降りかかるとは。
最近会社の新しい職員さんが何人か入り、それと共に休みが増えてきた。
あれ ? 今月ヤバくね。次の月も同じなら話そうと思った矢先・・・。

まあね、次の仕事先を派遣会社に探してくれるよう、今日メールしたが・・・
どうなる ? イヤ~怖いね。先の見えない恐怖。心臓バクバクだよ。
金の余裕はないぞッ。

※今のところ暗くなる必要はないです。



〇2020年2月9日

■渡辺麻友
由紀さんを見る限り (あまり参考にはなってないが) 大丈夫なようだ。
前から、そろそろ渡辺麻友を描きたいなと思っていたが、材料が無いため先延ばしにしていたが、このタイミングで描いてもいいかなと。
元気づけという意味もあるが、こちらが好きにやっていることなので、ノーリアクションでかまいません、
無理は望みませんので。
まあこれで、今麻友さんが考え思っていることの後押しになればと考えています。

ちなみにネタはまだ考えてません。
いつものように、いいタイミングのひらめきが来るのを期待してやります。



〇2020年2月11日
ツイッターが怪しいと言った矢先にこのニュース。
この団体との関係がどうのというのは、深く調べた情報としては得てないが、更に奥の隠れた政治的な絡み (繋がり) があると思います。

書くこと (思考) することで事を起こせるのか ? それとも、事が起こるそれに事前に反応する (嗅ぎつける) 能力なのか ? まだまだ解析中です。
この能力、何かはあると思っているが、何かができるとは思っていません。
所詮、自分が動ける範囲は5、6歩がせいぜいです。
こちらの方が現実です。

こちらも前に言ったやつ。
ゴディバねぇ・・・。

これでいいのか、ゴディバ ? 。ブランドイメージ 。
もう、ムチャクチャ。

サンリオもこんな感じだよね。どう誤魔化すか、というだけで。
やったもん勝ち勝ったもの以外価値無しとしてきた我々の、成れの果て、の姿だよね。
過去に、そんなもんマンガの世界で実際にそこまで酷くなるわけねえよW、と笑っていた世界。
こんなの序の口ですよ。

昔も既にダメだったんだけど、まだ、価値とかプライドがあって、ただ勝つだけではダメ、という人間中心 (これもおごりだけどね) の考え方があった。
今は完全に人間の価値が金より下になっていて、金が無ければ人としての価値は無しと判断されます。成功者、敗北者、勝ち組み、負け組み。
人間は金無しでは何もできない無力な生き物になってしまった。

これに準じない少数派 (抵抗派) もまだいますけどね。
ちなみに、金の全否定ではなく、金を道具として扱う人間の能力の問題をいっています。
あくまで心のない道具であり、そこに神 (世界をこの世を支配するもの、万物の頂点) を見てしまった人間の生物 (神には支配されて当然、抗えないと考える) としての限界なんだろうと思います。
そしてこれを可能にするのが、欲、です。
人間の欲、怖いねえ。

こまで読んで、改めて画像を見ると (爆)


関係ありそうでない話。
なんとなしにこの言葉にぶつかった。
腐っても鯛。

読み方 腐っても鯛(くさってもたい)
意味 優れたものは、多少衰えてもその価値を失わないこと
類義語 古川の水絶えず、破れても小袖など
対義語 麒麟も老いては駑馬に劣る、昔千里も今一里など

この対義語を知りたかったが、確かに、衰えても価値がある、に対しは、衰えたら価値無し、だ。
でも自分が知りたかったのは、優れたものは多少衰えてもその価値を失わないこと、に対しての、本質がダメなものは多少地位や名誉が着いてもその本質は変らない、ダメだという意味のもの。
なにか言葉、ことわざがありそうだとは思うが・・・。
別に今使う気はないですよ。(該当するものは幾つかあるが) 気になると引っかかってしまう、といういつものことです。



〇2020年2月14日
前回書いたこの能力。その検証もあって、実験的にある子のSNSをチェックし始めました。
気になった子のSNSを覗いても、常時チェックはまずしません。画像収集のみです。
それを今回、続けて見ていき推移を観察していくことにしました。
発動条件はクリアされた上で、まったく自分から縁遠い子であり、絶対関わり合いがない子、そういう子です。

約2週間、今までは今一つだったSNSに変化が起きてきました。
活気づき、仕事にも変化が。

お気楽に考えれば、能力発動と悦に入るところだが、やはり前にも書いたとおり、この、嗅ぎ付ける、偶然見つけ出す能力説もね。(これはこれで特殊能力だが)
このような短期間での結果の場合、自分が知る前から、事前にその準備ができていて、知ったタイミングから発動、全てそうなることが決まっている流れ、とも考えられる。

まあ、あくまで分析が面白いのであって、これを持ってしてどうにかしようだとか思いませんから。これで飯が食えるわけではないですしね。(現実的には胡散臭さ満点ですから)
引かれないように書くのが苦労します。

皆さんに対しては、あくまで関係の構築は、個人対個人で信用を得ること、としか考えていません。


■柏木由紀
ブッーーッ。吹いたワ。(ゴ〇…笑)
ちなみにス〇は、既にオールコンプ。(こういう仕事は早い 半日かけた 買えよッ)

あと唐突だが、ゆ〇り〇ワー〇ド、この単語 (あくまで単語のみ) だけは抵抗ある。もう限界だと思います。(文字を書くこと自体がはずかしい 爆)
これだけは擁護ができない。他人の振りをしたい。
やるなら自虐に走って、誰もがネタとわかるくらいに昇華して。
違和感が凄い。
マネ、事務所に相談を。(切実)

■太田夢莉
何かしようとして、ヲタが乗ってきたから止めた・・・みたいな ?
闇化 (?) の理由はわからないでもないが、そういうタイミングだと思ってください。
今は、自分自身を見ることを大事だと考えてください。

■堀未央奈
調子はどうですか ?
何やら悪い状態 ? が重なって、アンチの格好の材料にされているけど。
まあ、目に入ってきた、ということはタイミングなのかなと。(あまりそうは見えないけど一応ね)
乃木坂まで見てないのでわからないが、自分的には何か問題があるとは思っていない。あくまで直感的な感覚ですが。

未央奈さんを前にして言いたくはないけど、坂道終りますよ。(坂道だけじゃないですよ)
SONYの、日向坂を何としても軌道に乗せないと、というの焦りが目に見えてわかります。
そりゃもう強引です。

このグループにいる限り、ヲタが正義となりますが、そこから一歩出れば、誰もそんなもん認めてくれません。だからと言って、それを理由に関係ないと一人よがりはダメですが。

このタイミングで言うことがあるなら、一番上手くいっていた時の自分がどう向きあっていたかを再度思い出し、改めて取り組み直すというとこかな。
だぶん、前を向く姿勢は悪くなくても、慣れが出ておざなりになってないか。
イヤ、前よりも深く考えてやるべきではないか。
そんなところかな。

これは今の状態を見てではなく、成長する時のタイミングを書いたものです。本人は絶対気づけないものです。

■山本彩
なんか顔がすぐれてないので、別の投稿くるかな ? と思った矢先インスタ。
ん ? 上がったはいいがこれも思ってたもんと違う・・・。

て、ところに、SNSやめようかな、というスレが立つ。何かありそう。
だが、きっとアレだろう、というヲタのレスは無し。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?



〇2020年2月15日
しかし皆さん、ものの見事に、ファンへのバレンタインチョコアピールをしないね。(爆)
グループで想像できるのはメンバー同士の、ねえバレンタインSNSどうする ? からのヲタが聞きたくないオフレコがあったと思える。
運営がアピールを禁止してるようには見えない。バレンタインには触れるがチョコは避ける。普段からそういうアピールしている子は、当日SNSをしないという手段をとっている。
個人の人は、別にアイドル売りをしてないのでパスといったところか。
とはいっても、こんなものシャレじゃん別に意味なんてないよ、レベルな事でも抵抗あるという、逆の読みもできる。

ファンへの感謝はあっても、それと恋愛感情で推されるというのは違うという。というか、イヤなんだね・・・。
みたいなことを考えてしまった。シミジミ・・・。
(別の、自分が知らない裏話もありそうだけどね)

ちなみに、柏木さんのはネタとしてOK。(爆)



〇2020年2月16日
インスタ。アプリを入れてない状態でパソコンで見ている。
今の状況は、ログイン画面が表示され、その先は見れない。半日ぐらいこの状態が続く。
見れる時は見れるが、時間で見れる見れないが決っているわけではないようだ。
これが嫌ならアプリを入れて登録しろということか。
ちなみに、ストーリーとライブは見れない。
ラインライブの方は、登録しなくてもURLがわかれば見れるようだ。


■山本彩
まあまあ、結局何かはわからんが、伝わってはいるよ。
大丈夫、大丈夫。

これです、こういう画像ね。(意識がこちらに来てるかどうか)
毎日のカウントダンするかい ?
精神安定になるならいいけど、ヘタに自分が乗っかると、気を使ってやらざるおえなくなるから、そこらへんは任せます。
と、いっときます。



〇2020年2月17日

■斎藤ちはる
誕生日おめでとう。
テレビ見ないからわからないが、ワイドショーをチラッと見かけて、オーこれか、と感慨深かかったですよ。

今は結果を残すより、確実な一歩一歩を。
出来るという自信がまず何より必要です。

体感で理解していると思うが、改めて書いてみました。
また、見かけると思います。
元気で頑張ってください。

■山本彩 入山杏奈
これは特別なのか、普通なのか。
この一日 (予定が決まる過程も) の流れを知りたいですよね。(驚)
更にやる気出たんじゃない。

自分の知らない、自分の関わっている情報が知りたい。



〇2020年2月19日
ソフトバンク、色々調べてみると、表向きにはうたってないが、裏では政治と結構絡んでいる。(と読める)
それで、クールジャパンともというわけね。
一番最初はいつ、どこの何から関係を持ち始めたかはわからないけど、今の政治的関係は軽くはなさそう。
ソフトバンクのマイナスポイント (評価 イメージ) が増えているけど、しゃあない、自業自得。

ちなみにペイペイがソフトバンクにとってとても重要な事業だとわかる。
それは、ソフトバンクにとってなのか、国の重要案件なのか、それとも、国と関わりを持つためのソフトバンクの案件なのか。
しかし、ペイペイドーム、て・・・。正気か 爆。(もはや正気は無くしていると思うが)
でも前の名前もヤフオクドームだからね、“ヤフーオークション” ドームだからね。金の絡んだ名前ばかりつけられるね、このドーム。(ペイペイホークスとか呼ばれちゃうのかな…)


検証SNS。
このリアクション、気づいている ? イヤイヤイヤ、それはない。
可能性としては、他の誰か特定の人に対して。(直接の連絡は取ってないが見ている人)
または、何か知らんがビビッときて、こんなリアクションをしてしまう。
(一応、気みたいなものは送っています 、とどけ~とはやってませんが 爆)


■山本彩
(笑)。(乗りかかった船 笑)

■白間美瑠
どこまでマジかわからんが、ヤバくね。
冷たい汗が出る状況は本当に苦しい時。(顔が青くなるのがわかる)
この時点ではまだスマホ打つ余裕はあったと思われる。
このあと急激に、マジかマジかっ、てのが来る。
そのあとは完全に動けなくなる。

大丈夫か ?
続報待つ。



〇2020年2月20日
これから寝て面接です。胃が痛いです。
新しい事、わからない事、未知なるものに対しては、ほんとキツイです。
日を置いて今のところ3件あります。

勤務地が非常に行き辛い場所もあり、それもストレスです。
出来れば今日ので決まって他をキャンセルしたい。
職場の環境も仕事の内容も、実際にやるまではわからない。

そしてこれが、仕事の休みの日に受けに行くという余裕の無さ。
皆やっていることだが、就職活動の人にはほんとに頭が下がります。
自分は好き勝手に生きてきちゃいましたから。

まあ、こうやって書く (頭を整理する) ことでかなりストレス軽減になりました。
なるようになるでしょう。


■山本彩 島村絢沙
あと3日。(そういうことだよね ?)

■白間美瑠
元気で動けるなら問題なし。
それでよし。



〇2020年2月21日
決まりました。もう大丈夫です。(始めてからの不安はあるが)
現時点での問題は解決しました。

■入山杏奈
この服が、おそろ、ということで、時系列を考える。
この収録日が今日なのか、解禁日が今日なのか。
服は二人で購入、もしくは送る、送られる、14日以前に、もしくは16日後・・・。
久しぶりの再開は16日・・・。

イヤ別に、服のおそろに気づけば、それだけでいいんだけど、前回のが引っかかってる。
はしゃいだのハズいやん。



〇2020年2月24日

■矢倉楓子
お誕生日おめでとうございます。

楓子さんは、どこかしら無理だと常に思っているところがある。それがダサさを産む。
ハジけているようでハジけていない。本気のように見えて実はムリしているだけ。

でもこれは性格で、どうしようもない。
ならば、それを受け入れなさい。

誰かが10歩進んだとしても、それと比べてもしょうがない。
1歩を歩くことに集中しなさい。出来ることを一つ一つやりなさい。
いきなり2歩進もうとするな。その1歩をじっくり見つめなさい。

アイドル時代と違い、幅跳びの10歩を強要されることはありません。
1歩1歩の合計の10歩でいいのです。
更にそれを10回やっての100歩です。
更にその100歩を10回やっての1000歩です。

これは自分のやり方です。
そもそも自分はダサい、と受け入れる。カッコイイ生き方は出来ない、と受け入れる。
特に才能もなく、その上で恥をかきたくない自分は、そのことを受け入れ、この1歩をとても慎重に、じっくりやるようにしました。
慎重になりすぎて、石橋を叩いて渡らない性格になってしまいましたが。(爆)

そこまで重症になっても困りますが、皆がいる先を見ないで、足元の1歩をじっくり見てみましょう。
歩みが遅くてもいいという話より、1歩の歩みを確実にする、ということです。

そうすることによって、恥ずかしさやダサさを回避していくのです。(爆)
成長も大事だが、心にはこちらの方が大事だったりする。(どちらも大事です)

と、いうはなしは合っている ?

■渡辺麻友
こちらが麻友さんの話を振ったときの由紀さんの反応から、麻友さんは元気でいると読むことができる。
今はどうだか知らないが、仕事のオファーはちゃんときているのだが、麻友さん自身がそれを断っている可能性が高い。

その真意はわかりませんが、AKB渡辺麻友をどうしたら払拭できるのか。
ここは大きいのかなとは思います。

本人の意思で行動しているのなら、まあ大丈夫、とは思いますけど。



〇2020年2月28日
今日もなんとか生き延びた。
どうなるかは運命によって、既に決められている。頼むよ運命。
真面目に取り組んでいるんだから、変な人間関係とか、やっかい事とか、そういうのやめてね。お願いします。
初日7割は覚えた。あと3割は、確実にこなせるだけの内容を聞き出せてない。不安要素です。
聞くタイミングを逃すと、あとあと聞き辛くなる。聞き易い人、聞き辛い人、聞いていい立場の人か。
困っている人に対してオープン (ウェルカム) な人は以外に少ない。世話好きな人は特殊人種です。

まあ、何とかしましょう。するしかないし。



〇2020年2月29日
重い、そして長い。まだ2日しかたっていない。
ストレスが溜まる。
普段、全然出来る事が人前で失敗する。
横でジッと見られていると、何か注意をされるんじゃないかと、意識がそっちにいって、いつも通りにやれない。ギゴチなくなり、やるべき事がスッポ抜ける。(これは自分、本当にダメだな)
普段やってることって、躊躇なくガシガシやるでしょう。それをその勢いでやったら絶対注意されるよな、て思って中途半端になる。リズムが無くなり手順が悪くなる。アレ、アレレ ? いつもどうやってたっけ ?。
結果、出来ない人になる。
でもまあ、このパターンは恥をかくが、逆に相手の要求が全部聞けるし、日数がたち、実はやり方に問題があった、と後でわかるより、スタートとしてはいい事である。と、考える。
実際それが、後々良かったパターンが多いんだけど、ストレス軽減のためにそう考えます。
あ~ストレス。



〇2020年3月3日
一旦ストレスが最大ピークになったが、そこを何とか切り抜けて、恐怖心はなくなった。
それでも不安要素がまだあり、ストレス状態ではある。

この不安を解消するために情報をくれ。全然、情報が足りない。
手探りで出来るものは、経験則から処理できるが、確実にやり方があるもの、間違いとして残るものに関しては、正しい情報が必要不可欠です。
それを教えてもらう、タイミング、時間、をなかなか得られない。

初日2日にざっと教えてもらって、次の日から放置ですよ。
夜に1人にさせられまったく指示無し、1人になってしまうことすら聞いてない。
注意事項も何も無し、でも確実に、やるべきことはやってなければならない。

イヤイヤ、そうなるのはわかっているんだから、それを前提にした説明と教え方をしてくれよ。
気づいたら、え ? そういうことなの ? はさすがにないよ。
それでも、責任だけはこちらにあって・・・。

これはストレス溜まっていいんだよね ?
でもね、これはどうすることも出来ないんだよ。
日本人は皆、事の大小はあっても、こういう状況で働いているんだよ。(どこいってもそうでした)
こういう状況に文句をいうほうが、ダメとされる社会なんです。
これって誰も得をしない、マイナスしか産み出さないのが理解できない大人たちなんです。(根強い根性論)

あとはまだ、職場の空気、人に馴染めていない。これは普通にストレスです。

まあ何とかいきますよ、というか、やるしかないんだよ。
退路は絶たれている。逃げ道はない。



〇20203月5日
ダサイ、ひたすらダサイ。カッコつかないね~。
全然、出来ることなのに、こんなに全てハズすかね。
やることは同じでも、場所、ものの位置、その場の空気、環境、タイミング・・・。
これにより、前のところで出来ていたものが、全て空回り。
一つハズす。まだいい。
二つハズす。アレ ?
三つハズす。ちょちょちょっと待って。
再三やり直す。その上、相手は急に別の関係ない要求をこちらに言い始め、自分のいうことを聞いてくれない。扉から職員が様子を見にくる (場所は部屋内)。いつまでかかっているの ?

あ~もうアウトだわ。

見かねて、その人が代わりにやりだす。こちらは情けなく横で見ているしかない。
この時のオレの心境。(悔しいですッ・・・)

あ~ほんと情けない。(爆)

ちなみに、このダメダメ日記。自分の精神安定で書いているが、こういうのを書くことが、皆さんにも意味があるかも、と書いています。
どうでしょうか ?


う~ん、まず、何よりも最初に声をかけてほしいです。
仕事どうですか ?
イヤ~なかなか大変で・・・。
今日は、こうこう、こうしますので、わからないことがあったら聞いてください。
ハイ、わかりました。

これだけで良い。別に会話を弾ませる必要もない。
このキッカケ作りだけで、どれだけその後の仕事がお互い楽にスムーズにいくか。

相手が、実は何かの目的をもって自分と接していた、というのが後でわかって、イヤ、そういうことなら、そういう姿勢でいったのにと、そこまでの変な違和感を感じながらの仕事が非常にイヤです。
会話も、相手に対する認識がお互い違うので、チグハグの空回りです。


とにかく、仕事を円滑にするためのコミュニケーションが足りない。
そして教えること、それはスキル、能力である、と。

このどちらも、“ついで”、の仕事ではない。重要な仕事と捉えるべきだ。
日本の仕事精神に、圧倒的に足りないものです。


現場は自分より若い子達ばかりです。
その人達からダメ出しされる悔しさ。
自分ですらこうなので、再就職の大人達は、まあ、地獄でしょうね。(爆)
若い人も大人に対しての接し方なんてわからないでしょう。別に敬いじゃなく、そもそもの接し方です。
相手の立場になって、気持ち、考えていること、思っていること、を先に考えて (想像して) から話す。
大人でもできないんですから。

こういう現状をしっかり認識して、仕事、会社、社会、人々の考え方を再構築していかないと・・・て、もうボロボロだけどね。

しかし日本の、ここが問題があるからこう直していこう、と何かをやって、ちゃんと改善されたのって1、2個くらいあるのかな ?
記憶にあるのはタバコくらいかな。でもこれは世界の流れの後押しがあるからね。
あとは、何十年も前からの問題が今だに問題のまま放置されている感がある。(詳しく調べていないのでわからない)
こんな中を惰性で生きてきた自分達。
もう変わることが生物的に無理なところまできています。
限界が見えてきてます。

それでも、変われる人は変わりましょう。
何があるかわかりません。可能性は広げておきましょう。
その方が絶対オモシロイですって。



〇2020年3月6日

■柏木由紀
この1点を見つけ出しアドバイス。な。(スゴイやろッ 爆)

■島村絢沙
高校、い・・・。
イヤ、何でもないです。全然OK。(一応イジっときます 爆)
しかし、仕事広がるね。

■菅原りこ
これは面白い。
ていうか動画のセンスが凄い。
フリ、オチ、効果、表情 (顔芸)、作りが素人なだけで、ポイントが全てちゃんとしている。
最後にご満悦な顔、というオチ。
効果をつけていることから、各シーンの意味を理解しているということだろう ?



〇2020年3月9日
自分の能力を確かめるために、実験的に見始めたSNS。
これは驚きである。なぜか突然のカミングアウト。それをいう流れはあったのだろうか ?
SNS上で突然の告白。これがマジ、自分案件だった。

それ以前にもカミングアウトはあって、でもそれは、自分が好みで選らんだ時点でそういう子であってもおかしくないということで、特に驚きはしなかった。
今回のカミングアウトは、問題を抱えている人という。
オイオイ、完全に自分案件じゃん。
いや~驚いた。

そして今回、ツイッターの公式認定マークが付く。


■山本彩
ヨウッ、久しぶり。

今、感じている、この感じ・・・。これが山本彩のパワーなのか。
確実に伝わる見えないエネルギー。不思議だ、心の痛みが和らぐ。
なるほど、そういう力を持っているのか。

これは、理屈や関係性からくるものではない。
そういう能力だ。
と思う、不思議な経験を今している。



〇2020年3月12日
ちょっと心の余裕がありません。
そして、このタイミングで初見で、鬼滅の刃、を見る意味。そう、正にこのタイミング。
自分の声が、全てそこにあった・・・。
(正直、柱からの話はいらない・・・蝶の柱も、隠し部隊も見たくなかった 描き方がその場の勢いすぎて それまでの話から浮くし、軽すぎる行動に気が滅入る せっかく貰った勇気が消えてゆく)

■篠田麻里子
3月11日、誕生日おめでとうございます。



〇2020年3月14日
まあ、他人に言っても信じてもらえない経験をするわけだけど、その部分の話は当然人には言わない。
まあ、今回もおかしな事が起きたわけだけども、それによって神経がギリギリになってしまった。
助けを求めた人達は自分に言う、『どこにいったってそうだよ』
思いの至らない常識、正論を上の立場から語る人達、それが更に自分を追い込む。
(だからオレは、これらを否定するために、その証明をするために、それを越えるためにここで発信をしている)
まあ、詳しくは書かないが、軟着陸はできた。
ここまでの流れは、やはり何かの流れなのだと思う。起こるべくして起こる偶然と感じる。
前回もそこにいった意味があったが、今回のこの職場でもそれがありそうだ。

しかし後遺症として、何も無くても勝手に身体が急にストレスを感じてしまう、圧迫を感じてしまう体質になってしまった。不安が消えない。

今はこんな状態です。最悪からの脱出はしています。
早くこのストレス過敏から脱したい。



〇2020年3月16日
仮に神さまがいたとします。
最悪の事態が起こりますが、無事に助かります。ああ、神さまありがとう。

さてこの場合、無事であることを神に感謝するのか。
それとも、神さまが見ていてくれるなら、そもそも最悪の事態が起きてしまうのはおかしくないか、と考えるのか。

どうなんでしょう ?
最悪の事態、無事、それぞれとして考えるか。それとも、この一連の展開をセットで考えるのか。

このワンセットってよく起きるんだけど、自分的にはその全てが脚本として、神によって最初から仕組まれているんじゃないかと考えるんだが、その真意は人間が考える人間的な考え方はしていないだろうと思っている。

何か操る存在は、たぶんある (いる?) のだろう、というのは経験として実感がある。
だがそれは、人間の思考が産み出した、人間にとっての神、ではないのだろうと自分は考えている。

そんな話。



〇2020年3月19日
まあ、何とか生きてますわ。
色々考えるとこはある。
既に新しい場所に来た意味 (効果) は出始めている。やっていることは間違っていない。
あとは、いかに苦痛を軽減できるかだ。

■宮脇咲良
もう19日になるのか・・・。
どうだい ? 元気してるかい ?

自分も何とか生きている。頑張って生きてこうぜ。
咲良さん、誕生日おめでとう。



〇2020年3月20日
何か生き残ることに毎日を使っている。
今は心のゆとりはあるものの、何か別のことをするまでには至らない。溜まった聴いていないラジオを聴き続け、ダラっと過ごす。聴いてるラジオも心の余裕がないので楽しくない。
辛くは無くなっているが楽しくはない。

これが今、自分のするべきことなのか ?
行動に意味はあったが、全振りでいいのか ?
流れに身を任せるしかない、今の現状。

今はそういう時なのかもしれない。


コロナ。
コロナが人間に与えた影響、効果、そして、ここで書いている色々なこと。
その関連性などを考えたりするが・・・。
これ以上は不謹慎になるので語らないことにします。



〇2020年3月22日

■岡田奈々
辛いですか ? 泣きたいですか ?
一緒に頑張りましょう。(がんばりむちゅ)



〇2020年3月26日
起きてほしくない事が起きるが、ギリギリ助かる。(助かってるのか?)
頼む。責任の取れないレベルの人に、責任 (対処) が必要な仕事を一人でさせないでくれ。
神経がすり減る。
そりゃそうなるだろう、という状況に放り込んどいて、その対策はしていない。(自分の現場での扱い)
だが、責任はしっかり取らされる。

一番は、相手を気づかう心がないということ。そんな空気が蔓延している。(チーム感はない)
本当に毎日がサバイバル。休みの日も心配で気が休まらない。


真相はわからない。あまり情報も書いてはいけないだろう。一応どこにでもある話レベルで書いている。

自分が入ると同時に一人辞めた。この人は気さくで話ができた。
リーダー2人の内の1人。めったに一緒にならない人だが気さくな人、この人が今月で辞める。
この人と一緒に仕事をして覚えたかった。人に対して気づかいのできる人です。(ていうか、これが普通でしょう)
そして、更にもう一人辞めるらしい。
あと、産休で休みに入る人がいる。
それぞれの辞める理由はわからない。個人的な事情なのか、こんなところやってられるか、なのかはわからない。(いい人が辞めていくのは偶然なのか?)
自分も契約期間を何とか生き延びて、直ぐに辞めるつもりです。(地獄はあと1ケ月ある)
だが、新しい人が入ってくる感じはない。
大丈夫なのか、ここ ?

やっぱり、かなり悪い状況のなか入ってきてしまった、ということなのだろうか ?
まあ、特殊性がオレらしいちゃ、オレらしいが・・・。
人の心に何か前向きなものを残す。その役目は果たしている。
だが苦痛はいやです。かんべんしてくれ。


■渡辺麻友
ごめんね、麻友さん。
誕生日おめでとう。これぐらいしか言えない。
まさか、自分にこんなことが降りかかってくるなんて想像もできなかった。当たり前だが。

今、どうしてます ?
ストレスを抱えていないなら大丈夫です。
心さえ弱ってなければ、いくらでもやりようがあります。

誕生日に間に合わなかったが、そのうちイラストを描きますよ。



〇2020年3月29日
いよいよ、ヘンな事になってきた。
あと1ヶ月何とか乗り切ろうと思っていたのに、そんなもんぶつけてくるか。
結局正論で上から言ってきた関係者は、安全なところからものを言うだけで肝心の対応ができていない。(していない、結局自身の保身のための正論だよ)
相談、説明も無いままに、いやもう決まったことだから、とされそう。
マジでどうなってんの ?
自分、マジで生き残れるのかな・・・。



〇2020年3月31日
あんまり心配させるのも何なんで、もう立ちなおりました、と言っておきます。
実際には自分に任されている、取れない責任、分部の問題が起きさえしなければ大丈夫なところまで、自力でなんとかしました。(結局は他人に期待はできない、自分で何とかしてみせた)

でも新たな問題が次々と・・・。
前回の問題とは別に、4月から所長が変わるという。(え?、ちょっとまてよッ)
この人が話のわかる前向きな人ならば、その影響が職場の空気として出てくるが、ピリつきムードの人なら荒みます。

やっぱりトップは大事です。結局人の評価は、その評価する人が基準になります。当然自分自身を高く評価しているので、自分に近い人間を選ぶ (好のむ) 傾向になります。そうやって現場の空気 (勢力) が出来上がっていきます。

今回のストレスの要因は、この部分が大きく影響していたので、嫌な人でないことを願います。

とまあこんなかたちで、やっと正論バカいうところの、どこいっても同じだよ、というレベルの状態までには、這い上がってこれました。
あとはこの、どこの職場にもある問題、が自分の身にストレスとしてのしかかってこなければ取りあえず何とかやっていけそうです。


いっておきますが、たまたま今回自分という人間に起きたことを、自分という人間が取りあえず何とかした、ということであり、その個人個人、そしてそのケースは100あれば100違います。
今回、逃げるという選択肢があれば使っていました (ギリギリでしたからね)。それを使わせてもらえなかった状態でした。(絶望感が凄かった)
たまたま、結果的に持ち直したというだけです。

あとはいつもの通りの言葉です。自分の身は自分で守りなさい。
その時の最終決断に他人は関係ありません。
自分が生きていくための決断です。



〇2020年4月1日
しかし、ツイッターのこのトレンド。
力のある者にとって都合の悪いものがトレンドに上がると、その先の展開を注目して見ているのだが、半日位すると、まるでそんな話題が無かったかのようにそれ以後上がらず、打って変わって物凄いのーてんきなトレンドが大量に占めるという。
このパターンをよく見ます。



〇2020年4月8日
世間は大変ですが、こちらは全く変わりません。
出勤、仕事、な~んも変わりません。変わらな過ぎて大丈夫なのかと感じたりします。
これが企業の現実。テレビの取材でもされん限り、面倒くさいことはしないよ。
注意喚起すらしないし、働く人も意識はゼロです。(意識はあっても何もできない マスクぐらいはしています)
自分は特に憤慨してるわけでもなく、まあ、こんなもんかといったところです。
まあ、あとで何かあった場合に、ポーズぐらいはしておかないと言い訳できないぞ、と思うけどね。



〇2020年4月15日
特に何もありません。今は生きるのが精一杯。
命を次の日に繋ぐ、それだけです。
今はストレスから開放されていますが、心のゆとりがあるとまではいいがたい。
それでも毎日、自分がそこにいる (存在、行動する) 意味がある、ということはやれている。
(やろうとしてはやっていない、結果的になっている)

普段ここで言っていることが口先だけでなく、実際の行動として体現できているということが、結構面白かったりする。
分析厨としては、この一連の体験がとても面白く、その不思議な流れに興味が尽きない。


皆さん元気でやっていますか ?
結構この休みは、不謹慎だが良い休みになっているんじゃないかな ?
立ち止まって色々考えるにはいい機会です。
そういうタイミングなんですよ、きっと。



〇2020年4月16日
ツイッターのトレンド調査を続けている。
もうこれだけカオスな状況になっていると、一つ一つの事柄にはもう反応しなくなった。関心はないです。それでもチェックだけは一応している状況です。

前にも書いたトレンドの疑惑。今回丁度いいテストケースが出てきたのでチェックしてました。
野党議員 (?) の失態が出てきました。
#緊急事態宣言の中
さて、これはどのくらいトレンド入りし続けるのかな ?
今現在、1日は経っているはずだが (正確な始まりの時間はわからない) 今だにトレンド入りし続けている。
許されることではないが個人の失態。人々が今の状況の中、なによりも関心を持ち続けるとは考えづらい。
実際もう、このトレンドは機能していない。
出てくるツイートは #ハッシュタグではなく、文章中に、緊急事態宣言、の中、などの文字が含まれているツイートが上がってきている状態で、直接この件をツイートしてはいない。
それでもまだ、トレンドには表示され続けている。

自民党、電通、等の支配者側のトレンド、野党や支配者が攻撃したいトレンド、はたして、このいかにも怪しい展開は単なる偶然なのだろうか ?


この議員が離党届けを出しました。
はたしてこのニュースをどうトレンド扱いにするのか。
(この後見ていたら、このニュースと入れ変わるように #緊急事態宣言の中は消えました)

世界のツイッター社は情報操作として利用されることに対抗手段を取るという記事を見たことがある。政治的利用をされるのを警戒している。(真相はわからない)
一方、日本ツイッター社といい日本ディズニーといい、マスコミといい、日本はどっぷり情報操作、ステマ天国。



〇2020年4月22日
普段からこんな考えでもって生きている。
ポジティブな面では人が前向きになるようにサポートしている。一方で、非常にネガティブで人間を信用していない。
前者では良い人だが、後者では取っ付き辛く、輪の中で浮く存在だ。
ただし、自分の人間に対してのものは、感情的なものではなく、論理上そういう生き物と考えているので感情的な悪意は持っていない。(多少はあります 爆)

この自分の性格、人間性を理解してもらうのは困難だ。
更にこれに身に起こる不思議な現象もプラスされる。

さて、人との関係 (対話) に、自分のことを、どこのどれをどれだけ話すかが問題だ。この問題にはちょくちょくぶち当たる。
事実上、何一つ話さないのが一番良いし、そうしている。

今回面接で、うっかり一部を話してしまい、ネガティブな印象を与えて断られてしまいました。
今思えば確かに言うべきではなかった。(何も考えないで口が滑った)
入ってからの人間関係が心配なのでお断りします、ということらしい。(あとで聞いた)

そりゃそうだ、確かに偏屈な人間だ。人と上手くやっていけるわけがない。
では実際のところ、自分は世間とどう向き合っているのか。この偏屈さはどうしているのか。

これは派遣会社の担当に、今回の面接のことで送ったメールです。
社員というものを批判した内容を語ってしまい、先の職場での人間関係が上手くやっていけるか不安だと、落ちたことに対してです。

(メール)
誤解を受けたようなので書きますが、
人間関係ですが、グループホーム〇〇さんでは全員から慕われていました。
(大袈裟ではなくマジです)
特に若い人や、一番仕事を手を抜いてやっている人が一番仲が良かったです。
サブカルの知識があったり、一番下の人や掃除のおばちゃんにも、腰を低くニコニコ挨拶をして
いるので、全ての人から味方と認識してもらえます。

嫌われる理由が無い人間、そういう行動をしています。
これは意識をしてやっています。

現在の〇〇〇〇〇さんでも全員と仲良くさせてもらっています。
特に新人さん、新顔の若い人達は最初から仲良くなりタメロで話をしています。
仕事終わりには自分の所にわざわざ挨拶をしに来てくれます。
中堅どころの人に対しては、仕事をちゃんとして悪い態度を取らなければ、
まず嫌う人間はいません。そこをしっかりやっています。

どんな人に対しても、その人にとっての相手を認めるツボというのがあります。
そこを見極めています。

今回の〇〇〇〇〇さんでも、待ち時間の間に何人かの職員さんと挨拶を交わして
好意的に受けてもらいました。

あと一部、最初から攻撃的、威圧的に来る人がいます。
そういう人も上の両職場にいましたが、結果、行動で納得させ、敵意を無くさせ信頼を置かれる
ところまで持っていってます。

なので、相当偏屈な人でない限り、まず人間関係が上手くいかないということはないと思います。

一応、今後の参考に。

という内容です。
人との接し方は、こんな感じでやっています。
自分の人格を踏まえて改めて読むと、かなり複雑怪奇な人間ですね。
良く言えば懐が深い。悪く言えばサイコパスです。(爆)
これら全てが一人の人間の中に内在しているのは、やはり理解を求めるのは無理ですね。
やはり、何も語らないのが正解のようです。
何も考えていないと、ついつい語っちゃうんですよ・・・。

ちなみに上のメールの内容、別に本心を隠してやっていることではなくて、素の状態でこれをやっています。
ちゃんと楽しんで仕事しています。



〇2020年4月27日

■渋谷凪咲 太田夢莉
久しぶりのこのタイミング。(まあ、ここサボってたからね スマソ)
人に対する、それ、は一生持ち続けなさい。
たとえ落ちたとしても、心までは死なない。人として生きてゆけます。



〇2020年5月3日
自分は今、新しいところにいる。
最初から高いハードルを設けられていたが、現実は聞いていたより高かった。(話が違う)
その壁は乗り越えてみせた。1日目で教えられたことを2日目で全てやってみせた。

パワハラで何人辞めさせたかわからない悪評のオバちゃんがいる。それが問題なのは事前に聞いていたが、その人がリーダーで、その下に付いて2人きりで仕事をする、しかも2日目にいきなりだ。そんな話は聞いてない。
結局のところ、上に書いたように、おじい、おばあ全員の名前と特徴、お世話の仕方、1日の仕事を全部やって見せたので、尊敬すらされ、納得させた。(教えられたことだけで、わからないものはわからない)
結果、終始穏やかに仲良く仕事が出来た。(人間関係はクリアー)

しかしだ。
不安が消えない。安心ができない。誰も入ったばかりの人にそこまでのことを要求はしていない。
でも、出来ないということがとても怖い。
人にわからないことを聞くことに抵抗はない。自分は常に、誰よりも下の人間だと思っているから。

この恐怖症は、前回のところで追い込まれて更に悪化したものだ。
仕事をしている時は、出来ているから安心できるが、家にいると自分を納得させるものがないので不安になる。
こうやって、文章を書き自己分析をして、なんとか落ち着かせようとしている。

そしてやはり、ここも普通ではない。
そして既に奇跡は起こしている。このパワハラオバちゃんが自分との関係で、他の人への当りが柔らかくなれば、ここに来させられた意味は十分にある。
パワハラの要因は自分以外を認められないからだ。そんな人に認められる人間が出てきた。その人に嫌われないよう、少なくとも自分の前では他人を攻撃しないだろう。まずはそこからだ。
この調子でここでも自分が来た意味 (意義) とやらをしようと思う。(偶然来たわけではない)

ああ、吐きそう・・・。


■堀未央奈
そのままアディオス君でいいんじゃない ?
アディオスって顔してるし。



〇2020年5月7日
吐きそうなので何か書こう。

一体自分は何をやっているのだろう。導かれてこんなことをしているが、何でこれなの?
本当にこれなの ? まったくわからん。
別に道に迷ったわけではない。いつだってこう考えている。

どんな内容の人生を送っても、この問答はついて回る。それもわかっている。
だから答えがほしい。安心して進むための答えが。

嘘の答えでもいい、本当の答えは絶対わからないから。
ただし上手く騙してほしい。オレは疑り深いからね。
時には嘘を承知で、あえて乗る時もあるけどね。

自分にこれをさせているヤツ (?) は、何も語ってはこない。声は降りてこない。
ただ結果を分析させ、そのメッセージを考えさせる。
あのさ、推理ゲームをやってんじゃないんだから。
まあ、声が聞こえてきても困るんだけど。(爆)

オレはゲームのキャラで、あんたはプレイヤーで、育成と世界にあたえる影響をシュミレーションしている。何をすればオレがどう行動し、どう育つのかもわかっている。
一応オレはあんたを、これまでのことから信じているが、あんまりキャラに無理はさせんでくれ。そんなチートキャラじゃないんだから。
でもあれだろう ? こういう気分になることも織り込み済みなんだろう。
まったくよ・・・。

ちなみに、結構マジにこう考えていたりする。
なんか歌の歌詞みたい。(爆) 誰か歌にして。



〇2020年5月10日
うむむむ、色んな意味でこれは危険だ。削除です。

■小栗有以
聞きました、上手く喋れてる、足手まといになってない。
おっとりさんなので、流れに着いていけるのかと思っていたが・・・。
自分の中のキャラクター設定をアップグレードする必要があるな。
本来有以さんは自分が手をかけないといけない素材なのにタイミング的に出来ないでいる。
なのに、まるで手をかけたかのように成長している。
これも不思議の一つです。

■渡辺麻友
ヤッホー、元気かい ?

■須藤凜々花
忘れちゃいないぜ。
よく我慢している。

■斎藤ちはる
実は一ケ月 ? くらい前からインスタを発見している。
今はまだ、こちらは気づいてない “テイ” でお願いします。
まだそういう時ではない。

■菅原りこ
口紅は色にかかわらず輪郭をハッキリと。
目の存在感がかなり高いので、口の存在をハッキリさせることで目だけ浮くのを防ぎます。
髪型、というか前髪はすいた状態であれば全面、3対1、何でも良いです。
これがベストバランスかな ?
いつも言ってるが実際やってみないとはわかりません。あくまでシュミレーションです。
メイクさんの指導を。

サクランボのやつ、このバランスはいいですね。

■太田夢莉
雨上がりの月夜。これに勝るものはない。
条件が厳しくとてもレアでめったに見れない。(台風明けの月夜はそりゃもう、あと桜が咲いている時のこれは別格)
別の時を過ごしている感がハンパないです。
お勧めです。



〇2020年5月19日
番組動画見たけど、会話が事前に作家さん (?) のレクチャーがあった上での構成になっている。そんなに政治や相関図に関心持つか ?
明らかにピンポイントにそれを表現しようとしている。
東野さんのフリもピンポイントにその話に持っていっている。
会話にムダが無いのと張り詰めた緊張感・・・。
確か収録なんだよね ? 狙いがあったんだろうが、潰してやろうとかの悪意ではなかったのかもしれない。
あくまで、番組個人 (デレクター、作家) の発想だと思うけど。

偉い人がやってきて、この声を潰せ、とかまでは考え過ぎだと思いたいが、ありえない話ではない。
もしくは、言われたことは仕事だからやったが、せめてもの良心として、カウンターのEXITを入れてバランスを取ったのかもしれない。

結果は、今現状のこんなかたちになったけどね。
右の人達の英雄になっている。持ち上げ方がハンパない。
一連の御用ネットニュースも大プッシュ。

本人がどう思っているか知らないが、足掻いても確実にこういう運命に流れていく道ができているよね。
これまでやってきた処世術のツケが回って来た。とも言える。
最初は調子良かったが、気づいた時には抜け出せなくなっていた。
それでも周りの大人を見れば、自分はやっていけると過信していた。一歩引いた位置にいれると思っていた・・・。

今回のことで叩かれ一般人が嫌いになり、右の人間にならない事を願うが。(逆ジョーカー ? )


右の人達のツイートを読んでるとビックリする。
自ら左の人たちと書き、自分が右であることをためらわず書き、日本の大多数の人が右だと信じている。
左の人は少数派で、左的発言、政府を批判するものは在日だと信じている。
とにかく見てる目、住んでる世界が全く違う。
同じ日本に住んでいて、同じ環境で生きていて。
考え方が右寄りとかではなく、住んでいる世界が違う。まるでパラレルワールドの住民でそちらの世界では、みたいな感じだ。
考え方の違いではなく、彼らにとってそれは常識なのだと。

なんとなしに考え方の違いで右、左で極端なのがまた別に存在するとぐらいに考えていたが、どうもちょっと違うようだ。
一応この人達もたまたま一部のそういう人達がズラッと並んだだけだと思うことにするけどね。(ツイッタージャパンによって意図的に並べられてる ?)
まあ、そういう人達もいる、程度に思っておきます。

ちなみに彼女は、多くの右の人達の喝采の声を読んで、その内容に納得しているのだろうか ? (結構理解不能のものが多い)
分からないから乗らなかった、というのは右でも左でもない常識だが、右の人達が英雄視したのはそこではないし、左 (一般人?) の人が叩いているのもそこではない。
右の人が左 ? の人達は異常としたくて、なぜこれで叩く、頭がおかしい、としたくて持ち出しているものです。
一部、今はわからなくても動かなくちゃ、とツイートしてくる人もいるが、それと、来たそのツイートに乗るかは別問題です。(当然です)

ただ今回の番組の進行は、右の人が思い描きたい世界そのものが表現されていました。

右も左も、良い意味、悪い意味を抱えながら、触れたくない部分を避けながら批判をしている状態です。

実際の真実は知らないよ。ツイッターを見る限り、相関図を立ててのツイートは何件か見たが、見飽きるまで批判ツイート見てたが、2件ぐらいかな、見たの。それが例のかはわからない。見る気もなかったので。
多くの人がその相関図の発信を見て声を上げたとは考えづらい。やはり日頃の不満が爆発したと普通に思うのだが。
それにほとんどの人が芸能人越しに語ってもいなかった。自分が見たなかで芸能人に賛同はまず見なかった。きゃりーや小泉今日子、ラサール石井さんのことは後で知ったぐらいです。

ところが右の人によると、右の英雄ほんこんさん説が浮上するわけです。
最初の始まりはムーブメントを起こす前提で動きますよ。そりゃなんでもそうですよ。声は広げたいですから。
ただそれが、暗躍する組織が計画的に今回のことを仕組んだ、きゃりーはそれがバレるのを恐れてツイートを削除した、とかの言い方になると・・・。
(そういえば自分も組織ガー、とか言ってるな。爆)


■菅原りこ
なるほど、こうなったか・・・。
そうですね・・・、これだと目の方のメイクが足りないかな。
考え方的には間違ってないと思うんですよ。
ようは、目の存在感とクチビルの存在感がイコールになることが大事なんですよ。
この前のサクランボリップは、クチビルに立体感が出ることによって存在感が出たといえます。
だからやり方は何でもありなんだと思います。

実際のところ過去のメイクでも全然問題ないのですが、それを知っててやる、やらないは大きいと思います。
試行錯誤を。(頼む上手くいってくれッ、やらせた以上責任問題が 爆)



〇2020年5月26日
ヨシッ。ツィッタージャパンに手がかかった。
ツィッタージャパンは電通案件だと後で知った。(どおりでなるほどね しかしこの嗅覚) どのくらいの関わりかはわからない。
少なくても、この情報発信メディアをコントロールできなけけば、電通が入る意味がない。つまりはそういうことです。
しかし、完全に操作が出来るかというとそうではなく、ツイッター本社にもデーターはいっていて、その中で支店としての管理、運営、裁量の部分をやり繰りしているのだと思います。
今は流したい情報より、流したくない情報の方が多く、都合の悪い情報をやれる範囲内で潰すのに四苦八苦してることでしょう。

ツィッター本社がどこまでの良心を持っているかわかりません。電通は色々前科があります。
内々に処理するか、告発をして追い出すか ? (その方がツィッター社の株が上がる)

あ、全て証拠のない妄想ですよ。(いつものやつです 爆)

#アベノマスク強要
ツイートしたお母さん凍結。トレンドから無くなる。
これは完全に失態です。(そうせざるおえないげどね) これに期待をしています。


芸術関係者に最大150万円支援
芸術関係者 ? 何の人達と思ったら、文化芸術・スポーツ関係者だそうです。
建前は日本の文化の保護だが (そういっているかは知らないが) 、本音のところは、インフルエンサー、情報発信であるところの人達に対しての口封じです。
苦しいところを救われれば、当然文句は言えません。(それ税金で政府のポケットマネーじゃないんだけどね まあ、貰っても言う人は言うけどね)
そして、更にお金を支援します、欲しいでしょう ? じゃあ宣伝活動お願いします、と、これは現在でも名所で既に行われているものです。

これは戦時下でのメディアコントロールの政策です。自分がそっちの立場で善意が無ければ、そういう戦略を立てます。

ちなみに芸術関係に属していれば、全員貰えるとは思えませんし、個人で最大150万と歌っているので、1万円でも何ら間違っていませんし、150万以上別なかたちで受ける人もいるでしょう。
また、団体に対しては金額を示していません。総額内であればいくらでも可です。

一般人を救うのに消極的なのは、救ったところで何の価値も無いからです。消耗品ということです。(その立場になればそう見えます)

何が彼等にとって有益と考えているか、それは政策のスピードとタイミングで見ることができます。
本気の度合ということです。
複雑な政界だからといって、人間の行動心理が当てはまらないということはありません。

何かするからには理由がある。それを考える。



〇2020年5月27日
最近ツイッターは、更なる利便性と理由をつけて仕様を変更している。
そして、ツイッターから政治関連が完全にシャットアウトされてる。
何かしら1、2個は消すことができず残っていたものが、今の時点で政治的トレンドはゼロ。
上のバーからは、かろうじてニュースが見れる。(このニュースをページに飛ばず、ツイートとして開けば、それについたリツイートは見れます、ただしニュースを選ぶのはツイッタージャパンです)

今の状態では、検索バーに#〇〇もしくは知りたい情報の文字を任意に入力して調べなければならない。
トレンド上に政治的ワードが上がらない以上、そこからの声の広がりはかなり難しいといえる。

今、たまたま上がってないだけだと信じたいが。
それともこれがツイッタージャパンの墓穴となるのか。
彼らもネットの封じ込めに必死だ。(とるにたらないゴミが力を得る、最大の敵といっても過言ではない)
今後ネット上はどんな動きを見せるのか・・・。


■柏木由紀
周回遅れでラジオを聞いてる。
プロデュースばなし。さすが、君子、危うきに近寄らず。(ここをよく見極めて まあNGTで痛い思いしてるからね どの口で言うかね 自分達の手駒にでもしたいのかね)
まあ、単に面倒臭がりなだけなんだと思うが、それでいい。それが命を救う。
今の時点で十分得られているものは得ている。
来た仕事に対して頑張ればそれでいいと思います。

実際のところ、この渡辺さん ? の手腕を見るとそりゃ遠慮するよね。そして例の人が乗ってくると悪意を感じるよね。(好かれてないのわかってるから 爆)



〇2020年5月28日
スーパーシィティ法案をゴリ押しで通してしまった理由。
管理監視社会、確かにそれも狙いだろうが、真の狙いはそこではない気がする。

現実問題、アベノマスクが現在2割しか届けることが出来ていず、給付金も全然行き渡らず、役所が人海戦術で応募をチェックしている状態です。
まあ、歌っている、“ぼくの考えたスーパー未来世界です”、といった、まだ先の未来はどんどん凄くなる、なんて思えてた時代の、夢のAIシティ構想なんて、とてもじゃないが無理でしょう。

では何が狙いかというと、イベント利権です。いわゆる公共事業です。
オリンピック利権は、結局のところ上手くいかなかったのだと思います。
新しい事業、天下り先、インフラ整備、大きなお金 (税金) が動き、それにより、政府の体制をより強力にして支配力を強固にしていきます。
上級国民、お友達への誘いです。

スーパーシィティ構想実現に大くの利権が発生します。これを政府も、企業も役人も狙っています。
これが税金の使い方です。
自分達の利益になる使い方、国民に使っても人気取りぐらいで、費用対効果が低いです。
手持ちの金は有効に。(税金という感覚は無い 国民が払いオレ達が使う そこに疑問はない)

オリンピックが上手くいかなかった政府にとって、次なるイベントが、大きなお金が動くイベントが是が非でも必要なのだと。
そういうことを今までやり続けた結果、もうそれ無しでは維持、持続ができないのだと思います。

たぶん、今の政府にとっての監視なんて、ネットのゴミが厄介だなぁ、何とかしたいなあ、他は今までと同じように口封じ、懐柔できるし、ぐらいだと思いますよ。
時折出てくる爆弾は、監視管理で防ぐには、相当発達しないと無理ですし。

結局は、おじい、おばあの集りですよ。AIで何が出来るか、どう使うことが出来るか、なんて今更考えられるわけないでしょう。(役人は考えるだろうが)
お金を渡して、仲間にする、黙らせる、懐柔する、圧力をかける。昔ながらのやり方ですよ。
実際、世界も今だにそれで動いている。

管理監視社会、それを政府が自分達の都合のいいように利用する。
実際問題そこまでいくには、相当ハードルが高いです。
それにそこまでにいく間は、管理監視はお休みですか ? という話です。
現時点でも色々やってます、ということです。

まあ、そんなところなのではないでしょうか。



〇2020年5月29日
米トランプ大統領に対してツイッター社が抵抗している。
あくまで抵抗程度に抑えているところは大人な対応だが、本当は自分達が、暴力と恐怖、憎しみの拡散に手を貸すことになることを恐れているのだろう。真っ当な人間の感覚だ。
(中国のことじゃないよ 米国内のこと)

一方日本のツイッター (ツイッタージャパン) はいよいよ政治色の一掃に。
時折出てくる政治関連は、右の人がズラーとツイートする内容のものばかり。(現時点)
よもや本当にこんなことをするとは・・・。

30日朝7時、(右) 現在加速中。#給付金業務 (左) が入ってきた、いつまで持つかな、こりゃ急いで削除だろう。

日本も行き着くところまで行くのか。



〇2020年5月31日
敵がいる、やっつけろ。でなければ自分がやられるぞ。
怪我をしている人がいる、困っている人がいる、助けてあげなきゃ。
その人がどちらを重要視するかで、分かれていくのではないでしょうか。

思考を逆のぼると、こんなところが始まりなのかなと。(だいたいね)
ここを基準に、起こる出来事を積み重ねていくと、同じ日々を送っても全然違ってくるのかなと。

上に書いた右も左も言っていることは間違ってはいません。どちらもその根本は正義感です。(書き方おかしくなったけど右もだよ)
ただ、突き進むと右は、その為なら何をやってもいいとなり、左は、善意の押し売り、押し付けに発展していきます。
相手への同調圧力、そして賛同しないものは敵という認識に両者至ります。

実際には、こんな単純ではないし、多くの人格が存在します。
あくまで、あえて右と左を端的に分けるならということです。


ツイッター。
右の人達がイケイケになれる情報って少ないから、なかなか上げられないでいる。
活気がない。(左のネタはごまんとある)
中国あたりのやつ上げれば (敵の蛮行) 右の人達が喜ぶのに、日本政府にとっては関係上それは微妙なので止めているのかな ? (中国のやっていることは、日本政府の理想の姿みたいなもんだから関心もたれたくないってのもあるかもね、自分のとこ批判につながる ?)

その他のトレンドはヲタク系が多い。
これに関しては、こちらの趣味趣向を読み取ってのラインナップだと思うが。(といってもたま~にポチる程度だが、他の情報が無い為にそういうことに関心があるとされているのだろう)
まあ、このご時勢に能天気ですよ。ギャップが凄い。
まあ、別の関心事が同じワク内に入っているからそう見えるんだけどね。


ダレノガレさん、ゆきぽよさん。
ダレノガレさんて前から右だったの ? 何か事件とステマの時期がね。
何か自信を持ってやってなさそうなので・・・。(深い邪推はする気はないよ、単にスカウトされたのかな、だけです)
そしてゆきぽよさん。第2のターゲットに選ばれたのかな ? 若い子に対するインフルエンサー的な。
私、別に支持していません。には笑ってしまった。(逃げられた 爆)

二人に対する特別な他意はありませんよ。色々裏で動いているだなあ、と勝手な妄想を書いているだけです。

結構、上手くいかないことをバカにしたような書き方にしてしまっているけど、実際怖いよ。
好きに出来る力を持っているからね。そしてそれを使うことを悪いとは思っていないから。


■山本彩
彩さん、眼つき怖いよ。(爆) 色々あるだろうが。
え、もしかしてオレ批判 ?

実際のはなし、色々思うところはあるだろうね。(オレと同調しているかは知らなが、それもOK)
人の心を考えるのが仕事みたいなもんだからね。



〇2020年6月2日

■渡辺麻友
おかえり〜〜〜〜。
いやー、良くガンバッタ。
まあ、のんびりしましょう。
飯でも食いながらグチを聞きたいね。(爆)

■菅原りこ
まずはいいところまでいきました。ここから先は引き算です。
足して、足して、足して、ではなく、ムダなところ、やり過ぎなところを外していきます。
それと同時に自分で良かったと思う部分をより理想のかたちに。

この繰り返しです。
これはあらゆる、創作、成長、全てのことに通じます。
そして、良かったと思う部分をより… (以下略) が個性となります。(他人から発見される場合もあり)

新しい発見。下クチビルを上に比べて厚みを。
バランスが良くなるはずです。(たぶん)

自分が言ったことには必ずしも拘らずに、しばらくは色々やってみてください。
お気に入りが見つかるかもしれません。


クララ、がんば !!



〇2020年6月3日
別に見る気もない記事が目に入った。ダレノガレさん、クリニック開業。(え、このタイミング ?)
イカン、イカン。自分の悪いクセが・・・。(深い邪推はしないといったけど)
大丈夫なのかな、彼女に対しての悪意はない (いっちゃうと興味が無い) ので心配です。変なことにならねばいいが・・・。

ていうか、探すまでもなく自分の目に入ってしまうということがね。
今までのパターンからすると・・・。



〇2020年6月10日

■山口真帆
そうか、そういうことか ? 。
オラ、いいから出てこいっテッ。



〇2020年6月12日
くわッ、ツイッターやられた。今までの検索履歴が削除されてしまった。
そして、ゲームのやつ開いたら、ゲームトレンドばかりが表示されるようになってしまった。

あなたの趣味趣向、興味をこちらで提供サービスします。便利でしょう ?

クソッ。社会問題改めて検索してやる。
ダメだ、全然トレンドが変わらない。ゲームとかアニメはいいから。
大切な情報源が・・・。
オレから (国民から) 思考することを奪うな。


#申請不要。200万円。
国民への10万円の給付金に該当するものではなく、政党助成金、政党交付金 ? の前倒しでの分配とのこと。
そのことを指摘している人達は、その違いを理解している自分カッケェで、他人を批判して満足していて、そこで止まっている。
(ヘタをするとこの人達が政党助成金だと思い込んでいる可能性もある。真偽は今のところ不明、この人達も勝手に政党助成金だと言っているだけです)
中途半端なインテリは、自己完結してそこで世界を閉じちゃうから、何の役にもたたない。(だから嫌いです)
間違いは間違いで理解した上でそこで納得して止まるな。

問題は、なぜ本来と違うことをしているのか ? そこを考えろ。
前倒し、しかも申請不要で200万を渡す。その行動の理由があるはずだ。

自民党がヤバイ状態なのであろう。今の内に貰えるもの貰っておかなきゃ。
とにかく、手続き、時期を無視しても配ってしまえ、貰ってしまえ。その意味とは ?
もしくは、コロナで色々なところからの活動支援 (癒着 ?) などが思うようにあつまらず、といったところか ? 。(100%憶測)

どのみち自分ところは、まあ素早い。
力の入れようが違う。


■生駒里奈
iko_313 これって誰かの裏垢だと思うんだけど・・・。
重宝してます。

■入山杏奈
ここのところずっと研究しているんだが・・・。
今回ここに注目してみまた。

※画像削除
赤で囲った部分。
この部分を明るくして、ふくらみを持たせたい。
メイクで違和感なく表現できるか?


もうひとつの解消法として眉尻の調整です。

※画像削除
眉尻が下がっていることで、、側面のくぼみの境界線が下になり、くぼみの位置をより下に見せてしまっています。


そもそも眉を下げない、という手もありますが、今回は、一旦下がった眉尻の先を更にクルッと上に上げています。

これらの処理で、側面のくぼみのイメージを変えます。

※画像削除 ※画像削除
処理前 処理後

いかがでしょうか ?
今回側面のくぼみにしましたが、頬骨の側面を暗くして上のくぼみの位置を解消すという手もあります。

これはあくまで女性的ということで、ハリウッド的な唯一無二のキャラクター造型美はまた別です。
こちらはこちらで追求したい気はしますが。



〇2020年6月13日

■森保まどか
ファンのコメント読んでみ。このなんともいえない・・・。(爆)
ネタも微妙に古いので、しかも当時若者だけに流行ったのでオジサンが知らないのも当然ちゃ当然なのだが。
苦笑いです。(若い子とオジサンの関係性の悲哀 爆)



〇2020年6月14日

■山本彩
顔から、優しさが消えてるよ。
大丈夫かい ?

怒りは内に秘めなさい。
優しさで人を助ける。
それがあなたの本道だと知りなさい。

■岡田奈々
こっちも、心にゆとりが無いね。
環境の問題か、個人の問題か、あるいはその両方か。



〇2020年6月15日

■山本彩
まあまあまあまあ、(笑) いいでしょう。
それがあなたの武器であり、戦いなのです。
怒ることより、よっぽど効果のある行いです。

ただし、利用されることには気をつけなさい。(ゼロには出来ないが慎重に)
怖い世界です。

■生駒里奈
ん ? まあ、いいのかな ?



〇2020年6月16日

■篠田麻里子
最近こめさんに感じるものがあって、意識はしていましたが。(病気に気づいていたわけではないよ)
そんなことがあったとは。
良かった良かった。(意味があったんだね)

■山本彩
自分が後付で何かいう必要もないだろう。

■山口真帆
いいと思う。
痩せ過ぎには注意な。

■島村絢沙
ついでみたいになるのが嫌で、あえて触れなかったです。
イヤ、マジで。(言い訳じゃないよ 爆)

■柏木由紀
オ~~とッぉ。(爆)

■岡田奈々
そうか・・・。やっぱり考えるよな・・・。

■クララ
がんばろうな !



〇2020年6月17日
謎の男の正体が明らかに。(爆)

※画像はイメージで本人ではありません。(削除しました)

実は、入山杏奈と自分は一部顔が似ているところがある。そんなところに入山兄が。(爆)
おお、確かに似ている。ヘタするとここから自分の顔に変えられないか ?

やってみました。(爆)
これめっちゃ似てます。(盛ってはいません)
まず首が長いです。そしておでこが上の画像より狭いです。あと鎖骨がくっきりです。
年寄りじみたシワはありません。

あとはこの顔に、もの作りしてそうな顔と、色んなことを考えてそうな顔を重ねてもらえば遠くはないと思います。

どうですか ? 皆さんのイメージしていた自分は ?。



〇2020年6月18日
豊島園のプールなら、成増で見たのは本人だと思うんだが・・・。(当時の仕事先)
今思えばで、その当時は、はあ、イケてる女だなあ、と見るともなしに (単に通行人A) ボーと考えていた。

■森保まどか
ショートどうだい ?
イヤー、どうだろうね。ここまでロングでやってきて、てのと、満を持して、というのがあるが。
もちろん自分的には、願ったり叶ったりなんだが。

ロング=古い男の願望する女性像。
ショート=男の価値観に影響されない女性像。
と自分はイメージしている。(この考え自体が古いかもしれない 爆)
もちろん、ロングを自分の自己表現手段として活用しているのは全然ありです。
当然、似合う似合わないもあります。

あとは自分次第、やりたきゃやるし、その気がなければやらないし。
切ってもどうせ伸びてくるしね。
違う世界が見えてくる、というのは大きいかも。



〇2020年6月21日

■クララ
ヨシッ来た、クララ情報。
この調子でいくぞ。
一応クララのことは、ヒマさえあれば考えるようにしている。
今までの経験上、思考することで効果があるようなので。(祈ることや念じることではないようだ)

■森保まどか
オーッ、ついに切ったか。
いいんじゃない。アカ抜けた。(表現が古い ?)
全然OKです。(また古い ?)
あと前髪いじりたいね。

■島村絢沙
クリスマス 笑
蒙古タンメン中本にクリスマスを見る女。(爆)
なかなかやるね。

自分は辛いの好きだが身体が拒否体質。こんなん食べたらおなかイタイです。(爆)
基準はインスタントの辛ラーメンでアウトです。



〇2020年6月22日

■クララ
口の腫れが引いて麻痺が直ってきて、口が動かせる様になったか。
自力でご飯が食べられる様になったのは、かなり改善している。
本人に食欲があるというのが一番大きい。

それでも安心は出来ない、まだまだ気を抜かずにいこう。

■山本彩
オレね、これ知ってピンときたんだよね。怒っている原因これじゃないのかなと。(爆)
そしたら速攻このツイート。(一斉ツイートみたいだが ?) やっぱそうなのかな ? (この、私はそれで了承したんだからね、感 爆)
わからないけどね。他にもあるだろうし、カンぐり過ぎ ?

まあ、信用はできないよね。収益がどこいくかではなく、企画自体の裏の意図だよね。



〇2020年6月23日
ネットニュース
収益は、医療従事者をはじめ、新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動支援に全額寄付される。
AKB48オフィシャル
全収益は、医療従事者の方をはじめ、新型コロナウィルス感染拡大防止のために頑張る皆様のお役に立てればと思い、全額寄付させていただきます。

何でこんなに曖昧なのだろう。
今、コロナ対策の寄付は一括した窓口は無く、各自治体が自分のところの医療関係に、寄付、というかたちを取っている。
一体どこへ寄付 ?

そして、医療従事者を先頭に上げているが、実際に寄付されたとして、現場で仕事をしている人達が一番最後に回るのは、環境、組織、その他を知ればあきらかです。
金銭ではなく、医療従事者の安全を確保する為の様々なものに使う、というとらえ方も寄付の使い道です。
ですが、それを実感できる現場はまず無いでしょう。
あるとすればプロパガンダ的に用意された一部だと思います。ブルーインパルスのようなね。
この言葉のマジックに胡散臭さを感じてしまうのは、そうとう捻くれていると思ってくれて結構です。

とはいえ、そういう見方をしているというだけで、特に関心はありません。
自分的には、ああ、また何かやってるな、程度です。

取りあえず先行の乃木坂が、経過報告を定期的にちゃんと出していくかですね。
正しく寄付金が使われているか、チャリティをする場合の報告義務です。どこでどういうかたちで使われたかです。
もししたとしても、その真偽のわからない数字を宣伝に利用するのだろうけど。

そもそも、こんな不誠実な商売をしているところが寄付って、ねぇ・・・。
まあ、活動をしてないと、お金の請求が発生しないからね。さすがに架空請求だとバレるから。

あ、現場で働いているアイドル、スタッフさんには、他意は無いですよ。上の人達のはなしです。


■クララ
ここまで治っているのは、さすがに驚くね。
良かった、良かった。
まだしばらくは、観察を続けます。

子供のころから一緒なら、年齢的には老犬 ? なのかな。
なるほど。そこらへんも考慮して観察していこう。



〇2020年6月29日
美術館女子。
有以さんに関してはモデルになっただけで、その存在自体を批判されているわけではないので、特に問題視はしていません。

まあ、問題意識というよりは、なるほどな、と思った情報。

企画の結果は、好きな人達から、美術をわからん奴が場を荒らすな (要約するとね)、ということらしいです。
イヤイヤごもっとも。
好きな人達にとっては信仰であるがゆえに、頭が硬くなってしまっている。
好きになったキッカケは学術的な入口ではなかったはずだ。
とはいえ、実際間口を広げても一過性のものは場を荒らすだけで、長い目で見たら、正直上手い手ではないです。
この手のチャレンジはオールジャンルで試され、過ぎ去ったあとは酷い有様ばかりでした。

企画は閉鎖され、そのことわりは、批判してきたものに対して、罪悪感をチクリと刺す内容です。(売り言葉に買い言葉)
とはいえ、これも間違ってはいない、むしろ正しい。やった手法がまずかったということだろう。
あくまで結果からの回答です。

美術鑑賞は女性客が多いが、美術作品は男性の作品が8割。
美術館職員は、7割以上が女性なのに、館長職は8割以上が男性という。
美術、芸術といいながら、やはり男社会の一部であるのだなあと、今まであたり前に認識してきた世界が、実は変なんだよと、ふと立ち止まって考えてしまいました。



〇2020年7月2日

■岡田奈々 太田夢莉 渡辺麻友 山口真帆
大丈夫かい、元気してるかい ?

あまり (?)、存在確認ができない人達です。

あとは、生駒里奈さん。
須藤凜々花さんは、出てこない前提だが。


■クララ
ヨ~シ、ヨシ、ヨシッ。大丈夫だ。

正直、自分は安心はしていない。マイナスの事をいうのは気が引けていたが、しっかり見ていきたい。

皮膚が綺麗になりつつあるのはいい感じです。
今の状態 (右顔) が、後遺症として残るのものとしてのものなのか、現在でも予断は許さない状態なのか。
あとは身体の麻痺があるかないか。
前にもいったが自力でご飯が食べられるか、これが大きいです。

写真だけ見ると、改善状態の途中という感じには受け取ってます。
脚でしっかり立っている、座り込まないのならいい感じです。

まだまだ観察を続けます。



〇2020年7月4日
今現在の最重要案件はクララなので、クララの情報を集め、より具体的なイメージを頭の中に作っている。
というのを出勤前にしていて、そして家を出る。
今回もいつものように能力が発動しました。

前方に、犬の散歩をするために玄関から出てくる主人と黒い犬。
あ~・・・、あの犬の大きさ、りこ×クララ画像から判断すると、ちょうどあれくらいのサイズだな。
ああ、イメージしやすいな。これはいい。

犬の容姿が捉えられる位置まで接近。
あれ・・・なんか似てない ?

おお、クララじゃん。
毛が黒いというだけでクララと同じ犬種でした。
これはかなりイメージできました。
そうか、この茶色版がクララか。

そんなことを思い、通りながら見ていたら、メッチャ、ワンちゃん興奮しだして。(爆)
おお、感じ取ったか、てね 笑


■生駒里奈
やっぱり、裏垢 ?
でも、直接本人のものだとは思っていない。
だよね・・・ ?
う~ん、難しい。

■森保まどか
このインスタはいいかもしれない。
表情を明るくする努力。それを続け、明るい表情が出やすい顔にする。(表情筋のクセづけ)
ショートのもう一つの要素です。

次の努力目標はこれだと思います。

思いあたるフシがあるかと思います。
それと、理想としている人のイメージを考えてみてください。
確かにな、と思うはずです。

■柏木由紀
なかなか、しんどそうですね。
でもね、これがみんな普通なんだよ。
みんな、充実とは無縁に生きている。
その中で、何か楽しいことが一つでもあれば、御の字なんですよ。

まあ、診断結果をいうと。
みんながバラバラになって消えてしまう・・・。その中にあった、安心できる自分の居場所も無くなってしまう。
そう見ていますが、いかがでしょうか ?

今は何ともいえないです。時とタイミングを待ちましょう。



〇2020年7月5日

■クララ
実際、外に散歩はせずとも、連れ出せる状態ではあるんだよね ?
犬バッグに入れたとしても、移動はかなり負担になる。
獣医の許可が出ていると考える。

そう考えると、悪い状態ではないのかな、と考察する。

再確認。時系列をさかのぼる。
4月の25日に手術をして1ヶ月かもと言われる。(6月7日ツイート)
その時の画像から比べると、顔右の腫れは大きくなっている。
しかし健康状態は、あくまで画像上だが、だんだん良くなっているように見える。
難しいところだ。



〇2020年7月8日
おかしなことになってきた。
濡れ衣を着させられる。このパターンの案件が立て続けに。自分はいったいどうなるのか ?
いつもの不思議現象パターンに入ってきた。ネタは大少、微妙なものまで種類も色々。
(この前書いて消した案件も含む、そこからかな)

その中でこんなものまでという特殊案件です。
お婆ちゃんの妄想です。
嫌がる薬を強要され、怖い思いをした。その時に録音されたボイスレコーダーがある。
その声は、どう聞いても自分 (オレ) であると聞いた人達はいう。
お婆ちゃんは必死に、違うんです、それは〇〇さん (オレ) じゃありません、あの人はそんなことはしません、やったのは太った人です。
でも聞いた人はやっぱり〇〇さんの声だよね・・・。
お婆ちゃんは、違います、違います、と必死に訴えたそうな。
その後、自分を擁護してくれる人達が現れ証言してくれる。
だが問題は継続中。

というのをそのお婆ちゃんから聞かされて、なんだ、なんだ、と思って他の人に聞いてみたら別に問題にはなってないらしい。作り話だと言われた。
この妄想とても凝っていて、現実の部分が色々入っていて、ディテールも細かく登場人物もリアルにキャラクターが再現されていて、創作や思いこみにしては出来過ぎている内容でした。
普通に自分、信じてしまいました。(マジであせりました)

今の流れから察すると、自分の影響でこのお婆ちゃんに妄想を見せたと考えられる。
今起きているのは、この展開をベースに色々話を変えたものです。
この最後の擁護してくれる、証言してくれる人がどの案件でも出てきてくれるのはありがたい。
そこは人徳、日頃の行いです。(爆 というか、それも含めた運命設定になっていると思う)

でも確実に変なことにはなってきてます。疑った人達はスッキリしてないでしょうし、自分が違っているなんて信じたくないでしょうから。

今のところ重大な案件は発生してませんが、さて、どうなるんでしょうか ?
もちろんストレスは感じています。
ここでの役目も終ったようだし、そろそろ潮時なのかな。



〇2020年7月14日

■山本彩
誕生日おめでとう。
今は27歳と聞いても納得できるくらいにはなってきた。
だが、まだ音楽のイメージが定着していない。(あくまでオレ目線ね)
商売にならない部分の音楽の露出がほしいかな。場所 (やるとこ) はどこでもいいです。
ミュージシャン出発じゃない山本彩には、それが必要だと思います。
自分の好きなことをアピール。大事なことです。そしてそれが、そのままメッセージになります。

山本彩に憧れて音楽に入ったんです。
いいと思いません ?

ちなみに自分は、立て直せました。
大体の流れは経験上わかっています。雨降って地固まるじゃないが、自分という人間を納得 (我の強い人達に対して) させるために必要な展開だったりします。
ただ、あくまで結果論なので、その時は、そうなってくれ、いつものやつであってくれ、と祈りながら、ストレスを抱えるしかないのです。

まだ安心するのは早いかな ?
現状そんなところです。



〇2020年7月15日

■柏木由紀
誕生日おめでとう。
29歳か。30歳の大台というのはあるが、27、28、29歳は地続きのような気がする。(女性から、イヤ、違うよッ というツッコミが入りそうだが 爆)
まあそんなわけで、28同様突っ走ってください。立ち止まって考えるタイミングではないようです。

■岡田奈々
何かあったか ?



〇2020年7月16日
アッパレやってまーす ! は2週前 ? ぐらいから何処にも落ちておらず、完全に聞けない状態です。
ラジコで正式に聴こうにも、エリア圏外で聞けない。
今のネット時代に今だに電波圏を守っている意味がわからないのだが。(まあ、事情が色々あるらしいが 大人のね)


■入山杏奈
コロナに絡めた話題は、あまり語りたくはないが。(迂闊には語れない)
メキシコとの縁が薄くなり日本に帰国。その後やってくるメキシコのコロナ事情。
(時系列は確かそうだと思う)

比較的安全な日本への移動は、そういうことだったのかな、と考える。
護られているということです。



〇2020年7月26日

■森保まどか
誕生日おめでとう。
22歳はどうでしたか ? 飛躍の年になったでしょうか ?
別にこの年に拘るつもりはないが、言った手前ね、色々と・・・。

でもこれで、ある意味フリーになりました。
23歳は自由に自分の意思で進んでみてください。受身ではなく、攻めの姿勢を。
まどかさんの感覚で。
そのためにも笑顔は、絶対必要な武器、となります。
社交的になる必要はありません。自然な笑顔を持つということが、人間力を高めるスキルになるのです。
(元根暗な自分が経験済みです、そして今でも社交性はゼロです 爆)
目指せ、脱自分 爆 (?????)

そして、ショートは正解です。
もう、出勤時間なのでこれにて・・・。(急 汗汗)



〇2020年7月28日

■菅原りこ クララ
クララ情報が出てこないので、なんとなしには思っていました。
年齢的に見て、充分生きられたのではないかと思います。
自分的には、もう少し長くつき合いたかったです。自分の場合、治ってからのつき合い、心の通い合いが多いので・・・。

つき合いが短かいので観察が十分ではないのですが。
前にも書いたように、クララにも、自分の人生とは別に関わる者に対しての役割 (使命) があります。
その使命が全うできたので、眠りについたと考えます。
(これ以上はクララの内面を見抜けてないのでやめておきます、雰囲気で語りたくはないので)

最後の方は、クララもこちらを認識するようになったので、こっちにも遊びに来てくれるといいなと思っています。
霊感ゼロで見えない、感じない人ですが、これだけの力 ( ? ) がある人なので、みんな来てくれているんじゃないかと思っています。


30日。
後出しジャンケンになってしまいますが。
SNS上 (対外的) での立て直し方をアドバイスしようかと思っていましたが、まあ、無理にしないでも、と思ってやめてましたが、考えていた通りのやり方をやってくれたので安心しました。

これであとは、じっくり自分の中での整理のみに気が向けられますね。
クララの意思 (存在の意味) を理解している。感心します。



〇2020年8月5日
今の状態は・・・、単に怠けています。(ココね)

■山本彩
音遠のオチ、誰も気づかない (触れない?) ので書かずにはいられなかった。
このセンス、わからんかな~。
起き上がって、プルプルッ~ からの、 これッ !



〇2020年8月6日

■柏木由紀
これは触れたほうが、いいのかな ?
今29歳ですよ。これでイメージダウンなんかならないって。

今AKBは、いい話題も、大好きなディスりネタも枯渇しています。
地下では、ネタ無しの息苦しさからの開放。まとめサイト的には、久しぶりの集客チャンスと励んでいます。
ただ、じゃあ一般人的にはといえば・・・という話です。
むしろタレント的な知名度アップになるくらいです。知ってはいてもそれほど興味がなかった人達、AKBの人でしょ、じゃあ別にいいと思っている人達。

今の由紀さんのタレントイメージからしたら、これでイメージダウンにはならないし、ファンも今更、といった人達ですし。

まあ、事務所の行動は当然ですし、ちゃんと守ってくれている安心感があります。
これがナベプロのやり方かッ !

今の柏木由紀の環境なら、こんな時こそ攻めの姿勢を。(※注 煽ることじゃないよ ←これ大事)
謙虚さは人一倍ね。

■渡辺麻友
一つ裏垢じゃないかとふんでいるインスタのアカウントがあります。mayu3.26
まあ、さすがにこれが当たりということはないと思います。

せっかく、フリーになると喜んでいたが、難しいね・・・。


???? 、インスタ watanabemayu_official の画面てこれだったっけ ?
このアカウントは現在・・・、とかだったような・・・。(文字だけ残っていた画面だったと思う)
復活してる ?

これは ???、投稿されてる ?
ここからどうなる ?

冷静に分析。
正直、投稿された写真が深読みすれば意味があるが、なぜこの写真 ? (古い 最初の写真集?) というのがある。(トリミング修正が本人である可能性を高くはしている ←全画像がなっていたのでこれは違う、単純に寸尺調整の可能性が高い)
選ぶにしては、というのがある。もしくはそれを計算に入れて、あえて・・・というはなしも考えられる。
そして、ハッシュタグも疑問である。
完全に第三者がつけるタグである。引退した人がつけるタグではない。(これもわざとか ?)
#mayuki というのが自分的には目にしたことがないものだ。(由紀さん使ってる ?)

This is only a fan account! Sorry everyone~
これはただのファンアカウントです! 皆さんごめんね~
これが唯一、渡辺麻友らしいといえばらしい。(自分の知っている渡辺麻友だ)

様子を見よう。


現在は非公開になり、確認不可能。
投稿NaN件となっているところを見ると、投稿は削除したらしい。

よくわからないが、取あえずアカウント登録をしてみた。
そしてフォローをチェック。リクエスト済みと表示された。夜中の2時5分。
自分のページらしきものは作られていないので、どうなっているかわからない。
ページ発見、アカウント名は kaminozoukei になっていた。(都合が悪くなったら変えよう)

少し待ってみよう。


インスタの機能から色々調べてみた。結構色々わかってしまうんだね。
今現在は非公開ではなくなったのでフォローを外してみた。(フォローしてるしてないでの表示のされ方を調べている)
I will be taking this username while Mayuyu is gone~
まゆゆがいなくなったのでこのユーザー名を使用してま~す
どっちにしても様子見だね。


アカウントの売買、譲渡は規約違反になる。そのことから少なくとも関係者であることは間違いないようだ。
フォローしているメンバーからのフォロー返しは無い。
最初こそフォローに意味が見れたが、今のフォローは、ただのファンアカウントを装うためのまゆゆファンの無作為フォローに感じる。
柏木由紀の最近の画像 (反応?)。周りで色々あることを含めて見ている。

まあ、この観察は面白いので続けていく。



〇2020年8月16日

■吉田朱里
誕生日おめでとう。
YouTubeはメイク動画じゃない時は見てますよ。
今のところ男子の共感ポイントゼロなのがね。何かほしいね。

YouTuberに関しては、正直自分には未来が見えない。システムが謎に包まれている。(経営システム)
このカラクリがわからないと判断できない。(表面上いわれているものと別ななにか)

まあ、不確かなことを言ったら、芸能界なんてもっと闇深だしね。
やれることやるしかないか。

朱里さん、その闇深なところに半分足突っ込んでるように、自分はちょっと思っています。
ご注意を。

ま、何かあったら、出動しますから。


卒業発表確認。
もう、在籍も卒業もその意味は無くなっているのが現状。
今は特に感想はないです。

■白間美瑠
どうする美瑠さん。(爆)

■柏木由紀
この裏垢をフォローすれば、どうにかなるのかな ?
お試しフォロー、ポチッ。

■渡辺麻友
遅くなりましたが、今イラスト描いています。
インスタの件でネットをあちこち調べていたら、ついでの画像収集がいつの間にかメインに。
乗ってきたので、やっぱ描こう。

■山口真帆
ツイッター、この動物グッズの写真を撮るためのメイキングが知りたい。
ハイ、ポーズ、パシャッ、というわけにはいかなかっただろう。
両面テープ? 構図、こういうのに目がとまります。

■森保まどか
8月17日は、黒猫感謝の日、だって。
黒猫ではないが、近所のボロボロの猫の生存確認ができたので、今日は良い日。(持ち直していた ホッ)



〇2020年8月20日

■渡辺麻友
イラスト描いたよ。(後々少しいじるかも)
これもギャラリーには入れてません。このリンクからのみです。
http://kaminozoukei.sakura.ne.jp/lookingformayu.htm

まあ、元気ではやっているようなので、それは良しです。
何かこちらが今までのように察知できれば、取りあえずそれ以上はいいんですが。
いつか何か、ちょうだいな。

■岡田奈々
どうした、ピンチか ?

今抱えている悩みとは別に、正直どうなんでしょう ?
世の中が自粛中で世間の時は止まっているかもしれませんが、自分の時は止まってなく、当たり前に歳はとっていく。
今の状態を続けていていいのだろうか ?
お金の心配は取りあえずなんとかなる、だが将来の心配は・・・。
将来に明確なビジョンはなくとも、このままがいいわけないのはわかる。
一体どうするべきなのか ?
と、いうやつ。

AKSにその答えは無いし、その責任も、考えも、何も無い。



〇2020年8月21日
???・・・ぱる・・・る ?
ぱるるもよろしくネ。なのか ?、カモフラージュなのか ?
写真の選択が微妙なのだが、アップ用にわざわざ加工している・・・。
斜め上の謎の展開。

もしかしてスイカ3て、その3人なの ?



〇2020年8月23日

■山本彩
最初はたまたまかな、と思ったが最新のでもやってるとこ見ると、そういうことか。
さすがやな。そういうとこやで~。

■生駒里奈
険しい道の歩き方。
仕事中、また偶然見ると、あれ ?

■白間美瑠
突然ですがメイクです。
涙袋の外側、目尻下を涙袋を作るようにしてメイクをしてください。
そして内側の涙袋、目頭の下は、あまり盛らないでください。

このメイクの意図しているところと、仕上がりのバランスは朱里さんにバトンタッチです。
たぶんこれでイケると思います。

一期生最後、開き直ってやってください (いい意味でね)。考えてもしょうがないです。それがNMB魂ですし、後輩もそれを見てます。
てか、それしかないでしょう。

■山口真帆
それは、電車を間違える、ということをなめてかかっているからです。
たかが電車なのに・・・、と思っていませんか ?
それが出来ない以上、どんな些細なものでも、自分には出来ないことなのです。
その負けを受け入れることです。
五感を研ぎ澄まし、これは電車と自分との戦いなのだ、と覚悟をし、一回一回に全神経を集中させる。電車を間違えてないかに緊張感と危機感を持つ。

自分と同じ思考を持っているなら、こういうことだと思います。
これが自分の日常です。(こうやらないと失敗の多い人間です)

電車に限っていえば、ホームと行き先の主要駅 (聞いたことのある駅名) の確認。
これが最重要です。
あとはそれを知るための行動です。
そして、迷ったら駅の人に聞く。自分を過信するな。

イヤ、マジでやってみ。

■篠田麻里子 こめ
迂闊なことは書けないので書かなかった。
任せろと断言できないが、ちゃんと見ています。
そして、パイオツカイデー。(爆 あッ殴らないで…)

やると思った。



〇2020年8月25日

■渋谷凪咲
誕生日おめでとう。
忙しそうでなによりです。
それでもなお、自分とメイさんとの約束 (?) を守ってくれていること、それが一番嬉しいです。
今でもメイさんの画像に目がとまると、いつも挨拶しています。

メイさん8自分2、いや、メイさん9自分1の微力な力添えですが、(メイさんの年数を考えると実際は0.1か2です)
まあまあ、どうや、オレが育ててやった、とドヤってます。(爆)

それでは。
バァ~イ、プロミスっ。



〇2020年8月26日

■小栗有以
皆に積極的に仲良くなりにいき (しかも芸人にあくまでアイドルアプローチという場違いさ)、
そして下ネタをかまされ、イヤですゥ~~・・・、というリアクションが絶妙にマッチング。
これがオモシロイ 笑。

もう聞けなくなってしまったが、アッパレを大事にするんだよ。
こんなチャンス二度は無いよ。

■白間美瑠 吉田朱里
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
まあ、少し様子を見よう・・・。

■森保まどか
前に聞いたときより (だいぶ前だが) 音が柔らかくなっている。
あとはメリハリと抑揚かな ? 音で感情を込めて歌う感じ ?
それがピアノ演奏としていいのかは知らないが、聞き入ってしまう演奏はそんな感じ。
しかし、あくまで基礎がなっていての表現でなければ、直ぐに見透かされてしまう。

偉そうに語る。(爆)

■須藤凜々花
投稿は無理でも、インスタの24時間で消えるストーリーズとかもダメなん ?
あ、いっとくがムリはするな。今までの苦労がパーになるから。

別にさあ、芸能界に未練があるとかではなく、自己表現の場をどうするのか ?
外に向けて発信して、ぶつけて磨く。そうしないと井の中の蛙で、なんの役にも立たない自己満足で終ってしまうぞ。
そういう話し。



〇2020年8月28日

■渡辺麻友
イラスト、8回目の更新。

■山本彩
気付く人は気付くね。(ヤバっ)
頃合い見計らって、別のもの着けたりして、うやむやにしてちょ。 (爆)

そして、本道。ありがたいね。

■白間美瑠
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
これは・・・、やっているのか…な ?
意図しているものと違うし、ちょっと危ないからやめておいた方がいいかもしれない。
しばらく、置いときましょう。


解説します。
まずやりたいところは涙袋です。

美瑠さんの場合、内側、中央の涙袋はプックリしているものの、外側は全くと言っていいほどありません。
これをメイクで変えよう、というのがやりたい事です。
そして、やり方的に外側に色を乗せ、ぷっくりしている内側は、あまり目立たないメイクをする。
こうすることで、自然な涙袋を作る、というのが今回の目標です。

あくまで頭の中での計算なので、上手くいくかはわかりません。
そこから更に良い方向に持っていければと考えています。

あとは、上のメイクをするしない、とは別で考えているもの。
美瑠さんは基本、顔が濃いです。
なので、モデル仕事の様なイザというとき以外は、ナチュラルメイクをお勧めします。それで十分です。
そして、目、眉、クチビル、ワンポイントどれか一つ、一ヶ所、目立たせてください。
あくまで派手 (?) にしないで目立たせるのがポイントです。
あとの部分は全体のバランスを保つためのメイクをしてください。
ナチュラルメイクはナチュラルに見せるためのメイクで、簡単にするメイクとはまた別です。

この上のメイク方法がそれということではないのですが、目指したいのは長谷川潤かな。

再度、あくまで頭の中での計算なので、上手くいくかはわかりません。
そこから更に良い方向に持っていければと考えています。



〇2020年8月29日
表面上に出てきた話だけを真に受けてしまう人達と、真実を知らないにしても、その世界に精通している人達の反応はやはり違う。

表面上出しているものは、人の目に触れるもので、それを前提に飾られている。
そのままをそのまま出す人はいない。(例外はあります)

真実は人の目には、あまりにも生々しい。

人の世に出回っているものに、真実が果たしてあるのか。


ニュースを全く見ないので、今の安部さん周りがどうなっているのかわからない。
ツイッターでは最初トレンド安部さん一色だったのに、今はなぜか一つも見あたらない状態。(そんなわけないだろ ? まだ1日たってない 爆)
仕方なく検索に入れて探すと、ツイートしている人の99%くらいが右の人達で、1コか2コ批判的な人が見つかるくらい。
病気なのでということか、それとも無関心なのか。
そして右の人達との関係性が、なんか凄い図式だなあと。
ツイッター・・・。

やっと出てきたそれらしき#自民新総裁。
有力候補三人のニュースを基にツイート。
これまたツイートしているのが右の人達ばかりだという。
う~ん、なんだコリゃ。

ちなみに右の人達からボロカスに言われている石破さん。
自民党の中で唯一自分が認めている人。(こうやって名が上がると、あれ ? と思う 笑)
石破さんには、そんな腐ったところには行かないでほしい。
別のところで何かを成し遂げてほしい。
総理大臣なんかを石破さんがすることはない。
(ちなみに政策は知りません、ものの考え方の共感です 志は違えど敵ながらというやつ 爆)

もう、日本という国は・・・そこまでいってます。
ここまで根深く腐ってしまったものをなんとかするのは、それこそ奇跡でも起きなきゃムリだって。
少なくとも、人間にはムリです。

まあ、問題は、安部さん (自民、官僚、企業、上級国民) と共に増殖、拡大していった腐敗 ? が、辞任と共に消えるのか、というはなし。ヘタすりゃパワーアップするかも。(実質的な腐敗もそうだが、それが影響する精神の腐敗が日本中に蔓延している)
人の欲は底知れない・・・。



〇2020年8月30日

■山本彩
確認。

■入山杏奈
こんなところにポイントが。
デコ出しを続けるなら、肩の髪を全部後ろに。前にはかけない。
これでどうだ。バランスよくなるハズ。
・・・だと思う。

■岡田奈々
オイオイ、おまいら 笑。
意気揚々とアドバイスなんかしてるけど。卒業するかとかで悩んでたらどうすんだよ 笑。
背中、後押ししちまうぞ 笑笑。
(めっちゃオモロイ 爆)

ちょっくら自分もアドバイス。
何~んもないです。
人生、自分で選んでいるようで、転がる方に転がっているだけです。
歩まされている、てことです。
なのでどれを取っても、本来の決まった道を進んでいるだけです。
後は、選んだその先の道をどう臨むのか、それ次第で選択が正しかったか間違っていたかが決まります。
つまり、どの道を選ぶかより、選んだ道がを正しかったとさせるための自分の意志、行動が大事なのです。
そこをしっかりできなければ、他の道も、きっと上手くはいきません。
用は自分次第ってこっちゃ。



〇2020年8月31日
確かに安部さんを頂点にしたこの国の構造的腐敗は人間のレベルをどんどん低下させていった。
じゃあ、安部さんじゃなかったら、どうだったか ?

別のアベさんが出てくるだけです。

日本がこうなることは、必然です。
アベさんとは、時代が、日本が、人間が産み出したモンスターです。
アメリカでは別のモンスターが産まれました。彼もまた、人間が産み出したモンスターです。
地球における人間の限界が見えてきたようです。明るい未来の可能性が全くといいほどない。
(う~ん 言葉足らず)

といっても、自分達にできることは、他人を思いやり、自身を思いやり、毎日を精一杯生きる。
でもそれが一番人間には難しい行為なのでしょうね。


いつの間に石破さん、そんな人になってたの ? (爆)
自分が認めた (何様?) のって、もう10年以上前の話だよ。(たぶん)
そこから石破さんの動向なんて全く追いかけてないし。自民の話が出れば石破さんを思い出していただけで・・・。
へえ~、そうなんか・・・。
おもろいネ。

うん、いいんじゃないか。この展開 笑 (ニヤァ…)
(オレっぽくなってきた 爆)


しかし、ツイッター。
現状、安部さんのトレンドが一つも無いのって、明らかにおかしいだろ。
なぜ出せない。
出せない理由があるのか ?
隠蔽、世論誘導、情報操作、ステマ、・・・。
ここを取り巻く界隈、やっぱ、やってること変だよ。
(ここに限ったことではないが)



〇2020年9月1日
石破さんの出馬表明 ? 見ました ?
自分が認めた (だから何様) 時から全然変ってない。イヤ、本当変わってない。(嬉)
な。こういうことだよ。
この展開、いかにもオレ案件。
自分の目的は総理じゃない。
今までやってきたとおり、悪を表面化させ晒すことだ。
石破さん、いい仕事してますよ。(爆)

ま、今のところ流れは出来ているけど、この能力は絶対じゃないからね、そんなに期待はしてないよ。
でも、ここまででも十分おもしろいッ。


■渡辺麻友
着けといたよ。



〇2020年9月2日
イヤ~、おもしろい展開。(しかし、ここに来ての複線回収 長ッ 爆)
右の人達の石破こき下ろし。そうとう悔しそう。罵詈雑言の雨あられ。誰一人として正論で論破できていない 笑、ツッコミ待ちなのか。
信じられない、信じることができない、オーマイゴット。
マスコミの持ち上げ、国民人気NO.1、さあ、どうなんでしょうね ?
自分的には今更マスコミなんて、どうでもと思っている。
(まあ、マスコミも上からの国に忖度しろと圧力に従わされてきた反動があるのかもね、今その力が弱まっている)

この今の展開そのものが自分のしたいこと。
説明が非常に難しいが、おかしいということをおかしいといえない、通らない窮屈さ。
考えることを奪い、考えることを許さない、従うことを迫る者、勢力を打破したい。
そして、人間という生物が、人としてどう生きるか。
そんなテーマかな。

しかし、右の人達ってオモシロイね。イヤ、別に敵だと思ってるわけじゃないよ。
脳、思考、に非常に興味がある。
自分達の世界しか存在しない、それ以外の情報は嘘をいっている、間違っていると本気で信じている。
この、本気で信じている、というのが興味深い。
新興宗教や詐欺にあっても、その人や組織を信じ続けてしまう人と非常に近い思考です。
虐げられた自分を救ってくれる強い存在。善悪は関係ない。護ってくれる存在こそが正義だ。
そんな心の叫びからの右のようです。(攻撃的な人種差別も)

でも思うんですよね。あんたら、その崇拝してるものから利用されているだけだよって。
上の人達にしてみれば、他のゴミ (右いうところの左の人達?) と変わんないよ。利用価値があるかないか。
それとも自分達は護ってくれると思っているのかな。
深く知れば、哀れな人達なんですよ、実際。
(本音は自業自得と思っていますが、それは内緒 ←言ってるし)


■小栗有以
小栗有以の眉毛問題というのがある。
最近 ? 眉毛整えているよね。(細くまではしてない)
前は、女子ながらに眉毛そのまま ? というのが、いい意味で良かった。天然少女 (自然て意味だよ) 的な。
世代で伝わらないと思うが、斉藤由貴が当時そんな感じかな。(マジスカ流れ?)
大人の女性になります、綺麗になります、というのもありなのだが・・・。
顔の変わり時なのでどちらとも言えないのだが、やはりちょと捨てがたい。
う~ん、どっちなんだろう。
でも、確実に個性にはなる。てか、なっていたから。



〇2020年9月3日

■森保まどか
ショートのでこ出しは、発想になかったな。
ホォー、イケるね、と感心したが、イヤ、ちょっと待て。
これって日常の服でイケるのか ?
さっそく頭でイメージ・・・。
ん・・・浴衣限定のような気が・・・。
服にもよるが、かなり限定されそう。でこ出しの髪型にもよると思います。
それか、強引に通して個性とするか。

これは一つ武器が増えたね。
自分の発想に無いものを提供されると燃えるね。



〇2020年9月4日
さて、ニュースを見ないので、もう動向は掴めなくなっている。
管さんが、安部さん継承で有力候補。裏の力を使ったキャンペーンを始めました。
これに飲まれるかどうか。

で、自分としては、十分、必要なことはやってもらいました。
石破さんありがとう。

あとは、国民に考えてもらうのと、彼らには墓穴を掘ってもらいましょう。
いつものやつね。(早速安部夫人がやらかしたのに速攻消された まだまだ出るはず 爆)

しかしツイッター、本当に右の人達ばかりなんだけど、それもそれでおかしいよね。
都合の悪いツイートが#や検索内容に反映されないように仕分けしている ? (政治トレンドは完全排除)

早速キナ臭いものが。
朝日新聞世論調査、安部政権を評価する71%、次期首相に菅さんトップ、だって。
あからさま過ぎるだろう。この時期タイミング、意図があり過ぎ。
まるでAKS関連のネット記事のようだ。
朝日といえば、右の人達から嫌われているでおなじみ。それがこの手の平返し。
何かあったと見て間違いないと感じる。

自分は数字というものを元々信んじてはいない。それは人間が一番操作しやすいものだからだ。
一番手軽に嘘がつき易く、そのくせ、人はもっとも信頼してしまうクセがついてしまっている。
言葉はそうはいかない。非常に高等なものだ。自分はそちらを見極めるものとして見ています。
人にとって数字はあくまで道具であり従うものではない。
言葉は人そのものだ。

問題は、朝日の姿勢の前後の乖離と、このタイミングで上記のことをしたということ。
そこにある意図が問題だ。
内容の真偽は別です。日本のマスコミですから。
早速ツイッターは右の人達だらけで盛り上がっています。(爆)
それ以外の人達ってどこいっちゃったの ? ツイッターさん。

さてと、色々墓穴を掘ってもらおうかな。
ツイッター、右の代表みたいな人が、朝日、真実を伝えるなんてどうした ? と不思議がっている。
いい兆候だ。

どんな手を打っても結局都合が悪くなり、ツイッタートレンド消しちゃうんだよね。


■山口真帆
しっかりネタとして考える、工夫する、表現する。
イイです。
こういうこと (これは一例) をしていけば、何者でもない自分が、山口真帆、というものになれます。



〇2020年9月5日

■渋谷凪咲
人柄だねぇ・・・。(シミジミ)
凪咲さんとこは平和だなあ、と。

■山本彩
ヘコむよなぁ~。
言い訳あってもグッとこらえる。どうせわかってはもらえないし。
帰り道はグチを言いながら帰ってます。(爆 そしてストレス)

■山口真帆
なんか舞台いわれてんゾ。
滑舌直おせるかは別にして、悔しいから少しでも (この舞台) 良くしようぜ。
腹立つじゃん。
自分が自分でい続けるために。(周りを納得させろ、このままでいいと思ってないって)

■島村絢沙
描こうかな~、と思っている。
描くとはいってない。
しかし、描きたいなとは思っている。

■篠田麻里子
こめはん、無事か~。むっこも。

やっぱり、こめこと、むっこが心配です。



〇2020年9月8日
いや~、インターネット、テレビ、SNS、醜い情報合戦が続いてるね。(キャンペーンがしつこい)
やっぱり落ち着くどころか、これからもこの支配者達の力は使われていくようだね。
ただこれだけ乱立すると、逆に集中力が削がれて効果が薄れる気がするが。(特に興味が無いものが常に目に付くとウザくなってくる心理)

自分的には、自民が敵で野党を応援ということはない。人間を観察しているだけです。
自民が野党になれば同じようなことをするし、野党も長年政権を担えば、自民ぐらいの腐敗はする。
そりゃ同じ人間だからね。地位や属するものを外したら本当に大差ない、おじさんとおばさんだよ、組織の力が大きいてす。
これは人間という問題・・・。

それにしても国民は蚊帳の外だね。
というか、一部の人以外、皆全然興味なさそう。自民にも野党にも。
かくいう自分も 実をいうとね。

半年後、一年後、明るい日本になっていると思います ?
というか世界が混沌だね。


■柏木由紀
自分的に、積極的に、積極的にオーケーだ。(大事なので二回いいました)
何が積極的なのかは考えてください。
そう、それです。(爆)

あと、美人さんに撮ってもらえているのが凄くない ?

■山本彩
やってきたな。



〇2020年9月14日
皆さん、最近ムラムラしていない ?
自分、急にめっちゃムラムラしてるんですけど。(ここ2、3日 爆)
皆さんの気が自分に来ているからなのか、自分の気が皆さんのところに行っているのか ?

ていうか、生霊カモン、とか思ってるんだけど、どうなの ?
見えてないだけで来てるのかな ?
自分には見える能力は無い・・・。

せめて、夢に出て来いと思っている。
それぐらいのいい思いさせてくれ。(泣)


■渡辺麻友
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
これってフォローしてないとやり取りできないの ?
そもそも、誰のものか確定できていないので動けない。
関係者ではあるとして、どこまでプライベートな関係なのかが問題。

麻友さん自身がこれを読んで、え ? 、何のことってなれば
恥ずかしいですからね。


わかりましたので、ここにインスタでGCがあります
そんなマニアでj-popと呼ばれる
ほとんどが48 / 46gのファンを持っています

ここにルールがあります:
このチャットの年齢層は12歳から21歳です。
例外なく。
1か月間話さなければあなたは削除されます。
私たちは世界中から来ており多様です。
みんなの違いを尊重してください。
深い会話がある場合は民事にする
LGBTフレンドリー。
(Google翻訳)

インスタのアカウントの譲渡は禁止です。というか、直接やり取りをしているのであれば、アカウントが知らない人の手に渡るということはありません。故意にすれば別ですが。(やはりここが謎)

このアカウントのフォロー、フォロワーを見ると外国人が多いです。(アジア ?)
この文章も日本人というより、日本のアイドルが好きな外国人の目線です。

そして最後にダイレクトメッセージのアドレスがある。
そしてこのメッセージを、なぜ投稿というかたちではなく24時間で消えるストーリーズにしたのか・・・。

あらゆる可能性 (隠しメッセージとかもね) を考えてみましたが、踏み込むには危険が大き過ぎるので、正直これ以上近寄らない方がいいのかなと。



〇2020年9月16日
より多くの感情がより多くの思考を産み、より多くの思考がより多くの感情を産む。
その繰り返しが人を大きく成長させる。

今日、頭の中で発見できたものです。
今までこれらの関連性は、特に考えていませんでした。
しかし、それに伴った感情が無ければ、そのこと自体を考えることはない。
確かにその通りだ。(目からウロコ そして過去を振り返る…)

思考とは感情の産物であり、感情とは思考の産物である。
思考と感情は表裏一体。

皆さん、自分に当てはめて考えてみてください。
感情を研ぎ澄ませ、そして思考せよ。
人となるために。



〇2020年9月17日

■山口真帆
誕生日おめでとう。
まだ始まったばかり、今は何に対しても止まるな。
振り返った時、イタイ行為もしているだろう。それも含めて進んでください。
その先に見えてくるものを、しっかり拾って、そして吟味してください。



〇2020年9月21日

■岡田奈々
感情がパンクしそうだけど大丈夫かい ?
結構ムリしてそうだね。
笑顔を振りまくのが辛そう。

何かこうしたいってのある ?



〇2020年9月25日

■島村絢沙
実は描いてました。
http://kaminozoukei.sakura.ne.jp/ayasaSecretcostume.htm
これを思い描いてないはずがないと直感。
あとは頭の中で好き勝手に妄想してください。



〇2020年9月26日
自分の狙いは、悪事の露呈と自らの墓穴掘り。
ここまでの展開は、想像以上に思い通りなのだが・・・。
思い通りなのだが・・・、
イヤ、それにしても酷いね。



〇2020年9月29日

■篠田こめこ
現時点で無事と信じてOK ? (持ち直した ?)



〇2020年9月30日
皆さん、バニーガールの拘りってあります ?
女子と男子でバニーガールに対してのイメージ (役割 ? エロの位置 ?) は違うだろうし、男子でも世代でだいぶ違うと思います。
最初は拘りで描いてたんだけど、それこそバニーガールはデザイン的に究極だという自論があったんで。
で、じゃあ今オーダーメイドで、自分の拘りを入れたバニーは、てものをプラスで描こうと思ったら、結局エロ仕様になってしまうという。(爆)
あからさまなエロを避けても、使用目的がエロに限られてくるとダメです。それじゃ描けない。(匂わせるのは大丈夫、直はダメ)

バニー自体は表向きエンタメコスチュームだが裏に回ればしっかりエロです。
そして、多少の違いはあっても、各部のコンセプトはしっかり守られるべきだと。
例えば、今は無き体操着ブルマでいえば、エロ要素を強くしてハイレグカットにしたものを見ると、逆にエロ度が下がってしまう。
ブルマはブルマだからいいんです。それ以上でもそれ以下でもない。(あ、関係ないが旧スク水は全然こないです、世代だけど)

で、バニーに戻すと、まず職業はアシスタントと接客というジャンルです。(今はその認識は曖昧で単なる1コスチュームになっている) そして白と黒 (スタンダードなイメージね)
そのためかメイドのデザイン展開と凄く相性がいい。
当然メイドのエロ展開とも相性がいい。というか物凄くいい。
まるで、良いものと良いものを合わせれば、それは倍良くなるに決まっている、とアホ理論を語ってしまうくらいだ。

そうなると、考えたものが描けなくて断念せざる終えない、となりました。
バニーガールがバニーガールデザインである必要性。
自分の中のバニー究極デザイン論が、あっさり同目線のエロに覆されたのが、なんかね・・・。
まあバニーを意識したのが十年ぶり ? くらいなので、時が止まっていたのでしょうね。

何のはなし ?


意外にバニーは大人仕様、そこに可愛さをとフリルを足すと、とたんに夜使用限定になってしまうという結果に。(露出度は変わってない、むしろ少し減ってる ?)
逆にいえば、大人のエロスで留めていれば、表に出せるということだ。
エロとエロスの違い。てか、今エロスって使う ? 上品なエロチシズムかな ?
考えてみると、下着もそこが線引きになっている。(レースはエレガントだがフリルはエロい)


■島村絢沙
57回目の修正と更新。
これが最終更新かな。(というか今日はもう限界)
今は頭が回わらなくなっているから終るけど、また修正ポイントが見つかったら更新します。
画像の名前の数字が変わっていたら更新されています。



〇2020年10月5日

■森保まどか
165 ? それは朗報だ。
つまりはそういうことだ。



〇2020年10月7日
自らの墓穴掘り、といってはみたものの・・・。
やっぱり酷いな・・・。

墓穴というよりは、その人の本性を曝させるということかな。
自分の身の周りの現象から見て、そんな感じです。



〇2020年10月8日
三宗薫さんがこちらを認知しているかはわからないが、絵は描きたいと常々思っている。
前にプレバトで再確認して、今回またプレバトで再再確認をした。
プレバトを見てはいないが、唯一の女性発揮の場であるようだ。たぶん本人的ね。
それ関連の画像を見る限り、本人の中で女性としてのあきらめはないように感じる。
普通 ? の女性的な部分が求められない限り、本人的に表現の場がない、ということなのだと思う。
自分が意図してか作ってしまったイメージに、逆に縛られている部分もあるとかね。

SNSはチェックしているものの、描くにいたる材料が全然集まらない。(三ヶ月前くらいから再度見始めた)
最近、調子が良さそうなので期待はしているのだが・・・。

どうなんでしょう。材料提供。
なんか流れが出来てきている感じがするので、一応試しに書いてみただけで、届くとは思っていない。
さすがにここに接点は無いと思っている。



〇202010月9日

■渡辺麻友
? ? ? ? ? ? ? ? ?

■山本彩
イヤ、リンクしているのかな ? 、ということが書きたかっただけです。(恥爆)
空気読めないヲタのようでハズカシイ。(赤ッ)



〇2020年10月11日

■渡辺麻友
インスタに初投稿が。
この画像とコメントは、現役時代にインスタを始めた時の最初の投稿ということだ。
あと、NOTICE! というアイコンを初めて覗いた。
なんか通常じゃないことをしているのはわかる。
内容全部が麻友さんではないものの、どこかで参加している可能性はゼロではない。
反応がこちらとリンクしているのは偶然なのか ?
ここが一番引っかかるところ。

まあ、麻友さんのことしっかり考えてるよってこっちゃ。

さっそく反応。
画像は特典用の生写真 ? これ自体に意味はないと思われる ?
それともミルク繋がりで mayudaisukimilkdaisuki 渡辺麻友 という新規フォロワーは怪しい・・・
てところまでいくと考え過ぎだと思う。
どう ?

■光宗薫
? ? ? ? ? ? ? ? ?
んん、楽しそう。
まあ、まだわからんね。
こっちの気 (?) が繋がって影響が出れば、結果OKだからね。

あ、何か始め出したなと予想していたが、そう来たか。
絵も立体物も何でもそうだが、上を見たらキリがない。
楽しんで造り、それを見て充実感が得られれば、それ以上はいらない。そこがスタート。
仕事にするのとは別という意識が大事です。
まあ、実際のところはどこまで心得があるかだよね。空間認識はすぐれているから、あとは自分の手をどう動かせば何を形作れるかを知ることだね。
組み立てる計算能力。これを意識してやる人と本能でやる人がいる。両方もいる。
あとは作品数は絶対条件。
でも、やっぱり好きが一番大事。

■小栗有以
気を使ってくれてありがとね。



〇2020年10月13日
ツイッターの韓国アイドルキャンペーンが酷い。
別に嫌でもない、興味が無い。最初はミュートしていたが、ガンガン押してくるのでもう普通にブロックしている。
でも、全然反映されず、次から次へと。
そんでもって数字操作がひど過ぎる。
いずれは世界中から嫌われるぞ。

ついでにジャニーズも怪しくなってきてるし。
もうそういうの止めてくれ。



〇2020年10月14日

■光宗薫
メンタリスト ?
まあ、そうかもね。(偶然の一致か?)
自分の頭の中で想像していたようには造れないでしょう。そんなもんです。
粘土はヘラで作るもの。削り取り形を浮き上がらせ、ヘラで整える。
慣れてくれば、この作業に無駄がなくなる。
盛っては削り、盛っては削り、ヘラで整える。大きな湾曲は指を使う。
1作品は試作品。テストです。自分と材料の問題点を知り2作目を作ってみましょう。

■須藤凜々花
ん ? なんかした ? (コレ変わったような…)
てか、描きたいリストに入ってるからな。

■白間美瑠
誕生日おめでとう。
ポールダンス見たぞ。みる姉も見たぞ。
もうね、何がどうなるかとかじゃなく、タダでやらしてもらえるんだから、やりたいこと全部やらしてもらいな。
で、好きなものをシリーズでやりな。
コツをつかんだものは数をこなせば、必ず上達する。




〇2020年10月15日
ちょっとシャレにならないくらいな状況なんだが大丈夫か ?
完全に国を自分達の支配しているものとして扱い出しているけど。
やり方がマンガ過ぎる。妄想を現実世界でやっちゃっている。

AKSの時は、それはシャレにならないバカ丸出しのものだったが、まあ、影響は限定されていた。

しかし、さすがにここまで壊れてしまっていると規模が大きく、自分の予測の範疇を越えてしまう。
今の状況がこのまま通ってしまえば、独裁国家誕生になってしまう。
前からなってはいたがそれは隠していた、今はもう隠そうともしない。
その上で誰も止めないと、止められないと、これはやれると、いけるとなってしまう。

この状況を止める力はあるのか ?
危機感がAKSのそれの時よりハンパなく大きい。

でも正直、自分が何かしているわけではないらね。(念じてもいないし)
頭の中と状況がリンクしている。色々な側面から見て、そんな風にも考えられる、という一情況なだけですからね。


今の状況て、北朝鮮のおやじからむすこに権力を継承する時のやり方と同じことをやっているんだけど。
てか、独裁国家が権力継承する時のやり方だよね、これ。
マジでやるとは・・・。
イメージ戦略がトップにきている。
これ、たぶんだけど電通絡みの戦略 (マーケティング ?) アドバイザーいるよね。(前からだけど)
現実を操作して現実になったように見せかける。
AKSの時も情報操作アドバイザーみたいなやつがいて・・・、だんだん思い出してきた。
そいつと自分の戦いになるのか ?
だんだん見えてきましたよ。戦いのポイントが。


ちなみに皆さん、これ、はなし半分で読んでくださいよ。(爆)
妄想といわれれば、はい、全て妄想です、と普通に言ってしまえるくらい、現実とは別枠で考えてますからね。あくまで趣味的なスタンスでネタとして見てくれるとありがたいです。



ここで名前を出してないで見てるSNSが幾つかあるのだが、なんかこことリンク (同調) が見られるんだけど、さすがにここを知っているとは思えないんだよね。接点がなさすぎる。(知ってるかもも一応考えている)
まあ、そういうことから、気 ? みたいな影響力があるのかなと。


■光宗薫
すげー歌。(もう20回は聴いた中毒率がすごい 爆)
これもこちらに共感してるサインとすると、やっぱこちらの存在を知ってると ?
まだ確信はもてないが、声掛けだけは、知ってもらっている体、でいこう。
それだけでも影響は出るから。(たぶんね)

■篠田 こめこ むっこ
ここまでくれば、やっと信用できる。(安心はしてない)
取りあえず良かった。

■堀未央奈
誕生日おめでとう。
金木犀は短いねえ。におった時に未央奈さんに報告せねばと思ったが・・・
まあ、ゴメンナサイ。

調子の方はどうですか ?
やっぱラジオは大きいよね。どっかで末央奈ワールドをかたちにしたいよね。



〇2020年10月16日

■島村絢沙
ん、同じ画像を改めて・・・ ? 使い回し ?
イヤ、何かある。もしかしたら・・・。
画像を保存。
やっぱりデカさが違う。高画質。
まあ、たまたまかもね。そんな意図はないって ?
いい方に受けとっときます。

イラストを描くにあたって、いつもやっているメイクポイント。
もう既にやってもらっているし、あとは気になっているのは眉毛だけなんだけど、長さと形が他に似合うものはないか、というのがずっとある。
目尻で眉を切っているでしょう。あれを伸ばしたらと考えるも、シュミレーションすると似合わない。
やはり、眉尻はあの長さがベストなのだろう。
で、今になって発見したが、眉間を気持ち狭めてもいいかなと思う。少し若くなる印象がある ?
形の方は今のところ別案なないが、他のを見てみたいというのはある。

いつものように、あくまでシュミレーション上のものです。
やる時は慎重に。(やるならね)



〇2020年10月17日
メディア (テレビ、新聞) や個人の嘘、偽り、悪意が露呈している。
一部メディア (複数) がメディアや個人の嘘とそれに伴う拡散、影響をチェックして、名前を指して書いている。(ファクトチェックというらしい)
メディアが意図的に嘘の垂れ流しをやることはあっても、自浄能力はないのが当たり前の社会であった。(AKSの時は元々信用されていなかったので助かった)

メディアがメディアの嘘を暴く。
これは非常に珍しいケースだ。今まではなかった。

事の大きさに心配していたが、やはり流れはできている。
これなら、いけるかもしれない。
やはり相手の見えない行動を見抜くことがカギのようだ。
(発動条件? これは皆さんに対してもです 陰、陽の能力?)

しかし、この行動は始まったばかりで定着はしていない。
嘘を故意に発信するメディアの方が断然力が強い。悪者こそが力を持っている世界だ。
黙って見ているとも思えない。(特に電通関連 ? の情報操作アドバイザー 爆)
推移を見守ろう。


ヨシ、だんだんAKSの当時と同じ状況になってきている。
言い方は良くないが、攻撃している側がバカにされ始めている。権威失墜てやつです。
これを二度三度繰り返すともうアウトです。皆の心に定着して信用は完全に失います。
もう既にアウトの人、テレビ局、そしてリーチのかかっている人がいます。
まあ、自業自得です。



〇2020年10月18日
AKSと同じく流れはできてきた。
ただ、今のままだと相手と悪口 ? のバランスが攻守逆転してしまう。一方的に相手の非を攻めているようになってしまう。
これではストーリーとして感情移入できない。
逆転してしまう前に前回のAKS同様、次の悪手と更なる墓穴が必要だ。(今日が日曜なので月曜から動くはず、早い方がいい)

幸いにして、全てボールはあちら側にあり、常に何かを打って出ないといけない状態です。
真面目でまともな行動といったものは、そもそも観念がないので、必ず悪いことを考えます。
それが自分の狙いです。(キリッ)

彼らには力がある。だからこそ正攻法は絶対しない。
裏で何かをし、メディアを使って仕掛けてくるはずです。

ただ敵として一番恐れている行動があります。それをされたら苦戦します。
あえて書きません、怖いから。
まあ、あの人達だからなぁ、大丈夫だとは思うけど。


ファクトチェックという言葉、少しずつ広まっています。
各データーを基にデマの発信源の特定と拡散経緯を調査て、こういう力を良いことに使うなんて実際珍しいよね。イヤ、凄い。(インチキ第三者委員より効果がある、フジの悪業も暴ける)
これが一般用語にまでなれば、これをする人達が増えてきて、これを受ける大衆も必要なものとして受け入れます。
これは、今回の巨大な敵に対しての対抗手段、武器になる。


■光宗薫
楽しそう。
いい兆候だ。
? ? ? 、スマートがず ?

■太田夢莉
味噌汁の具に対する抗議行動。
母 『あんた、ダイコンとカブの違いわからんやろ』
娘 『う・・・』

ほのぼのネタ
続いて・・・。

『マンドラゴラ。。。』
『抜かれちゃった・・・テヘペロ』



〇2020年10月19日
ファクトチェック。
真偽検証、この事自体は前から行われてきた。
ただこれは、相手側の意見というかたちで表現され、実際機能しないことがほとんどだった。
結局どちらの意見につくか、というかたちになっていた。

ファクトチェックという名がついたことで、その目的を明確に提示できる。
読む側もファクトチェックだと認識して読む。
このルールの定着が思考が入りやすくする手伝いをしてくれます。
誰が嘘をついているか、何がどうなったのかを言葉の誤魔化し、イデオロギーなしで知ることができる。

ただこのファクトチェック、今やもう誰も信じない第三者委員会と似ているものであり、同様に悪用しようと思えばできてしまうもの。
ファクトチェックの真偽をファクトチェックする、なんてことにいずれなる。
しかもそう遠くない。悪知恵のはたらく奴等が目を着けるのは時間の問題です。

当面は悪用するより、潰しにかかるでしょうね。手っ取り早く。
まあ、今はこれが武器になることは間違いありません。


月曜日です。
OK。墓穴堀り完了。
テレビ局の悪事を期待したいところ。
たぶんこのことを夜から明日にかけてやるので、そこでのヘマ (策を練れば練るほど逆効果) を期待します。
話題逸らしか、他の敵を作り攻撃か、ありえない現実で擁護か。
たぶん、もう先に作ってある策を用意しているはずなので、それとの兼ね合いをどうするかですね。
そのまま流して、返って自からの首を絞める結果に、というのはこの流れならありそう。


■島村絢沙
あれ ? もしかして誕生日じゃね ?
ホラ、やっぱり。
誕生日おめでとう。パチパチパチ。
プレゼント早かったか~。失敗したな・・・。
てか、逆に頂戴よ。(爆)

見ました。(てか、見ながら書いてます)
いや~報われた。頑張った甲斐があったよ。(泣)
まあ、してくれなくても描くけどね。

あ、鎖骨は肩から出っぱらないタイプなのか・・・。(直すか? 余裕があったらね)

■光宗薫
? ? ? スマートがず ?
登場キャラクターにはいないが ?

彼女はに彼女なりの想いがあるようだ。
自分の正しさを主張することは、とうの昔に断たれた。
自分の世界を作ることで身を守ってきたのだと思う。
それが時間をかけていい意味でリハビリになっている。
次のステップが今なのかもしれない。
タイミングなのかもね。

残すは、本人の肯定、自信。
作品、能力、タレントを外しても、人間、自分が必要とされるのか ?
数多くいるアホ達からじゃなくてね。(爆)

と、勝手に推測する。(間違っていたら自爆です 爆)
まあ、一緒に遊ぼうぜってはなしでね。

ちなみに、こちらを認識しているという確信には至ってないです。
何か心境の変化を見せている、ということが見て取れるだけです。

笑笑笑笑。
あ~、ブンドドね。遊びね。(意味がわかるのに時間がかかった)
ええよ 笑。


〇2020年10月20日
今の状態は、興味本位で見るのではなく、冷静に敵、味方 ? の動きを観察。
注意点、ポイントを見つけ出す作業。

攻め放題と浮かれていると、足をすくわれる結果に。
動けば動くだけ馬脚を露わす確立が高くなってしまう、それは味方も同じ。あくまで冷静に詰めましょう。
外野は好きなだけ騒ぎなさい。そういうポジション。


■柏木由紀 岡田奈々
なんか利用されてんぞ。
東スポです。
何かトリックがありそうだ。(ゼロからの捏造ではないとするための)
岡田奈々のセリフに総選挙の文字はない。編集トリック ? 。

逆に考えると、岡田、柏木潰しとも取れる。
責任をメンバーに押し付ける。

素直に取ると、高感度、人気があるメンバーが勧めているんだから・・・ね、やらない ?
という意図の記事。

当然ヲタ達 (地下のね) の反応は、クソがッ、てなってます。
当然、岡田叩きも。(それでも少ないのは人徳なんだろう、今のところはね)

ま、いかにも、らしい、やり方。
小さな記事なので広がりはないようだが、既に複数のまとめサイトが上げています。
上に書いたとおり、あまり広がってはいませんが、この地下スレ自体は、久しぶりにレスが1000いきました。(今2までいってます) あと同じネタで2、3個立っているかな。

調べてみたら、まとめサイト、AKB全グループから坂道全グループまでの全まとめサイト (10以上?) を全部一周したようです。

そら泣きたいわな。



〇2020年10月21日

■光宗薫
ちょっと気になる時系列。
前提としてまず、こちらを認識している、ということではなしを始める。
10月の7日、インスタに上がった黒のタートル、皮のジャケットの画像。
これを見た時に、確実に心に変化の兆しがある、もうこれはイケるのではないか、と翌8日に声掛けをした。
この時点でこちらを知っている可能性が、限りなく低いがゼロではないと、心の変化を見て感じた。
この様子は、誰かに対して・・・がある。
そして今に至る。

なぜこんなことを書くかというと、あれ、まさか? と思い、黒のタートルの明るさを調整したら・・・。
やっぱり、思ったとおりだ。(←バカ) てはなし。
ここらへんの感情、心理の変化は。
そして、そこから今に至る感情は地続きで続いているのか ?

そうなると不思議なのは、今回のこちらのタイミング。
はたして自分は呼ばれたのか、はたまた呼んだのか、それとも共鳴、そんなスピリチュアルなものなのか。
こちらは、いつもの分析で、不思議的なものも情報として含めて、そして失敗しても恥ずかしくならないように考えて、声かけです。(爆)
はたして、薫さん側から見たときに何が起こっていたのか・・・。
何か不思議なことは起こっていたのか。
気になります。

てか、知ってるの ?
結局ここ。

現実的なサイズてやつだね。
実際には、もうワンサイズ小さいのがコスト的には望まれる。
頭をそのままに体を小さくして等身を落とす、もしくは、胴をもう少し短かくして円に近くすると愛らしい。
イヤ、好きに作ってください。(ついついね)

笑笑笑笑。
サフ吹いてる。
イヤ~ビックリ。へぇ~。
イイです。
茶々を入れるのは止めておきます。



〇2020年10月22日
産経新聞が墓穴を堀りました。
まったくもって狙い通りのことをしてくれる。(効果あり過ぎだろ)
やはり本性を晒させる効果はあっているようだ。(これで何人め?)
今回のでありがたいのは、もちろん自爆というのはあるが、その書き口調がネトウヨそのものなところです。
ツイッターのウヨッター化に何とかならないものかと思っていたので、より多くの目に晒されることでウヨさん達に目を覚ましてもらいたいと、自分達はこんなことをしているんだと自覚してもらいたいと思っています。(思想の自由を奪うつもりはない、それ以前の問題があるところをね)

同じネタを擦り続けても、皆飽きてしまうし、それが風化を待つ彼等のやり方なのはわかっています。
実にいいタイミングで、新風を起こしてくれます。(燃料投下)
AKSと同じ状態です。上手くいっています。


石破さんの派閥辞任に関しては何も問題ありません。いい感じです。
ただ、あまり追いかけ過ぎると、運命を左右してしまうような感じがするので・・・。
石破さんは自分で選んだ道を進んでほしいです。
時々目について、やってるな、と見守りたいと思います。

BTS株。
今知った電通赤字12億。
・・・・・。

あ、ネタですからね、ネタ。こんなことがあるわけないでしょう。(え、どの部分?)



〇2020年10月23日

■斎藤ちはる
中間報告です。
馴染んできてますね。喋り方が女子アナ喋りになっている。
以上。
(また、しばらく隠れます)

■菅原りこ
うちの子達の中とここで名を上げてない子 ?
このダンス上手い子達に先生つけてあげたいよね。
ここをこうしたらもっと良くなるよ、てとこ教えてあげてほしい。
たぶん、勝手に伸びていくから教える方も楽しいと思う。
と、想像する。

■篠田こめこ
本当運動しなきゃ。ガタイ良すぎ。
からだ重くて余計歩かなくなる。

■柏木由紀
最初アプリかなと思っていたんだが、最近顔なんかしたよね ?
イイです。

■山口真帆
ツイッター右側の画像サムネの並びが凄い。(まさに 爆)



〇2020年10月24日
イヤ~レベル低いな。
このレベルの問題のやり取りを小学生レベルで、どれだけ長く続けるんだよ。
もう少しレベルの高い争いを想定していたが、本当にAKSレベルじゃないか。
AKSも最初はそうだったので、今は初期状態と見るべきなのか。ウ~ン。

問題の根本は、それは深刻な問題なんだが、そのやり取りのレベルが小学生レベルなのが情けなくて。
質の問題だよね、実際。

んで、困るのは、この小学生レベルに付き合うと、こっちもそのレベルと見られてしまうこと。
これは思わぬ不利益です。
問題の本質より、今の進展しないやり取りの方に目がいってしまいます。
それが彼等のやり方で、頭の中で国民はあき易いが常識化されています。(これはこっちも悪い)
これは今一番問題視すべきことと考えます。
まともにやりあってはダメです。共倒れなんてまっぴらごめんです。その価値がない。

現状はこんなとこです。
イヤしかし、これをメインでやっていくのか ? のらりくらりすっ呆け戦法VSみたいのを。
それとも、ここから何かに発展するのか、別問題が上がってくるのか。
外国人記者クラブのニュースの扱い、米大統領選挙、こんなのが絡んでくるのかね。

まあ、ネトウヨが大量に反応しているということは、やっぱり彼等にとってイヤなことはされてんだなと・・・。
ウ~ン、これはこれで悪くはないのかな ?

そして〇〇〇、やはり他のネトウヨとは温度差がある。(ニヤ…)
いい傾向だ、観察を続けよう。


■須藤凜々花
オイ、オイ、オイ、オイ、オイ、オイ、おい、オイ、オイ、オイ、おい、おい、オイ、オイ、オイ、オイ、オイ、おいッ。(アホがいない)
みんなのムネの中におるんやで~。と、定番ゼリフ。
触れといたった。(どや)

まったく、何を言っているかわからない。(爆)



〇2020年10月25日
ちなみに自分はアイドルのダンス動画を1分見れない人です。(昔は見れはした)
ちゃぶ台をひっくり返しちゃいます。(ウッウッ、オリャ~ッ 爆)
衣装じゃなければ3分 ? はいけるが、曲がバックにあると20秒持たない。
基本音無しで見ます。時々音を出しリズムをチェックします。


■堀未央奈
アプリを使ってお人形さんみたいな顔を量産するのもいいですが、人間の豊かさを表現する顔が魅力的と思える画像が自分は、自分はですよ、いいと思いますよ。
アプリは道具であり、道具は使うもの。
アプリに使われてはいけない、ということです。
皆が同じ顔を目指しても、同じ顔が並んでも、自分はちょっとね、と感じます。
自分の顔は作品だと思ってください。(実際作品ですし)
それをどこまで道具に頼って表現するのか。
自分の魅力を表現するために使う道具。
道具の使い方が、そのまま作者の意識、表現するものの意識となると自分は考えています。



〇2020年10月26日
何やら興味深い事件が出てきましたよ。
伊藤詩織さんが書類送検というニュース。
これレイプ事件なんですが、そこに、安倍総理の友人、ネトウヨ、安倍応援団の識者、議員、色んなものがかなり濃く混ざった事件後の展開で、海外展開もしています。

今はネトウヨだけが大騒ぎしている状態ですが、これは何かに発展するんではないかと自分は見ています。
自分が注視していることの全てが内包されています。一網打尽にするには絶好の案件です。

で、やはりAKSと状況が似ていて、山口さん、結局犯人はなぜ不起訴になったんですか ?
そこが謎なのは、他の変な噂話とはレベルが違う話だと思うんですが。
これと同じことが起きています。
安倍さん流れの警視庁の人が、安倍さんの友人である彼の逮捕を取り止めさせた事実がある。
これは陰謀論ではなく、取り止めた本人が言っています。

その後、この相手の男性が安倍さんの友人だったことから、ネトウヨ、安倍応援団の人達からのセカンドレイプ、嫌がらせがしつこく続きました。そのクズっぷりといったらもう・・・。
これがニュースになったり、世界でも扱われ、ヒロインとして賞賛、共感されたことにより、ネトウヨさん達は赤っ恥をかかされて、彼女に対する逆恨みで憎くてたまらない、といった状態になりました。

そして今回、この逮捕を免れた男性が逆に彼女を、嘘をついた、と訴えて伊藤さんが警察に書類送検されたというのが今です。(ネトウヨの反応、異常事態です)

山口さんもこうなっていた可能性があります。 (結果できなかっただけで、する気満々で仕掛けてきたからね)
さて、ここからは自分の知るところとなった。
今後どのような展開になるのでしょうか。

もしかしたら、状況が同じなら茶番裁判をやるのかもしれない。
これは逆に燃料を投下してくれる期待大です。

この伊藤さん、泣き寝入りするような女性ではありません。
逆にワナに嵌ることで、戦いを有利に運ぶくらいのことはしそうです。

事件そのものは、その真偽に対して確信を持てるほどの情報は得てません。
それは今後見ていこうかなとは思います。


ウヨッター、ネトウヨ。
考え方、発想、行動、それをしたときの周りからの反応に対する、考え方、発想、行動、その全てが、人間のクズ、と誰が見ても (ネトウヨ以外は) 呼べるもの、どうなってるのこの人達。(思想の問題ではない、人としての問題)
この酷いおこないをしてる人達が、結果正義となったら、さすがに終りだろう。

最近、ウヨッターのせいか、この人としてダメなネトウヨが活発化している。
それを止めるネトウヨの意見は見たことがない。一緒になって何が悪い、正しいことを言っていると賛同するものばかり。

今回のこの件、ウヨの人達がこんなに頑張っているのに (いつも以上だと思う) トレンドには上がらない。
ウヨッターもウヨで世論操作していたが、とんだモンスターを産んでしまったことに気がついたのかな。
さすがにこれは人には見せられない。(常軌を逸している)

やはり、今回の件はチャンスだと思う。
上手くいってほしいです。



〇2020年10月28日
自分は100%伊藤詩織さんの味方です。
その自分でも、ことの真偽はわからないといいます。
それは二人の間で起こったことで二人しか知らない。
そして同じ状況下を体験していても、伊藤さんから見たその状況と相手男性から見たその状況では、その思いから全く別の状況認識のはずです。
それを聞き比べても、決して嘘を言ってなくても、どちらの言っている事が正しいということにはならない。

例え話というのは自分は意識的にしないようにしている。それは意味のすり替えが起きてしまうからです。
その上で、あえてわかりやすく例えるとするなら、虐め、でしょうか。
虐めている側と虐められている側ではまったく見えている世界が違うというはなしです。片方はふざけていただけで、虐めている意識はない、片方は・・・地獄の日々です。(故意に虐めと認識してやっているものもある むしろそちらの方が・・・)
見ている世界、見えている世界、それは当人の思いをバックグランドにした主観です。

という、見方をしている上で、自分は100%伊藤詩織さんの味方です。

まずはということで、色々調べてきました。
といっても事件そのものではありません。自分にとって重要なのは人間です。
自分が見ている部分は事件ではなく、伊藤詩織さんVSネトウヨです。
実際にはVSなどではなく、どう見ても巻き込まれ事故で、一方的に因縁をつけてきて絡んできている状態です。

まずは伊藤さん、まあ、凄い人ですね。頭が下がります。
もうこれで結構です。何もいうことはありません。
これからもお仕事頑張ってください。

ていうか、ゲスな自分が彼女のことを語るのは許されないと思ってしまう人なんですよね。

そしてネトウヨ。
調べて色々わかりました、ネトウヨというものが。
右派の思想を持っている人でもなんでもないんですね。
単なる右派に憧れているファンレベルの人達でした。しかもにわか。

右の思想になることと人間としてクズになることが、なぜイコールになるのかそこがずっと疑問でした。
ここがず~と引っかかっていました。

ようは、右的考えに憧れを抱いて、拗らせてしまったファンという位置です。(実際の右派ではない)
いわゆる、厄介、というやつです。
ところが、この一部の厄介が、といわれるような少数じゃないのが恐ろしいところです。
ほぼ見かける右的考えの人がこのネトウヨ思考です。(ネットウヨクという厳密な意味で括るとちょっと違うのかな)

心理としては、悪人、悪ものがいてそれを叩く、気分がいい、上に立っている気分になれる、優越感、これ自体は誰の中にでもあるものですが、それを日常的に摂取したいという欲求に駆られている人達です。
ですから、反撃されることはその気分を害されることなので、猛烈に苛立ちます。
そこに人間的な倫理観は存在しません。

そして何を言ってもムダです。理解しようとする気がありません。
それ自体が彼等のアイデンティティーそのものなのですから。
彼等にとっては、当たり前のことをしている、特殊なことでもなんでもない、そういうことなのです。

あと、彼等の倫理観では、自分達が悪と認識しているものと戦っているものが正義であって、正義とはなんだ、みたいな問いは存在しません。思考が短絡的です。
また、敵の敵は味方という論理を疑問なく受け入れます。短絡的です。

上に書いたもの、悪意は全くなく書いてます。
ちゃんと相手が理解できたので、なぜ ? という理不尽さは感じなくなりました。

ブッちゃけていうと駆逐していい人達です。
彼等には彼等なりの主義主張があるんだ、なんてのは全くないので。完全に100対0で悪です。
さすがにこのクズどもと伊藤さんのやっていることを天秤にかければ、というか相手を見ろ、絡んでいい人かどうかわかるだろう。
多くの人を助けたい、苦しみを減らしたいと活動している人と、安全なところから石投げて、私的な欲求を満たしたいだけの奴だよ。比べることすらおこがましい。
この空気の読めなさがまたネトウヨなんだよね。
これ、世界に対して日本の恥を堂々と見せつけている行為なんだよね。
もう、かんべんしてくれよ。


トレンド、日本学術会議の露骨。
ウヨッターもセカンドレイプは上げられなかったが、これならばとトレンドに差し込む。
前回同様産経の記事。(今回は産経の名は隠している)
やっぱり頭が悪い。
ネトウヨ、よくこれに乗っかれるな。やってて恥ずかしくならないのかな。
やはり短絡的だ。内容よく読んで考えろ、単語だけを斜め読みはやめろ。
バ〇丸出しじゃないか。
たぶんこれが高レベルに感じる思考なんだろうな。
んで、内容なんてたいして関係ない、相手を叩ければそれでいいという。
ハァ・・・。


伊藤さんの書類送検をマスコミがニュースにしないと、それが汚いやり方だと彼等は口々にいってるのだが・・・。
理由は色々あるだろうなとは思う。もちろんネトウヨなんて眼中になく。(自分達は恐れられていると思っている まあ、厄介だからね あるかもしれない)
単に興味がない、から、セカンドレイプと問題になったときの責任問題、政治的なものまでピンキリだと思う。
と思っていた時に、ん ? ・・・と思った。
あれ ? もう既に発動している ?
ああ、確かにあの時と同じだなあ、と。

確かあの時は、マスコミがまったく取り上げない (当時はAKSの悪いことは取り上げないだった) ことで、逆に悪事が悪事として浮き上ってしまい皆の嘲笑の的になっていた展開でした。
今回マスコミはネトウヨ側ではないが、結果としてダンマリ、そしてネトウヨの異常さだけが浮き彫りとなるかたちに。
でもウヨッターにはトレンドから外され隠されているので、まだ、一般の人達の知るところにはなっていない。
今後の為にヘイト溜めをしている・・・のか ?

ま、結果伊藤さんが静かに暮らせればOK。
て、まさか本人のところに凹りにいったりしてないよな。
と思ってSNS見てきたら、いました。
本当にクズだな。どうしようもない。
数は少ないから魚拓とっておいて後で訴えてやれ。



〇2020年10月29日
あ~、読まなきゃよかった・・・。
事件の進展がないか、リンクからリンクをと開いていたら、事件当初の内容のものがあった。
山口さんの時もそうだが、もう怖すぎだよ。ショックが・・・。
これに何も感じないなんて、人としての感情と想像力が欠落している。
これが男社会 (疑問を持たない男目線 旧世代人) なんだよな・・・。
それに乗っかる女は更に神経がわからない。ぶっ壊れてるのか。

その後の警察の、とにかく示談を、としつこく勧めてくるあたりも、この国の怖さを感じる。
この経緯があってのネトウヨだろう。
もう壮絶だよ。

やはり、取り組むべき案件なのだと再確認をしました。
100歩、いや、1万歩、10万歩譲って、この相手男性の肩を持ったとしても、こいつのやってることはクズだろう。
しかも、反省してないところが狂っている。

そして、妄想だと断った上で・・・

これたぶん、初めてじゃないよね。
事件化してないだけで。
この男性の心理と状況、対応から推測するとね。
警察がこの男性のをもみ消したのも初めてではなさそう。


しかしこの、あまりに酷似した内容展開。
いや、個別のケースであり、詳細で見れば全く別ものであることはわかっているし、これはこれとして考えなけけばならないこともわかっている。
が、やはり思ってしまう。
これは偶然なのか ?

ま、実際そんなことはどうでもよく、これは見過ごせない案件です。
とにかく一番大事なのは伊藤さんの身と心の安全です。
狂ってしまっている人達は、二の次三の次です。
政権の方もです。もう次いででいいです。(そもそも価値がないし)


現在のウヨッター。
他のトレンドは表示されている時は盛り上がるものの、消えてしまえば新しい投稿はすぐに途絶えます。
ところがこの伊藤さんの#だけは、トレンドと関係なしに、今だに分単位でネトウヨの投稿が上がります。
もう自制が利かないのでしょうね。自分の姿は見えないようです。

そんなところに別の伊藤さん (俳優?) の事件が起きて、ごっちゃになっているのは、どうなのかな。
良いのかな ?


これは山口真帆さんに質問で、別に答えなくていいし、何よりもう忘れたいだろうと思うから。
なんだけど、ちょっと。
山口さんが知っている事で、結局喋らないでいる事ってあるでしょう ?
その理由は、警察だったり、身の周りの人のためとか、単に話すタイミングがなかったから、とか。
今回の伊藤さんも、口を噤んでなければならないものがあると思いますか ?
喋りたくても喋れない理由。(身の保身の話じゃなくね)


なにやらこの加害者男性の、伊藤さんの書類送検に関するページがフェイスブックで閲覧出きなくなり、その後Noteに上げたものの、規約違反の理由でここでも削除されたらしい。
ウヨや当人は、何かの勢力の力が働いている的な見方をしていますが。
何でしょうね。
まずこちらに何かをできる勢力なんてありませんし、単に運営が不適切と判断したのかも。

もしかしたらこちらの・・・、なんてね。
まあ、何かと動いているようなので、先があることを期待できるということです。


■山本彩
だいぶ理想に近づいてきました。
歌い方に個性が出てきました。
あとは一つ一つの単語が明確に聞こえるように。(持って産まれた声質みたいなものもあるかもしれませんが)
メッセージ力が強くなります。
まだ歌詞が流れていってしまうように感じます。
なんていうのかな、曲に乗せすぎなような気がします。
声も楽器であり、曲にはめて、やっとその曲が完成するみたいな。
それぐらいの主張がほしいです。

全部を聴いてはいません。なので、曲によっては、があるかもしれません。
しかし、課題ではあると思います。

まず歌いたい歌がある。(メッセージ)
それを伝えるために曲をつける。
この順番がシンガーソングライター (今もいう?) だと思うんですよ。
実際の作業的には、いい曲 (リズム) ができたので、歌詞をつけたい、みたいなこともあると思いますが。
これが素直に曲を聴いて直感できない。
あくまで結果論としてそう感じてしまうということです。(自分はね)

そしてこれは、自分が思う曲に対する思いであって、他の人達にとって素晴らしければ、何も問題はありません。

■光宗薫
エイで反応見るって ?
それ知っているってホンマモンだなって。
つーか、持ってんの ? マイエイ。
それ持って歩くって。(爆)

プレデター、エイリアン、スターシップトゥルーパー、ヘルレイザーなんかは好きですか ?
それとも世界の不思議、UMA、系に限定なのか ?
モンゴリアン・デス・ワーム好き ?
デューンのサンドウォームめちゃくちゃ好きです。マジ神。
画像検索して、超カッコイイから。(古くてあんまり出てこないけど)

ま、なるようにしかならんから、気楽にいこう。

■島村絢沙
♪~♪~



〇2020年10月30日
もしかしたらね、この加害者男性が優位なように見えて、逆陰謀にかかっているんじゃないか説。

当時は現総理の友人だから警察もそう動いたが、今は元総理の友人、特別な扱いもしなくていいみたいな。

当時のはなし警察だって、ヘイヘイ喜んで見逃しますよ (スリスリ) 、て感じでもないでしょう。
そりゃ苦々しく、なんで・・・て思いながらやったと思いますよ。
安倍総理の警視庁の知人 (0B) が、現場の判断の権限を行使できる人に言って下したらしいから、警察そのものが組織的に起訴を取りけしたのではない。

そして今、この男性が逆に訴え伊藤さんが書類送検。
でも、普通に伊藤さんは仕事してるし、活動している。不安な様子はない。
むしろ、安全を保障されているような・・・。

この男性のフェイスブックやnoteがBANされる件、はすみとしこツイッター凍結、そして、いいねセカンドレイプ杉田裁判、書類送検。そして騒ぐネトウヨとダンマリのマスコミ、ほとんどが何が起こっているか知らない一般人。

なんかね、何かに向かうための準備が整っている状態なんだよね。(包囲網が狭まっている?)
追い込まれている側の (ネトウヨはそう信じている) 伊藤さんが元気で、追い込んでいるはずの悪もの側が次々追いやられる。
マスコミは伊藤さんの味方かは別にして、ネトウヨを喜ばせる気はないようだ。
でも、フジ、サンケイがクズ行動をしないのは少し不思議。(まあ、TBS、日テレもどうだかね 昔は報道のTBSとかいわれていたのに) ワイドナショーあたりは、嬉々としてやりそうなもんだけど。

この状況が全て悪人側が勝ってしまうとは思えないんだよね。悪もの側の身内だって問題視してるんだから。

そして最初の、今は “元” 総理の友人、というランク落ち・・・。
その安倍総理からは、取材してくれた記者であり、それ以上でもそれ以下でもない関係、とお墨付きを頂いている。
今回の警察は前の警察と違う気がする。リベンジか。


■光完薫
元気そうだ。
体調の方は ?

それそれッ。(驚)
耳の形がいいとか何とかいったような・・・。
薫さんだったっけ・・・何んかそんな記憶が・・・。
て、ことで画像の耳をアップにしたりして、言ったような・・・・、気が・・・する。
ていうのを今朝 (深夜かな) やってました。

お~、やっぱりそれかな ?
オモシロ~。

これも時系列の問題。
自分が耳のことを考えた日と、薫さんが髪を切った日、どちらが早いか。
それによって、自分が (思念なのか?) 受けたのか、送ったのか、ということになる。
それとも、受ける、送る、ではない別の何か・・・なのか ?



〇2020年11月2日
今だに分単位で上がってくるツイート、かなりの粘着。
ある意味ネトウヨの最後を予兆しているのかもしれない。
ネトウヨが持ち上げている人達は、大きな権力の護りがなければ、社会的には単なる厄介です。
ことの善悪がはっきりすれば、ネトウヨは何も言えず口を塞ぐしかなくなる。
まあ、マスコミ、司法、警察に落とし入れられたといい、本人もそういうでしょうけど。


ネトウヨは、伊藤さんが書類送検されたことをマスコミが取り扱わないことを延々と本当に延々と言いつづけているけど、やっぱり頭が短絡的で弱いなと思う。

いいかい、それを報道するということは、また当時の事件のことを蒸し返されるというこで、加害者男性やそれを応援するネトウヨが、今やっている裁判と合わせて、改めて猛烈にバッシングを受けるんだよ。そういうことが想像できないのか。

そんなネトウヨにとって都合のいい部分だけを伝えるはずがないだろう。
敵相手に何を求めているだ。
バカなのか。

そしたらまた、偏向報道だと騒ぐんだろう。(ま、そこは異論はないがね 爆)
本当どうしようもないな。


この、ヘイトと稚拙さという人間の中で一番どうしようもない部分が、意の一番に頭にある人達が育ち、我が物顔で闊歩しているこの国。
どこかしらで手を打たないと、このまま放置して何もしないでいると、ボロボロになってしまうぞ。
ヘイトと稚拙は、僕等の象徴だ。
なんてのは最悪だ。まっぴら御免です。

偉い人達さあ、自分達のことばかり考えてないで、真剣に考えようよ。
あなた達とこの人達、表裏一体になっちゃっているよ。
そのイメージでやっていくつもりなの ?
自民党の不の部分とネトウヨがワンセット、それが日本です。
て、未来の日本をどうするつもりなの ?

ファンは推しに似る。
実際には自分と以た臭いを感じとり、その後更に同調していくもの。
ヘイトと稚拙を持って大通りを歩くネトウヨの台頭というもの。
あなた達が産み育てた子供達です。(頭は子供でも身体はオッサン、オバチャンだけどね)


■太田夢莉
ニャーだ、ニャーーーッ。(喜)
野良ネコいいよね~。
頑張れよっ、てね。

■島村絢沙
大絶賛。
自分は間違ってなかった・・・。(何が?)
でも、あまり無理 (?) をしなくても大丈夫ですよ。
とかいいながら、キボンヌ。(←バカ)

バイオリンの意味~。
というか、ここ青木ケ原樹海じゃね・・・ ?

■篠田こめこ
ヨシ、いいぞ。
自分から歩くのが好きになったらバンバンザイだ。

お~、かんばってる。
こめこは歩く (走る) とき、股を開いたまま足を動かす。
本来は足を中央に交互に動かす。
骨格の問題か肉の着き方の問題か ?
トレーニングの法方はあるのだろうか。
生きてさえいてくれれば・・・、というのはあるが、意識が変わることが良かったということも。
犬本来の能力を取り戻すのが、犬にとってベストだとは思う。
どうにか歩きやすくしてあげたいよね。



〇2020年11月3日
アツギのラブタイツ企画、タカラ、リカちゃん公式アカウント停止。
どちらも同じ思考により炎上した案件。これがすぐ近々で起きたというタイミング。
アツギはバカだと思うが、リカちゃんのは狂っている。
判断は女性に任せます。
気になったら調べてみ。

奇しくもある意味、伊藤さんの案件とも被る。
このタイミング。
やはり、大人の幼稚、稚拙さがポイントですね。
個人の自由の分には問題ないが、社会がそれでは・・・。

しかし、ラブタイツってネーミングすごいな。(爆)
今後、タイツフェチ画描くジャンル名、ラブタイツってカテゴリーに絶対なるよね。(笑)
たぶん、絵師たちのラブタイツブーム来ると思う。(爆)


女性の意見が多い中、この意見が一番わかりやすかった。
まあたしかにイケメンのイラストで男性用の下着PRしてたら、気持ち悪くて俺も買わないと思う。
納得。

絵自体はこの件には関係ないし、イラストレーターさんに怒っている人はいない。(そこは区別をちゃんとしている)
んで、イラストレーターのよむさんて方が、アツギさんの中の人が特に推している人で (コラボしてるし、公式アカでRTしている) 、その人の画像検索したら・・・。
これ、アツギ公式が乗ったら絶対ダメなやつじゃん。

タカラ、アツギ終ったな・・・。
これ当人達に損害賠償請求裁判するのかな ?


伊藤さんから始まっての一連の案件のタイミング。
偶然なのかな ?
まだまだ起きそう。
ウミを全部出しちゃいな。


■光宗薫
guzz_ler_wa_daare



〇2020年11月4日
ラブタイツってネーミングに関心してたんだけど。
ようはこれ、ラブライブ、ラブプラス、とかの、そっち系、の発想なんだね。
オタクだったら納得。
普通のタイツメーカーの社員を頭に浮かべてたから、ピンとこなかった。
なるほどね。



〇2020年11月5日
ラブタイツのアツギさん謝罪文を読んだら、なんと一個人 (女性だったとは驚き) の暴走ではなく企業上げての取り組みだったようです。
これが社内体質だとすると、中の人とよむさんのエロ画集とかのやり取りも、個人の暴走ではなく、なかば公認されていたということだろう。

削除された、中でも直接エロを意識した2枚に関しては、監修もれと言っているが、たまたま監修もれした2枚が2枚エロだったはありえないので、この2枚も監修された上で上げられたのだろう。

まあ、なんつうのかな。今回のこの件、女性の怒りと同目線は持ってないんだが、前々から、この萌え絵でもって、企業、行政、自治体、が宣伝PRするのが、凄い情けなく思ってた。

いや、社会での線引きはしようよ。趣味は趣味、社会は社会。

そんなことをやっていたらいずれ・・・。
まあ、そのいずれが、タカラだったりアツギだったり、ネトウヨ (ん? これはとばっちりか) だったり、政治のごっこ化だったり (くくりが広がったが間違いではない) するわけなんだけど。

趣味を社会に出し続けることによって社会モラルが侵食されていく。大人の幼稚化。
趣味は個人の発信やエンタメの場があります。そこに留めてほしい。

趣味の否定 ? とんでもない。自分は何に対してもディープだよ。部屋ん中、PC調べられたらアウトだよ。
ただ、自己の趣味と社会の線引きはしようといっているだけです。


よむさんのイラストは、男目線として個人的に好きです。
拘りが凄い。まさにそこに全集中。(もはやこれはオヤジギャグになってしまった)


あとさあ、ヲタクのアツギ擁護、止めときな。
それメチャメチャアツギのHP減らしているから。(爆)
怒っている人達、絵師とアツギは別もので、怒っているのはアツギに対してだから。(ちゃんと絵師さんのことかばってくれているし)
その人達の火に油を注ぐなよ。

結局、何も見えてないヲタのやっていることは、アツギに対しても絵師に対しても、どんどんその立場を悪くさせる方向にしかもっていってないという。
結局のところ、自分が否定された (という思い込み) 怒りを発したいだけ、誰のことも守っていない。

あと、女性が怒るとネトウヨが絡んでくる。
またかよ、お前ら・・・。

そんな折、三幸製菓のアニメCMを見て苦笑い・・・。この国は全員子供か。
企業側からしたら売るための苦肉の策で、流行ものに乗っかれ的なことだと思うが・・・。

なんかさあ、これらのこと全部裏で電通が絡んでるんじゃないかと思ってしまう。
すげーそれっぽいんだよね。思考パターンが。(岸田メル起用とか…)


ネトウヨという中には、まだ自分が知らない、複雑、単純、な心理があるはずだ。
人は、人間の脳、思考は、どうやってネトウヨ的思考に成長するのか。本能、環境、教育、自己、洗脳・・・。
それが非常に興味深い。
自分はもっと多くの感情、思考を知りたい。

例えばですよ、このセカンドレイプ裁判の元東大の大澤て人。
自分の身を滅ぼしてまで、社会的地位を失しなってまで、ネトウヨの本分をまっとうするわけですよ。信じられないですよ。
たいていの人は、自分の持ってる思いと、社会で生きることは、切り離して考えます。普通です。
それは協調性という社会環境があるからです。

ここでふと、元ネトウヨさんのネトウヨ調査を思い出しました。
ネトウヨは自営業者が多い。
読んだ時は、ふ~ん、程度でしたが、今はなるほどと納得できます。
周りと協調する必要がない。
そう考えると、SNSも、社会的協調をする必要のない社会です。
これが、ネトウヨ的思考が拡大していく要因の一つなのだろう。

そして更に、その協調性の無い者同士が、繋がれる、群れる、巨大になる。
数が多くなれば一人では歩けなかった道も、堂々と歩くことができる。
その結果、現実世界にまで出てくるようになる。
ネトウヨというだけあって、正にネットが産みだしたモンスター。
ネット自体に善悪はない。単なる道具です。
善に対してもネットは貢献しました。
人間の悪意、憎悪、ネトウヨはネットの不の産物です。


■島村絢沙
スゲー迷惑そう。
てか、サイズあってなくね ?

■光宗薫
読んだと思うので消しときます。
今は、今なんで 笑

まあ、自分の欲しかったものは手に入らなかったが気長に待つよ。
その内いい顔ができるようになると思うから。



〇2020年11月6日
ヨシ、自分が担当しているもの全て上手くいっている。
伊藤さんは心配ない。
菅さんはボロが出てる。
引き続き電通、パソナは出されている。
安倍さん全然反省してないが、逃れられたと思うなよ。
あとは、あれと、これと、それと、あれと・・・。

まあ、この調子でいこう。
ネトウヨの壊滅だけが、まだ先が見えないかな。(準備は進んでいる)
といった矢先に高須軍団の知事リコールに失敗というニュース。
この件には、あの、名古屋の河村市長も参戦している。完全に自分にとっての対象者達だ。
橋本さんには既に痛い目を見てもらっている。(大阪都構想の是非は知らない)
うん、いいんじゃない。
反論できない既成事実を、どんどん作って弱体化させよう。
包囲網は出来てきている。

あ、ネタですよ、ネタ。
マジ ? イヤイヤ。
そんなこと、あるわけないでしょう。
今日も一日、ごくろうさまです。



〇2020年11月7日
隠れ推しが髪を元に戻してくれました 泣。(ウイッグかな)


へえ~中村格さんか、伊藤さんの件だけでなく、他にも上級国民のために色々動いているんだ。
そんで、警察庁NO.2にまで出世したんだ・・・、ふ~ん。
憶えておこ。
え、菅さんの元秘書 ? どういうこと ?
・・・完全に自分の案件の環の中にいるのね。
知っておくべき情報でした。
ヨシ。


■岡田奈々
♪ナナナナ~ナナナナ~ナナナナ 7の日~♪♪
♪7、3~♪ (ナナ サン~)
♪23♪ (ニジュウサン)
♪5104 ? も4649~♪ (ことし ? もヨロシク~)

エッチなの描きたいから何かちょうだい。(爆)
ギリギリかわせるヤツやるから。
そこもセンス。
別にエッチなのくれっていってるんじゃないよ。創作意欲、こっから広がるなっていうインスピレーションだね。
だからね、何でも、でいいんですよ。
そっから先はこっちのセンスだから。

♪まことにスイマメ~ン♪♪

■矢倉楓子
なんか、お久さ~。



〇2020年11月9日

■島村絢沙
バニーさん、少し直しました。
112と113です。

■小栗有以
サンキュー。

■岡田奈々
一応イメージしている絵は第一候補としてあるんだけど、全く材料が揃わない。
口、目、顔の角度、それぞれで手に入れば、なんとか描けるんだけど、難しいね。
次の候補も考えようと思う。
やっぱりキーポイントは表情です。(色っぽい必要はない)
その表情とポーズから想像する、ストーリー。(プラス エッチ 爆)
て絵を、正式ページではない、こちらのページの裏テーマとしてやってます。



〇2020年11月11日
日本の出来事を中心に見てきた。
アメリカ大統領選は見てない。自分の認識はトランプが大統領 (何年前?) になったところでストップ、バイデンも知らない。思うところはあったが、そんな状態です。

このところ世界で、国を騒がす性暴力事件が一気に集中する。(ニュースで知る)
その根幹にあるのは、想像力の欠如と幼稚化、の世界的蔓延。
それがマイナスに働いたときのネトウヨ的思考が犯す犯罪。(世界でも同じ思考が広まってます)

これらの事件が押す社会の流れ、そして日本の、菅さん、日本学術会議、伊藤さん、裁判、ネトウヨ、ツイッター、フェイスブック等のSNS、その他の幾つかの案件。そこに国内性犯罪事件、更に大統領選もネトウヨ絡みで繋がって・・・。

これら自分が担当している個別のものが、どんどん一つの枠に集合し始めています。
なんなんだこの巨大な流れは ?

ただし、これらがゴチャ混ぜになってしまって、現在何が何に対してどう動いているのかが見え辛くなっています。(伊藤さんのはなしに普通にバイデン絡めてくるし)
このままではカオスとなり、何も解決しない、ということもありえます。
自分的に突破口は見えています。
やはり全ての中心点は伊藤さんです。

ネトウヨは伊藤さんを攻撃することを、忠誠心や信仰、援護射撃と思っている。
現政権にしてみれば、せっかく隠蔽したんだから触れてほしくない、というのが正直なところ。
本当、頼むから黙っていてくれ、というのが本音だろう。(笑)
本当に嫌だと思うよ。(自分として考えたらゾッとする 爆)

まあ、そこらへんの空気を読む力があったら、ネトウヨにはならないけどね。
そういう意味では、ネトウヨも貢献してくれている、とも取れる。
自分にしてみれば良いストーリーなのかもしれない。

伊藤さんも、敵と、敵ザコ、の見分けはできていて、ザコ (ネトウヨ) はガン無視している。
周りの助けもあるし、ネトウヨが脅威にはなっていないようだ。



〇2020年11月14日
ツイッター社とフェイスブック社が、見てわかるレベルの検閲をしているらしい。(YouTubeもじきにするのかな?どうかな?)
これは主にアメリカ大統領選に伴った各社の動きです。

トランプに、もうあんたええ加減にせえよ、ということで、それに扇動されたデマやヘイトを潰して回っている。
その動きに呼応してか、日本の方も徐々に検閲し始めている。

日本の方でも主にネトウヨ系のものが検閲の対象になっている。
ネトウヨ=トランプ支持であり、バイデンの不正を信じて疑わない人達だ。(不正かは知らんよ)

これが、あくまで大統領選に伴った検閲なのか、行き過ぎたSNSのデマやヘイトに対して、危機感を持ってのものなのか。

外国のことは知らないけど、日本においては、デマやヘイトがひど過ぎる。完全に常軌を逸している人達が大勢いる。
たいていが (てかほぼ全員) 本人と面識のない、何の関わり合いの無い人だ。
それが全身全霊をかけて、昼夜問わず、憎しみをぶつけてくるわけです。意味がわからない。
あんた誰、私があなたに何かした ? 状態。
なんで粘着 ?。
あなたと私の関係は ?。

論理的に考えれば、どう考えたって100対0で因縁つけられた状態です。

なのにそれが、自分に正当性があると、本気で思って (信じて) いる。
人間ここまでおかしくなれるものなのかと思いますよ。(まあ、なっちゃうんだけどね、これが)

親、兄弟、知り合いの人、誰か止めてやれよ、狂っちゃてるぞ。

実際のところは、現実世界で行えば、頭のイカれたおかしな人と誰もが思う。
それがSNSでは通ってしまうという、この状況。
そのことをしっかりとしたルール、秩序、もっといえば法整備、もしくは裁判などの判例で基準を示す。
今がその時ではないか。ていうか今が一番、かつて無い程、混乱している。

自分的には、承認欲求を伴ったSNS依存症として、治療対象になってほしいところ。
パチンコ、アルコール、薬物などの依存症は、本人の甘さではなく脳の病気として治療が行われている。
脳の病気というより、一度そうなると脳のメカニズムによって本人の意思ではどうにもならないらしい。
脳の暴走に本人が操られてしまう状態で、本人も止めようや罪悪感、家族への迷惑を考えながら、それでもやめられなくて崩壊していく。
家族の治療との戦いは、そりゃもう悲惨です。家族の方も病んでしまいます。

早いとこ病気認定をして、間違っていることを気づかせてほしい。
見ていてその取り憑かれた姿が、あまりにもキツ過ぎる。


しかさあ、元の二人の間の事件から、今や大統領選まで絡んでのヘイト地獄。
本来正さなければならない、しっかりと考えなければならない個別の事まで、勢いの感情で何が悪いといって悪を擁護する風潮。
もう、ムチャクチャです。
冷静さ (正しい判断) を失い、まともな人間の社会ではなくなっている。
(現場はSNSに限っているが、現実社会への影響は確実にある)

こうなる原因を作ったヤツらは、今どう思っているんだろうね。
毎日、美味いもん食ってんだろうね。


■山口真帆
やっと通常運転。これは100点。
あとは、常に面白ネタは忘れずに。
センスあるからね。

■島村絢沙
いいところを攻めてくるね。
サービス期間は終了したが、平常時これなら満足できます。



〇2020年11月15日
この安倍さんの逃げ切った感。
なんの反省もない。申し訳なさなど微塵もない。自民党の仲間に対してもです。
そして、その様子から彼の周りは何も変ってない様だ。

しかしそれは、安倍さんに気を使い、裸の王様、状態なのかもしれない。
本人だけ気づいていない、みたいな。

しかし本当、憲法改正しか興味がないのかね。
コロナ禍の中、大変な状況の真っ只中、口を開けばいう言葉がこれじゃあ・・・。
こりゃダメだって思うよな。
総理大臣を8年もやって成長できないって・・・、リーダーとしての責任感は芽生えず・・・か。
人としての器・・・。

やっぱ毎日、美味いもん食ってんだな・・・。
世間のことなんかピンとこないんだろうな。
どこの世界線を生きてんだろ ?

ん~やっぱり、AKSと体質がそっくりなんだよな。
当時AKSを見て、その体質を自民党と見ていたが、やっぱり自分達が働いて稼いだ金じゃないものを好き勝手使える立場、しかもその他人様の金で威張れる立場になると、結果こういう人間になってしまうんだよね。
失敗しても痛くも痒くもないんだから、反省も成長もない。

国民の、生活、命、財産、人生、国、を預かっている、本当の意味の自覚、はないだろうな。
国の私物化が酷過ぎる。
もう既に、自民党のために国と国民があるみたいな状況。
国と自民党を天秤にかけたら自民党のが重いという・・・。
日本は自民党のものだとマジで思っていそう。ていうかそうしてるし。



〇2020年11月17日
伊藤さんのはすみとしこセカンドレイプ裁判が始まった。(今、知った)
自分の中でも、あれ ? このパターン、この兆候なにかあるのかな、という状態が5日前から起こる。
どうやら、この裁判を指していたのかな。
まあ、そうだったら納得できる。

自分の場合、内容を詳しく調べると、その内容に意図があり、雑音が入ってしまうので、特に調べはしない。
見るのは人間、そして必要な時に必要なものは入ってくる。このパターンでずっとやってます。

この一連のセカンドレイプ裁判、けっこう考えられています。
3人を相手にやっているのですが、それぞれ訴える内容が違います。
(ざっと確認なので詳細は知らない)

水田議員は、影響力のある人が、いいね、を押す行為は、その悪意のツイートの拡散、および本人の代弁行為、ファンネル、等になる。

はすみとしこ氏は、直接的な誹謗中傷。(と、それをリツイートした一般人2人)

元東大教授大澤氏は、嘘の捏造です。

3人を同じ訴えでやらず、個別の問題を上げる。
効率の良いやり方です。他の連中に対して、今後これらの行為の抑制に繋がります。

そしてこれには、個人的な相手との問題に終わらせるのではなく、自分の被害を持ってして、ネットの社会体制の問題として訴えたいという意図が見えます。

こういうことを無くしたい、という目的と、こういうことが問題でありながら放置されていることを見逃すのですか ? 、という良識を問う目的の、二重の攻めになっている。
裁判官は社会性を問われる。
判決によっては世間から批判され、そして社会悪を容認することになり、悪の更なる増徴に繋がる。
訴えが通らなければ通らないで、混乱が起き、社会問題の提起となる。
裁判という無視できない場に持っていくこと自体で既に目的は達成している。
どんな結果が出ようが、勝ちを得ることが出来る。あとはどれだけプラスが出るかということ。
あと、水田議員がいるものの、政治的介入がないものを選んでいる。
今回の件で政治が裏で動くことはないと思う。(けど、回り回って間接的にダメージを受けるけどね)
賢い、あくまで冷静だ。

裁判の様子を複数のニュースで確認。
自分の相手への恨み事より、社会問題、良識を求める論法を駆使している。
本人しかわからない情に訴えるのではなく、あなたの身の周りにある問題として、誰でもが問題と思う、そこ、誰も異論のないところを突いている。

これは前のレイプ裁判の反省点などもあるのだろう。個人的な被害女性の扱いは、問題として軽く見られる風潮があると。
裁判は客観的事実に対して法としてどう判断するかであり、当事者個人の心情は、その状況が客観的に見ていかに酷いかという証拠が必要になり、それによって判断される。
ゆえに弱者には優しくない。

裁判は法に照らし合わせて判断する場であり、正義を執行する場ではない。
ここに一般との認識のズレがある。
ここで仕事をする人達も、正義を通そうとする人と、あくまで法に対して、とする人に分かれている。

正直、辛いと思いますよ。でもその憎しみを恨みではなく、社会浄化に転化していく姿勢。
いいですね。自分が推す必然は最初からあったようです。


ヨシ。伊藤さんトレンド入りしているし、ネットニュースの数もハンパない。(トレンドは案の定直ぐ消されたが、ヘイトの温床になるのを防ぐという側面もあるのだとは思う)
そして全てのマスコミ、あの産経ですら、ネトウヨ悲願の容疑者、被疑者扱いをしていない。
全て、さん付けです。
改めてこの事件を知った人達は、ネトウヨのセカンドレイプにどん引きしてます。
良い調子です。

やっぱり、この状況を説明するには、ネトウヨの説明が必要なのだけど、マスコミはネトウヨの存在もスルーしている。
自分は最初このことに不満を持っていたのだが、これは以外にいい傾向なのかもしれない、と思うようになった。

ネトウヨは壊滅したいが、その説明を出してしまうと、ネトウヨと伊藤さんの間の関係の事件となってしまい、その幼稚性に引きずられて、事件が矮小化されてしまう恐れがある。

ただし、一般の人達が自分でそのクズ的存在を知る分には全然オーケーである。
それが高まったあとでマスコミが、実はネトウヨと呼ばれている人達がいてですね・・・解説。
となるのがベストなストーリーなのかもしれない。


だから~、トランプ、バイデンなんて知らんて。
トランプはネトウヨのヒーローかもしれんが、その敵のバイデンなんてどうとも思ってないよ。
なんかバイデンをけなすことで、どうだお前ら、みたいな態度とってくるけど、知らんがな。
勝手にどうぞ、だよ。
やるなら他でやってくんないかな。
他にも色々絡めてくるけど、お前らの気に入らないものイコールこちらの支持するものでもなんでもない。目ェ覚ませヨ。してやった顔されても意味わかんね。
伊藤さんの事件とまったく関係ない。

終始こんな感じで、常に別の世界線の夢を見ている状態で、会話すること自体が困難だ。
論破する以前の問題だ。



〇2020年11月19日
いや酷い。
伊藤さんの事件流れで調べていたら、出るわ出るわ。
事件のもみ消しは、もはや日常茶飯事レベル。完全に慣れっこになっている。
伊藤さんの件など、いつものよろしく、的な対応だ。

よく聞くモリカケその他は、ニュースを見てない、調べていないのでわからない。
その中でジャパンライフ事件。
ジャパンライフの被害者は約7000人被害総額2000億円。
この被害をくい止めるための立入検査を、政治絡み (安倍絡み) として取り止めさせていた。
結果被害は拡大。そしていつものごとく有耶無耶に。
このジャパンライフの背景が、そのまま今回の伊藤さんの事件の構図と一緒だ。

この手のもみ消し、安倍さんに対しての手柄を立てた者が出世をする。
そして、それが今いる政権の主要人物ばかりであることに驚く。
この出世システム、ぞっとする。


いや~知れば知るほど酷いね。
この手の批判記事は、批判を目的に書かれている意図がある。
その部分を抜いて、起きた事象だけを見て判断しても、やっぱり酷い。
その酷いことの数がハンパない。
よく皆、我慢できるなと思うよ。

たぶん皆、またか、の連続で慣れっこになってんだろうね。(怖)
自分は今、一気に知ったから、その酷さ、多さに驚愕してるよ。

どうなってんだ、この国は ?


■光宗薫
心が戻りつつあるようだ。良かった、良かった。
あとはオレの方のお願いだな。
今のところまだハードルは高いと思う。
自分の好きなものは、感情、です。
色々クリアしなければならないものが多い。内にも外にも。
まあ、焦ることはない。
なるようになればいいです。

■須藤凜々花
おい、誕生日近いけど、どうする ?
ていうても別に挨拶しかしないけど 。
挨拶だけ書いてもなんなんで、一応書いてみた。
まあ、ここにいない人だから、それだけだと社交辞令みたいだし。
情報一さい無しだから触れようがない。

あ、いっとくが変なことはするなよ。
今までの努力が台無し ? になるから。

■篠田こめ
こめこ調子が良さそうだね。

ん~・・・・・・・。
見守ります。

■山本彩
推しが髪型を戻してくれた 泣。(あくまで一意見だよ 汗汗)



〇2020年11月27日
これもタイミングなのだろうか。
ネトウヨのいんねんの一つに、伊藤さんがBBCの番組で、女性は日常的に性被害にあっている、というものが日本を貶める行為だと、日本人はその言葉に傷つけられた、嘘を世界に広めている、どう落とし前をつけてくれるんだ。
と、毎日、昼夜問わず、いつ寝てんだ、仕事は ? ってくらいに、ず〜と書き続けている。(いんねんの広げ方がまたわけわからんのだ)

たぶんネトウヨにとって、これなら正当性を主張して相手を叩けると見出した、ドヤれる部分なんだと思うが。

そんな伊藤さんの言葉を裏付けするかのように、ここ最近、毎日のように、男による女性への被害事件が頻発している。どれも耳を疑うものばかりだ。

当然、ネトウヨは自分の主張のみをいうことに必死で、毎日の事件に目を向けるようなことはしない。

そして、ネトウヨの今している行動そのものが、被害女性に対して日本人としてやっていることであり、それこそ、伊藤さんのいってることが正しい、と世界に向けて自分達で証明してしまっている行為なのだと。


そしてまた、6度の逮捕そして不起訴を繰り返している2人の男がまた女性を襲う事件が。
弁護士がくるまではなしたくないと、上級国民関係の息子なのか、金持ちなのか、また不起訴になり次の女性を狙うことは容易に想像できる。
そしてネトウヨが、伊藤詩織によって日本人が貶められたと、昼夜問わず因縁をつけ続ける。
こんな日本。

やばい、ヤフーニュースで一つ性犯罪を開くと、関連して出てくる出てくる。
ここ最近の性犯罪事件が・・・、なんなんだこの数。
物凄く気分が悪い。見なきゃ良かった・・・。(後悔)



〇2020年11月23日
安倍さん逮捕を求めます、に盛り上がっていますが、まあ、自分が触れたタイミングとしては合っていますが、そこまで上手いこといかないだろうと懐疑的です。
領収書のはなしなので、それを突破口に広げていき、全ての闇を解明といくならいいですが。
どうなんでしょう、自分的には、あまりピンとはきていません。

まあ、伊藤さんの事件の真相一本で、こちらの目的は全て達成できるので、そこは期待したいですけど。
金の問題では広がりは無い。人間そのものの悪が問題にならなければ意味がない。

仮に逮捕されたとしてですよ。
自分的に、これは面白いことになる、と思っているのが、IOCのオリンピックオーダーの受賞の件ですよね。
これ世界が引っくり返りますよ。IOCの闇にまで発展していきます。

あらら、逮捕の声が止まらない。数がエグいな。10万いきそう。(18万いきました)
ネトウヨも同じハッシュタグ使ってるから数に入っちゃてるのが笑える。
このタグ使わなければ同じ所に反映されないからね。

検察も最初そんなつもりなかったのに、こんなことになってしまって、引くに引けなくなった、とかだったら笑える。
検察どうなんだろね。黒川さんの時は安倍さんのために動いていたけど、黒川さんもういないんだっけ ?
そしたら正義を行うのかね。

タグが20万を越えました。
このニュース自体には、自分のカンみたいなものは反応しないのですが、この人の声のうねりには、むしろこっちの声が本命なのかな、とは、なんとなく思う。
それでも、鋭いヒラメキみたいなものは今一つなんだが。
ちょっとわからない。


■須藤凜々花
誕生日おめでとう。
てか、いくつ ? 24 ?
ほう・・・。
(25、26、27・・・ふ~ん)

2年くらい空いてるように感じるが、インスタ最終更新が2019年7月19日だから、ざっと一年半なんだな。
まだ、なんかするには早過ぎるのか。
てか、何してんの ?

■菅原りこ
20歳、誕生日おめでとう。
ごりらくんの声を聞いた時に驚いた。凄いな。
これまでのことを見てくると (自分の知ってるものだけ) 、実に可能性を多くもっている子なんだと感心する。

じゃ、これからどうするか、というと、何かものになりそうなものをやるのではなく、
その中でも一番自分的に好きなものを特にやっていきなさい。

それは来るお仕事、求められるお仕事と違うかもしれません。
それでも一番好きなものを追求しなさい。
それによって見えてくるものが大きく変っていきます。
それにより、他の分野も、引っ張られ上がっていくはずです。

とにかく追求し続けなさい。
まだ知らない、普通の人生では立ち入ることのできない未知の領域、が待っています。
(なんか最後あやしいセミナーみたいになってしまった)

へえーーー。
言ったこっちがビックリだわ。

■篠田こめ
ふう・・・。(見たあと五分くらいぶっ倒れていた)
ダルさのない表情から、上手くいったと思うが。
まだ怖いからね、実際。



〇2020年11月24日
安倍さんの件、ネトウヨがあわあわしている。(タグ28万越え)

安倍さんが大変だ。
あッ、でも伊藤詩織叩いてるし。
イヤイヤそれどころじゃない、安倍さんなんとかしないと。
でも伊藤叩きしたいし。
安部さん、伊藤叩き、
うわぁぁぁーーー。

てことなのかな ? 今回の効果としては。(爆)
こなさなければならない数が増えれば、内容も薄くなる。
もともと何書いてあるかわからなかったが憎しみだけは伝わっていた。
今は形式的に書いているだけで、内容も散漫だ。

これだとすれば、自分的には納得できる。
今のところ今回の安倍さんは、噛ませ犬、かく乱、時間稼ぎ、的なところかな。

今回の件で安倍さんに止めを刺しても、単によくある政治の金絡みのはなしで終ってしまう。
もちろん、そこを基に色々な闇の部分に発展していくならいいけどね。
倒せればなんだっていいでは、ストーリーはなりたたない。


現在確実にツイート数は減っている。
いつもの常連さん達が全然出てこない。
物凄く閑散としている。今2人 ? しかいないんだけど、まだやってるの ? 感が凄い。
本当にどうしちゃたの ?
今だけかい ?
ツイートも、何も進展が無いので内容の無いものばかりだ。
何度もすり潰したネタを、取りあえず何か叩かなくては、と熱量の無いツイートをダラダラやっている感じです。
激減です。

ネタが無くなって単なる悪口書いてるヤツいるな。
これはイカン。


なんか安倍さんの方が大変みたい。(爆)
ま、あとはお任せします。自分無しでも好きに料理して。あまり興味ないし。

そりゃネトウヨ、伊藤さんどころじゃないか 笑。


■光宗薫
内と外の整理。
少しずつ前進。



〇2020年11月25日
ツイートの数が減った状態だが変化が見れる。
そのわずかのツイートのほとんどが、ネトウヨのヘイトとそれに噛み付く擁護派のバトルだったりする。

一方的に叩くだけで仲間もいて、最高に気分が良かったはずだったのが、擁護派に絡まれてイライラし始めている。
安全なところから、一方的に叩き放題だと思っていたネトウヨにとっては、全然面白くない。

単純にザマミロ感はあるのだが、ちょっとどういう発展の仕方をするのかわからない。
先が見えてこないのと色々思うところがある。

一方的に叩かれているからこその、そこに絶対的被害者、正義がある。
擁護派がファンネル化してはいないか。
擁護派の個々の人物までコントロールはできない。
その他にも、事態が好転した時の、分が悪くなったネトウヨの行動、後始末、にどんな影響が出るか・・・。
ちょっと不確定要素がありますね。

まあ、大きな影響はないでしょう。立場、ポジションは変っていません。
そして、抱えている全ての裁判は来年までありません。
この間、伊藤さん側に進展はありません。

あるとすれば、呼ばれる番組の内容、そこでの発言、個人の仕事。
そして、安倍さん問題の発展の余波。
そして、裁判の相手達のダメ行動で何か起きるか・・・。
て、ところです。

ま、12月、年最後だし、何かは起きそう。


幾らかツイート数が戻っている。
10分に1回くらいの投稿だ。
やはり常連が目立つ。本当にこの人達は仕事何してんの、というくらい一日中、毎日、ずっと攻撃するツイートをし続けている。

この人達はどうするんだろう。
伊藤さんに向けて攻撃を続けているが、伊藤さんからの個人へ向けての返しはないだろう。(訴える可能性ならあるが)
それがわかっているから攻撃しているのだが。(匿名でなければ、安全でなければやらない)
その、まったく返ってこない返事に対して、一生、謝れ、容疑者、と罵り続けるのだろうか。

人生は短い、この何も生産性のない行為に使ってしまうという愚かさ。
相手の伊藤さんは、確実に前に進んで、未来を見ている。そして確実にことを成している。

伊藤さんに何かされたわけでもない。気に入らないからと勝手にやっている行為でしかない。
相手が嫌な思いさえしてくれれば・・・、それだけを願って毎日毎日投稿し続ける。
そんな人生を与えられてしまった人間。
自分では気づけない。そして気づかせてくれる周りの人もいない。
みじめだ。
ひたすらにみじめだ。


やはり、確実に数は減っている。
一番多かった時は、1分に1、2回のツイートで、その全てがネトウヨのヘイトです。
今10分に1投稿くらいになってますが、伊藤さんの仕事関係のツイートしてくれた人達のものが、意図されずこちらに流れてくる、その数が、時にはヘイトより多く集まる感じです。
何きっかけでこうなったんだ ? 安倍さん ?



〇2020年11月28日

■堀未央奈
そうか、それで色々、思うところをSNSで書き続けていたんだね。
さすがに、これは予想してなかったな。
どうする、役者って書いてあるけど ?

まあ、SNS止めない限りは、なんにもかわらないから。
今日は、おやすみなさい、で、明日は、おはよう、だ。



〇2020年11月29日
あ~、なんか兆候が表れている。
なにかあるのか ?
と、いっても何かはっきりとしない微妙な苦痛であって、なんかモヤモヤしている。
だからといって、ガツンとこられてもストレスは本当嫌だし、苦痛も短めでお願いしたい。
この休日で終りにして。
これから大きくなるのはカンベン。ちょっと発展してもらっては困る案件起きてるし・・・。


今のところ、運気 ? のよくある微調整 (帳尻合わせ) のような気がする。
月曜になってみないとわからないが、まあ、何もないことを祈る。


■光宗薫
頑張ります・・・。

■堀未央奈 渋谷凪咲
あら、以外。

■岡田奈々
お、なかなかいいぞ。
微妙にいつもとは違うキメ顔。候補にはできる。

■太田夢莉
さば太郎は元気ハツラツなので、自分の出番は当分なさそうだ。
それはいいことだ。



〇2020年11月30日
伊藤さんに対する悪質なアカウント、常連達。
これをどうにかできないかと検討していた。
取りあえず名前をピックアップしないと、と考えたがさて困った。
彼等をフォローするわけにもいかないし、PCメモ等に書くのも何か、なにをやってんだ感、が強く違う。
結局、お気に入り、の中にヘイトというフォルダを作り、その中に集めた。
これで直ぐに、この人達のアカウントを表示できる。
監視するつもりはない、あくまで記録用です。(関わりたくないし)

どうにかできないかというのは、やはり自分の影響力を期待してです。
知ることで、何か起こる、のであればと・・・。

今、ざっと見るといない。そういえば、昨日も目にしなかったな・・・。
まだ何人かは相変わらずやってますが、何人かは見てません。単にお休み ? なのかもしれません。
それでも結局、それ以外の人達が頑張ってヘイトをしているのでなんとも、ですが・・・。
(こちらの方が論理武装をしてない分、口汚く罵ったりします)

色々理由があるでしょうし、たまたま今の状態なのかもしれません。(結構、反撃されていたし)
いずれにしろ、中心的な人達がいなくなってくれるのは良いことです。
最後の最後までヘイトを続けるというのでなければ、こちらとしても、伊藤さんが許してもオレが許さねえ、的な思いは無いので。

このままを維持と更に減ることを期待します。

実際彼等ネトウヨが粘着している理由に、普段敵と見なしている相手は大きく、自分達の無力感をいつも感じているというのがあります。
そんな中で伊藤さんは個人であり弱い存在だ、これなら自分達でも倒すことができる。
そう思っていたはずが・・・。
なぜか、あれよあれよと伊藤さんは大きな存在になり、まるで何かに護られているとしか思えない状態に。(爆)
そうなるともう、半ばあきらめざるおえない・・・みたいなね。

いいんじゃないですか。


確かに上に書いたとおり、更に常連達は減っている。
この常連は理論武装をしていて、攻撃にも対応していた。
その常連がいなく (?) なった今、統制の取れなくなった、単に口汚ないヘイトを好き勝手に言うやからが増えてきた。

これは新たな問題です。一過性のものなのか、これがずっと続くのか。

しかしこの、異常性の多さ。
こんなに多くの人が、世の中に溢れる噂話や誰かが意図して作ったデマのようなものを、本気で信じてしまって、生き方にまで影響されてしまうという現代。
いや、むしろ現代のこの環境の方が、手軽に自分の信じたい世界が手に入る、ということなのだろう。

でも冷静に考えれば、このツイートの人数と、この考えに共感する潜在的人数を合わせても、人口の何%なのかという話。
一定数のそういうやからは、いつでもいる。
それがSNSで表面化してきただけ、ということもできる。

だがしかし、自分はやっぱり、ほっておいていい問題、だとは思えない。
現にそれで人が死ぬ。


NIKEのCMが話題になっているが、これにもネトウヨが噛み付いている。
伊藤さんの場合は、その事件の背景から、ネトウヨが絡んできたと思っていたが、NIKEの批判内容を見るとどうやら、日本が問題を抱えていて・・・という表現が気に入らないらしい。
日本には問題など無い、そうしたいらしい。
現実から目をそらしたい。

この目線、実は権力者の目線だったりする。
ネトウヨ独特の思想感がそこにはある。
彼等というか、一部の人間には、権力側 (立場の強いもの) に着くことで、他者にマウントができ、自分は他者よりランクが上であると思いたい、そういう思考を無意識に持つ人達がいる。
AとBのどちらが権力的に上か、その判断が常にあります。
そして着くのは、当然権力が上の側です。
ただし、着いた権力側の敵であった場合は、権力があっても敵です。
強いものに着く、常にこの判断基準です。

これ、普通に考えれば、卑怯者の考え方と思えますが、彼等にその意識はありません。
純粋に悪意なく、普通の考えとしてこの行動をします。そこに疑問はありません。

あとは権力者側の代弁者となり、弱きものを挫くのに精を出すのです。
権力者がその苦労や本音を言えない代わりに、オレ達が言ってやる、そんなところでしょうか。
そう権力者に寄り添うことで、自分達は支配する側、管理する側の人間、人の上に立つ人間、選ばれた人間だ、と感じ取ることができるのです。
自分はお前らザコとは違うんだと。

ということで、統治者にとって問題があるなどとしたくない。
問題とするやつが問題なのだと。
という考え方なのです。

マジでNIKEに、日本人に謝罪せよ、と凸りにいっているらしい。
狂っている。
#NIKEは日本人に謝罪せよ を見てみ。
あのCMを見て、本気でこう思っている人達がいるんだ、とビックリしますよ。

でも確かにネトウヨに対してかは別にして、ネトウヨ感的なものに、潜在的にケンカ売ってる感はある気がする、なんとなく。(意識的 ?)
といっても、社会問題を取り上げれば、反日、ネトウヨ怒り、はワンセットだからね。



〇2020年12月1日
月曜一応無事でした。
仕事のキツさはハンパなかったが (自分一人しかいない、圧倒的な人手不足) そういうのは苦痛ではない。
問題の案件も今はもう大丈夫。
ひと安心です。


■光宗薫
正直こういう展開は想像していなかった。
心が止まってしまっていたんですね。
再起動出来て良かったです。

あと、伝わるものは伝わっているので心配なく。

ウデムシ、デザインかっこいいけど、実際生きてるってのエグイよな。(ゾワゾワ)

■太田夢莉
誕生日おめでとう。
一年どうでした。
色々見えてきたと思います。
といっても、実際2、3年はくすぶっているのが普通です。(自分はもっと長い 爆)
まあ、自分にどう向きあうかは別にして、こちらはゆる~く、のんびり見守っています。

そういえば、なんか占い師が、みたいなのあったよね。(自分も含まれていたけど 爆)
ここまできて、どんな感じ ?



〇2020年12月2日
ネトウヨの分析も正直飽きてきた。
最初こそ、もの珍しさで、なんだ、この人間達は、と興味もわいたが、まったく生産性もなく同じことを繰返す行動に正直、なんかさあ、無視すりゃいいんじゃない、と思うようになった。
そもそも、大きな所に出れば誰もまともに相手にしない存在だ。

結局さあ、ツイッターなんだよね。
ここが彼等の声を吸い上げて、活動の場を与えてしまっている。温床になっている。
ツイッターが無くなれば、他のSNSや地下の掲示板に行くわけだけど、正直そこでの声なんて、全く世間には届かないからね。

要は、ネトウヨの存在がどうかではなく、ツイッターがネトウヨをどうするか、なんだよね。
だから今後の作戦の方向は、ツイッターがヘイトの温床になっていることを問題視していこうと思う。
ただ、何をどう分析、思考すれば、その効果が現れるのかが見当つかない・・・。

!? 気がついた。
やはり伊藤さんの裁判がこのツイッター問題を全て扱っている。
おお、やっぱりそこに行き着くということか。

よく考えたら、これはツイッターの機能ありきでの問題として考えていて、使う側のモラルを問うものとしていた。
だが見方を変えれば、ツイッターとしてのSNS問題を、会社側の運営の問題としても突きつけているということになる。放置したままで何も対策しないのかと。
このツイッター社側の運営の仕方の方に話が流れていけば、それこそ一番、社会問題の解決に近づくことができる。

よし、方向性は決まった。
ヘイトはどこにでもある、消えることはない。
だがそれを、あえて広める道具としてのツイッターがある。
その責任をツイッター社は考えなければならない。現に人が死んでいる。
ツイッター社はその内容上、公益を目的に運営されなければならない。それは会社としての義務だ。
裁判を通してツイッターの運営見直し、ここに集中しよう。

ただ、バックの電通がどういった影響力を持つかだな。
電通にとっても、スポンサーに対してのネトウヨの攻撃は、いいもんじゃないだろう。
もともと世論を上手く利用するためのツイッターだからね。
手駒として利用していたはずのネトウヨにメチャクチャにされて、こんなはずでは、と泣いているんじゃないのかな。


伊藤さん、がぜん活躍中。

ツイッタージャパンも色々変な変更を検討している。その意図はわからない。善意なのか、悪意なのか。
まあ、そんな中でヘイトは、善、悪含めて、例の木村さんの件以来 (これも全く問題は解決されていない) 、コロナ、政権、不安が蔓延し、信用できるものが減少し、気持ちにゆとりが無くなり、今やその数は倍、倍となっている。
人の死でもって収まるどころか増えている。
さすがにこれを前にして、ツイッタージャパンも重い腰を上げざるおえないだろう。
マジでなんとかしないと、利用価値、なんていってられないぞと。
ただし、それだけの倫理的思考を持ち合わせているかというと、少し疑問です。
AKSよりは問題を考えられる頭を持っているとは思いますが、まあ、その手のプロの方が外から入ってくれればなんとかなるとは思いますが・・・。
どうでしょう。


■篠田こめ
こめこの歩き方に注目。
以前指摘したこめこの歩き方の問題は、外回りに足を動かすことだった。
この動画を見ると、まだぎこちないが内側に足の軸を移動させている。
これは、イケるのでは。

あと、前から思っていたが復活後、顔つきが変っている。



〇2020年12月3日
NIKEのCMに対する批判が世界でニュースに。
各国どんな伝えされ方をしたかは知らないが、日本で見る限り、そういう考え方をしてる人達、として伝え、決してその正体が、ネトウヨとカテゴライズされた人達が共通認識の元やっている、とは知ってても言わない。(まさか知らないわけないと思うが)
しかし、これが日本人の意見だとされている。
広く一般の意見ではなく、ネトウヨというネット行動集団が、いつもと同じように声を上げたという背景が、賛否の声の割合の正体だ。

と、いうことで自分の計画通りにはなってくれました。
どんどん、ネトウヨの意見を日本人の意見として世界に晒しましょう。
この閉鎖的でレイシストが、ネトウヨの意見が、日本の姿なのだと。
こうやって日本が世界から白い目でみられていく様を、ネトウヨを扱っている者達は、そしてネトウヨ自身は、自ら日本を貶めているその行為をどうするのか。

どんどん、行動せざるおえないところまで追い込みます。


NIKEの件、ニュースにしたことで更にえらいことになっている。
いつものパターンでNIKE憎さで斜め上のものを持ち出してきて、それを元に多くのネトウヨが叩く。
本当これ、世界が見てるんだけどな。(恥晒しまくり)
世界よ、これが日本だ。

まあ、こちらとしては願ったり叶ったりだが・・・。
しかしこのせいで、ツイッターが何かしてるのか、異常に重い。PCの負荷が大きい。

ネトウヨの増徴が日本を覆いつくそうとしている。
嘘、捏造、ヘイトで動く日本。
それを後押しするツイッター。
アメリカで起こった悪夢が日本でも・・・。
さて、どうする ?

ま、順調だな。

しかし、最近効果が早いな・・・確実性も・・・。
今までの経験の積み重ねで能力が高まっている ?

といっても、自分の私利私欲には使えないし、あいも変わらずいい思いはできてない。
そうだな、せめて仕事を楽にしてほしい。
1人で9人のお世話は無理だって。皆どんどん辞めていく。
気付けば、仕事の日数を多く入れられている・・・マジか。
今月は地獄を覚悟しなければならない。
これが運命なのか。(それともこれが効果の代償 ?)
(イヤ、マジで仕事中に込み上げて泣きたくなる。心が折れる時がある)


東京地検特捜部。
警察が政権に乗っ取られた。納得できない者達は多いだろう。
このクーデターは成功するのか。
それともこれは、単なるガス抜き ?
マスコミへのリークを考えると、本気ではあるようだが・・・。
間違っていることを正したいなら応援するよ。
今はまだ様子見です。


しかし、理不尽でイライラするのは
伊藤さん達は、現実の人間の問題に対して行動してる。
それに対し、相手は誇大妄想の世界の中の自分の欲求でもって行動している。
大の大人が中2病の延長の考えで向ってくる。
彼等が戦っているのは現実だ。
安全なところで噛み付いて、勝った気になって優越感を味わいたいようなやつ。
とてもマトモに向き合えるわけがない。
それでも社会のルールに乗っ取って、一人の人間として相手をしなければならない。

いい年したオッサンがアイドルに、とても世間じゃ認められないような理不尽な説教をして、ボクは〇〇ちゃんのために心を鬼にして言ってるんだよ、と執拗に迫ってくる。
これも同じ属性の人達です。(ヘタしたら別の顔はネトウヨだったりするかも)
この手の人達があちこちに・・・。
こんな人達と対峙しなければならない世界。
本当ヒドイ世の中だよ。


この記事は、2019年12月一年前のもの、フランスの人だそうです。
https://toyokeizai.net/articles/-/321942
今まで色々この件の説明をしようと、記事のリンクを貼るべきか内容を見てきました。
こちらの記事がストレートに、自分が抱えるべき案件である理由です。

もちろんニュースを見てないので当時から現在まで全く知りませんでした。
でも、自分がここで知るからには、何か理由がある。その理由というのがこれなのでしょう。
この人を自分が推すのは必然のようです。


■入山杏奈
お誕生日おめでとう。
最近どうしてる。
今はそういう期間だと思います。(何が ?)

今までは、そういうキャラ、みたいなことでアリだったが、これからは、もう少し人の気持ちも考えられる大人になってほしいな。考えるだけじゃない、それを行動に出せるかです。
それが許されない年齢になっていきます。
外見で許されているところが多々あります。

え、身に覚えがない ? なんのこと ?
まま、考えてみてくださいな。
人間力、高めようぜ。

■白間美瑠
なんと、そんなことになっていたとは。
大丈夫なのかい。

ブルブルは見たぞ。

■渡辺麻友
ちょっと難しいな・・・。
もう一人の方だとしても、行動の意図が読めない。
そもそも、本当に当人はいるのか ?

■光宗薫
よろしいね。



〇2020年12月5日
早ッ。早速出ました。
#ツイッタージャパンにコンプラはあるのか タグ。
(どのタグより速く消しました。もうトレンドには載っていない、さすが 爆)
ただ今、20,000ツイートだそうです。

トレンド入りにも表示されました。
ウン、いい調子。

なんだろ、あまりにもなんで、爆笑してます。
自分の決意表明が12月2日です。
いくらなんでも、なんでも過ぎんだろう。
徐々に追い込む計画だったのに、もう直にです。
手間が省けた。

今日もキツかったが、しばらくの連ちゃん乗り切れそう。(喜)
これが代償というなら、まあ、よかろう。
受けて立ってやる。
あ、でも、事故だけは起きないでよ。
報告書はイヤっ。

あ・・・そうか。
これはきっと、アレだな。
きっと今、自分は脳に電極を繋がれて、マシンによって、この世を救う救世主の夢を見させられてるんだ。
そうか・・・そうだったのか。
あ・・・ネオが呼んでる。
(爆)


#ツイッタージャパンにコンプラはあるのか
としたとき、なぜこれがパヨクで、ネトウヨがツイッタージャパンを擁護するのか。
いや、ネトウヨだって、パヨ ? のネット抗議に対して、ツイッタージャパンにコンプラはあるのかッ、といって抗議してもいいんじゃない ?

それってやっぱり、自分達は、嘘、捏造、ヘイトのコンプラ違反をやっているという自覚があるから、このタグに対してイチャモンつけてくるんだよね。

それに相変わらず、このタグに抗議するために、ツイッタージャパンにコンプラはあるのか タグを使い、そのツイート数に協力してしまうというオモシロ。

今ツイート数どうなってんだろう ? 誰か調べて。



〇2020年12月6日

■菅原クララ
どうだい、クララさん ?
なかなかの人生だったんじゃない。
人間育てたんだぜ、立派だよ。

■光宗薫
一見そうだとは思わせないテク。
これも作品だよね。(ありがとうごさいます ペコリ)

ここで書いている文章、起こっていること、
その全てを、自分の作る作品として表現しています。
だからメッチャ考えてます。



〇2020年12月7日
#草津温泉には行かない
ちょっと見てますが・・・。
これは町長 ? 側に色々人間の心理状態が見てとれます。
草津温泉という一種の共同体で、皆が同じ方向を向かなければ、そこでは活きていけない背景があります。
そして、これは集団の組織であればどこも同じですが、その人が正しいか間違っているかは問題にしません。

というか問題は無視して、調和を乱す異物を排除する方向に動きます。
学校でも会社でも、アイドルグループ運営なんかもそうです。
これはどこでもそうです。世界でもそうですが、日本人は特にその特徴が強いです。

この9割のリコールも、完全なる根回しの上行われたことは状況から推測できる。
既に不利な状態に、完璧な不利を乗せられた、不利尽くしのリコールです。
親身になってくれる味方は、いったい何人いたんだろうか。

事の真偽はわかりませんが、このタイミングで起こるというのがあります。
この余波は小さくないと思います。
これから先が、色々動き出す予感がします。
推移を見守ろうと思います。

ていうか、早ッ。
もう出ました。性被害の事実以前 トレンド入り。
いい調子です。


■島村絢沙
音の重なり方がすごく魅力的な曲でした…(ハート)
あと時々出てくる引きのアングルが気に入ってます (ニコッ)
? ? ? ? ? ?
曲のこと ? 曲の引き ? ??
いや、自分もアングルは気に入ってますが。
サラッと入れこむなぁ。



〇2020年12月8日
この町長の本気度の裏側に隠されたその心情とは・・・ていうのが気になるね。
このやり方、必死だよね。ここまでするかっていう。
まあ、不自然だよね。

いくつかの記事を見たけど・・・。
そこに見られる、町長および町長側の人達、いかにもな、ザ・おじさん。
その心理も読みやすい。

これは、ゴーサインかな・・・。
町の人達の声待ちかな、それとも、被害が出てからの町の声かな。
でも、この草津温泉そのものが、町長と老舗温泉宿の家族がべったりで出来上がっている、そのものなんだよね。
つまり、この人達を批判するということは、この草津から出ていってもらいます、的なことなんだよね。
まあ、どうすることもできない。何十年もそれでやってきたんだから。
旅館同士の間には序列が存在していて・・・みたいなものも実際に存在してるだろうし。

こちらの思う方に行ってもらってもいいんだが・・・。
根深過ぎなんだよね。この権力構造が。
草津自体が、古き因習に囚われた世界ならば、出て行くべきは正しき者、なんだよね。
この町議さんの言っていることが全て正しくても、それで、だから、別にどうすることもできない。

草津としては、そういう事に対してお客さんが、来るか、来ないか、ということが一番の問題になる。そこしかない。
それでもお客が来るなら、この因習は変らない。
お客が不快に感じて来なくなれば、イメージ回復のため町長に抗議する、という動きになるだろう。
要は損得勘定だ。商売の町なので、それが考え方、価値観です。

で、やっぱりネトウヨが、♯草津温泉に行こう、とリコールを擁護しているので、ここはひとつ、ネトウヨ様歓迎のキャンペーンを張れば、お客は確保できるかも。(爆)
ネトウヨ御用達の草津温泉。今の日本なら、バカにしたもんじゃないよ。
電通、ツイッタージャパンと協力すれば、印象操作はお手のもの。
持続できるかは知らないが。

結構な数のネトウヨが草津の味方になってくれたぞ。どうする草津。
自分達の想いをかたちにしてくれて、凄い草津のこと大事に思ってくれてるよ。(爆)


しかし、日本、冴えないねぇ。
もう、完全に成れの果て状態。
どこまで落ちていくんだろう。


ツイッタージャパンにコンプラはあるのか。
これいつだったっけ。
この批判、既に尻すぼみではあります。だが、一定の役割は十分ありました。
これに対して自分は二つの考えを持っています。

一つは、この批判を受け何かしらの行動をするにも、会議、調整、根回し、通達、実行、までには早くて一週間は必要です。
行動を起こすならそのくらいの猶予は見るべきです。無視をしているわけではないです。

もう一つは、その無視です。これは組織的にAKSの体質に近かければ、そうなるでしょうね。
いわゆる、民衆は飽き易い、黙ってシカとしてれば、いずれ風化する。

さて、この風化も今では、通用しなくなってきています。
ただ自分的に、今一つ決め手に欠けているのは、ツイッタージャパンの弱点ですね。
何がどうなると一番嫌なのか。
まあ、どういう経営システムなのかがわかりませんが、スポンサーの撤退というのが一番の痛手だとは思う。
いわゆる、商売としてやっていけない。
そこなんだと思うが。

お、だんだん答えが見えてきました。
つまり、ツイッター側に着くことが企業の得にならない、となればいいのだね。
そういう風に世間が動けばいいわけだ・・・。

まあ最近、即効性、確実性が強くなっているが、嬉しい反面、そんな一気にならないでとも・・・。
ならない場合だってあるんだから。(今のところないけど…?)
あれ、今回どうした・・・とかなったらイヤじゃん。
ちょっとやり辛い。



〇2020年12月9日
しかし、すっかりネトウヨに気に入られたみい、草津。


自分はツイッターは政治社会問題しか開かないので、常に、ネトウヨ祭り、状態を目にすることになってしまうのですが、皆さんはどうですか ?
覗くトレンドやタグには、言い方は悪いですが、おつむの弱い方達は沢山いるのでしょうか ?
ツイッターは最近 (前から) こんな人達ばっかりだ、という感じはありますか ?
地下の掲示板、まとめサイトは、そんな人達がゴロゴロしていますが。

ツイッターの汚染度の問題ですね。
もう、大部分がヘイトまみれなら、正直末期状態で、会社自体がどうにかなってもらうしかない。
ツイッターは米ツイッター社のものなので、その運営をまかされているツイッタージャパンの撤退のはなしですね。
コンプライエンス、公共性、企業ポリシー、これらにツイッタージャパンが即しているか、です。


■菅原りこ
すこし落ち着こう。呼吸です。
原因は、頭をフル回転させて考えて、他のことに対しての注意力が散漫になることです。
こういう時は、考えることは放棄せず、失敗、間違いをすることを前提に動くこと。
その為の予防策を張っておくこと、です。
そうすることで、失敗をした時、あせりを抑えることができます。

遅刻はしてない。つまり、それができているということじゃないですか ?
改めて言葉にしてみました。これを読んで再度挑戦。

■光宗薫
この展開に乗っかるのも、気を引くためにはありかなとも思うが、自分ならではの視点を。
前と後の画像に、斜め、つまり立体の画像を置くという脳。
こういうところを見てたりする。

エロ目線ばかりではない。(期待はしてるけどッ)

いい感じできている。
準備は整った、といってもよさそう。

ちょっと待って、なんか凄いことに気がついたんだが。
もしかして、次は 『イー・』 か ?
わからなければそれでいいです、ウン…。

■白間美瑠
なんか、大丈夫そう。
あせるよな。
基本みんな、しゃーない、としか思ってないから。
無事なら全然OK。

■篠田こめ
こめこの歩行のその後が気になる。
てか、出ないだけで、ちょっと心配はする。

■山本彩
自分が思ってた以上に前に進んでいるようだ。
あともう少しで (といっても壁はあると思うが) 自分 (彩) のものになる様な感じです。
余計なものをどんどん削いで、一番表現したいものを一番効果的に表現をする。
全てのものがその一点に対してのサブ的な位置でなければならない。
約4分のショート作品なのでなおさらです。

■山口真帆
どうだい、自分 (オレ) のやってる展開に色々思うとこあるだろう。
一応は、引き合いに出す部分と、そっとしておく部分、なんかを気を使ってやってます。
失礼があったらすまない。



〇2020年12月10日
隠れ推しさんのSNS上の態度を見ると、どうやらこちらを知っているような・・・。
まあ、そう読み取れるんですが。

イヤ、イヤ、イヤ、それはありえないってッ。
ネットで女の子ネタであちこち適当に開いたページの、おっ、この子好のみだ、画像保存しよ、他に画像ないかな・・・。
てやった、たまたま見かけた子ですよ。
ジャンルも全く普段感知してないものだし、そのジャンルとしても開いていない。

そして何より、自分はその子の名前や何をしている子かも、一度も書いたことはない。
本人ならわかるようなことを書いたが、その情報で面識もない相手が、広いネットの中、自分のことだと認識できるのだろうか。

で、その後の活躍を見ると、ま、いつもの通り飛躍するんですけど。
でも問題なのは、その内容です。ただの活躍ではなく意味のあるもの、完全に自分案件なわけですよ。

たまたま偶然見かけた女の子が (これは可能)
どこで知ったか自分を知っていて (繋がりのない人がこのサイトを知るのは不可能 そしていつ知った どうやって )
活躍するが、元々自分が推すべきタイプの子だった (これもちょっと)
という幾つもの偶然。(出合ったのは偶然なのか ?)

上の状況から色々考えられるのは・・・。
これは一見、自分の意思で選んでいるように思えるが、実は選ばされている、のではないのかと。
いや、そもそも、自分の好のみ自体が、そうなるように仕組まれていたのではないかと・・・。

別に自分の好のみに疑いを持ってはいないですよ。大好物です。
ただ、自分分析ですよね。
一体どうなっているんだという興味です。
やはり、何ものかが自分という人間を使って何かをしている・・・。

おかしな妄想ではなく、そう考えた方がスジが通るというはなしです。
生まれたときから人生に介入し、全てが最初から繋がっている・・・。
皆さんとの繋がりはどうですか ?
何か普通ではないことはありますか?


■柏木由紀 島村絢沙
え・・・、どゆこと ?
ちなみに、おふたり共、いい思いさせてもらってます。

¥36,000・・・。(いや、別に、オオッと思っただけ爆)

■光宗薫
なるほどね~、色々感心する。
考えているんだね。

ヨシっ、いい顔になってきた。



〇2020年12月11日
こちらがわかるという前提で見た場合、このリアクション。

そこは成増かい ? そしてスーツを着ていた。
このエピソードに身に覚えがあるということか。

そして髪の毛の話。
カミングアウトの話。
たしかこの三つしか書いていない。

この三つが書かれたタイミング含め、全て自分に当てはまれば、もしかして自分かもとはなるか・・・。

ただ、ここは誰でも知ってる場所じゃない。
見えないバリアのようなもので隠されている。
今だにバレてない。それぐらい知られていない。

人伝いに聞く以外、たぶん知りようがない。
単独で辿り着いたとは考え辛い。本人の名前も上げてないのに。
引っ掛かりようがない。
ここに描かれている誰かを検索して、迷い込んだ説、も考えられなくはない、か。



〇2020年12月15日
SOS47。
NGTが入ってない ?
そんな話で止まるなよ、別会社じゃないだろう。
特殊詐欺注意喚起 ?
いやいや、何のブラックジョークだよ。
その商売 (業界) の全容、これをしてる側が詐欺注意て。
全然笑えない。

すまんね、皆さん。

その結果の、握手御殿。
アイアンマンの社長宅かよ。
全然笑えない。

これ、ちょっと調べたら、物凄い数の一斉ニュースを出していて、その前準備、事前調整、根回しを考えると、なにかキナ臭い。
警察の特殊詐欺に対することがじゃないよ。
そこにAKBG、坂道が絡むシステムがだよ。(またかよ、てか、あきらめてないのか)
そして、ニュースは全て同じ内容。顔写真が載っている人達よりAKBコメントを取り上げている。
特殊詐欺に対する注意内容、本題は文章的にはない。宣伝のみ。

こういうのが特殊詐欺の要素の基になっているんじゃないの ?
一方で騙し易い人達の大量生産をし、それは金儲けには都合が良くて、その一方で犯罪者が儲けるのには騙されないようにと注意する。
誰にとって都合がいいのかで、やってることは同じじゃないのか。

(実は、この詐欺まがいのシステムは結局のところあまり上手くはいってなく、だがそれを成功しているように見せるための維持に相当な金が使われていると思う。電通の状況 (税金、赤字) がこのシステムのカラクリの答えを示していると考えられる。クールジャパンのしっぽも掴みたい)


お、なんかおもしろい。
二階氏ら7人、というトレンドがあるがその内容。
中身は相変わらずやってんな、てやつなんだけど、この7人の中に上のS0S47の杉良太郎が同席している。
自分が選んだ2つのニュース、このタイミング、なんかあんのかね。


■光宗薫
世界堂、懐かしいな。
どこの世界堂 ? 自分は池袋パルコの。
PCになってからは全く行ってない。もう何十年になるんじゃないかな。
まだあるのかな ?

■山本彩
ハク、邪魔。
散れ。(すまんハク、他意はない)

■渡辺麻友
まったくワケがわからなくなっている。
ここに当人はいるのか ?

なんか、シンプルな方法はないもんかね。



〇2020年12月17日
何かすっかり忘れていたけど、政府には墓穴掘りの呪いを掛けていたことを思いだした。
色々やってくれている。
この人達はこんな程度だろうと思っていたので、特に気にもとめていなかった。

まあ、ここはこんな調子でいいとして、やはりツイッターのヘイト (ネトウヨ) 問題が気になる。
現実社会では、伊藤さんは受け入れられ活躍しているので大丈夫だろう。
でも、相変わらず伊藤さんへのヘイトが止まらない。(ネトウヨ)

ツイッターの表立った行動、変化は見られないが、裏では何か起きているのだろうか。
社会問題にもなって、何も起きていないというのは考えづらい。
木村さんの件も警察が動き出したし・・・。

こういうことは起こるのかな。
警察が捜査の過程で関係会社として、ツイッタージャパンにも事情を聴くというのがあり、そこから広がりを見せる、という。
実際犯罪として捜査をしているのであれば、ネットだから別物という考え方はしないはずです。
今までのネットの犯罪でも、掲示板運営には開示を求めたりして警察は関わってきました。(その後、掲示板の運営姿勢が変わる)
ある意味、ツイッタージャパンは犯罪の片棒を担いだ共犯に近い存在なわけで、現実社会の犯罪ならば、そこは絶対調べられるはずです。
ツイッター社側の管理運営責任が問われてもおかしくない。あいつらが勝手にやったんだ、という言い訳が通用するのか。(あと、フジもな)

事件の全容解明となれば、フジとツイッターの関与は無視できないはずです。この2つが無ければ、この犯罪は起きなかったわけですから。
実際、事件の経緯の説明というものがあるわけで、そこで道義的責任を問われることはあるわけです。SNS、テレビの影響、もう長いことやっていて前例もあります。予測が困難だったは通らないです。
はたしてこれは、防ぎようがなかったのか、と。

フジは完全にアウトだが、ツイッターもSNSの場だけを提供しているわけではなく、運営ポリシーの下、管理、運営をしているという前提がある。
これは誹謗中傷だという訴えもあっただろう。それを知った上でどういう行動を取ったか、当然問われるべきだ。
よもや、知らなかった、止めることができなかった、はないだろう。最終掲載決定権はツイッター側にあるのだから。

自分にしてみればこのヘイト問題、伊藤詩織というツイート検索を常に開いている状態を維持しているのだが、このツイート検索さえ閉じて無視すれば、ヘイトの数々を見ないですむし、気に病むこともない。
出来ればそうしたいが、乗り掛かった船なのでそういうわけにはいかない。

現在自分の、伊藤さんへのヘイト (連投、粘着) 登録者数は21名。
今現在も、毎日、昼夜問わず粘着して攻撃しているのは2名です。(この2名イラッときます)

ゼロにはならないのはもしかしたら、来たるその日までヘイトの現状を維持する意味もあるのでは・・・、そんなことも考えます。
見てくださいこれを、と訴えたその時にヘイトが沈静化してたらダメですからね。
その日までヘイトモンスターとして生かされているのか。(消えてくれてもいいんだけどね)

やはり、このヘイト達どうこうより、その大元のツイッターに話を動かしたい。
その方向に動く兆しはあるものの、なかなか世間を巻き込むツイッター名指しの問題には行かない。
それは今だに、ネット、SNS、システム、これらを人がコントロールして事を行っている、というのが、実態のない仮想世界のようなイメージが先行して、なかなか皆ピンとこないからだ。
むしろ、産まれた時からネットが現実社会として存在している若い人達の方が、人間が作っている社会システムだと理解し易い。
ネットが広大な未開拓地である時代はとうに終っている。今、人の手が入っていない場などネットのどこを探してもないと言っていい。


まあ、なかなかヨシッといえないのが歯がゆいんだが、そうポンポンいくわけでもないか。
ま、年末期待かな。まだ何かありそうだし。

しかし、この杉田水脈て議員 (伊藤さんに訴えられている人) 本当にダメだね。
この一連のツイート酷いね。一発で誰が見てもこの人ダメだってわかる。
そして、このツイートに集まる賛辞のコメント。狂っている。
(全てネトウヨ、この光景の気持ち悪さ)
こんなことが日本の政治で普通に起こっているという異常。
こんな人、役職に着けるなよ。女性の活躍て、誰でもいいじゃダメなんだよ。
あと、元東大の大澤 (この人も同じく訴えられている)て人も、一目で誰が見てもダメなやつってわかる。
せめて、本性を隠せるレベルくらいは大人であってほしい。それから妄想を出して語るな。
こんなん中学生じゃん。

あと、皆さんも使っている DHC がヘイト文章でニュースになってるけど。
これがネトウヨです。100%ネトウヨの意見です。
ビックリするでしょう。これマジに考えて、マジに信じていることなんですよ。
大の大人が社の方針として発表してしまうという前代未聞さ。
ね、中学生でしょう。
こんな人達が日本に結構な数いて、結構な役職に着いてたりするんですよ。
とんでもない国になったもんだ。



〇2020年12月18日
ツイッタージャパンは、今回SNSを利用されただけ、特に対策は取りません、というのであれば、当然、第二第三の事件は必ず起こるわけで・・・、というか、ツイッターを使った多種多様な犯罪が今まであったろう、その時はどうしていたんだ。
警察が協力を求めにきたのは一度や二度じゃないだろう。
その都度、うちは利用されただけ、自分らに責任はない、いや~困った、酷いヤツがいるもんだ、とか言ってきたのか ?

なんかツイッタージャパンの社長の映像があって、ヘイトを容認するための言い訳みたいなこと言ってたな。遠回しに、ヘイトを消したくない、残したい、みたいな。
そもそもとして、ヘイト対策、犯罪対策に消極的で、出来れば無くしたくないという本音らしいから、なかなか前に進まないようだ。



〇2020年12月19日

■光宗薫
なるほどね・・・。
その意見に対して、否定も肯定もしません。

自分の作品は、正直、評価と呼ばれるところには届いていないという認識です。
要は趣味です。自分はあきらめることで希望を見出した人間です。

外へ出ることをあきらめさえすれば、好きなものを、好きなときに、好きなだけ作っていいんだ。
自分はもの作りをしていいんだ。続けていいんだ。

この考え方は、自分が生き方というものを皆さんにいうときの、基礎となっている部分です。
外の作られた価値観で自分を見るのではなく、自分の中の自分を見ろということです。

自分の作品は今だと、ありがたいことに、ここの人達には好評のようです。

この絵が自分の描いたものでなかったら、はたして同じように喜んでくれたのだろうか ?
でも、そもそも自分が絵を描いていなかったら、この人達とは知り合えただろうか ?
そう考えると、自分という存在も絵も、どちらも欠かせない存在価値 (意義) 、アイデンティティーなのです。

これはあくまでも、自分の置かれた状況、境遇から発生した価値観です。
他者に対して同じものを求めるつもりはありません。(勧めはするけど)

そして戻って・・・。
その意見に対して、否定も肯定もしません。

ただ、その考えに至った人生は理解できるよ・・・と。

あなたは、あなたが作った、あなたという作品です。
それは決して無ではないということ。

少なくとも、自分には価値がある。
でなけりゃ、ここでこんなことはしていない。

参考までにね。



〇2020年12月20日
ツイッタージャパン、色々調べると、どうも社長の考えが唯一ひとつで通っているらしい。
ツイッターの今までの問題を、社長に直に聞いてる記事が幾つかあります。
その複数の記事から受ける社長の印象は、何かの思想の下判断している、という感じはしません。
どちらかというとビジネスマンが会社経営を語る思考です。

その記事のタイトルから想像するツッコミは弱く、ツイッター側のやたらと仕事として前向きな面を紹介するに留まっているので、ツィッター側の宣伝 (ガス抜き) の記事の可能性が高いです。
本当ビジネスマンの仕事の記事というのがピッタリです。

そして、数ある掲示板SNSが、ヘイトに対する対処要求にそれぞれの形で応じても、ツイッターだけは応じないという姿勢でした。

これはちょっと困りました。
特殊な思想の下、ヘイトを放置したい、消したくないというのでないのなら、記事を読むかぎり、これは完全に頭がロボット化しているということです。
仕事が出来るエリート社員意識、という日本人が持っていた幻想です。

一流企業の就職面接てイメージわかるかな ?
全てがテンプレート化されて、面接する方もされる方も、全て固定観念で動くという。
企業戦士と呼ばれる優秀なロボット兵の大量生産が、日本では当たり前の思考としてやってきました。
大卒、一流企業思考、ビジネス用語、ビジネス書、これらの固定観念。(結局スタイルでしかない)
その結果が今の日本なのですが、そのことを理解するほどの柔軟性を日本人は持ち合わせていません。
結局、皆が共通認識、共通用語、同じ方向を向いた世界の中だからやってこられただけです。
一種の宗教です。

社長が本当にこのロボット君なのかはわかりません。
もしかしたら、そういう見せ方でもって問題をかわし、その裏ではしっかりネトウヨ的な思考があるのかもしれません。

どちらにせよ結果的に、意図的にヘイトを残している姿勢であることは間違いないようです。
警察が入っても、犯罪が行われても、意思の下、変えてないようです。

こうなると、前に書いた、会社として経営が困難になるか (ロボットなら成果が全て) 、あるいはこの社長本人に何か起こるかしかないようです。
怖いこと言ってますが、振り返っても、力を振りかざせなくなるだけで、個人の身に不幸が、て人は今のところはいないです。

しかしこの社長、自分一人が日本社会の人々の心や社会状態を、ここまでムチャクチャにして平気でいられる心情とは一体いかなるものなのか。
どういう精神構造をしているのだろうか 。
実際に会ってみたら、こんな男一人のたのめに皆が苦しんだのか・・・、という、話でよくある、殴る価値もないやつ、みたいなね。
事の責任の重さも何もわかってないレベルのやつが、力を持っちゃったみたいな・・・。



〇2020年12月21日

■光宗薫
ちなみに、自分はドルヲタを認める気はサラサラない。どうしようもない人達だと思っている。

個別に会って話を聞けば、納得できる趣味だと思える人、まともと思える人もいるだろう。
どこのグループ、個人のファンかによっても、ドルヲタの質は異なったりもする。
もちろんその中にも、質の良い人、悪い人がいる。

と、理解した上でやっぱり自分的にアウトです。
なので、薫さんにその思いを変えてくれとは微塵も思わない。
逆にその考え、共感、応援しかない。(爆)

ただね、このままそこに囚われたままだと、先に進めないじゃん。
その手助けとして、ああいうことを言ってみた。
ああなれとは言っていない、考え方の一例です。全然境遇は違うのですから、それぞれの考え方を持っていい。

まあ、自分がいるから大丈夫じゃね。(本当かよ 爆)

a nine days' wonder
これ、どっちを訴えているのかと思ってね。(出掛けで間に合わなかった)
こんな目にあって、ていうネガティブか、そのあとの元の様になれるというポジティブか。
サビのリピートならポジティブでいいんだよね ?



〇2020年12月22日
ツイッタージャパン社長、笹本裕氏の発言、行動を色々見ていくと、その根幹は全てここに行く。

マーケット調査。
新商品開発の段階において、マーケティング部門はあらゆる一般社会の情報を収集し、現時点もしくは少し先の将来、どのような商品・サービスが求められるのかを調査します。
アンケート調査や市場調査など、さまざまな分野からの情報を収集し、データを解析していきます。
そこから「どの年齢層に」「どのような商品・サービスを」「どうやって」売り出していけば成功するのかを考え、商品の販売戦略を立て、社内経営陣や時にはクライアントなどにプレゼンを行うこともあります。

これは彼がツイッタージャパンの社長に就任する前からずっとやってきている仕事です。
彼にはこれが、自分のアイデンティティーであり、自分が自分であるための存在理由です。
ツイッターという、今までにない巨大なオープンワールドを手に入れたとき、彼の夢想は暴走します。

彼の中では、ネトウヨの捏造やヘイト、女子高生ビジネス、その他の犯罪に繋がるものや誹謗中傷も、全部ひっくるめて社会であり、それは新たなビジネスを産み出す要素でもある。
直接的な犯罪ビジネスでなくても、そこから影響され、もしくは、そのお客を対象とした正規の商売、企画が産まれたりもする。
それを取り除くことは、せっかく産まれるかもしれないビジネスの可能性を自ら潰してしまうようなもの。
一時の感情で判断しては、結果的に皆が損をしてしまう、ということになりかねない。
ボクはそんなバカではない。

という思考だと見ることができます。
彼自身はこのオープンワールドで神になり、もっとも生産性の高いプレーヤーとして、とても誇らしいことをしている。そんな夢想を抱いています。
人が死んでも、多くの人が苦しんでも、人目を気にせず堂々と自論を語れる、自信に満ち溢れたその姿勢が、そのことを裏付けています。

この一人の男 (独裁者) の夢想に、日本中が振り回されているというのが現状ですね。
政界の悪とは別の (ビジネス的な繋がりはある) もう一つの悪 (人間の) です。



〇2020年12月24日
皆さん、メリー☆クリスマス !
毎年恒例、クリスマスのコメントはお休みです。(爆)
この下のはクリスマスメッセージではありません。23日のコメントです。


■山口真帆
風の時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙パワーーッ。(←バカ)

な、ビックリ。

■白間美瑠
石ツボ笑ったから、その前の動画も見た。
11万、新商品はするよ。
本当に画質がメッチャ良くてビックリ。
11万払ったという思いも込みで、そういう意味で良い買い物だったと思う。
女子はそういう買い方で良いと思う。

■光宗薫
フウ・・・。良かった良かった。
前進。

9:44


なんか変なものを見た。
全然話題にもなってないんだが、誰も引っかからなかったのか ? それともまた裏で何かしたのか ?
たまたま仕事中目にした、日テレ NEWS every.の特集、“菅総理誕生の舞台裏” 。
これがメチャクチャ変だった。

内容は再現ドラマと実映像で、当時のコロナの安倍さんとその取り巻きの、なんともお粗末なその行動を半分バカにして描いているんだが、そこから菅さんが仲間外れにされていて、一人総理にものを申して立ち向かっている、といった内容。

そして菅総理が誕生。

ここまでは、ああ、今、安倍さんがヤバいから、安倍さんを悪者にして、菅さんをそこから分離。菅政権を守ろうとしてるんだろうな・・・。
それにしても、随分チンプな作り話だな、マジでこんなの作って世論操作する気なんだ。
さすが日テレだな・・・、とブツブツ言いながら見ていた。

と思ったら、その誕生した菅総理も、ガースーです、を取り上げて、安倍さんと画像を並べてダメさをアピール。

何だコリゃ ?

これ、絶対何かあったよね。(爆)
NEWS every.のクーデターかな ?
ところどころ変な作りだな、とは思っていたんだが・・・。
発注されたものを作り (内容にイラついたので半分ふざけた演出入れて 爆) 、菅総理誕生までの映像を提出、OKを貰い、その後追加という流れがあったんじゃないかな。

実際、目を着けられ番組を外されている人達は結構いる。
上のやり方、もう皆、嫌気がさしているんじゃないのかね。

三権分立、司法、立法、行政、メディア、SNS、と全て政権の手が回っている。
完全掌握はされてはいないが、とんでもない国になってるぞ。
国の一番偉いやつらが、マジでやゃちゃいけない事をやってる。


色々動いているが、安倍さんどうだろうね。
まだ、自分のカンみたいなものはピンときていない。
安倍さんが会見を行い謝罪したということは、裏の全てのお膳立てが整ったということを表している。
安倍さんの顔に余裕がある。

ここからどう、番狂わせが起きるのかどうか、が注目点です。

とはいえ、自分的にはまだピンときていない。
まだ前準備の段階のような気がします。
安倍さんがイラつき、中学生 (2ch) みたいな発言をする時が、本人が追い込まれている状態です。
安倍さん絡みの犯罪で不起訴になったものは山とあります。
どのカードをどう上手く攻めていくか、それとも運が導くか。

自分が期待しているカードは、もちろん伊藤さんの事件です。
ここを基点に、もろもろ全てを潰せる。



〇2020年12月25日
ツイッターのやり口。
確かにツイッタージャパンは、政権とはビジネスパートナーであり、政権の世論操作を商品として注文を受け、同時に商品 (世論操作) の売り込みもしている。
だが、あくまでビジネスパートナーであって仲間ではない。

政権批判は決して消さない。
だが、注文があれば商品として消す。

ここに、あらゆるヘイト (善悪両方) を放置する最大の理由がある。
争いの火種、それは商売、ビジネスの広がりなのだ。

A国とB国が戦争をしている。その両方に武器を売る。
A国は、B国よりも、もっと多く、もっと強い武器を、と注文する。
B国には、A国はこんな強い武器を持ってます。それに対抗するにはこの武器がお勧めです。数もご用意できますよ、と・・・。
死の商人である。

このシステムを持続させるためのヘイト放置である。
実際これをツイッター上で上手く展開させられるかは難しいと思うが、確実に一部に対しては有効なビジネスになっている。

そして、争いが争いを産み、ツイッターが活気づく。
そのことでツイッターが一大コミュニケーションの場となる。悪い意味でなってるがそれでもだ。
企業に対してもこの活気が (もちろんマイナス面は伏せて) 宣伝場としてのセールスポイントとなる。

そして、そんなことには何の関心もないヲタク達のバカ騒ぎが、いつも通りツイッターを潤わしてくれる。

そんな形でツイッターは成り立ち、社長白身の欲望が満たされていく。
この世界の偉大なる可能性に比べれば、人の死や苦しみなど、取るに足らないこと。
いや、むしろその事が新たなビジネスへと繋がるのだ。

こりゃまた厄介な悪が生まれ出たもんです。


そして、伊藤さん、不起訴。
お前のせいでワシの人生ボロボロじゃい。お前、名誉毀損で訴えてやる、覚悟しとけや。
と、犯人が被害者を逆恨みで訴えたものです。
それが警察の預かるところとなって、審査によって、訴えは無効になったという話です。

あたり前の話なのですが、当たり前じゃない。
この警察は、犯人が安倍さんのお友達だったために、無罪にしてしまった経緯があります。
犯人は逮捕されていません、野放しです。
伊藤さんにしてみれば警察は犯人側ですからね。
気が気じゃなかったでしょう。

さて、これで重大案件の一つが終りました。
そして、これが始まりでもあります。
さあ、反撃です。ですが、こちらから攻めることはしません。
事実を積み重ねていくだけです。
ネトウヨ、政権は当然ですが、ツイッターにとってもこれは、不都合な事実、です。

敵は事実を前に勝手に崩れていきます。
頭が悪いので直ぐには認めません。
今後こちら側の味方も増えます。長期戦を覚悟でやっていきます。



〇2020年12月26日
警察はこれをどうするのだろう。
まず、加害者を不起訴として無罪とした。(裁判は行われていない)
これは結果的に、強姦は無かった、ということになる。(その後民事で準強姦とされる)
これがネトウヨの伊藤さんへの攻撃の根拠になっている。

そして今回その、強姦は無かった、とお墨付きを受けた相手が、強姦魔呼ばわりされた許せん、と逆に名誉毀損で伊藤さんを訴えた。

これに対して警察は、彼は強姦してない、といいながらも、
強姦されたといってる彼女を、あなたは嘘をいってないと
お墨付きを与えた・・・ ?

あれ、おかしいよね ?

警察はどちらを信用しているの ?
どちらかが嘘をついているのに、どちらも嘘はついてない、はありえないよね。
そんなの前代未聞だ。
どういったウルトラCの説明をするのだろうか。
どんな説明をしても矛盾が生じる。

そしてこの犯罪の矛盾は、安倍さん絡みで揉み消した事件に付いて回る。
犯罪はあるのに犯罪者は不起訴。
じゃあ、誰が何をして被害者が出てるの ?

さすがにこれ以上、警察ももたないだろう。
今回の件がそのキッカケになると考えている。

しかし、警察自らの嘘を突き通すために、その嘘のために地獄の日々の被害者を、更なる地獄に落とすようなことは、さすがに出来なかったようだ。(警察、国相手に訴訟してもいい案件)
でも偉いやつらが、自身の保身のためなら、やりかねないのが今の日本だからね。
(現にうちの子がやられたし)

本当に良かった。


■小栗有以
誕生日おめでとう。
頑張ってるね。
アッパレが聴けないのが残念ですが、大事にしてくれているのは伝わります。
それぞれが個人でプロとしてやっている方々と、同じ立ち位置で仕事が出来るという経験は、そうそうあるものではありません。
スタジオの撮影とは違う、ゼロ距離でのやり取り、仲間としての息でやっていく、信頼でやっていくものがより強く求められる場所です。

ここでの経験が小栗有以を育てると、自分は自信を持っています。

今19才になったろ。19才でこれなら、20才が期待かな・・・。
ムフフとしては。(爆)



〇2020年12月27日
ネトウヨの行動は想像通りです。

#伊藤詩織氏の不起訴に抗議します
#山口敬之さんを犯罪者扱いするマスコミに抗議します

という、2つのタグを作りツイデモをやっています。
腹立たしいのは、取りあえず置いておいて。(怒)
彼らが、これらを声高に叫べば叫ぶほど、警察はどんどん肩身が狭くなって、事実を公表せざるおえなくなっていきます。

被害者がどんどん叩かれています。
世の中を良くしようと尽力している人が、警察が行った行為が原因で攻撃されてる。
そのままにして置くわけにはいかなくなります。
被害者が叩かれれば叩かれるほど、良心の呵責に耐えられなくなります。
本当にこのままでいいのか。
警察内部もバラバラになってしまいます。

このままでは警察が警察として機能しなくなります。
警察とは何ぞや。
警察の威厳が地に落ちます。(もう落ちてるけどね)
そろそろ限界がきていると思います。

こういうとき起こるのが政治取引 (司法取引 ?) というやつです。裏のね。
この事件とこの事件は、やっちゃっていいから、その代わりこの事件 (人物) は目をつむってね、てやつです。
さて、どうなりますかね。



〇2020年12月28日

■渡辺麻友
ん~。どうなっちゃうの ?
本人かどうかはわからないが、麻友さんの画像が連投されてたときは楽しかったのに。
この画像のチョイスは本人ぽいな、てのはあったよね。



〇2020年12月29日

■生駒里奈
お誕生日おめでとう。
お久しぶりです。
どうしてますか ?

もうね、毎日毎日追われていて、身体ガタガタです。
動向とか全然チェックできなくて・・・。

里奈さんが思った道を進んでくれているなら、こちらは何もいうことはありません。
これからも、頑張ってください。



〇2021年1月1日
取りあえず、生きている。
スーパーの残った値引きの弁当を買って食べる。
そして、寝て仕事だ。
部屋が寒い・・・。



〇2021年1月2日
連チャン出勤が変更になり休めることになった。
半分ほど回復した。


伊藤さんが犯人から訴えられ不起訴になった理由が、嫌疑不十分だということがわかった。

逮捕したいんだけどさあ、証拠が足りないから裁判無理なんだよ・・・、ね、わかって。
という犯人に対しての警察の言い訳。(これ以上ないってほど証拠ありありなんだけど 爆)
警察は犯人を擁護してしまった立場上、犯人の要望に応えながら、被害者を護るにはこうするしかない。

まあ立場上、警察はそう逃げるしかないよね。
今までついた嘘は押し通すしかないが、だからといって被害者に罪を着せて犯罪者にしてしまうことは、さすがにできない。
それをやったら警察終わりだからね。

国家に関わる政治的な問題なら、全体として何かしらの処理をすることもあるだろうが、この事件、やりたい男の暴走という、社会では100%擁護することが無理な案件。
ただそれが、アベ友、だったことで政府の指示で警察がやらされてしまった事。

このあと、この嫌疑不十分に納得できない犯人は検察審査会に訴えるといっている。
さて、どうするんだろう。
事と次第によっては、とんでもない歴史的事件に発展する可能性がある。
今、世界で日本の排他的な部分が注目されているから、世界中が知ることになる。


#在日のツイート
へぇ~、イキなことするね。(嬉)
ホッコリ。

ツイッタージャパンのバカ社長より、よっぽど賢い。
でもこれが、自分がヘイトを放置したことによって、皆の心が動いたんだ、とか自画自賛してそう。

トレンドから消えたけど、もしかしたら消したのかな。
在日のツイート、タグがヘイトじゃなきゃ困るとか。
俺の敷地 (ツイッター) で勝手なことをするな、とか。

しかしこれ面白いね。
ある意味、ツイッターに対する営業妨害、テロだよね。
社長としては、屈辱的だよね。

トレンド復活している。



2001年1月7日
書きたいことはチョコチョコ出てきているが、新年からなんか休んでる分 (ここね) 、書き出しのタイミングがつかめない。
米大統領選が大変なことになっていて、そこにネトウヨが、いつものように、というか輪を掛けてヒドイことになっていて、ツっ込みたくてウズウズしている。
でも、皆さんほっといてそれするのもなんだし、とか考えている。


■光宗薫
個展に関することは、こちらが何か言えることはありません。
何かあって、こちらにできることであれば対応します。(メンタル面とか)
この個展は、誰の為でもない、薫さん自身の為のものです。
そして、その成功がこちらに対してのものにもなっているのだろうな、と思っています。

なので、こちらが支えるようなことをすると、その結果に対し、依存をしてしまう可能性があります。
この個展は大事です。誰かの協力があるにせよ、薫さん個人でなければならない、その意味合いが大きいのは本人が一番よくわかっていると思います。

その結果をもって (成功という意味ではない) 本人のアイデンティテーになるということです。(ですよね)
そして、その自身でこちらと向き合うことで、対等、となれると考えます。

と、何か小難しいこと言っているが、ここからの声掛けに限界があり、ファミレスいってダベろうぜ、で解決してしまうことが多く、要は、溜まったストレスを解消できればいいわけです。
でしょう ?

先に書いた理由もあり、それ以外の冗談やムフフなことなら付き合えます。(爆)
ここからだとね。

もう出掛けなので文章の整理ができません。わかり辛かったら申し訳ない。



〇2020年1月8日
ここ最近の出来事が、自分の予測を飛び越えている。
今までは、不思議な力 (それがあったと仮定して) があっても、そうそう物事がひっくり返ることはないと、理論的に可能な予測範囲で示してきた。

ところがここ最近は、いきなり飛び越えて、そこいく ? 的なものが多い。
一番最初に違和感を覚えたのが、#在日のツイート、だ。
近場で、代償の苦痛、の状況が発生したので、何か起きたのかなと調べたら、これかな ? と思えるもがそれしかなかった。
でも、このことは予測していなかったので、何でも関連付けしてもねぇ・・・、と思っていた。

次にあったのは伊藤さんのNHK出演。これは直の該当案件なので、良し良し、上手くいっている、と・・・。

その次にあったのが、#政治から日本会議を排除しよう、だ。
これは、マジか・・・、と思った。この狂気に触れるのか・・・、と。
確かにその通りで、大本命、なんだけど、自分はこの狂気が怖過ぎて、話に出す気は無かった。
猛毒過ぎて、ここでは書けない。

そして、トランプ大統領、の件が最新だ。
これも触れてこなかっただけで、ネトウヨ絡みでもあるので思考を張り巡らしていた。

とまあこれらは、自分のここで、説得力 ? を持って書けるレベルを越えていて、それを書けば、即座に妄想となってしまう内容だ。(まあ全て妄想なんですけど 爆)

そんなこんなで、あくまで能力があったとして考えられるのが。
〇自分の能力は日々進化している ?
〇自分の案件内であっても、予想外の飛び抜けた過剰なことも起こる ?
〇何でも、関連付けるもんじゃない ?
〇自分の任は解かれたのかな ? もう予測とかそういうのは無い ?

と、こんなことを考えています。
ですがまあ、いつも通りの毎日で、しっかり地獄の日々が待ってます。
な~んも変わらない、自分はね。(進化はしてるよ …と思う)


■山本彩
髪型問題。
以前の髪型は、似合っているからであって、似合っているなら別の髪型でも良い。
もう戻したから、ぶっちゃけていっちゃうけど。
あの髪型は、モデルにしたヒロインよりは、鬼灯さん (冷徹) に見えてしまい、自分的にはアウトでした。
イヤ、本当スマン。

どの立場目線で、どう言うのが正解なのかが難しい。(汗汗汗汗)

■隠れ推しさん
こっちもぶっちゃけ言っちゃうと、最上もがはちょっと・・・。
前のが良かったのは、職業柄、他の人にはできない髪型をしてもいいという理由付けがある、というところ。
堂々と人ができない髪型をして人前に出れる。これは個性であり、大きな武器です。
それを捨ててしまうというのは、自らアイデンティテーを捨ててしまう、ということではないのか。

もちろん、自身は自身であり、髪型で左右されるものではない、と言われれば、ハイ、そうです、なんだけど、そこに魅力を感じている側からすれば、とうぜん・・・。

まあ、裏の心境は全部わかるから、しょうがないか・・・と思いつつ。
うわ~もったいない・・・ 、と思った、とさ。
でも、最上もがはちょと・・・

■入山杏奈
こっちも髪型問題・・・は、あるとしても、これってそういうこと ? だよね・・・。
まるくなっている・・・ ?
良いと思いますが、本人的にはどうですか ?
ここから何かアレンジ出来そうですか ?

■白間美瑠
常に光っているという。これはセンスありです 笑
爆笑しました。
みる姉はまだ見てない。

■山口真帆
どのくらいの思い入れで書いたかわからないが、風の時代。
今現在起こっていることが、まさに時代の切り替わりで、正確には、その日からというよりは、ちょっとズレがある。まあ、惑星レベルなので誤差なのだろうが。

ちょっとこの風の時代の内容と現実の合致には感慨深いものがある。
自分的には、今現在行われていることは、反知性、対、知性、だと思っている。
そして、現在の反知性の台頭は、時代の切り替わりをするための、創造のための破壊、徒花である・・・と。表面化させることにより、問題視させ、そのことを周知させ、そして駆逐。
風の時代の内容に照らして考えると、そういう捉え方ができる。

本来なら、この手の話は、あ、そう、で済ますのだが、結構自分が組み込まれているので、色々考えてしまいます。

ま、先のことはわからない。
どうなることやら。

■柏木由紀
この手のものに、特に反応するのもなんなんだが、しないのもなんだろう。
今のところ、きっちりとした裏表紙は落ちてない。
直ぐに拾えると思う。(だから買えよ)

インスタライブ ? のメイク、良いんだけど、これでガハハ笑いやリアクションは難しいな。
完全によそ行きモードだね。
自分的には良い。

■光宗薫
あら、カワイイ。
てかさ、ペンだこある ?
ペンだこ自慢あるある。(爆)
あとボールペンは油性じゃないと思うが、マジかッやっちまった、はないのか ?

へえ、油性なのか。



〇2021年1月10日
これビビッときた。凄いグッドアイディア。(興奮)
トランプでツイッター検索していたら、一つの外国のツイートに目がいった。
英語を日本語に翻訳してあり、書かれた文章。

トランプファンは大統領の停職後、Twitterを一斉に捨てる

これだよ、これ !!
アメリカツイッター社がトランプ大統領のアカウントを永久停止したのを受けての支持者のツイート。

これありだよね。
あ~でも、ネトウヨはツイッターやめないか。
ツイッターに抗議して、不買運動ならぬ、出てってくれないかな。
大大大好きなトランプに付いていってくれないかな。
その方が絶対良いって。
いやマジで。(本気)


昨日あたりから、伊藤さんのヘイトが更にグンと減ったんだが。
一日帰ってきて、チェックしても8件でした。
伊藤さんアンチなだけで、人としてクズなものは0件でした。(相変わらずではありますが)
なんだろう、トランプショック ?
それどころじゃないとか。安倍さんの時もそんな感じだったし。
それか、ツイッターが削除したのか ?

直ぐに戻るかもしれませんが、この調子でいってほしいものです。


エロに反応しているけど、別にエロ釣りを望んでいるわけじゃないよ。期待はしてるけど (爆)
この展開で、初期のこのコーナーのことを思いだしました。
あの時は、その関係性からくる流れが絶対に悪い方向に行く、と考え、ここのコーナーの閉鎖までいきました。
でも、もう何年たったろう。4、5年はたったと思うが ?

初期の頃はまだ手探り状態 (今でも?) でしたから、そんな事もありましたが、今ではお互いの関係性からの暗黙のルール (ルール?) や距離の取り方ができてきたので、こちらも悪ノリをさせてもらっています。

でもちゃんと客観的に見て、危険は察知して回避する冷静さは常にあります。
暴走、歯止めが効かなくなることはありません。
そこは皆さん、お互いに意識していきましょう。

それを踏まえて、話戻って、
別にエロ釣りを望んでいるわけじゃないよ。期待はしてるけど (爆)


■島村絢沙
バヨリンじゃまッ。
て、昨日書こうとして、バヨリンをネタとして扱っていいのか迷って止めた。(正確には バヨリンじゃまッ。〇れ)
そして本日・・・。

この流れ (爆)
わかってらっしゃる。

ブーツを履いていないのはポイント高い。
これは多くを望み過ぎとあきらめていたところです。
やはり生足は拘りなのだろうか。
ストッキングでも全然かまいませんよ。あえてその方が、対外用に堂々とやれたりもするので。(それにより頻度が増す事を期待)
お顔もセットでね。



〇2021年1月13日
石破さんが、博多9人ふぐ宴会、だって。
今は管轄外なので、別に擁護もしないよ。
自己責任で。
まあ、スキなんか作っているほど、今、自身を取り巻く環境はゆるいのかね。


■光宗薫
作風が変わっているが、何か自分からの影響ってあるの ?
そもそも、自分の絵の評価自体も他人の絵も、好きか嫌いか、か、技術的なものしか興味がなく、芸術やアートに対して何か想い入れなどは何もない。
賢い風、わかった風を装うのが大嫌いだからだ。
自分にそれが出来るか、出来ないかしか判断しない。
分析ですね。

絵に対してはそんな目でしか見てないので、一体自分の何に対して気に入ってるのかが全然わからない。
他の人達は素人さんなので、この人達から見れば、そりゃさすがに絵は上手くは見えるだろう。
メンタルや仕事の、アドバイスや分析、も役に立っていると思うのでわかる。

薫さんが尊敬して気に入ってくれている部分てなに ?
絵はないと思っているので、わからない。
関係を構築しようとする前から、既に、だったので。

■斎藤ちはる
初めて生でチラッとだけど見た。今でしょ、かな ?
お~、コレじゃね、て。メガネかけてた。

■渋谷凪咲
自分が言うまでもないことだが、本当、メイさんに感謝だな。
何かおいしいもの食ってほしいな。
何すりゃ喜ぶだろう ?

今の頑張っている凪咲を見れば、それだけで云々・・・。
とか、そういうのいいから。



〇2021年1月17日

■光宗薫
100の言葉より、一枚の (二枚だが) 画像から読み取る力。
やっとこの顔が拝めた。
顔に問題はないが、確かにもうちょと食べた方がいいな。細すぎる。
ただ、太るのは物凄く簡単なので注意を。

少ない食事量で身体を維持している場合、肉体を維持するために、よりエネルギー吸収が高い状態の身体になってしまっている可能性が高い。
つまりは太りやすい身体の設定になっている可能性がある。
気をつけて。

■生駒里奈
自分はアマゾンから登録したカードが使えないから更新してくれとメールが来てた。
タイミング的に確かにカードの期限が切れていたので、そうなのかと思っていた。
ただ面倒くさかったので、何も確認せずスルーしてしまった。次使う時に登録し直せばいいと思っていたから。
あれは、フィッシング詐欺だったのかな ?
そういうやつでしたか ?



〇2021年1月19日

■小栗有以
まあ、まあ、まあ、まあ、まぁ。
Zestね。
まあ、そうなるわな。
秋元企業グループの利益循環からいったら。

今はこんな時です。ご飯が食べられるだけでありがたい。
ましてや、まだこの世界でお仕事が続けられる。
ありがたいことです。

そう考えて、自分を磨くことに専念を。
誰かに輝かせてもらうのではなく、自分で輝く。
有以さんは、やればできる子です。

自分は生きていければ、それ以上は何も望まない人間なので、認めるハードルは低いですよ。
できるんだったら、そりゃやりましょう。もったいないし。
と、いうスタンスです。

自分的には、アッパレが続けられれば、それでもう用は足りていると考えている。
ここを気持ちの中心にして、別ジャンルの仕事をすればいい。
それが心の余裕を作り、客観的な視点で物事に挑める。


嬉しい発表なのに緊張してて… いつもよりテンションが3倍くらい 落ちてました… (>×<)
伝わったかな…

スマン、他人事ながら爆笑してしまった。(爆)
いや、本当の意味はわからないけど・・・やっぱ面白い。(笑)
ゴホン、あー、これは人生の問題だ、ウン、真面目に。

実際のところ、今のAKBの現状からいったら先は無い。
そして周りを見れば、先の展望がある人なんてどれだけいる。
そういう時代、そういう時なんです。
逆にいえば、自分を高めるチャンスだととらえる。
ここで仕事が無いので何もしないか。(別に無いとは言っていない) 自分を磨けるチャンスととらえるかで、先に待つものが大きく変ると思います。

もう出掛けるのでここまで。



〇2021年1月20日

■柏木由紀
とうとう、手を出したか。あの話消えてなかったんだね。(爆)
ちなみに画像から来る森高千里感。
そこらへんをやるのかな ?

ま、了承したということは落とし処は、これなら、というところで落ち着いたのだろう。
乗り気かどうかは知らないが。



〇2021年1月29日
伊藤詩織さん。
VOGUE (ヴォーグ) AVRORA AWARDS(ブルガリ アウローラ アワード) だって。
順調。

反知性ネトウヨ。やらせねえよッ !! (マジ)

■光宗薫
トカゲか・・・。
どうにかできるのか ? て考えたが、一応、壁に張り付くヤモリは、けっこう認識するし、白いヤモリ (アルビノ? 使い?) との対話 ? には成功しているので、イケるんちゃうかと。
ただ問題はこちらが彼を、一つの人格、として認識できるのかにある。
それができないと能力は発動しないと思う。

■山本彩
スマホな。
こちらの、数ある人格の中のその部分に、想いがあるだろうな、という推測はしていたので答え合わせができました。

■山口真帆
いや、どっちも寝落ちだろう。

風の時代の続き。
とはいっても、自分はずっと浮上しないよ。
あくまで、底辺で生きる。
そういう生き方なのさ。
自分はね。(それでいい)



〇2021年1月30日
現実 (生) はなかなか上手くいかない、という話。
いや~、今日は失敗したよ。

ここで皆さん相手に語っているじゃないですか。
ただこれって、書く言葉を何度も何度も吟味して、その上で書いている文章なわけです。

現場で瞬時に、ベストな言葉が出るかといえば、そうそう上手くいくもんでもない。
今日、今後どうなるか判らない不安案件を発生させてしまった。

まあ新人さんがいてね、その人に色々教えていたわけですよ。(年上だと思う)
で、まあ、ちゃんとしてない人なんですよ。

それで、このままだとダメですよ、といったら、どうやら自分では仕事が出来ていると思っていたみたいで、自分はちゃんとしていないという自覚がない人だった。
その点の話が、全然噛み合わないし、仕事が出来る出来ない以前の姿勢の部分でアウトだったりするのだが、自分を客観視できていない。というか、そんなダメと見られている自分を受け入れられないようで。
いっちゃ悪いが実力に見合ったレベルの人かと勝手に思っていて、ナメていた。

一気に、自分が辞めれば全て解決的な方向に話を持っていかれて、オイオイ話し合いはゼロかよ状態。
こちらを悪者にして、真面目な自分が言い掛かりをつけられた、という主張になっている。
イヤ~困った。
皆と施設に迷惑かけてしまう。(相手の本音がそうしたいらしいのが見え見え)

どうすりゃ良かったのだろう。
自分的には、その人は好きでも嫌いでもなく、仕事さえしてくれれば無害なんだけど。
ただ、今の仕事に対する態度だと、自分の仕事の大変度が倍にはなる。(今がそうなっている)

まあ、こんなもんですよ。現実は。



〇2021年1月31日
伊藤詩織さんの躍進。
トランプ、高須医院長、自民党。次々敗北する反知性。(ネトウヨ)
来てるね~。

今回は高須医院長、河村市長。この展開は大きい。
いつものパターンのように、高須さんのところにズラ~とネトウヨからの擁護メッセッージと、パヨへの批判が並んでいるかと思いきや、まともな不正への批判ツイートばっかりでした。

前にも書いたが、トランプの不正投票とかも、普段からこういうことをしてるから、当然相手もやっているという発想なんだろうな・・・。

まあ実際、嘘、偽りだらけの世界だけれども、そんな中の客観的に捉えた事実を見抜く目、とまではいかないまでも、注意できる目を持たないと、そんな奴等に振り回されっぱなしの人生になっちゃうよ。


三点リーダー症候群。
・・・ ← コレのことだって。今の人達がよく使っていて、て話。
何か自分にも当てはまるのかと思って見てみると。
・・・あれ ? なんか使い方がちがう。
自分には関係ないか。


■島村絢沙
マジか。
gremlins とまで書いてあるならマジだな。
というか、どや・・・。
はッ ? ・・・。

まあたぶん、冷静に考えると、
USJのお土産あたりで、そのタグにgremlinsと書いてあった、てのが真相だと思う。

■隠れ推しさん
あれ ? もしかして腕が上に上がらない人 ?
自分は骨格が変なのか、腕を上には上げられるがグルっとは回らない人です。(医学的に見てもらったことはない)
ボールが投げられない、前転、後転が出来ない (手が地面に着かないので首で支えて回ることになる)、クロールが出来ない (腕が上がらないから息継ぎができない) といった具合です。ムリにやれば激痛です。
見た目に損傷がないので、単に運動の出来ない人で終っていました。
子供にとっては、自分も他人もそれを理解する能力はありません。
そしてそのことを、親も知らず、先生も知らず。(そうなりゃそりゃもうね)

今の人格と、この不思議な状況を生み出す物語に見合った、脳的 (何とか克服したのが今) 、身体的問題はあります。
普通に生活はできるので、単なる個人の落ち度となってました。

今は特に問題にはしてません。
結果的には、人が得られないものだらけになりました。



〇2021年2月1日
ちなみに今、インスタのストーリーズ (動画) はダウンロードできません。
ネットのダウンロード方法は全て使えなくさせられました。
リールかな ? それで残して置かないとダウンロードはできません。



〇2021年2月7日
帰ってきてツイッターをチェックしたら、今日は物凄い数のネトウヨが攻撃していた。
昨日まで数が減っていたのに、何か雑誌が出ていて、それを元に騒いでいたが、それ以外も沢山攻撃していた。
何かの予兆なのか ?

それにしてもまあ、反知性の炙り出しとはいえ、伊藤さんには悪いことしたなあと思っている。
ネトウヨにとっては、伊藤詩織は何者なんだ ? 一体どうなってるんだ ? 何でこいつは潰れないんだ ? こんなに粘着して攻撃しているのに、ギリギリギリ。
そりゃもう、憎しみも倍増ですよ。
叩き続けることで問題のある人物として世間が距離をおき、誰も使いたがらないだろうと嫌がらせを続けていても、どんどん、どんどん高みに行くんですから。

確かに、やらせねえよッ ! なんですけど、この悪意の山、負のエネルギーを彼女に対して向けさせるのは・・・。

早いとこ、この戦いを終らせたい。(切実)


トランプ不正にしろリコール不正にしろ、こいつら反省や、なぜこうなったのかの検証とか一切しないんだよな。
したとしてもその現実を、捏造、陰謀、自分達は被害者、で終らせ、舌のねの乾かぬうちに、他にまだできる悪行を何もなかったかのようにシレっと始める。新たなデマを元に。

しかも政治家や弁護士、ジャーナリスト、医者、信じられない職業の人がデマを普通にというか積極的に信じにいってるこの異常さ。
頭の良さ (勉強?) と賢さが全く別物だと良くわかる。

日本どうなっている ?
ま、アメリカもトランプの件で似たり寄ったりなのがわかったけどね。

世界的に人間が作り出す世界の限界なんだろうなと思う。
知性の時代が来るというが、次の時代に行けるのだろうか ?
人が金銭に欲を求め、他人と比べることで幸福を実感する生き物である以上、どんな道に進んでも同じ結果になることは避けられないだろう。

上記の金銭や比較は、産まれてからの外部からの学習によるもので、もともと産まれた無垢な子供が概念として持っていたものではない。
それが違う学習をされても、別のものに置き換わっていくだけで、本質の部分、欲のコントロールは人間には無理なのである。
人間が人間である以上、集団による社会構造を作ればそうなってしまうし、それ以外の社会を作ることはできない。(作れないことはない、だが作らない)

次の知性の時代など無く、単に終りなのかもしれない。
希望を持ちたい人達の願いが、知性の時代、と言わしているのかもしれない。

とか暗い話を書いてるが、自分の通常運転なのであしからず。
自分には現在しかなく、先のことなどわからない。
やれることをやり、今日も生きていくだけです。

ちなみに今はノンストレスです。良いかはわからないが、悪くはないです。


■光宗薫
上手くやってるかい ?

■白間美瑠
だんだん、来たッ て感じのようだな。

■矢倉楓子
ダ~ッ、うるさい女やなWWWWW
そしてダマされやすい女。(ゲーム続ければわかるよ)



〇2021年2月10日
ちょくちょくエロ話をしてるじゃないですか 。
実はエロというものが、自分の中で危機的状況に陥っている。
在って当然のエロ的意識が、意識的、自発的に自分を持っていかないと出なくなってきている。
これは自分の中のアイデンティティーの崩壊を意味している。

自分の中のエロに対する拘りはハンパなものではない。美学といっていい位置にまでなっている。
世間でいうところの、男がエロい事を考えている、というのとは完全に別の位置にまでいっている。
エロと共に歩んできた人生と言っても過言ではないのです。

もちろん社会生活の中では1ミリも表に出さない。あくまで趣味、1人でこっそり追求する世界です。ここで出てきているエロのレベルなんて1ミリ以下です。

とにかく、このエロというものが自分を構成するものの中で、物凄く大きな割合を占めているわけです。
このエロを基点に物事を考えているわけではないが、自分を動かす大事なエンジンなんです。

それが自分の中から減っていく恐怖を、去年あたりから感じています。
別に必要なときあればイイんじゃね、から徐々に違和感、そして実感へ。
ヤバイ、確実に減っている・・・。

それが無かったからといって、今の自分に何か不利になることは今のところない。(というか問題ない。それが返って減少に拍車をかける)
が、今まで共に歩んできた半身が消えてしまうのではないか、というのは、とても不安です。

趣味といえるもの、物欲になるものを全て捨てた自分が、唯一残した娯楽が・・・。
熱くなれるものが減っていく。
これは深刻な問題です。

オイオイ、マジでヤベェよ。



〇2021年2月11日
良かった。ミャンマー気がかりだったんだよ。
香港の彼女には、悪いが手を着けられなかった。
中途半端には手を着けられないのでスルーしていた。
トランプ、バイデンで反トランプではあるが、バイデン支持者でもなんでもない。
大統領になったバイデンが、ミャンマー軍幹部に制裁発動署名。
早速仕事をしてくれて、スタートの姿勢 (あくまで姿勢だが) としては良いんじゃないかな。


■篠田こめ
がんばれ、こめこ。
まだ、散歩の意味が今一つわかっていない。
でも、着いて行けるようになったんだね。これは進歩。
足の具合が段々良くなっている。(と感じる)



〇2021年2月12日
森会長の辞任の後の後任は川淵三郎だって。
期待しちゃっていいのかな ?
まだまだ、何かやってくれそうな予感。
ワクワク、ワワクワク WWWW

ま、そもそも、現オリンピック、とはなんぞや、という話。
スポーツの祭典、スポーツを通して・・・というのは表向きの看板。

実質的には、利権による利益分配と力と権力の分配であり、それによる権力の強化、新たな権威の確立である。
それを基に作られた組織であるから森会長なのであって、後任に川淵氏を置き、自分は裏で影響力をそのまま維持するしか、この組織ではやりようがないと思う。

つまり、利権の皆さん安心してください、今まで通り美味い汁の約束はちゃんと守りますよ、というアピールです。

今更トップの頭を、皆の納得する、スポーツ精神に相応しい人物 (川淵さんは違う) を持ってきても、それは単なる、人々の目を欺くためのお飾り、でしかなく、何の権限もない単なる看板になることは目に見えている。
組織そのものがスポーツを目的には作られていないんだから。

でも、主役のスポーツ選手達も、それがあって初めてスポーツが出来ることを身に染みてわかっている。
暗黙の了解。背に腹はかえられない。(そこはアイドル、皆さんと同じかな)

というところまでわかって、オレは潰すけどね。
税金、上級国民、利権の温床、膿、収賄、国の腐敗、この国のどうしようもなさ、という理由で。



〇2021年2月13日
川淵さん辞退だってよ。
チッ、逃げられた。空気読むなよ。
いつもだったら、それでもゴリ押しするのに。
ちゃんと、失態してくれる人選んでよ、ザ・日本、てやつ。
頼むよ。期待してるんだから。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021200983&g=soc
これだけ正義感というか仕事に対する使命感があると、政権による警察の腐敗は嫌だろうね。

たまたま仕事場のテレビで見た。
自分が見るという、このタイミング。
何か期待できるのかな ?


https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f56b9790f13dafcce5ba270eb0f89c684c50ee
伊藤さんごし (オレ的) のこの流れ。
いい調子じゃない。

この上の警察の内情てのも、この流れに乗ることを期待したい。
今、政権の力が弱まりつつあるから、内部の押さえ込まれていた不満、批判が力を持つことは期待できる。
組織の中でまともな人事が行われるということは (通常は忖度、派閥力学) 、内部の腐敗の牽制という意味合いもある。
政権により、警察ナンバー2の位置をあたえられた中村氏。(伊藤さん事件、加害者の逮捕中止を命令、その後出世)
もちろんその使命は、政権の恥部に対して有利な捜査をする為です。でなければ、配置する意味はない。

その政権が今、力を失いつつある・・・。
当然、その影響で中村氏の立場、力も・・・。

包囲網の一環である可能性は捨てきれない。期待。

この中村氏。
安倍首相元秘書の子息による単なるゲームセンターでのケンカに捜査一課を投入し、
相手を逮捕するという離れ業もやってのけたのは「週刊新潮」が報じた通り。(←拾いもの)

上の真偽の確認はしてないが、注目は、捜査一課、というワード。
上で書いたリンク先では、“新” 捜査一課、人事となっている。
もしかして事は動いた ?


■篠田麻里子
何コレっ、クルクルチャイム、すげ~。
構造見ただけで頭の中で動画が再生。欲しい。
メッチャ調べちゃったよ。



〇2021年2月17日
高須院長、河村たかし、不正署名。
ここまでは来た。だが、まだ気は抜けない。
確実に事の内容がわかるまでは・・・。

ネトウヨを黙らせるには、事実を突き付ける以外、黙らせる方法がない。
本当にない。マジでない。
信じ切っている彼等に言葉は通じない。理解させることは無理なのは、今、目の前で起こっている現実が証明している。
事実で黙らせる。それが、唯一、の方法です。

嘘をつく側は簡単だが、それを正す側がどれだけ大変か。
ネットde真実、が信条の彼等は、1日、いや半日で嘘、捏造を真実として拡散。やりたい放題、し放題だ。
それを事実でもって止めるには何日も掛かる。
結果が出なければ収まらない事なら、1年以上だって掛かるものもある。

そして、それが終れば反省もせず、シレっと新たな、ネットde真実、に精を出す。
実際には何件も掛け持ちしていて、日替わりで出てくるのでキリがない。
本当に厄介でしかない。

しかしこの事件。
一部のネトウヨが先走って、バレないだろうとやった、それが結構な数いた。
という話ではないらしい。

まず、名簿の出所。一体どこからそんなに大量の個人情報を入手したんだ。
そして、個人ではなく、会社を通して、かなりのお金を使っている。
いくらパヨ憎しといえども、ポケットマネーでここまでやるか ?
会議室に数十人という表現は、5、60人ぐらいバイトがいたということだ。
内輪でやった、というレベルではない。
裏で、完全に組織だった者達がやっていて、奥の奥の奥ぐらいありそう。

最終的に大物政治家とかに行き着くと、真相が有耶無耶にされる恐れがある。
今回のは日本会議、右傾メディア、多くの政治家が関わっている。
ただ政治家絡みなら、河村市長すらも知らないところで、ということは無いだろう。
今のところ彼は、被害者アピールをして、責任逃れに終始している。

ま、いっちゃ悪いけど、河村たかしだからね。AKSとも関係持っちゃってるし、裏で色々やってるだろうね。(今回のことは別で)
色々と彼の行動が麻痺しちゃっているのは、本人のパーソナリティからではなく、本筋から逸脱しちゃっているところの慣れから来てる、と自分は見ているんだけどね。

そして、こんなことを発想する者達です。一連の事は敵対するパヨが仕組んだことだ、と偽装工作する可能性があります。(バレるけどね、でもそれを信じるのがネトウヨだから困る)
イヤ、マジでやるからね。AKSとかの思考と変わらないからね。

ツイッターは、トレンドからは事件関係のワードを削除したが、ニュースだけは残してある状態。
色々ビジネスがあるようだ。


■島村絢沙
こっそり、マル

■太田こよる
サバ太郎、デカくなってね ?

■光宗薫
言っちゃうとね、たとえ日本を代表するアーティストになったとしても、言われるよ。
それは一生ついてまわるよ。

それがあたり前だと自覚をすること。(自分と戦うために)
そして、それを振り切れるだけのことをしなさい。

昔のことで気にしてしまう、ということは、今の自分を、まだ確立していない、ということだ。
今の自分を自分が認められるようになれば、昔のことは笑い話し、自虐ネタにまで昇華できるようになる。

他人や周りは変らない。
ならば、それを受ける自分を変えるしかない。

でなければ、自分だけが損をして死ぬだけだ。
そんなの、真っ平御免だ。

なんも、かんも、これからだ。
でしょう ?

■斎藤ちはる
もしかして、誕生日じゃない ?
だよね。

誕生日おめでとう。
今の自分はいいと思うでしょう。
ならば勉強あるのみ。(やってるでしょう ?)
それが活かされる時が必ず来る。



〇2021年2月18日
いや~、一気にウヨ減ったね。昨日の今日でパタリと。
最近は自分も、無駄だろうが一応、通報してみようかと、セッセとポチポチしていました。
たぶん自主的に止めるはずがないから、きっとツイッター側がなんらかの対応をしてるんだろうね。今いるヤツも何か気を使って言葉が変だし。
たまにいる、まだ何も知らない新参者が得意げに毒を吐いていたりもするが。

匿名で石投げる分には、特に何とも思わないだろうが、権威あるものから警告なんかきたら、個人を特定された、目を着けられた、とビビるだろう。
発言権を奪われてしまっては、自分の居場所が無くなってしまうわけだからね。

マジで誰も居なくなったんで、ヘイトフォルダー (自前) を開いて調べたところ、みごとに全員ダンマリで別のネタに勤しんでいました。
たぶんツイッターから、今後、伊藤詩織氏に対して・・・、と名指しで注意勧告を受けたのでしょう。
引き続き、推移は見守っていきます。

まあ、今の世間 (世界) の流れだからね。ツイッターもビジネス原理主義の考えなら、そこは飲まざるおえないだろう。
IOCだって、森擁護から一気に手の平返すんだから。


■入山杏奈
太田プロとホリプロ ?
AKBという括りでもないような・・・。
接点無さ過ぎ。謎過ぎる組み合わせ。



〇2021年2月20日

■光宗薫
単純に見た目だけでの判断だが。
ピンク・フロイドの ザ・ウォール という映画をお勧めするよ。
これ好き。
あと、ジョルジオ・モルダー版の メトロポリス。
大好き。
あと、やっぱり デューン 砂の惑星 かな。
超好き。

■入山杏奈
いつ行くのかわからんが、予防対策をしっかりして無事に帰ってきてください。
出国より、外国からの帰国の入国の方が厳しいと思います。
ちゃんと無事で帰ってくれば、コロナ対応の正しい知識として皆に伝えることができます。
日本のコロナ事情をメキシコに伝え、メキシコの現状を日本に。(伝える仕事はないか。ならショールームでもインスタライブ、ユーチューブでも)
でもさ、今行くと森さんのことばかり聞かれそう。
日本では女性が虐げられているのかと。(爆)
あと、本当にオリンピックやるの ? て聞かれそう。



〇2021年2月22日
言っとくが、高須院長はやってないよ。
彼は道化です。仲間からは信用はされていない。
そこら辺のネトウヨとレベルは変わりません。金を持っているだけです。

おだてて持ち上げとけば、金は出すわ、宣伝はしてくれるわの、便利な金持ちとしか見られていない。(百田氏なんかも)
信者はいっぱいいる ? けどね。(そいつらも利用レベルの駒にしか見られていない)

何かやるなら、彼を仲間には入れないよ。
政治がわからないからね。

ま、だからといって害悪でしかないから、退場はしてもらうけど。

ここからは完全妄想ね。(え、上のは ?)
たぶん、維新の仕業で、河村市長も絡んでいる。
で、維新はこれが初めてではない。
橋下氏は、たぶん知らない。(だが、察してはいる)

ま、やっぱり退場してもらう。
橋下劇場は迷惑でしかない。
あんたがいて日本があるわけじゃない。
少しは黙ってろって。




〇2021年2月23日
メンタリストDaiGo氏。
きっと自分 (オレ) とは話が合うだろうな、と皆さん思っていませんか ?
これがね、いつも彼の話にはピンときていないんですよ。

彼の話はきっと合っているんだろうなとは思います。自分と違って学術的な精神分析学から学んでいると思うので。

それに、成功しているのは、皆がその言葉に納得しているからなのだろう。
と、いいながら騙されやすい人は大多数いるとも思っているが、決してDaiGo氏を変な目では見てません。
イヤ、マジで。本当だよ。(しつこい)

ただね、自分の考察や考えが、DaiGo氏を通して、その向こうにある学術に上手く嵌らないのが、なんともウ~ム、といつも思ってしまう、という話です。
真逆をいくということはないんだけど、ニュアンス的な部分かな、ピンとこないところは。

なんだろ、学術は、あくまで研究の結果をまとめたものであり、実践で使かえるか、というと、それはまた別の話、ということなのだろうか。


■矢倉楓子
1日フライングで、誕生日おめでとう。

1日遅れる度に早く言わないとあせっている。
バイオハザード追いかけてます。

ゲーム実況の注意点。
ゲームがわからないもたつきは面白さにつながるので全然いいのだが、最低限のことが出来ていないと見ている視聴者のイラつきに変わるのでアドバイス。

〇ゲームスタート画面からオプションを開いて画面の明度を上げてください。暗すぎて非常に見づらい。
〇アイテム欄のサバイバルナイフは基本要らない。アイテムボックスにしまってください。

〇インクリボンはセーブごとに出して、そしてしまう。
これはバイオの基本中の基本なんだが、この手際の悪さは、素人として面白になるかも、なので考えなくてもいいかも ?

〇マップの赤い箇所は、まだ謎が残っている、という意味。全部解明するとグレーになる。
〇とにかく、赤い扉は入ってない部屋、そこを総当りで周っていく。

〇撃つときのボタンは合ってますか ?
エイムといって、武器を構えれば、自動的に敵にロックオンする機能があるはずです。それが出来ていないっぽい。

〇あくまで、お客さんを楽しませるためにやっている。しゃべりを止めるな。
あと、これは自分だけかもしれないが、関係ない歌を歌うのやめときな。ゲーム実況で一番嫌われるのが、ゲームを冒涜することだから。(そもそも歌は著作権でダメなはずでは)
突っ込みとバカにすることは違う。
やる気がないなら、やるな。
これらを思わせたら終るよ。(まあ、ナメてるやつは何だってダメだよ)

今のところの注意点です。
ここさえクリアーできれば、逆に下手な方が面白い。
頑張ってください。



〇2021年2月24日
伊藤詩織さんの記事で使われていた写真。

※削除しました。

別に裏で連絡をしているわけでもないし、この先もどうこうしようとは思っていない。
この件が終ればそれで終りです。

まあ、なんつうか、この写真を見た時の一言。(気付く人は気付く)
オイオイ、ここ (うち) は秘密結社かよッ ? (爆)
こちらの息のかかった者達、が色々なところで活動している。
そのことを周りは知らない、気づいていない。
みたいな。

まあね、全部なんもかんも関連づいている、とは考えている。
もうね、全てが予定調和。
ネトウヨ絡みから政界絡みまでも、最初から用意されている。

ただこれが、自分に用意されたものかというと、自分も用意された内の一つと考えている。

何言っているかわからない ?
わからな人はわからなくていいです。独り言ですから。

いや~、面白い。


ソフトバンクが「1兆円赤字」から一転、「3兆円黒字」に転じた「本当の理由」。(ビジネス記事)
このソフトバンクだけが、自分の予想から (唯一?) 外れていたものです。

1兆円赤字、ここまでは、自分の予定通り進んでいました。
そこからの3兆円黒字の発表をテレビで見て (いつものタイミング) 、何ッ ? どういうことだ話が違う、とムムムム、となっていました。

その答えが今さっき出てました。
どうやら投資によるものだそうです。
なるほど、それなら納得です。

正直、投資の世界はわかりません。
実際のお金 (現金) が動くわけではなく、数字上のお金が右から左と動くだけで、その額の現金が存在するわけではないという。実態のない経済。評価価値というあってない額面。金持ち達のマネーゲーム。

この3兆円も一気にゼロになってしまうかもしれないというもの。
そういう意味では、ソフトバンクのこの予想外には、気にしなくていいのかなと。



〇2021年2月25日
ツイッターはあれだね。
ヘイトの放置を許さない空気にイライラしつつ (イヤイヤながら対応している) 、それに対しての一番客のはずの自民党が金を出してくれないので、自民の悪口を放置するしかないという、このジレンマ。(ザマア)
今の現状から、そんな分析ができる。
まあ、ツイッターだけが、美味い汁を吸おうというのが、裏目に出たのだろう。

もうそろそろかな。ツイッターの悪評も皆、普通に認識 (つぶやき) し始めているし。


■山本彩
これで、基本的な楽曲パターンは網羅した。(特殊例は抜きにして)
もう、言う事はない。あとは自分で、これだと思う曲作りをしてくれ。

しかし、秘密結社メンバーでありながら、その総帥が動画をダウンロードできないとはどういうことだ。(怒)
総帥はお怒りである。

■島村絢沙
めっちゃ、若い子から色々聞かれるでしょう ?



〇2021年3月1日
伊藤詩織さんは、はたしてこちらを知っているのだろうか ?
単なる偶然なのか。

気になるのは前回の画像のあれが、結構むりやりに作った感があることだ。
自然にあれにしたかったというよりは、ムリにでもあれをする意味がある、そんな風に見てとれる。
今までのそれを見ても、今あれにするのは、彼女のアイデンティテー、自己表現としては違和感がある。

とはいえ、だからといってここを知っているということは、誰かが教えない限り100%ありえない。
それだけではなく、ここの内容、意味も理解しているということになる。
でなければやらない。

まあ、単なる偶然、もしくは、見えない何かで繋がっている、あたりが一番納得しやすいかな。
今のところはね。(やっぱ知ってたらおかしいって)


山田内閣広報官辞任。
毎度お馴染の証人隠し。当然それ相応の見返りは用意してあります。
本当こんなことばっかりやってるよね、この界隈。
AKSのやつもほとぼり冷めて、シレっと役職についてんぞ。

まあ、大丈夫。弱っている今の政権なら、他の隠していることがボロボロ出てくるから。
ネタは100はゆうに超えている。
いずれ抑え切れなくなる。というか、その前に潰れそうだが。

組織が強ければ黙っている。悪いことが平気なやつも、そうでないやつも。
でも弱体化してくれば、結束が緩み、平気なやつも、そうでないやつも、どんどん口が軽くなる。
不正に関わったやつは千人単位でいる。
全員の口止めは無理だろう。

もう既にマスコミが追い切れない数が (安倍さん時代からの) 出てきてしまっている。
この状況をマスコミはどう仕切るのか。本気が試されている。
ワイドショー的扱いしか出来ないのならマスコミも潰れろ。要らん。

それと問題のネタ元が文春、フライデーなのがね、(クズ部門と社会問題部門は別なのだろう) 、マスコミとしての報道じゃないから記事を書きやすいというメリットはあるが、マスコミの方はなにしてんの ?
地方紙の方が、権力にさらされていない分、正義を行っていたりする。


しかし、最近の問題の共通点として、女性が連続で出てきている。
これには何か意味があるんじゃないのか ?
裏には、男性社会 (というかおじさん文化 ) の中で出世した女性の末路、みたいな構図がある。
女性がおじさんの声を代弁することにより、その地位を得る、的な。
権力に擦り寄る、的な。

もちろん、言い訳もある。
気がつけば巻き込まれズルズルと。
悪いと思ってもそうするしかなかった。
それ以外に、やっていく方法がない、等。

そして、嬉々としてやっているクズみたいな女性もいる。

このことに対して女性が何か考えなくてはいけないのではないか ? (男からは男目線しかないだろうから)
そういう問い掛けなのではないだろうか。


■島村絢沙
やっとギズモのやつ意味がわかった。
L4てことか。

■渡辺麻友
元気してる~~。
何してんの ?



〇2021年3月2日
ワクチン、冷凍庫故障。
本当に故障もありえなくないけどね。
実は・・・、といずれ真相が出てきそう。

今は、何でもかんでも、つまづくようにはなっている状態だからね。
裏に利権、なんて話に発展する可能性は十分ありえるよ。
今の流れならね。

■柏木由紀
早速デッカイ画像拾ってきたぞ。
他のは待ちだ。(だから買えって)



〇2021年3月7日

■光宗薫
お母さんは、娘の気持ちの変化をどこまでわかっているだろうか。
まあ、安心はしてるだろうね。

■白間美瑠
いい状態だろ ?
このまま一気に最後までいこう。

■森保まどか
一皮むけたな。
基本は、自信を持ってやっている、という風にできるかどうか。(実際の内面はまた別)
人の顔色を伺っているのが透けて見えてしまってはダメ。
やりきる覚悟と向上心。

それは、オレに対してもです。
大丈夫、問題ない。

■柏木由紀
テンとマル。

いっぱい拾ってきた。充実。(爆)

■入山杏奈
モナルカ蝶知ってる。

■生駒里奈
見たよ。

誰だって通る道です。
皆、何にもできませんよ。
ただ、それでも構わないとする人 (進まない人) 、と、それでは嫌だとする人 (進む人) がいる。

スタートが遅いことを気にする必要はない。
その分、他の人より意識して向き合えると考える。

先を見る必要はない。
止まらなければいい。
そこに、恥ることは無いはずだ。

いや~現実メッチャ、恥かくけどね。(皆、恥かいてる)
ま、しゃーない。
でも本当、歩みを止めなきゃいいんだよ。
現実に妥協せず、進もうとする意思がある、ということが既に、選ばれし者、なのだよ。

そして、女磨いてるな。グッドだ。(ここ肝心、オレ得)



〇2021年3月8日
自民党、元タレント森下千里氏を衆院宮城5区擁立へ。
また、女性がおじさん媚で問題になりそうな案件。
これ、森下千里と森高千里を間違える、というのが早速SMSで出てるが、ヘタするとマジにその線狙っている可能性がある。イヤ、マジであるからね、このレベルの思考。
(ちなみに最近、森高千里の話したな、偶然 ?)

本人と思われる文章、行動を読んでみたが、本気だったら既にやってるだろうし (気持ちに嘘は無いとは思うが…) 、これから資格を取ります、立候補します、はさすがに現在復興に尽力している人達に失礼だろう。
その人達の上に立とうということだからね。

そもそも、宮城の現状の何を知ってやろうとしてるの。
それに立候補ということは対立する相手、現議員の復興姿勢を批判することになるんだよ。
現在一体になって復興を頑張っている人達はいい気はしないだろう。
それに、今のこの政権に復興を任せれば進むとは誰も考えはしないだろう。
それ故に、とんでもない高条件を自民は出してくるかもしれない。

こういうくだらないやり方は、いい加減やめろ。
本当、いつまでもおじさん思考は勘弁してほしい。(まあ、票入れちゃうやつも同じなんだけど)

ちなみにこれ、タレントのウヨインフルエンサープロジェクトの一環なんだと思うけど。
裏で色々やってんな。
これ、指揮してんの誰なんだろう ?
分析厨としてスゲー興味ある。


森下千里 ツイッター。
@ChiiChiiiii

ネットで話題になっている 
#池上彰のニュースそうだったのか

トランプ前大統領が人権問題に力を入れていたのは周知の事実。
それなのに、否定するような池上さんの発言が放送されてしまうなんて…
みんながしっかりと #ウイグル問題 に目を向けて欲しいです!


ブッツ !! マジで吹いてしまった。(うわっ、モニターと机が…クソッ)
完全にネトウヨ、Jアノンやんけ !!!!

マジで教育されてんな。
本人無知だから、まったく疑い持ってないよ。担当から言われたこと、まんま信じている。
ネトウヨがやらかし続けている今のタイミング、こりゃ、ひと騒動あるぞ。
14日のお披露目記者会見まで持つかな。


■光宗薫
顔の傾向が、アイドル、俳優、タレントから、物作りの顔、に変化している。
更なる物作りの邁進を期待する。
意識が人の顔を変化させる、という自分の分析、研究 ? の実証明がまた一つ。(表情筋の作用)

殆どの人は、分析だけで終り、満足する。
こんな底辺の生活を送りながらも、分析だけではなく、実施をして結果を得て、更に進ませ、より実践的な思考を手にする。

このサイトの全てが、分析と実験、検証、発展を目的にしている。
今振り返ってみると、そういう生き方だったんだね。意識はしていなかった。
これがライフワークらしい。



〇2021年3月9日
国連が定める「国際女性デー」にあたる2021年3月9日、様々な分野で才能と創造性に輝く女性に贈られる「ブルガリ アウローラアワード」の記者会見が開かれ・・・。

誰もこのおかしさに気づかないので、あえて。
いや、ジェンダー平等がテーマでAKBOGて、何のブラクジョーク ?
AKBの当人達 (この人も) は別にして、それを取り巻く環境、ヲタに対してやらしている事、ヲタから受けてきた事は、ジェンダー平等の真逆の性搾取だろ。
一番遠い、と言っても過言ではない。

これって、全てが理解された上で、物事が行われているの ?
それとも無知ゆえ ?
それとも、何か裏があるの ?
単に、AKBとしてではなく、ということだからOKてこと ?

※ブルガリ アウローラアワードは、名人それぞれ一人の推薦人によって、この人なら、と選ばれている。(それ以上のシステムの内容は理解してない)
AKBOGのこの人は、その推薦人が、AKB卒業後の女優としてのその人に対して、この賞が相応しいと推薦した。
という経緯であり、決して、AKBでの活躍に対して選んだのではない。

という事をわかった上で書いています。
このOGさんの問題ではなく、AKBが、国際女性デー、ジェンダー平等の中に混じることの違和感の話です。
結局話はAKBになり、その存在をフェミニストが肯定した事になる図、という形になることは問題ではないのかという話です。
自分はアイドル否定派ではありません。AKB、AKS、秋元Gのやり方を否定しています。
個人の頑張りを認められず、何にでもイチャモンを着ける人、心の狭い人、と受け取られかねないので書きました。

ちなみに、自分はフェミニストという括りのもとで行動したことは一度もない。というかフェミニストの意味を知らない、調べたこともない。自分のフェミ認識はそんなものです。



〇2021年3月11日

■山口真帆
またしてもの、ふにゃピース。
前回、散々調べたが、これだと思われる意味は発見出来ず。
そして今回、前回との相違点、共通点を分析・・・。

もしかして、ふにゃピースはふにゃピースであり、ふにゃピース以外の意味は無いのかもしれない。
単にこちらに対して、ふにゃピース (グッド) をしている、という事なのかもしれない。
ふにゃ ? (了解 ? )



〇2021年3月12日
ブルガリ アウローラアワードでの一人、柴咲コウさん。
以外にも、そっち系 (こういうスタイルなんて言うんだっけ) の人だった。(以外なのか?)
それを読んで、ふ~ん、と思っただけで、特に関心はなかった。

その次の日、駅にやたらとコウさんのビールのCMポスターが貼ってあり、ちらちら視界に入る。
なぜか、心の中でモアモアと何か感じるものが湧き上がってきた。

確かに、自分好みにはなってきた。
このタイミング、何かあるのかな ?


■篠田麻里子
こりゃドジった。汗汗
誕生日おめでとう。
順調そうで何よりです。
色々、オレ得、忍び込ませてくれてありがとうございます。

赤ちゃん大きくなったら、自分世話することになるのかなとか考えている。(爆)
いい女になってくれるかな ?
いまのところ、おやじ似だよね。

思い出した。
確か一年前も、震災の日だからと一日遅らせて誕生日コメント出していて、それを察して自分も一日遅れで書いたんだった。
今回のも、当然そうだと思ったろうな。

これ、ダブルでドジってるな。



〇2021年3月13日
言った通りにはなっているので、ヨシヨシ、といったところだが、正直数が多い。
一個一個が重要案件で、じっくり攻めたいところだが・・・。

今のところ、文春砲が活躍している。文春が今回握ったルートは大きい。
個別の案件の情報ルートだが、このルートを分岐に容易に別ルートに情報を辿ることができる。
文春のやりたい放題だ。文春の思惑は色々あるだろうが (正義とは限らない) 、今はありがたい。

そして、検察の動きも徐々に変化している。
本来の役目を取り戻しつつある。(やっているフリの可能性もある)
とはいえ、どこまで膿を出せるかは、まだまだ安心はできない。

やるなら中村氏をまず別件の容疑で起訴。
その後、過去の罪をマスコミを通じて世間に流す。
世論の合意を得て、やっと過去の再捜査となる。
そういう手順が必要になる。

そして自分がゴールとして見ているのは、伊藤さん事件とネトウヨ (反知性) の壊滅です。
だいたい終りはオリンピックですかね。これで日本は完全に終りますから。
lOCも道連れに。(こいつも潰すよ)

そんなシナリオです。


日テレのアイヌ問題は無知と問題意識のなさからの偶然だろう。(なのか? 記事読む限りは)
Fukushima50放送は、完全に確信犯であろう。(しかしウヨ(自民系)の震災に対しての不謹慎さはヒドイな、これといい森下千里の件といい、完全に被災地、被災者をバカにしてる)
この二つの出来事、何かありそう、と思う。

いつものやつですが、日テレが何かをやらかし信用を無くす、という予兆なのではないかと。
逆に言うと、内部で悪があるから、その対象になっている。
前から日テレは自分の中で、その対象にしていたから、いよいよ来たか、的な感じです。

期待してるよ。
総務省あたりの放送権利うんぬんの流れで、何か発覚しそう ?

今回の件で、テレビ局と政府の関係性というのが見えてきました。
なるほど、こういうルートで繋がっているのね。繋がるのは自然な流れなんだね。
そりゃライバル局同士、いかに政府に忖度するかになるよね。
そして協力者は出世という流れになるんだね。退職後のポストとか。


■森保まどか
そう、それでイイ。
そして、それ、がイイ。



〇3月19日
まあ色々とやってきた。
これまで (とこれから) のご褒美を、もし貰えるというのなら、ちょっと介護の改革をやらせてほしい。

2年位やってるのかな ? 色々見えてきたものがある。
日本の今後の高齢化で、この分野が単に仕事としてあるだけでは絶対にダメだ。

とにかく古い。10年20年前の、パソコンが入りました、から一、二歩進んだくらいで、そこから何の変化も起きていない。
完全に現場の人間の努力次第、質次第に任されている。
そして、ここに働きに来る人、定着率の問題もある。

今後の日本を考えれば、国の政策レベルで変えていかなければならない。
介護の職からは、高齢者の就職問題も入る。
利用する御年寄りとしては、施設に入っているのか、自宅での孤独死になりかねないのか等の個人の管理をしていく必要がある。

これらの問題に対する具体案が、最近頭の中に出てきて、メチャクチャそれがしたくてね。


次の3点が要望するものです。
業務のIT化による、業務の効率化、作業の単純化、業務の重点の配分。
研修、実習を目的に運営される施設。
マイナンバーの活用。


■宮脇咲良
誕生日おめでとう。
契約終る的な話だけど、どうなるん ?

完全管理されている方が楽な考えもあるが、今よりは、個人の自由がある状態にはなりたいよなあ。

■入山杏奈
無事に帰ってきたようだ。
お帰りなさい。

けっこう貴重体験だったろう。
改めて考え方が変わるんじゃない ?

■島村絢沙
イラストよりタイトルの配置と効果に時間を掛けたに一票。(爆)

オレの眼力を持ってすれば・・・。
もうちょっと大きいの貰えないかな。

■光宗薫
あれだけやっても、何も心が動かないのか ? てことですか ?

ここに関わる全員ですが、単独コンサートであっても舞台であっても、もちろんテレビも見ません。
関わった事件ですら、事件そのものを読むことをしません。
自分が関わる人達の作品は、まず見ません。
その人の (または周り) 、それ以外の行動を観察して分析、声をかけています。
見なければ、知らなければどうにもできない、となって初めて見ることにしています。

たまに一部を目にしたり、何か話が飛び込んできたり、良くなるポイント等を発見できればコメントする。
そんな関わり方をしています。

でも同じ絵を描いているなら、ですか ?

自分が一番薫さんの絵で好きなのが、夜の徘徊で出てくる怪獣です。
あれは、薫さんの心が産み出した唯一無二の怪獣です。その楽しさが伝わってきます。
あとはガズとハゲたんですかね。やはり楽しさが伝わってきます。
本筋の絵に対する批判ではないですよ。
そちらはそちらで自分で大切にすればいいのです。誰に対してやっていることではないのですから。

あとは単に絵の趣味が違い過ぎるというのは本音です。
明らかに自分よりレベルが上の人に、自分の趣味ではないことが足枷になってほしくはない。
とは強く思います。

育ちが底辺でゲスなもので、アート、絵画的なものは興味がない。(知識、分析はする)
そこに、萌え (それこそ色んな意味での) 、が入っているかが自分の作品作りの拘りです。
それが感じられる作品は、比較的好きです。

この、萌え、は今後のテーマだと思うよ。アートや絵画も有名なものは、この、萌え、が入っているものだからね。(技術は関係ない)

まあ、直に話ができない限り、作品の感想、自分の持論なんてどれ位かかるかわからないからね。

■柏木由紀
これ、ソンナコトナイヨー、じゃないかッ。
一票入れたけどッ。



〇2021年3月20日
自分が、直接そのものを見ない、触れないのには理由がある。
絶対音感というのがある。これには不の面がある。

生活音も音名で聞こえて集中できない。
音楽を感情で楽しめない。
音の微妙な上がり下がりに気づいて気になってしまう。
カラオケが楽しめない。

自分の場合は分析だ。上の部分に当てはめてもらえばわかると思う。
とにかく疲れるのだ。できれば物事には対峙したくない。

気楽に見る、接するは無理です。考えないで見ていることが気になって集中できない。
考えないは無理です。もう、クセになってしまっている。脳が勝手に反応してしまう。
強迫性障害ですね。

だから外堀から埋めていき、ある程度情報の下準備ができてから、本編に向うという流れが、気づけばできてしまっていた。(最後までそのものに触れないことの方が多い)

考えることをしないと、それはそれでストレスが溜まっていく。
だから楽しい分析に自分は反応するのです。


■山本彩 島村絢沙
例のうっせえわ、て曲。
あのメロディ、どっかで聞いたことあるんだよね。
アニソン ? 初音ミク系 ? ニコ動系だとは思うんだけど・・・。
出かかってるんだよ、気になってしょうがない。

ちなみにこの曲、まあ嫌いな部類だね。
どっちもどっちで立場の弱い者が正義を名乗れる。
乱暴ないい方をすればね。(背景は理解できる)

実際には直感的に、この曲に拒否反応。
自分、こういう病み系、全然ダメです。
曲知るために全部聴いたが、止めときゃよかった。
後悔・・・。

どう聞いたって、この先この主人公も、嫌っている奴等と同じ人間になるよな。

最後のオチで、そういうオレも大概だけど、的なことを言っているので、そこでほんのちょっと溜飲は下がった。
きっとこいつも、お前こそうっせえわ、て下の誰かに思われていたりすんだよね。
だいたい。

何かイチャモンつけちゃったけど、本来歌というものはこういう分析対象ではないんだよ。(作品の構成、詩の構成が他のものと違う)
ハートで、感じる、ものです。(ココ、胸ドンッ)

何か社会現象として色々考察されてるから、つい。

つうか最初の、何の曲だっけ ? 、てとこしか興味ないし。
一応辿り着いたのが、今やってる進撃の巨人のOPなんだけど、それが頭の中で出てきた、それかはわからない。
う~ん。



〇2021年3月22日

■生駒里奈
いつものオカルトのリンクを開く。
ビックリした。なんで、島田秀平んとこ出てんの !?
得した気分。

普段見てない手相の方も見なければ。

■篠田ファミリー
ず~と、気になってるんだけど。
コメディアン、てなに



〇2021年3月23日
いや~、昨日は色々限界を感じた。
そもそも、一人でどうにか出来る状態じゃないって。
まあ、地獄の戦場だね。
これを、介護の仕事、てことで働く人に押し付けていいのか。
働く人も守られるべきでは。
そりゃ、みんな辞めるって。
無理ゲーですわ。

今、絶賛ストレス中。


■光完薫
ふうぅぅんん・・・・・・・。(嬉)
どうやら嫌われてはいないようだ。

薫さん同様、自分も問題児 ? なのです。(いや失礼)
ノーマルな感情が欠落してます。
やさしい言葉、言えば喜ぶであろう言葉 (おせじ) を言わない人間です。
感情面は非常にドライです。

ここや現実世界での行動に見られる、人に対してやさしい、自己犠牲などは、人としてそれ以前のものとして自分にあるものです。
それと感情面 (思考面) はまた別です。
前にも書きましたがサイコパスです。(自分でいうのもなんだが)

もう、これは慣れてくれるしかない。

■渡辺麻友
ホラ、あと3日だよ。
オレの誕生日~。



〇2021年3月24日
報道ステーションのCM問題。
確かに内容を考えると、これは報道ステーションの活動とそれを観ている視聴者によって、CMの様な安心、安全になった、未来の日本、というものらしい。
ジェンダー平等も少子化問題も既に実現、解決し、何を今更言ってんの ? 、という内容のようだ。

ただこれ、ものすごく手放しな演出で、まず上の意図は伝わらない。
単純に、ジェンダー平等否定、に受け取れる。
皆、頭に血が上って、ジェンダーに気がいっていて、赤ちゃんのくだりを変な受け取り方をしているが、これは小子化の事を言っている。
他の要素も全て、今の抱えている問題を扱っていて、それが解決している未来の世界線を表現している。

このCM問題の自分が気になる点は。
単純に、演出側の意識がインテリを勘違いして、視聴者を考えていない自己満足CMなのか。

ここからがそうなんだが、上からの要望で、ジェンダー平等を否定、がまずありきで始まり、現場は何とか阻止したい、でも逆らえない、その中で作った苦肉の策ではなかったのか。
この判り辛さは、発注者を騙すためためのものであって、視聴者に対しては隠しメッセージを入れたのではないか。
そんな展開も想像できる。

この展開は前に書いた日テレの、菅総理誕生、のヘンテコ演出の裏側を考えたときの、作品から見える製作者の思考の構築パターン (あくまで予想) と似ている。

どう考えます? テレ朝、斎藤ちはるさん。(えっ?わたし?)

ま、意識高い系を拗らせた、どうだこの捻った演出は ? 的なものだとは思うけど。
何でも裏がある、陰謀論てわけでもないからね。

ただこれによって、ジェンダー平等を改めて問題を意識させる結果になったことは、自分的に、ヨシっ、いい調子だ、ということです。(オレ的にはここが大事)


■生駒里奈
占い、どうよ。
自分とのリンクはないか探ってたんだけど、合致するものは思いつかなかたな・・・。
そっちはどう ?



〇2021年3月26日
ちょっと今、バカやって体調悪い。(反省)
頭と体の動きが鈍い。
スマソ・・・。

■渡辺麻友
誕生日おめでとう。
時々、集めた画像見てるんだが、何とかならん ?
今、どんな顔してるん ?

大事なこと言うの忘れた。
元気しとるん ?



〇2021年4月2日
自分内案件。
色々、事が起こっていますが、全てこちらの思惑通りに動いています。
ウソみたいな、まるで台本でもあるかのような案件も幾つかあって、ニヤニヤが止まりません。
いい調子です。

安倍さんに関しては、前から書いているように、あれでいいです。
今は泳がしています。そのかわり、世間の不満は溜まるようにはしています。

今、安倍さんが捕まると、話題は全て安倍さん一色になってしまい、それ以外に目が行かなくなってしまいます。
まだまだ、膿は沢山あります。
それを世間に出して、どれだけ酷いことが行われているかを知ってもらう必要があります。

安倍さんは最後の大トリです。(逮捕というより失脚かな)
そしてその内容は、伊藤さん事件だったりすると、自分的脚本は完璧なんだけどね。

しかし個別案件として見ていたものが、気づけば何らかのかたちで、みな繋がっているという状態。(爆)
大きくて (広くて) 扱いきれないと心配していたものが、AKS案件並の大きさへとなってくれて (以外に小さい世界?) 、 これならデキるんじゃね、的な感触を今感じています。



〇2021年4月6日
ちょっとこの展開は期待。
今、一人のネトウヨが、伊藤さんに関する2018年の記事を見つけてきた。
もちろん、伊藤さんに対しての攻撃材料です。
このことは、なぜか誰の口からも語られなかった。(記事自体はヤフーニュースで誰でも読める)

それが今になって発掘される。
そしてタイミングは、正に今、この時である。(爆)
これは偶然なのか ?
ワクワクが止まらない。

今回ばかりは、このネトウヨを応援したい。頑張って広める活動をしてくれ。
自分のシナリオ通りにいってくれたら、面白いことになるぞ。
ドラマのシナリオ的展開。今のネトウヨならやってくれるんじゃないのかな ?
その為に、この人が残されてきたんじゃないのかな ? (そういう役割として)

ま、そんなに上手くはいかないかな ?


クソッ。
別の、この手の経験者のネトウヨがネタバラシをしてしまった。(同じく伊藤さんを攻撃しているやつ)
どうすんのかな、これ ?

これを広めれば自分達 (というか加害者側) が困ることになるという、自分のシナリオにまでは気がついていないので、ネタバレしてもネトウヨ特有の思考力の無さで、その意味が理解できずに拡散してほしい。
自分達の異常性を理解していないので可能性はある。

ア~あ・・。本当ガッカリだよ。(半日でパァかよ…)
でも、自分も含めての今回の展開。こうなることも何か意味があるのかもね。


■堀未央奈
あれ、そっちを潰したの ?
確かに、実はメインアカウントはこっちのやつだね。

■小栗有以
な、いったとおりだろ ? (何が)

小栗 有似。(なるよね~)

■森保まどか
カレーが気になる。
て、高け~ヨッ。
送れ。



〇2021年4月7日
ここ最近の起きた事柄を、わかりやすく説明できないだろうか、と色々調べてた。
本当面白いから書きたいんだけど、理解してもらうための説明が長くなってしまうため、全然書けないでいる。
しかし、そもそも皆がこの手の話に興味があるのか、というのはあるのだが、これは悪いが皆を無視している。あくまで自分の趣味の書き込みである。
脳への記憶の焼付けのための作業です。


前回のネタだが、全くの広がりを見せずパタリと止まった。
こんなおいしいネタにネトウヨが飛びつかないのが、なんとも不思議だ。
検察審査会のお墨付きというネタなのに。立場の逆転だって可能なネタなのに。
(これ加害者側の弁護士の捏造なんだけどね)
いつだって、ことの真偽なんてどうでもよく、相手を攻撃できる材料ならなんだっていいのに・・・。
何かの力が働いている ?
こちらの力か ?

当のネトウヨはその後、ネタバレを確認後、当の悪人弁護士に、応援のメール、を送って返事を貰うという、物凄い熱心なネトウヨ活動ぷりを見せる。
ちなみにこの人、他のネトウヨと違いオウムの信者と同じで、世間の人達は本当の真実を知らない、皆ダマされている、正義のために戦わなきゃ、と本気で信じ込んでしまっているタイプの人。
純粋な人なんだろうがやってることはクズです。(人間は本当色々あるねぇ)

この人、24時間毎日毎日、伊藤さんを攻撃し続けている人なんだけど、これ以来パタリと止まっている。
たまたまなのか ? 伊藤さん以外の別のネタはツイートはしてるようだが・・・。
何かあったか ?

元気に攻撃を再開。
絵に描いたようなネトウヨ落ちパターンのケース。
やっぱり、一人なんだろうな。
リアルでは誰もかまってくれる人はいないんだろう・・・。


アスリート。
これアスリート側も何か言わないと。
このまま黙って、政府のプロパガンダに利用され続けたら、アスリートは国民の敵になってしまうよ。
お前達のためにオレ達の命があるんじゃないって。

やって貰う側が盾突けないのはわかるが、石投げられる前になんとかした方がいいよ。
今は不謹慎になるから誰も何も言わないけど (利用しているやつらはそれを狙っている) 、何かのキッカケさえあれば簡単にSNSで広がるよ。

利用するやつらは、狡猾だけどバカだから、その煽りをくらうのはアスリートになってしまう。
競技委員会が守ってくれるとも思えない。ここは日本だからね。他の国とは違う。
(アイドルと運営とファンに置き換えるとわかりやすい? 結局アイドルが損をする でも仕事をやらせて貰っているから何も言えない この例え合っているのか?)
やるタイミングは今しかない。寸でだともう遅い。(今月ぐらいまでかな?)

もちろん、ぜひ開催してほしい、もありです。

さて、どうなるかな ?



〇2021年4月8日
最近羽振りがよくて、といってもプラス300円くらいなのだが、それと夜9時以降飲食店が閉まっているので (といっても福しんか日高屋しか行かない) 、その金額分はスーパーで割引のやつを買えるし、徳用菓子も買える。
まあ、そんな食生活でちょっとお腹が出てきてしまった。

ほんとにちょっとの食事量しかダメなんだよね、自分の身体。
それでもって仕事中動き回り、立ち止まるこは無い。
疲れはしても、腹が空くことがまず無いという。(逆に疲れて食欲が出ない)
それぐらいのバランスなんだよね。

今どんどん減らしてるんだけど、やっぱ娯楽としてお菓子買っちゃうんだよね。
だってそのくらい、ご褒美ほしいじゃん。
ゆとりはあんまし良くないということか。(オレにはね)


■岡田奈々
もう、岡田奈々というキャラクターは、十分その役目を果たしたように思える。
これからは、女、としての岡田奈々にシフトチェンジしてもいいのではないだろうか ?
別に人生をビジネスとして見ているわけではない。
人は他人にどう見らているか、というのを自分の基準にしてしまって生きている。
アイドルはもとより一般人でもそうして生きている。

そろそろ年齢的にも、女、ていうのも悪くないと思ってね。(実際は25以降とは思うが、付き合いが長いから変化が見たいというのが本音 まあいつものやつです)
いわゆる、魅力的な大人の女性、ていうやつですかね。
型にはまれということではなく、知る、ということです。
そこから見えてくるもの、可能性、知らないものを知る。
自分はそれを見てみたい。
(今までもやってきてはいるがそれはキャラクター上でやっている 中身は十分乙女 爆)


まずは髪型です。
髪を伸ばすか短くするにしても、サイドに厚みを持たせてください。(ホホに髪を持ってくることで厚みにするも可)
顔の周りに髪があるのではなく、髪の中に顔があるイメージにします。
背が低く身体と顔のバランスがありますが、そこは上手くやっていただきたい。

これでクチビル、下唇を上唇より厚くできます。(女性らしく)
目と眉は取りあえず現状維持で。

最初はしっくりこないが、徐々に正解を見つけていければと思います。

と、自分の脳内イメージではなっていますが。
どうかな ?

もちろんこれは、あくまで参考意見です。
判断は任せます。

これってよく考えたら、当時の写真が最近あって、その頃の岡田奈々が、まんま大人になったらというパターンではないかと。
頭の閃き的には、そういう意識は全然なかったけどね。
そういうタイミング ? (こちらの方が納得できる理由だったりする)
まあ、そろそろ落ち着きたいのではないのかと思ってね。

う~ん、なんか違う。
そうゆうんじゃない。
頭の中のイメージにかすってもいない。
へんな画像じゃわからないから、ちょっと動画の方確認してくる。
ちょと待て。

てか、メシ食わせてくれ。寝る前までには片付ける。

プレゼント動画は、いい線いっている。ここからの発展なら可能性は感じる。
もう一つの方、ダンス動画。
オ、これはイイ線いっている。一気に崩しているのは、デザインの考え方としてベストな考え方です。
一度全く違うもの (特徴) を作り、その後、見れるかたちに馴染ませていく。

仕草が元の奈々さんなので違和感がある。ここもある意味の課題。中身はそうそう変わらんか ?

眉問題。太い細い、毛を残す全部描く、上げる下げる、隠す見せる。
今のところ保留。

目。タレ目メイク。これだけ濃くするなら普通に目に沿って・・・、イヤ、それでは今までとイメージは大して変らないか ?

結果、イイです。
可能性を感じます。(グッ)

あとはモデルとする誰かを設定してください。
その人の直のマネではなく、外見内面も含めた、なぜその人はそのイメージを持っているのかを考えてください。
それを自分に落とし込む。

引き続き色々やってみてください。

■光宗薫
ぼちぼち材料は出てきている。(動画の一瞬のデコ出し、あれはデカい)
一応アイデアなんかも練っている。
できればエロネタに持っていきたいが、今のところだとムリです。



〇2021年4月10日
最近は朝4時に起きている。
マジ寒い。


■岡田奈々
わかりました。
眉は今のまま、色をはっきり濃くしてください。
濃いといっても、メイク的にどの段階まで濃いのかはわからない。
取りあえず、今はこんなところかな。

■宮脇咲良
よオッ。

■柏木由紀
これは、自分の出動案件のようだが。
本人的にはどうよ ?

正直、自分的には懐疑的。
1曲目聴いて、これは違うと感じた。
でも数ある仕事の一つで、特に意味は無いと思っていた。
ところがだ・・・。

ここまでくると、ちょっと見過ごせない影響力が・・・。
本人的に、互いのファンの抵抗以外は問題が無く、納得している仕事であれば、こちらがとやかく言うことではないので。

何か裏がありそうと思うのは・・・。どうなんだろうね ?
ちなみにこの人には他意はなさそう。ただ周りが見えていないだけのような気がする。

まあ、注視はしておくよ。



〇2021年4月11日

■柏木由紀
動画を確認した。
この渡辺さんだっけ ? この人は、いたってまともな人、常識人であることはわかった。
決して、はしゃいだ悪ノリを楽しんでいる人ではないようだ。
全てわかってやっているようだ。

むしろ渡辺さんが発起人ではなく、それでうちの子達が話題になるなら、柏木さんには悪いが乗っからしてもらおうという心情のようだ。
あくまで彼にとっては、柏木由紀は格上の存在だ。
この、悪いが・・・、という心情と申し訳ない心情は、彼の中にずっとあると思う。

秋元氏がどこまで関わっているかはわからないが、もし彼が発案者なら、単に思いつきで自分に酔ってやったのであれば (自分のグループで調子に乗って化学反応とかいってやったように)、やっぱりどうしようもない人間だ。結果、単なる無責任。
たまたま上手くいけば自分の手柄、ダメだったら、チッ駄目だったか程度、というね。
何に対しても、やりっぱなし、最後まで責任を取らない。

ていうか、足引っぱってやれ、とかいう悪意はないよね ?
素直に考えれば、いやがらせ、だよね ?
別に困っているわけでもないし。
結構、自分と関係ないところで売れると嫌うから。

まあ、違う刺激で新たに緊張感で身を引きしめる、的な思いでいいのでは。
そして、保険ではないけど、何かあった時のことを考えて、より今やっている仕事に力を入れる。
じゃないかな。
まあ、一生懸命やることに損はないから。


え ? マジで嫌がらせなの ?
なら、逆に見返してやりたいね。

実際、そういう意味で渡辺さんに仕事を振っているなら、完全に渡辺さんを見下していると思うよ。
共感めいたことを言いながらも心の中では、最近注目浴びているようだが、コケてしまえ、と思っているだろうね。
絶対、自分と比べているからね。
今は落ち目の成功者なら、そういう心情には陥ります。

自分的には、渡辺さんに成功してもらおうなんて気はサラサラないのだが、一つ運気を変えるならアドバイス。

由紀さんが渡辺さんをリードしてあげてください。
渡辺さんは由紀さんを、秋元仕込みではなく、自分の力で道を切り開いているアイドル、タレントとして一目置いています。
バンバン、口を出してください。引っ張っていってください。
逆に彼もそれがやりやすいはずです。
自分が損しない限りは、悪ノリぐらいが丁度良い。
どうせキレイに収まったところで何の話題にもならず、ただ損をするだけです。
やった意味は ? とか言われたらマイナスイメージしかない。

妬んで落とそうと思っているやつの思い通りなんてまっぴらごめんです。(イヤ、本当かどうかは知らないが)
どうよ ?

ラジオのディレクターに話して、アッパレ巻き込んじゃえ。
ケンコバさんは動くの難しいかもしれないが、田中さんは動けるはず。
ナベプロ芸人巻き込んじゃえ。面白がると思うよ。特に若手にはおいしいから。
柏木姉さんになっちゃえ。(無責任 爆)

■光宗薫
そういうことなんだけどね。
ちなみに自前 ? 買ってきた ?
持っているイメージはない。

■山口真帆
サンキュー、興味深い。

■森保まどか
鷹ガール。
前から言おろとして言わなかった。意図的にやっているのかな ? と思っていたので。
やっぱりね、腰 (ウエスト) は低い位置に持っていった方がカッコイイ。
イケテル大人の女性感が全然違う。



〇2021年4月14日

■柏木由紀
乗り気じゃないってのだけは伝わる。(爆)
まあ、柏木由紀にとっては、何も得はないからね。

ちなみにそういうグチって (これに限らず) 、番組共演者とかに話しちゃったりするの ?
ねえねえ、ちょっと聞いてくださいよ、みたいな。
直接でなくても話の流れで、とか。
それとも、こういうのは口外しちゃいけない、みたいな暗黙のルールとかあるの ?



〇2021年4月19日

■岡田奈々
メール問題。
7通いつも送っているが、届いていないものがある。どうなっているの ? て話。

つうかさあ、このメールは止めました、とか報告入れないの ?
どこに問題があるとか、言ってこないの ?
何も改善されないじゃん。

そして、届いている、届いていない問題て、ずっと前からやっているよね。

仕事できないねえぇ~~~。
聞いてて、ものすごいイライラする。

これ、企業側からしてみれば、内情をばらす岡田奈々に問題あり、なんだよ。
日本的社会の考え方からするとね。
言わなきゃヲタは、何通送ったなんてわからないんだから。

百歩譲ってそうだとして、結局問題を管理、解決ができないのは、やっぱり仕事ができないんだよね。
ここは他よりも酷いと思うが、他もたいして変らないよ。
これが日本人というものなんだよね。

■森保まどか
あれ、髪長いね ?

■島村絢沙
ゲーム内のセリフに反応、??? 調べてみた。
ルイ子さんが言っているのは名前かな ?

ああ、〇〇ましろって子がいるのね・・・。

それだよ、それ。それが正解だよ。(何が正解かはヒミツ)
マジでビビッたぜ。

ちなみに『ま』 まで合っている。



〇2021年4月21日
久しぶりの体調不良。
昨日身体がダルくなり、今日が休みで、一日で体調を回復させる。

コロナの疑いはあるものの、これは定番のアレルギー性鼻炎。(だよな、じゃないとマズイ)
喉の痛み、全身の倦怠感、いつもの症状。
気になってコロナ調べたら、結果的に、それ全部コロナじゃなくてもなるよね、てな感じで、唯一味覚障害だけが特徴的だった。
まあ、症状を照らし合わせて自己診断にはなってしまうが、いつものやつ、と判断。(そういうのダメってのはわかっている)

今回なぜか、熱が出ないのが、コロナと区別させるためなのかと考える。
これ、いつもの能力の揺り返し現象、なのかなとネットをチェックすると、伊藤さんの裁判の結審の日だった。
次の日が休みで体調回復、熱は無し、全てのタイミングは出来上がっている。(そうなればね、今のところ予定通り)

ただね、裁判を傍聴したという人のツイートが目に入り、伊藤さん、見るからに疲弊してるそうなんだよね。
やっぱ、ダメージあるんだね。
理由は色々あるが、最大の原因は、世の中の変わらなさ、無力感だろう。(心情分析)

で、前に、ネトウヨの墓穴掘りを狙って煽っていた件、を反省してます。
あれが、広ろがらなかった理由はこれだったのね・・・。

やはり、伊藤さんの安全が第一、そしてその、意思、意義、目的、を考えでやっていかなければ、本当の意味での護ることにはならない。
と、考えるのでした。

現在、思考停止中。
今日一日様子を見る。明日は仕事だがマスクは外せない。(普段、結構下に下げている)
あと、20日の日の入居者さんの様子を確認する。(これが一番怖い)
今は完全に、アレルギー性鼻炎の軽症状態になっている。いつもの症状と比べての違和感はない。


一日寝た。
喉の痛みはまだあるものの、熱と全身の倦怠感はない。
残るはハナ水と涙、目がシバシバする。

よく考えたら、更に一日前に、とんでもないミッション状態になり (もちろん1人での現場) 、そこから精神的に崩れていって、次の日体調不良になったという経緯だった。
あそこから始まっていたのか・・・、なるほどね。
それなら納得です。

だったらあれも意味あることだったんだな。
苦行を与えられても、結果、何かに繋がるようにはしてくれているから。


帰ってきた。
ダルイ・・・。
鼻水と喉の痛み、身体がぐったり。
やはり熱はない。(本当上手くできてんな、感心する)

まあ、飯食って寝るよ。
少なくしたのに半分残した。



〇2021年4月23日
結構引きずっている。ちょっと予想外。
こうなると、表面に見えていない部分の問題が結構あるようだ。(それとも伊藤さん以外の案件があるのか?)
まあまあ、乗りかかった船だからかまわんよ。
オレに拒否権はないし。

ハア…苦しい。(症状が変化してる、あと二日といったところか)



〇2021年4月24日
確かにこの調子なら、あと1日だね。
この2日は休みなので、安心です。バカをすれば延長もあるが、バカする気力もない。

治る一番最後は、喉の腫れで咳が止まらず、外見的にはこれが一番酷い状態に見える。
これが今回なさそうなので、コロナの疑いに対応した症状にとどめてくれたようだ。
今、咳が止まらないは、他人の目がヤバすぎる。(微妙にはあるのでこの2日だね)
色々気を使ってくれているようだ。


右腕に1Cmくらいのしこりがボッコリ、ゴロっとある。
気づいた時には既にあり、何十年もたつ。
触れば少し痛みはあるが、日常生活の中でまず触れることはない場所なので気にはならない。(腕を捻らないと目視できない)

自分の中で、これはガンの腫瘍で、ある日突然発症という時限爆弾、という説と、自分が気づかないだけで、実は宇宙人にアブダクションされていて、インプラントが埋め込まれている、という説がある。(爆)
自分に起こっている現在の状況は、その宇宙人の実験なのではないか・・・。

なんてアホ話は別にして、そのしこりが、ボッコリだったものが、今は薄っすらまで消えている。
何か自分に、変化が起きようとしているのか ?


■光宗薫
4月の行事は理解してるから、特に触れなくても大丈夫ですよ。
ちなみに、逆に貰えるものがあるなら貰いますが。(それにかこつければキャラじゃないこともできる…みたいな ね)



〇2021年4月25日
ネットで調べていたら、やっと辿りついた。完全一致の症状。
慢性副鼻腔炎、蓄膿症、だそうです。
これからはそう言うことにしよう。

何か、アレルギー性鼻炎、より名前負けしてる感があるので、これからは、蓄膿症、がいかに重いかを布教活動していきたいと思います。
蓄膿症のひと語で済ますには、あまりにも多くの苦しみがあるからね。
言葉の響きでなめられたら、たまらんからね。



〇2021年4月26日
もう寝るのでフライング。

名古屋市長選 河村たかし氏が当選確実。
名古屋市民の特殊性というのはあるだろうね。

でもね、ちょっと面白さが増したワクワク感がある。
むしろ、これで良し、的な。
こちらの目的は、市長の座から落とすことではない。おと・・・
イヤ、自分の闇の部分なので書かないでおこう。

リコール署名不正事件自体は、NGTの時のように単純明快。狭いコミニュティーの中で起きた事で、何が起きたかなんてのは、話を聞けば1ヶ月程度で判明する。
だが、それが出来ない。
警察側に何らかの事情が存在すると考えるしかない。主導権は警察側にあるのだから・・・。

今回の捜査も、もうゲロしちゃっている人もいるし、業者も話しちゃっている。証拠も色々ある。
全容解明が困難なワケはない。
それがこれだけ掛かるというのは、やはり、何かの事情が警察側にあるということだ。

それは、忖度かもしれないし、徹底的に潰すために、裏の裏まで捜査しているのかもしれない。
もしくは、最高のタイミングというものを狙っている、とかね。

最悪今回も闇には触れず、誰かをトカゲの尻尾切りにして終らせる、かもね。
時間を掛けたわりにこれ ? 的な。

まあ、どうなるかな。


■光宗薫
誕生日おめでとう。
28歳、中間がスッポリ抜けたね。
といっても、それは人の一般と比較して。

たぶん描くのは、だいぶ先になるのでネタバレ。
作品テーマはセミ人間。(今のところね)
土の中の幼虫時代は果たして、失った時、なのか ? なんてね。
それも含めたアイデアパターンを色々と思考中。
できればエロに持っていきたい、てのが常にトップにはある。

結局は一枚の写真、これ、てのがこない限り、アイデアの結び付けはできない。
理屈付けなんてものは、作品らしさにする為 (体裁) のものであって、描きたいと思う欲望 (衝動) こそが作品に魂を与えるものなのだ。
それが、萌え、となる。
(知識としての萌えを意図的に仕込むのもある、ただそこには目に見えない差ができる)



〇2021年4月27日
ヤベ、鼻血が止まんない。うわッ、血だらけ。ボタボタ。

フウ…、何とか収まってきた。

なんか今回、えらいことになってんな。
何が起きてる ?

仕事の問題は継続するにしても、身体の方は、さすがに、ここらで終りにしてほしい。
ダブルはキツイって。


■隠れ推しさん
おっ。(喜)



〇2021年5月1
本当にあとチョイ、最後の最後になる症状が引っかかっている。
でも、これが鬱陶しい。
寝てると咳が止まらず、呼吸困難で悪夢を見て目が覚め、起きて苦しむ、息ができず涙が止まらない、といったもの。
喉の腫れは、直りかけで大したものではないのだが、これらを引き起こすのが、超キツイ。
必ず、最後の最後でこれがある。


伊藤さんの件で前回、ウトウヨを煽ろうとした件を反省したのだが、なんか、物凄い似たパターンが発生。
奇妙な関連が気になります。

今回もネトウヨが何かを掘り出し、これは物凄いスクープだと、ヤンヤ、ヤンヤの大騒ぎ。
今回彼らは、非常に乗り気です。

でまあ、それを記事にして、伊藤さんを潰そうと興奮状態なのですが、読んでみると・・・
はあ、そうですか、で ?、という感じで、今ひとつ何がドヤれるのかが理解できない内容です。
たぶん自分があまり詳しくないからなのかもしれない・・・。(なのか ?)
伊藤さんを直接、誹謗中傷するネタではない。
伊藤さんの意思を崩すことではないので今回のはセーフです。

前回自分が計画した展開が、そのまんま、成されようとしている。(そうだ、それでいいネトウヨ)
展開的には、ヤブヘビ、です。
そっとして置けば良いものを、突かなくていいものを突いたがために、墓穴を掘るハメになるという。(悪党には触れてほしくないものがいっぱいあるっちゅうねん)
自分達で自分達の首を絞めてしまう、というマヌケな流れ。

ちょっとこの、奇妙なリンク、という部分で期待をしたいですね。
あくまで、期待、です。
上に書いたように、ネトウヨは大興奮でも、こちらから見ると何とも・・・で、だから ? なので、大したことにはならないかな・・・。
まあ、特にこれで何か起きなくても構わないし、結果的に何かに繋がるバタフライ効果になるかもしれないしね。


■岡田奈々
言っとくけど、まだ、描くの諦めてないからね。
頭の中では構想中。今回のネタで一歩進んだ。

■光宗薫
そういえば、誕生日アピール回避できたね。

■小栗有以
うん、うん。

スマホを置いて自撮り・・・なのか ?
なるほど、確かにこれは1人で撮っている。

見返すと、結構一人で頑張ってたんだね。(爆)



〇2021年5月4日
咳き込みによる呼吸困難はなくなったが、微妙~な症状を引きずっている。
問題は無いが、スッキリしない状態が続く。
結果的には、コロナや仕事での状況を乗り切った。

だが正直まだ安心できていない。
どっかでコロナにかかったなんて話が出れば、もしかして自分が・・・、なんてドキドキは常にある。


前回のネトウヨの件、進展あり。
何やら、裁判資料の公開を巡り、仲間同士の内ゲバに発展。

前から思っていたんだけど。
同じ方向を向いて同じ事を言っていても、隣りのそいつがドクズだったら、オレはお前みたいなクズじゃない、一緒にされたら迷惑だ、てなるよね ? 普通。

でもネトウヨって、もともとクズな人達だから (悪意だけど現実) 、そこら辺の人格の違いは少ないのかもしれないけど、普通にマジメもクズも、仲良く一緒になって対象を叩いていたりするんだよね。

そこが、ネトウヨに対しての心理研究の一つだったりするんだけど。
(まあ、単に思考が稚拙なだけなんだけど)
今回は、それが、仲間批判に発展して、この先どうなるのかな、という状態。

あまり期待をしていなかったが、一応、何かは起こったね。
もう少し期待しようか。
この展開も悪くない。



〇2021年5月5日
「委員会で反対の声明を出した方がいいんじゃないか」「アスリート自ら自浄機能を果たすべきだ」。委員からはこうした意見が出たという。
委員らは後日、所属する競技団体と協議し、声明は見送られた。委員会メンバーの一人は「本来はアスリートが意見をきちんと伝えないといけないのに、発信すると競技団体に悪い影響が出かねないよね、となってしまった」と明かす。
競技団体事務局は取材に、委員会に再考を促したと明かす一方、声明を出すかどうかへの働きかけは否定した。

これは、森元首相による女性蔑視発言の時のものだそうです。

自分が言った4月30日は過ぎた。
結果動かなかった。
ま、そりゃそうだろうな。ここは日本だからね。

まあ、彼等も、今現在の歴史の流れの一部。キャラクターとしての役どころを担わされている。
これは、強制参加だ。



〇2021年5月8日
言ったろ、IOCは潰すって。
そして、池江さんの件。
今のところ予定通り、ストーリーは進行しているようだ。
キャラクターとしての役どころを担わされている。

当然のごとく山と出てくる正論。
この正論が常に日本をダメな方向に導き続けた。その成れのはてが今の日本だ。

池江さんは守られるべきだろう。そこは死守したい。(今までの案件同様)

今後これを、自分達の勝手な解釈で、都合よく利用する者たちがわんさか出てくる。
その意見に池江さんは居るのか ? そういう事を言える自分が気持ち良くなっているだけじゃないのか ?
そして、間違った方向に舵を切っていく。

ま、それがこちらの狙いだったりするのだが。


ん ? トレンド潰したね。
池江さん擁護の、いかにも正義を行っていますってばかりの、とても美しいツイートがズラーと並んでいたのに。
どうしたツイッター、都合悪くはないだろう ?
見た目は、正論を吐く成熟した大人、美しい日本の民度じゃないか。

結局、良くも悪くも問題が話題にされるのが、委員会にとって都合が悪いということなのだろうか ?
せっかく、反対派を悪者扱いしてぶっ潰せるのに。
どうした、急に賢くなったか ?


■岡田奈々
レボリュ~ションッ。・・・て違うか ?
なぜかここ最近、ゴージャス動画をずっと見ている。(4月ケツあたりから)
こういうリンクだったのか。(爆)



〇2021年5月10日
いいぞ、IOC、その調子だ。
そして日本も、まだまだいくぞ。

池江さんのは、電通案件 ? の噂。
池江さんの言葉に台本があるようには特に感じないが、その後の一斉ニュースは確かに変には感じる。
注目選手だからね、そりゃSNSはチェックしてるだろうけど、これを記事にまとめて配信するのに0分を目指して各社一斉に出す理由はないかなとは思う。

まあ、何か感じることがあるとすれば、この手法パターンが、今まで電通がやってきたやり方と同様のパターンだということかな。

池江さんは別にして、裏で電通なりが動いていたとしても、結果自分が思ってるストーリーに沿っていてくれているので、何も問題はありません。
電通ガー、とかいう感情はないです。(というか あまり気にしてない)

逆に電通案件だとした場合、これは上手くいったのかな ?
目論みは成功したのかな ? ツイッターのトレンド潰してたけど。(失敗かそれとも最初から逃げ切りの予定?)

最近、能力がある前提で書いちゃっているけど、全部妄想ですからね。(爆)
ネタ程度に受け止めてね。


池江さんの件がもし自分内案件として発生したならば、考えられるのは前回の伊藤さんの件のような、当人の安全を無視した状況は回避される、ということなのかもしれない。

今回の池江さんも、このまま擁護派の攻撃によって、上に届かぬ弱き者の願いの声、を潰す行為の立役者となってしまい、そのことへの居たたまれなさ、このままでは心の限界が来てしまう。
そういうことなのだろうか ?

実際のところ、池江さんを特にチェックなどはしてなく、アスリート達の意見は ? という視点で見ていた。(プロパガンダに利用されているのは知っていた)
闘病の先に夢を掴み、その先が上級国民の広告塔という人生。
本人は当然、善意の協力、夢や希望のオリンピックだと思っていただろう。
それがよもや、オリンピック委員会が、悪党達の巣窟、だとは夢にも思っていなかっただろう。
なかなかにハードな人生だ。
そういう意味では、結構オレ案件、なのかもしれない。
色々な意味でオレ的要素が詰まっているしね。(爆)

よくよく考えると、うちの何人かの子達と環境は同じだね。 夢を追う子達と、それを利用する上の腐った組織との関係。
まあ、個別案件では見ているが、元々なんだかんだで、裏では全部繋がってたりするからね。



〇2021年5月13日
IOC会見中に抗議「五輪いらない」放送禁止用語も。
放送禁止用語を使うなんて反対派の良識が問われる ?
全然OKですよ。グッドです。
この展開でのこれは、自分的に良い調子です。

命が問われている時に、お行儀の話、を持ち出すのなんて日本人だけですよ。
そうやって、この国は・・・ (以下略)

日本の方もガンバってくれてます。
日々問題発言、問題行動、このままどんどん行きましょう。


伊藤さんへのストーカーのような粘着、誹謗中傷、過去や生活を晒してやろうと探ろうとする、ドン引きする気持ち悪さ。
この、第一線で今なお続けている人達、実は結構、女性、が多いと判った。
文章読んでいる分には気づかなかったが、他の人のツイートで判った。

女性が女性を生理的に嫌う。なんとなしにはわかるが、なんか怖い。

この人達は、論理的に伊藤さんの嘘を暴き、加害者を擁護している (本人そのつもり) んだけど、たぶん直感で、伊藤さんというキャラクターが嫌なんだろうね。(既にそこからスタートしている)
この女は、自分の存在を全否定する生き物だ、てね。

一部の女性にとっては嫌悪の対象ってのは、自分の中のデータとしてはあるけどね、情報量として少ないね。
男にとっての、リア充は爆発してしまえ、みたいなもんなのかな ?

この、女に対する女の気持ち、皆さんならよくわかる ? (別にこの件じゃなくてね)

と、別にそういう話ではなくて、前にいっていた、ネトウヨの内ゲバが見えないところでしっかり続いているらしい、という話でした。
これは朗報。



〇2021年5月14日
テレビ局も潰す対象に入っていて、橋下徹氏はそのために露出している (させている?) 。
とは、思いつつも・・・。
アーーッ。もういかげんにしろ。
テレビ消すか、チャンネル変えてくれ。
見てなくても、耳に入ってくる。
あの声のトーンがイライラする。(お前の持論なんてどうでもいい 意味がない)

イヤ、マジで発言を続けさせる意味が全くわからない。
何のため ?
裏で何が起きているのかが知りたい。
人気コメンテーターでも、視聴率タレントでもないよね ?
(いやまあ、テレビ潰すには必要な人間だけど、そこはかっているけど 爆)

不快指数が凄い、これ拷問だよな。


内閣情報調査室(内調)北村滋内閣情報官
今までの戦いのパターンから、
どうやら、こいつがオレの敵 (相手) らしい。
マスコミ、メディア、情報、印象、世論操作の中心地らしい。

三原じゅん子の件で、引きずり出せないかな ?

立て続けに動いているね、内調。(動きがわかる)
これは、こちらの効果領域内に引っかかったかな ?
このタイミングね。(笑)
池江選手の件も、もしかしたらここだったりして。
既に始まっていたとか ?
そうやって考えると、池江さんの件、三原氏の件、途中退席の件、ニュースの速さ、出来事の曲解のさせ方、それを受けてのネトウヨが騒ぐところまでの動きのパターンが同じ展開だったりする。
まあ、情報操作とかいっても、やっていることはAKSの時のやつと同じくセコイだけだよ。
褒められたもんじゃない。程度は低い。
ま、そんな高度な戦術家がいる訳ない。ムダだよ。

トレンドが消えている。
といっても、池江さんほど話題性もなく、ネトウヨが野党叩きで騒ぐだけなので、そもそもツイート数がバズることはないと思う。消えるのは不思議なことではない。
気になるのは、ここまでの動きがまったく同じだということだ。
面倒くさいので追跡調査はしないが、この共通性は気になるポイントだね。



〇2021年5月15日
#東京五輪の開催を支持します (ツイデモ)
また内調か ? とか、何でも関連付けるもんじゃない。
右と左とのツイデモのやり合いなんて、珍しくもない。

なんだけど、またもやパタリとトレンドから姿を消す。
あんなに調子良かったのに。(笑)

といっても中身は、裁判所からレイシスト (差別主義者) のお墨付きを受けた、竹田 (ネトウヨ) 氏がツイデモを呼びかけて、それを受けて、反日、左翼、パヨといった言葉が並ぶ。汚い言葉を使わないものは、政府のお題目を盲目的に語るだけ。まあ、もれなくネトウヨです。
聞き飽きた絵空事ばかりだ。
そしてそのほとんどは、支持しますのタグに乗せて、開催反対、の声ばかりが並ぶ。

で、トレンドから何もなかったかの様に突然消えてしまうのは、
都合が悪い、これまた失敗てことなのかな ?
そうなると、やっぱり内調 ?



〇2021年5月16日
さて、いよいよクライマックスに向けて動きだしました。
いい調子で展開は起きています。

結構な間、何の進展もないままだった伊藤さん案件。
直ぐに何かをやらかしニュースになりそうなのに、なかなか動きがなかった加害者。(ネトウヨ界隈で活動自体はしていたようだ)
自分を名誉毀損したとして、複数人を訴え裁判を始めるもよう。

早速文章で、

また、こうした動きの背後に特定の政治集団が暗躍しているケースが少なくありません。
その多くが日本人や日本文化を冒涜する勢力と連携しています。

私個人としての闘いではなく、社会に息苦しさや分断を植え付けようとする邪悪な勢力の実態を暴くことで、少しでも社会に貢献できればと思っています。

と、陰謀論を展開。安心感を与えてくれます。(爆)

背後に特定の政治集団が暗躍している
日本人や日本文化を冒涜する勢力
社会に息苦しさや分断を植え付けようとする邪悪な勢力の実態を暴く
??????

とはいえ、どうなるかはわかりません。
今は、動いた、という事実に対してだけ意味があります。
期待はしてますが、安心はできません。


■森保まどか 宮脇咲良
あらあら



〇2021年5月19日
日本維新の会、愛知リコール運動の田中孝博事務局長、逮捕。
オレ内、維新、河村たかし案件。

警察による、田中氏の逮捕がこれだけ時間がかかったのは、本人の自供よりも、言い逃れできないように証拠固めに専念していたと考えたい。
あくまで、良いように考えると、だが。

その間、田中氏の所在は常に追跡していたのであろう。
岐阜や三重を転々と逃げ、静岡伊豆のホテルで朝、逮捕されたそうだ。
逮捕される手前までのパターンはAKSの時と同じで一つの参考になる。組織が本人不在のためわからないと言い逃れするために、逃走資金を渡し逃がすパターンであろう。

他にも、
悪事がバレ、一人逃亡する。この場合は、維新や署名団体の積極的な警察への捜査協力があり、そのことを発表もする。(現実は無し)
一人逃げたことで単独犯というかたちを組織が装う。あるいは、警察との話し合いで、そういうこととする為の芝居、隠蔽ストーリー。
更にここから分岐していく状況も考えられる。

これらを考えると、維新内で口裏合わせをして、組織的犯罪関与の、逃げ、のストーリーを作れているとは考えにくい。
当然、田中氏の単独犯なわけはなく、指示した者の有無、仲間、共犯者の存在があるはずだ。
維新内部、維新の外の者、維新自体 (リーダー格) ・・・。
維新に、高度な隠蔽ストーリーを考えられる程の賢さはない。

そもそも隠蔽なんてものは、権力の力技、無理やり押し切ってしまうものばかりで、バレていてもシラを切り通すという、バカにしかできない行為だ。(だからタチが悪い)

ただ、維新のメディアや自治を巻き込んだ権力の支配は完全にデストピア化している。
はたして、警察の独立性はどうなのか ?


ここ何ヶ月、姿を見せなかった家グモ (ハエトリグモ) が復活しました。
チョーカワイイ。癒しです。
うちのは、アダンソンハエトリです。
ネット検索の画像ではアップで写っているので、まんまクモですが、実際の見た目は小さく、動きがとてもカワイイです。


■岡田奈々
もうさあ、色々なものが機能しなくなっちゃってるんじゃない ?
たぶん、組織の人員ボロボロだと思うよ。
他もそうなんだから、ここなら尚更。
でしょう ?



〇2021年5月20日
田中ファミリー+1人 (維新) は逮捕された。
この一気に捕らえたかたちが、捜査の仕方、犯人逮捕に対しての作戦を物語っている。
やはり証拠固めを先にして一気にというところのようだ。
逆にいうと、そうしなければ逃げられてしまう可能性があるということだ。

この複数人を一気に押さえ込むと、1人1人を個別にあたり、自供に持ち込むのには好都合だ。
逮捕される警戒心からの口裏合わせができていない。(警察側の情報が無いと対策が取れない)
お互い何を喋っているかはわからないから、口裏合わせは出来ないし、疑心暗鬼にも陥る。
仲間が捕まっているなら、諦めて喋ってしまう。

そして今まで集めた証拠と犯人達の自供を元に、逮捕が難しい大物などを捕りにいく。

前にも書いた通り、あくまで、好意的な見方で考えれば、だ。

愛知県警だから、維新の会に忖度する必要はないと思うが、河村はなあ、結構一部の者はズブズブだったりしてそう。
そして、大阪府警が維新に忖度して、捜査の妨害をしそうなので、それを見越しての証拠固めを優先したのかも。

とか考える。


■島村絢沙
オレに課長は無理だー。(即断念)



〇2021年5月21日
防衛省、ワクチン接種予約システム問題。
なんだろ、事の展開を見ると、内調なのかなあ ? とか思うんだけど、もうグダグダすぎて、内調 ? がちゃんと情報操作してる感がまったくないんだよね。

まあ、安倍ちゃん兄弟が撒き散らしてるだけだから、内調関係ない気がするんだけど。

その手の思考の人達が集中的に発言しているだけだから、単にブーイングかな。
朝日毎日新聞 (敵) のみを攻撃して、その他をスルーするのは、もうこの人達のお約束なので、情報操作とかいった計画性があるのかないのか・・・、といったところ。

まあ結果、そんだけダメだってことだね。


維新の会がしらばっくれている。
とぼけているというよりは、何か保障がなされているような安心感がある。
自分達には手が及ばない、と。
それが安倍ちゃんであり、大阪府警なのか ?

捕まえた者の認否の発表をあえて控えているところを見ると、捜査中止命令、逮捕者の釈放、という最悪のシナリオも・・・。

一応、良い風に見れば、認否を発表すると、まだ捕まえてない犯人に捜査状況を教えてしまうことになるから、ととらえたい。
維新のトップも、痩せ我慢で冷静さを装っていると。

水面下のせめぎ合い。どうなるか ?


河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」
これが内調なのか、調べようと思ったんだけど。

出どころが産経のみなので確率は高い。
ネトウヨ歓喜。これも高い。
ツイッターのトレンド消すの速くない ? ???????

このツイッターのトレンドを早急に削除してしまうのなんなん ? (ワードを入れれば検索はできる)
計画的なの ?
別に調子いいんだから、盛り上がって、政府与党サイコーッ、フゥーッ、て続ければいいのに。
診断メーカーのトレンドばかりで埋めないで。ねえ ? (あるある わかるかな?)
ここは謎。

ちなみに内調 ? これだけだとわからん。

あと「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」は、仕事ができる人が言える言葉で、できない人が言うのは単にカッコつけたいだけの無責任。
そもそも今まで出てきた批判は、キャンセル分の処分されてしまうものの話なのか ? (実際本当にキャンセルされたものかどうかわからない)
まるで全てそれであるかのような、都合のいい解釈は、リーダーとして問題あるだろう。

そして、集団摂取なんて今までもやってきたのだから、そのノウハウがあるはずだ。
キャンセル分が出た場合のワクチンはどうするのか ? そういう問題はあったはずだ。
そこまでの発想ができなくても、その後問題を受け、その場合はこうしてください、等のマニュアルを改めて作ればいい。
その経緯を政府として発表すればいい。
それだけのことだ。

それをカッコつけて「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」とドヤッていうセンスが情けないのと、そのレベルで歓喜できてしまう一部の人達の稚拙さが情けない。

中途半端に説明ができないので長く書いてしまつたが、正直なところ、どうでもいいです。
何にでもケチつけるヤツ、パターンぽかったので回避のため書いてしまった。


■光宗薫
こういうのって、作業の合間の気分転換にと思ってやって、結局1日潰してしまったりする。(あるある)
それにしても、テンション高いねぇ。



〇2021年5月24日
【独自】立憲・石垣のりこ議員、菅野完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手。
ネトウヨ歓喜、批判の大合唱、トレンド複数。
これは内調のお仕事といっていいんじゃない ?
トレンド、またすぐ消えたりして。(爆)

まあ、こんなの一回批判したら、何回もツイートし続けられるネタじゃないし。
今回の大ネタは、不倫を逃れるための隠蔽をした音声を入手という。
その音声でわかるのが、選挙の時に不倫の期間が被っていることの改ざん ? らしい。
今それ、大事 ?

記事の中には、やはり政府に対する敵を攻撃する意図が、ちょこちょこ入る。
AKSの時にこの記事パターンは結構あった。
内容そのものはどうでもよく、相手を貶めることが目的になっている。

ぶっちゃけ言っちゃうと、立憲なんてどうでもいい。

内調 ? そこじゃないんだよ。
まあ、らしいっちゃ、らしいかな。(いやいや、なんでも内調の陰謀論にしたらあかんよ 爆)


帰って来て…、のその前に高橋洋一 (さざ波) が辞職したのをテレビで見た。
で帰ってまあ、 当然それどころではないだろうな、と思いつつ立憲のトレンドを確認。
消えているのはわかっていたが、一体どれくらいもったのかな ?
よもや、高橋洋一の辞職の件を薄めるために立憲のをブチ込んだとか ?
こんなんで火消しになんて、なるわけがない。
まあ内調も当日辞職知って、え ??? 、てとこだろうね。
聞いてないよ~、的なね。

で、その高橋洋一のトレンドは・・・。確認できず。
無いわけないよねぇ。(ニチャァ… 笑)
これこそ、内調の仕事。


そして高須医院長の家宅捜索。
愛知県警、本丸 (維新? 日本会議はデカすぎ、まだムリ) のは確実になったのだろう。高須のは、余裕のついでだと思う。
今後悪さをさせないためと、その仲間達、百田とか竹田とか有本とかに対する脅し、警告、みせしめ、だと思う。
いつでもオマエらの所に行くからな、という。(震えて眠れ というね)

IOCも順調に世界を敵に回してるし、伊藤さん案件も色々と起こっています。
安倍ちゃんも1億五千万円でヤバそうだし。(ただし、トドメはこれじゃない)
やっぱりクライマックスですね。


■渡辺麻友
まゆゆがいない。



〇2021年5月25日
B級映画でよくある定番設定。
町でモンスターの被害が。(大変だ)
近々、町では地元の一大イベントが開催。(なんてこった)
主人公は市長に開催中止を訴えるも、構わず開催。(なんなら主人公は市長側の警察に逮捕される)
そして、案の定、阿鼻叫喚の地獄絵図と化す。(いわんこっちゃない)
それを見てうろたえ、やっと事の重大さがわかる市長。(爆 今頃おせえよ)

と、いうはなし。



〇2021年5月26日
さて、クライマックスを迎えていることもあり、日々、能力の揺り返し現象が起きるんじゃないかと常にビビッている。
今現在、小さな兆候が現れ始めているので、これなのか ? これが大きくなるのか ? と、なかなかスッキリした日が送れない。

そんな中、まったく連絡を取ってくることの無かった派遣会社から連絡が入る。
「あなたの担当は連絡をよこしていますか ?」
「いえ、ここ何ケ月連絡はないですね」
こちらとしては、特に仕事に問題はなかったので放置していた。

話は時給が10円アップしたというものだった。
そして、連絡を入れられるよう、1ヶ月分のスケジュールを確認していった。
次の日19時半に連絡を入れる約束を受けた。

今さっき20時10分頃電話が入った。今まで連絡をよこしてなかった担当からだ。
用件は、時給が10円アップしたことのみを伝えられた。
そして、昨日電話してきた者が19時半と言っていたが遅れました、と最後にサラっと付け足した。

ここで要点は2つ。
時給10円アップの件と、派遣会社の担当は何をやっている ? だ。

施設側としては自分に大変感謝をしている。事実、自分がいなかったら、乗り切れなかっただろう。施設内の空気も自分によって変った。(休憩無しやサービス残業も当たり前)
今や、ここ (このコーナー) での皆から受けている、尊敬と信頼 (自分でいっちゃうよ 爆) をこの施設でも得ている。

ちょっと前に他の人から、契約更新の度に時給交渉があると聞いていて、
はあ、そんなんがあるのか ? 自分んとこは関係ないな・・・。
なんて聞き流していた矢先、なんというタイミング。

そして時給交渉が知らない間になされたらしい。
そりゃ、この流れ、期待したってバチは当たらないだろう。

10円、だって。

物凄い自分の価値を否定された気分。
いや今までの、仕事に対して確実に低い時給であっても、それ以上の仕事を、今までもこれからも続けるよ。それは自分のポリシーだから。

知らなきゃ、明日も仕事をガンバろうとなったものを、無駄に味わうガッカリ感と、この喪失感。
ここは自分の今ままでの仕事や存在、価値に対して、10円という評価をしているのか・・・。

なんかさあ、この10円アップを、ああ、ありがとうございます、と受け取るか、なんだよ、10円かよ、て受け取るかで、その後のその人の人生が決まる・・・、みたいなストーリーて、ありそうじゃない。(素晴らしき哉、人生! とか。オレはフランク・キャプラ版)

え、オレもしかして天に試されている ? とか考えちゃったよ。

まあね、要は、低い時給そのままでも何の文句も問題もなく仕事はしてるんだよ。
これまでも、これからも。
それが、期待をグンと上げさせておいてガン落とす、という拷問を何でわざわざ受けるのか ? てことだよ。

神よ、そんなにオレが憎いか~ッ。(爆)

こうやって書いたことで落ち着いたが、さっきまでストレスで胃がキリキリして、どうしたらいいんだってなってたよ。

次にこの担当の話。
最初の電話の内容からして、ちゃんと連絡を取り合って無いのは、業務をちゃんとしてないとして問題になってるんだろう。向こうの事情は話さなかったが色々何度も聞かれたからね。
「ええ、ここ何ヶ月連絡は無いですよ」。
で次の日、この人から掛かってくるからとその時間待っていたら、本来の担当の人が時間を遅れて掛けてきて、別にすまなそうな態度は一切見せず、相変わらずの調子のいいトーンで、同じ10円アップの話をしただけ、という。

ん~、なんなん ?
本当全く要らない展開だった。
憤慨しただけだった。
これは、能力を使った揺り返し、なのか ?


■篠田こめこ
よっしゃ、ガンバろうぜッ。



〇2021年5月27日
10円問題を頭の中から完全には消しさることは出来ず、本来なかった、無くてもいい、いやな感情を頭の中に入れてくれたもんだと。
金に換算しない仕事のヤリがいが、一気になくなる。
困ったもんだ。

でもね、これ相手側の言い分になったら、勝手にガンバってくれた、自分はそこまで頼んではいない、てことになるんだよね。
確かにそうなんだよね。全てこちらが勝手にやったことなんだよね。

悪い意味ではなく、あまり入れ込むな、全部背負うな、肩の力を抜け、という意味なのかもね。

といっても、そんな気持ちは、あまりほしくない。進むことだけをしていたい。
でもその影で、その存在がありがたいけど迷惑となる人達もいることは確かだ。
好きでいてくれる人達の中にも、時として迷惑なこともある。
この客観視、サジ加減は、やろうと思ってできることじゃない。

まあ、長く居過ぎた、そんな時期、自分の役目、役割、変化、なんて時なのかもね。


まあ、実は、いいこと ? も同時にあった。
こちらもお金の話だが、危うく貯金の金がごっそり消える寸でだった。
通帳にその額が入っていれば、自動的に引き落とされてしまう状態で、それ自体は了承しているものなので大丈夫なのですが。
今まで、これを防ぐために、度々口座から現金を引き出していた。

これを、お金大丈夫ですか ? と教えに電話をくれた、この件の保険会社の人。

この人も、何ヶ月振りかの電話連絡。しかも、引き落とし日の2日前だった。
ネットで確認すると、貯金の残高はその額に到達していた。
ヤバイッ。明日にでも引き出さないと、ゴッソリ持っていかれて生活できなくなる。
教えてくれて、ありがとう、間一髪だった。

そして、この二つの電話が、間2、3分の連続でかかってきた、という不思議 ? な出来事。
前の電話を切ったら、その直後にかかってきたから、何か伝え忘れがあるのかと出たら、これまた何ヶ月振りの別の相手だった、という・・・そして、どちらもお金の話・・・。

揺り返しが、負の返し、だけにならないようにしてくれる、いつものバランス取りなのかもしれない。



〇2021年5月29日

■島村絢沙
前回の画像は、違いが微妙で、う~ん、なってるのか ? 状態でした。



〇2021年5月31日
なんだろ、ドーンとしたものは来ないが、普段にはないイレギュラー的なものが、小出しに連続で襲ってくる。
まあ疲れるが、今のところそこで終われば終るものなので、あとは引きずらない。
天には、ありがとうございます、とは言っておこう。

やっぱ、影響は出てるのかな ?
しゃあない。


大坂なおみ、全面支持。
なぜか前から伊藤さんとセットで、ウヨ達から批判されていた大坂なおみ選手。
大坂なおみ選手自体あまり知らなかったので、ピンときていなかった。

女性が声を上げることが、とことん嫌い、というのが理由 (本音のところ) らしい。
男だけでなく、女の中にも、そういう女性が生理的、存在的に許せないというヤツがいる。

この、大坂なおみ選手と批判している側の意見を見ていると、まんま、アイドルとドルヲタと運営の関係なのが凄い。
ドルヲタの、アイドルがそういう仕事とわかってなったんだから、文句いうな、プロなら従えよ。
これを、まんま、大坂選手に言っている。
ツイッターやヤフコメのコメント欄を、アイドルに対するドルヲタの声として読むと、驚くほどまんま。(爆)

こりゃ、やるしかないよな。
どうやら、最初から決っていたようだし、やってやんよ。

一応今イメージしているものは、大坂選手に世界が共感して、日本のバカどものハシゴが外されて、恥ずかしい思いをする、というのかな ?

世界は、偉業を成しとげた人を英雄、ヒーローとしてリスペクトする。
世界のスポーツファンは、選手の、まさにスポーツを見て感動したいのであって、記者会見の虐めを見たいのではない。
日本は、何かの一部としか見ていない。
そして、謎の上から目線。
ショーを楽しむ側である以上、立場は上である、言うことを聞け、と思い込む。見せ物としか思っていない。


しかし、アイドル、ドルヲタから始まったこの戦い。全て、どこかしら繋がっていて、その根底にあるものもずっと一緒のものだ。
知性対反知性。勝たねば。


■森保まどか
捨てたものへの未練より、背負ってたものがなくなった解放感。
どうよ ?

■光宗薫
都心よりの埼玉県てマジ ?

■宮脇咲良
復帰しているのでは ? 、と思いSNSをチェック。
早速のまるさん。
わかってるね。
非公式グッズ (爆) 、これ、ファンが送ったものか ?
ヤフオクで落としたわけではないだろう。(爆)



〇2021年6月2日
大坂なおみ選手、いい調子じゃないかな ?
この調子でいきましょう。

それにしも凄いね。早速負けたウヨ達のコメント見たら・・・。
全仏会長が大坂選手を批判した後、本人は批判を恐れて会見をボイコットしたんだって。
おいおい、大坂選手の会見拒否を批判しといて、自分が都合悪いから会見拒否じゃ、スジが通らんやろ。
と、今非難されているんだけど。

そしたら、
会長は、自ら会見をボイコットして非難されることで、会見をボイコットすることは悪いことだと、その身でもって示したんだ。
これによって、大坂選手の会見拒否が悪いということを証明したんだ。
だって。
スゴクない ?
この考え方の人が何人かいて、頭の使い方が凄いなと。奥が深いと別な意味で感心した。(爆)
それでこれ、負け惜しみではなく、本気でそう信じているからね。
やはり、凄い世界だ。



〇2021年6月3日

■渡辺麻友
また、変な動きが。
これ、どうなってんの、ツイッター ?

リンクは消してないので、ツイッター、インスタは毎日確認している状態です。

リツイートのみで埋められていますが、1日見てないだけでその数がとんでもない。
これが麻友さん本人かどうかは別にして、峯岸さんの卒業きっかけで、この行動を起こしたようではある。

まあ、引き続き見てはいきます。

本当、何か、いい手はないかね ?


このツイッター、なんか変だな。
ツイート、リツイートは一気にまとめて上げることはできない。
そして、日付が下にいくほど古くなっている。
これを一日作業でやるとして、古いツイート順にリツイートしていかなければ、このかたちにならない。
誰かのアカントのツイートを、表示されている上から順にリツイートしていけば、当然、最近のものが下の方にいってしまう。

このかたちが可能なのは、今まで非表示でやり続けていたものを公開したというもの。
ただ、そのアカウントが鍵垢かどうかは見てわかる。
前日まで使用者が存在しない状態で、何もない画面とツイッターからの説明文があるだけだった。
(自分が開くとこういう状態でした)

そして、257件のツイイートとなっている。
リツイートしているものは、フォロワー3人の中の一人のツイート、リツイートと殆ど同じ内容だ。
これを過去の下のほうから、次から次へとリツイートしていく作業をやっていくことで、1日でこのかたちに持っていく。

何か特殊な方法がない限り、通常方法でこのかたちに仕上げるには、このやり方しかないと思う。



〇2021年6月4日

■森保まどか
ツイッター、無事発見。リンク完了。



〇2021年6月5日

■柏木由紀
正義のミカタって、大丈夫かい ?
ネトウヨの巣窟だよ。
ネトウヨタレントのお誘いかもしれないよ、そっちの界隈 (秋元氏) 、あっち側が多そうだから。

たまにでいいから、ウヨ発言してくれないかなあ。そしたら、キミの後輩達に仕事を回してあげられるんだけど。
とか、持ちかけられたら、逃げてね。
誰の何のためにもならないから。

収録済か。
無事かい ?

ABEMA Prime。
マジか ?
ケンコバさんは ?
番組は見たことがない。
ウヨの危険度が現実味を帯びてきた。

この流れ、何か裏がなければ、こうはならないだろう。

ちなみに、ウヨ化したタレントは、全員を知っているわけではないが、まず何か問題を抱えていて、その後何があったのか、突然ネトウヨ化してしまう傾向にある。

今のところの文句って、おバカに報道MCが勤まるのか、というやつですか ?
他人事ですまないが、それだったら、人生を踏み外さないだけ、いいですよ。
自分が心配するとすれば、それだけです。

基本的には護られているので大丈夫ですよ。



〇2021年6月7日

■須藤凜々花
今日、拾ってない画像を発見。色々と探して少量だが、過去を想いながら採取。(ここ1年以上は無い)
しばらくして、いつものツイッター巡回。

あれ ? このツイッターの画面、いつもと違わね ?
前回のインスタは、自分の見間違いだったが、今回のは確信がある。(かな?)
単純に、ツイートを削除したために、右上 (PC画面) の投稿画像の列が変化している、というものだと思う。

この予兆、一応は期待するが、何も無くてもいい。
まだ、繋がりがあるというのは、嬉しいものだ。

■隠れ推しさん
ええです。(嬉)



〇2021年6月8日
風の時代。
もともと詳しくないので、ネットで一回調べた限りで、その時はほぼ、知性の時代、というワードで固められていた。

だが、芸能人関係のスピリチュアル界では、個人の能力と繋がり、がこれからの時代だと、スピリチュアル系芸能人が風の時代を説明する。
イヤそれ、前からそうだよ。新しい時代でも何でもない。(爆)

確かにそれっぽいワードも、自分が見た風の時代の説明には、含まれていたような、いないような・・・。
そして、その例としてユーチュバーが正にそれ、と個人の能力と繋がり (コラボ) を 指して、風の時代を語るんだけど・・・。(あくまで例えの一例だったが)

あのさ、あれこそ、拝金主義、の巣窟だよ。
あれに、未来の時代を見てしまうなら、風の時代は、更なる欲望の時代であり、終末を推し進める、最後の時代になるよ。

完全に人類は、地球という星の上で岐路に立たされている。このまま変わらなければ、確実に破滅する。

風の時代とははたして、人類がその先に進むための、変化の時代なのか、更なる欲望と無知性を貪り食らうモンスターと化した人達のための、最後の時代なのか。

10年20年後には、昔はそんな時代もあったんだよね、と心の平穏の元、そんな時代に生きていたいものだ。

風の時代の個人の能力と繋がり自体は、むしろプラス方面にとらえるべきで、ユーチューブの負の面を当てて、それとしてしまうのは違うのだが。(そこはスマン)
風の時代が完全に次の新しい時代、それまでとは違う時代、というのなら、知性がその中心であってほしい、とは切に願うよね。

人間の中には知性と欲望がある。
今までは、欲望を叶えるために知性を使い、人類は発展してきた。
今後は、知性を主要とし、その知性を高めるために欲望を使う。知性の根源は欲望だ。
知性の追求は非感情ではない。それこそ心の豊かさが無ければ、成し得ない。
果たして人間は・・・。


■渡辺麻友
麻友さんの芸能界を去った理由って、周りにいる狂気の人達から逃れたい、ここにいる以上、常に恐怖を感じなければならない、心が休まらないから。
なのかな・・・と。

本人の問題ではない、勝手に着いてくる恐怖ってあるよね。
実際のところ、本人がそういうのを、引き寄せてしまっているんだけどね。(体験者)
解決方法がもう、そこを去る以外、その人達が知らないところに行く以外、方法がないんだよね。

もしかして、と思ってね。

■柏木由紀
スゲー、アベマプライムから逃げられた。(爆)
なんか、運命を感じるな。(その他モロモロも 爆)

ま、それは別にして、どこまでの事情と、症状かはわからないから、額面通りには受けとれないことを前提に、

ゆっくり治して、元気になってくださいな。

ちなみに、SNSは禁止だったりするのかね ?
写真集だけは、確実に確保しているところを見ると、なんか裏の事情が想像できるな。(爆)


このインスタ更新は、『ヤッターッ !!』と受けとめていいのかな ?
爆笑した。
まあね、やってられるか、は、やってられるかだよね。(爆)
全然アリです。はげしく同意。


10月の手術を前倒し。
完全に、“それ” 対策なのね。(爆)

アベマプライムのネトウヨ関連を見ました。
ここでは既に、ネトウヨの正体が悪とされていて、知らない人に思想を植え付ける的なことはできないな、という感じのようでした。

でも、番組は正直グダグダだね。やりっぱなし感が強い。(この一コーナーを見る限りではね)
う~ん、このカオス状態の中に、柏木由紀をMCに入れての番組というのが、まったく得がない。
どんな、完成予想図、ビジョンを描いて、柏木由紀を引っ張り込んだんだろう ?
ディレクター、プロデューサーには見えているのか ?
それともアベマ特有の裏側の業界事情なのか ?
(ネトウヨ界隈説も、今だ健在)

それともまさか、事務所側の新キャラ作り ?
アイドルもおバカキャラも長くは続けられないから、先を見越して、とか ?
落ち目でもないのに早すぎるだろう。困っているようには見えない。
まあ逆に、今の売れているうちに箔を付けたい、スター化したいというのはあったりして。

いらん、いらん。
柏木由紀が、柏木由紀でなくなったら意味がない。

■光宗薫
西武線かい ?

これを0.5倍速にし、更にに左右を反転させる編集をする。そして出力。
これで正常状態に戻る。
ここから情報を抜き取る。
ちなみにバナナは通販だった。

■森保まどか
そうか、そうだよな。
今後はヘンな指示に従わず、自由にできるってわけか。
そこ、大きくない ?



〇2021年6月10日

■堀未央奈
いい映画には、いい音楽あり。それ。
でも自分の記憶は、アルマゲドンと、チャーリーとチョコレート工場あたりで止まっている。(爆)

ちなみに映画歴は、アベンジャーズ・関連シリーズ、ハリポタ・シリーズ、全保管、観る事が作業になって、映画から足が遠退いた感じかな。
ここ数年、映画は全く観ていない。
ホラーとボンクラ映画ぐらいは観たいんだけどね。(爆)

■篠田こめこ
いや~、待ったよーッ。
他の投稿のテンションを目安にして、こめこの状況を推察していた。
それはないだろうな、と思いつつも、やっぱり長いとね。

いや良かった。



〇2021年6月11日

■柏木由紀
病気に関しては、本人の問題なので、本人が向き合うもの。
他人が心配しても、あまり意味がない、というスタンスです。(声はかけますが)

症状の重い、軽いに関しては、こちら的にはわからない、察するしかない。
ただ、本当に深刻な症状ならば、あんな発表の仕方はしないだろうと考えています。
あちこちに根回しをしてから、休業。あとあと、実は〇〇という病気で・・・、という事務所発表が各マスコミに。
深刻なら、こんな感じだと思います。

なので、治療はそれとして行うが、当面、深刻な事態ではない、と判断しています。

やっぱ、写真集、あれを落とすわけにはいかない。
グラビアは、柏木由紀のアイデンティテーだからね。(いや、マジで)



〇2021年6月13日

■山本彩
何か新しいネタを考えんとなあ、とは思っている。
まあ、そう考えていれば何かが飛び込んでくるから、待ってて・・・、というには、たぶん遠い先なので、まだ期待は無し。



〇2021年6月17日

■岡田奈々
このナントカ・ダイヤモンズのサイン会の動画かな。
このメイクが自分の言ったメイクの完成版だと思う。
ここまで来るのを待っていた。
取あえず、現実にやってみたらというのがわかった。
イメージしていた、大人 (?) の雰囲気というものが出たので、成功といっていいです。

次のステップに進む。
満足したので、イラストに入ります。
ちょっと、今の状態から弄ってみたいところもあるので、イラストのメイクで試してみます。

まだ材料は足りないですが、始めてしまえば何とかなるし、何とかしなきゃならなくなるので、結果的には何とかなるでしょう。(笑)
宣言して、やらざるおえない状況に追い込まないと、全然始めないから。(爆)



〇2021年6月19日

■隠れ推しさん
誕生日おめでとう。

この日付を書いたら、身バレしてしまうのではないかと考えた。
実際に、この誕生日だけでネット検索して、それらしき人物が特定できるかやってみた。

まあ、ムリでした。
更に、想像できるワードを追加して検索してみても難しかった。
用心のため、このチェックにそうとう時間を掛けたが、もしかして、もう既にバレているかもしれない。(別にもう、名前出してもいいんだけどね、試みは済んだから)

ということで、おめでとう。

ちなみに、年齢不詳でした。
確かにデビューの年を本人が言っているものならば、そこから情報を加味して計算すると・・・、てことにはなるが。
そこは謎だが、それもまた良し。

■岡田奈々
ずっと検索して無かった、動画の完全版が昨日出てきて入手。
これに関しては、今まで1分未満のツイッターのものが2、3個しかなかった。
基本、ショールームは当日には上がるので、焦りました。

まあ、このタイミングね。

ただし、画質が低く使えなくはないが、いいにこしたことはないので、引き続き資料集めです。



〇2021年6月22日
実際のところ、どうしようかとは思っている。
オリンピックね。
一応今の考えでは、寸でのところ 、本当に当日くらいで中止になるのが望ましいかな、とは考えている。

それが一番、利権関係者、悪者達にとっての、実被害、イメージ被害、ダメージが相当デカいかなと。
その上で、国民の被害は、オリンピックに関しては最小限に留めることができる、と考えている。

最悪のシナリオ、犠牲者を持ってして、悪者に対しての責任追求をするのは、実は今までも起こりえる状況はあったのだが、それは全て、回避されてきた。(秋元Gとか総選挙とかね)

その悪魔的思考は頭にはよぎるものの、多少の期待 (悪意) とともに、実際起きたらどうしよう、とビビッていた。
結局回避されてきた流れを考えると、今回もそういう流れでいくのではないかと。

やっぱ、目覚めが悪いのは、良くないからね。
(何度もいうけど、この能力、ネタだからね)


■柏木由紀
了解です。いってきてください。
マジ、緊張でしょうが、今までを考えて、これもその流れで上手くいく、と考えましょう。

療養中は、エロ (?) くなることをずっと考えていてください。
復帰第一弾は、写真集ですからね。
大部分、オレ得願望が入ってます。(爆)

■島村絢沙
トップのおみ足は当然として、最後の2枚がカワいくね。

■光宗薫
作った作品、寝床の横に置き眺める、あるある。



〇2021年6月25日

■岡田奈々
2時間43分の動画。第一次チェック終了。
要らない部分を削り取り、15分の動画に編集。

今後のステップ。
区分けされたチェックポイントを細かく (コマ送り) 確認。
画像を抽出。

■堀未央奈
やっと探し当てたんだけど、コレでいいの ?
horimiona_official (インスタ)
(ウィキに載ってなかったの確認しにいったら、載ってやがった、メッチャ遠回りした)

本物マーク着いてるし、なりすましではないようだ。
ちなみにツイッターは、ないよね ?



〇2021年7月1日
なぜか、7月になりました、ブームがあちこちに。(?)
なんか共通認識ある ?
夏ですね (ワクワク) ってことかな ?

こちらは、仕事場が今日から変って、色々覚えるのにテンパッてます。
そして、ワクチンを打ちそこねる。

区でやるやつに申し込むしかないか。
でもなんか、打たない流れになってたんだよね。ワクチン。(自分のいつものタイミングのやつ)
どうなんだろ ?



〇2021年7月5日
一気に2ヶ所の仕事場を覚えなくてはならない。
全然余裕が持てない。

一ヶ所で早番、遅番の仕事がある。それが2ヶ所、計4パターンの仕事内容を、1日1回着いて教えてもらい、4日で全パターンを覚える。

それが自分には出来るだろうと、それだけ出来る人だと皆から思われている。
実際には、買いかぶりだが、結局はやる。

現在3日目、頭パンパンだが、何とかなりそうだ。


■柏木由紀
エロいこと考えてる ?
一番、身体にはいいことだよ。(ポジティブ 爆)

オレも考えている。(爆)

■渋谷凪咲
そこは、頑張りまスイカやろッ ! 、というツッコミが誰一人いない。
え、オレが間違っている ? (流して見てたからか?)



〇2021年7月8日
伊藤詩織さんの裁判。
幾つかやっていて、どれも時間が掛かって進展がうかがえず、こちらのやれることといったら、ネトウヨの誹謗中傷を地道にポチポチ通報するくらいで。

そんな中、やっと結果が出る裁判が。
元東大准教授の虚偽のツイートに対しての損害賠償請求の裁判。
結果、伊藤さんの勝訴です。

で、まあ、勝訴のツイートが並ぶんですが、本来この手のハッシュタグには、敵、味方が同じタグを着けて数のせめぎ合いをしてるんですね。
今回もそうだろうと身構えて、攻撃してくるネトウヨどもをポチポチ通報してやろうと思ったら。
なんか、尋常じゃない数の、勝訴に湧くツイートが。

さすがに一日でその数も収まるかと思ったら、二日間、今だに収まらない。
本当ね、ネトウヨの誹謗中傷をず~とスクロールしながら見つけ出すのが、どれだけ大変か。(爆)

いつもの常連のネトウヨも、なんか全然噛み付いてこないし、数自体がそもそも少ない。
極極極極少。
そもそも、ネトウヨもこの相手を擁護できないくらい負け確定な内容なので、乗っかってこないのか ?
それとも、誹謗中傷することに、現実見せられてビビッているのか ?

伊藤詩織で検索すれば、いつもは9.5対0.5くらいネトウヨだらけで、味方はごく少数。(この人達には頭が下がる)

どこに、こんなに味方がいたんだと、関心を持つものがいたんだと。

単純に成果ととらえていいのだろうか ?
前にもあったが、出来過ぎは、ピンとこなくなるから、ちょっと困るんだよね。
いい事なんだけどね、戸惑いがね。

あと、今そういう余裕がない、というのはあるかな。
タイミング的には、これがその代償なのかな、とかね。



〇2021年7月9日
何に対して能力が使われているのかはわからないが、確かにこれは、揺り返しモード、の状態になっているようだ。

新しい場所に来て、ここでの自分役割、ここに来た意味、はまだ見えてこない。
今のところ、慣れない環境にしがみついているだけだ。

展開はさすがの、上手く流れるようにはできている。苦労はするものの、こちらにとって都合のいい形で仕事ができている。
バレない内に仕事に慣れてしまおう。
そっからだろうな、ここに来た意味が見えてくるのは。



〇2021年7月14日

■山本彩
誕生日おめでとう。

いや~、正直アップアップだよ。
頼まれた時、全然問題なイッスよ (余裕) 、なんてヤス請け合いするんじゃなかった。(マジ爆)
ストレスは回避しているものの、余裕はゼロで、頭はフル回転状態。
世話する方も、世話される方も、これでいいのかという問題状態だ。

まあ、そこに自分が入るということで、一体どうなるのか・・・、ということなのだが。
どうなるんでしょうね ?
と、いったところです。



〇2021年7月15日
1日初日に捻った手首がずっと痛い。
というハンデ付き。
なぜ起きたかわからなく、不自然に事故った。
それもあって、揺り返し現象確定だろうなと。

■柏木由紀
誕生日おめでとう。
療養中の話をさらっと見ると・・・。
だろ、任せろ。
着いてこいっ、てこっちゃな。



〇2021年7月19日
ダメだ。精神バランスが崩れている。自身のコントロールができない。
仕事の件、政治、オリンピック等の抱えている案件、その他諸々。
もうね、カオス状態で、心が揺れ動き過ぎて、冷静に客観視している、いつもの自分を維持できていない。
これは自分にとっては、とても怖いことなのよ。

それでも目の前のことには対処できているから、上手くはやっているんだが、どうにも心もとない。

仕事も今のところ、こんなものだろう。
常にドキドキしてるが、悪い状態にはなっていない。
ということは、上出来なのであろう。

抱えている案件にも、満足のいくかたちになっている。
ただ、あまりにもクズ度が酷いので、そうなることを望んでいながらも、心がグチャグチャになる感覚と、どう向き合えばいいのかと複雑な心境だ。
悪を日の元に晒させる、と言ってはきたが・・・、ホント酷い。

まあ、そんなこんなだが、ストレスは抱えていないから大丈夫だ。
ただ、自分の心に余裕がないことに対して、不安感があるという状態です。

ヨシッ、オレに任せろ、てとこまで余裕がないと安心できないんだよね。

ちなみに、オリンピックは当日中止が望ましい、と書いたが、それに向って進んでいるのは、ヨシヨシ上手くいっている、といったところなのだが、無観客開催なら被害が少なくなり、その上で批判は高まるから、それもいいかなと思った。
だがこのまま開催して、アスリート達が完全に敵と認識されてしまうのはどうなのかな ? (まあそうなるよね)
これもまたある意味の、オリンピック開催による被害者、として捉えられるものなのか。
だとすれば、やはり当日中止が望ましいということになる。


早速、次の新キャラ登場。(爆)
これまた酷いね・・・。更に上回っている。
運営管理のボロも、次から次へとどんどん出ている。
いい調子です。

最後あたり、組織委員会自体の大爆弾なんかが欲しいところ。
天皇陛下あいさつ辞退は、ぜひとも・・・。
でも難しいよな。
でもこの前の、政府が無視した前フリがあるからな。(このまま政治に利用されるのか)
フラグは立っているんだよな・・・。



〇2021年7月21日
天皇陛下のあいさつは決まったらしい。
これ、前回のガン無しと、今の政府の受け答えの体質を考えると、本当はすんなり出てもらえず難色を示している状態で、まだ色々交渉しているところなんだけど、先にあいさつしますと発表してしまうことで、天皇陛下が出ざるおえない状況を作ってしまう、という卑怯な手を使ってるのではないかと。

前回のお気持ちから、180°考えが変わるとは考えづらい。
たぶん、土下座とその場限りの都合のいいことを言い、泣き落としにかかっていると思う。
彼等の言葉を信じては駄目だ。今まで、どれだけの嘘をついてきか。(そして今も明日も)

などと考えが頭の中で陰謀論 (爆) が沸いてくる。

チラッと見たテレビが異常だった。やはりテレビは見ない方がいい。洗脳マシーンだ。
オリンピックを嬉しそうにアピールする同じ番組のすぐ次のコーナーで、東京の感染者が危機的状況だと説明する。その二つは決して絡めることはない。
そのあと、復興五輪という今や懐かしい心にも無い適当フレーズを出してきて、現地の今を取材して、まだ問題が終ってないことをアピールするも、決して政府批判の言葉は番組は口にしない。意識的に言葉を選んでいる。
完全に病んでる。(上のは組番制作側の規制の中での努力、抵抗なんだけど、この現状がね)


あ~、ハイハイハイ・・・。
秋元氏って五輪組織委員会メンバーだったんだねっ。(再確認)
そういや最初のころ、そんな話があって、そこから全く名前が出てこないので、すっかり忘れていた。

それじゃもう、あそこら辺のお仲間連中が、いつもの調子で・・・、というやつで今回の一連の騒動に繋がるわけね。(悪いやつは大体友達)
物凄い見えてくる。(爆)

AKB未成年メンバーに水着をやらせないのは、オリンピック時の海外からの批難対策という都市伝説があるが (爆 実際どうなの?) 、この現状なら確かに、嗅ぎ付けられて、やり玉に上がっていたかもしれない。(笑 これには感心 身を結んだ)
でも今の、五輪理念に対しての資質を問われている流れなら、秋元氏のやっているビジネスは、そもそも完全アウトでしょう。(自分の番かと戦々恐々としてたりして)

しかしこの戦い、本当に全部繋がってるんだね。
再確認して、感心してしまった。(ヘ~なるほどね…)



〇2021年7月22日
オリンピック当日中止の、一番可能性の高いシナリオ。
やはり、天皇陛下のあいさつ、だろうと思う。

国民の命は、彼等にとっては差ほど気にすることではない。彼等の目に直接見えないからだ。
感染者や重症者、死亡者の数は、報告書で上がってくる数字でしかない。そこにリアリティはない。(狂ったはなしだが)
だが、天皇陛下のあいさつとなれば話は別です。直接関わってくる話です。

あいさつ、されます、と言ってしまった手前上、実は説き伏せさせることができず、天皇陛下は出てこないとなれば、これは大問題です。
事の真相を追求されれば、完全に政権は失墜します。

その真実を誤魔化し、無かったことにする唯一の方法が、オリンピックの中止です。(別の誤魔化し方もあるけどね)
それがバレるくらいなら中止した方がマシ、という、それくらい政府にとっては、大問題になります。歴史的大事件ですからね。

まあ、そんな妄想を考えてみました。


■斎藤ちはる
大丈夫かい ?



〇2021年7月24日
結果、オリンピック開催。
そりゃさあ、オレだってオリンピックが開催されて、どんどん、悪いことが起こり、国民の不満がどんどん溜まっていけば、願ったり叶ったりなわけで、自分にとっては好都合な訳だよ。

でもさあ、それじゃ神さま (?) は、願いを叶えて欲しくば、もっと生贄を捧げよ。
て、ことなのかい ?
命の数が足りん、てことなのかい ?

結局自分は、あんたの結果に従うしかないから、そうするけど・・・。

まあこういうこと、わかったかい ?
わかっているようでわかっていない、そんな都合よく、コントロールは不可能なんだよ。


開会式。
自分が認めているのは、上皇様で、現天皇陛下は特に何とも思ってはいない。
それでもどうやら、それなりに気は使ってくれたようだ。
スピーチが短いのを、バッハや橋本の長話に比べて、さすが空気が読める、などと持ち上げられているが、なんのことはない。
あれは、歴代オリンピックで決められている文章らしい。
ただ気を使って、祝い、を、記念、と言い変えたそうな。
(個人的には辞退を期待していたので、一瞬呪ったよ 爆)

開会式の内容の方は・・・、言わんでおくよ。ここで書く意味がない。
ただ。165億か・・・。



〇2021年7月26日

■森保まどか
誕生日おめでとう。
今後の活動みたいなものが見えてこない、一般人というわけでもないようだが。

どうするのかはわからないが、これからは、自分で探して自分のスピード、早いかもしれない、ゆっくりかもしれない、その時々かもしれない。
それで行ってください。

何一つ無駄なことはしていないし、これからも、無駄なことはない。



〇2021年7月29日
まあ、何とコメントしていいのやら。
まあ、そのまんまの展開にはなっているんだけど、正直、冗談交じりの批判は言えないような展開になってきた。
オリンピック開催が一つの目処、ではなく、ここからが本番開始のよう。

自分的には目的は達しているからいいんだけど (まだ個別案件はあるが) 、まだまだ地獄のコースは続くようだ。


■島村絢沙
メッチャ、ガン見して分析したら、人が見て思うより、実は着てる本人は、思ったより恥ずかしくないことがわかった。(ガン見 がポイント 爆)
結局、脇腹が見えているだけなんだよね。



〇2021年8月1日
どうなんだろう ?
自分の中で想像しているレールに対しては、決して違う方向には進んでいないとは思うんだけど、結構、雑念になるような情報は入ってくるので、ちょっと戸惑う。
まあ、敵 (現状を維持しようとする大勢の意思) も抵抗してくるだろうと考えれば、それなりにそういう情報は出してくるということなのかもしれない。


■太田夢莉
目黒通り 玉提2-10 の自己主張が禿げしいんだけど、いかに ?

■光宗薫
なるほど。
こちらの作品の制作や姿勢、考え方をどう影響させているかの分析は常にしています。



〇2021年8月14日
・・・あ、まだdaigo氏、オレの効果内にいたんだ・・・・。
40万4千までトレンドのツイート数確認していたけど、ツイッター見てきた中で初めて見たよ、こんな数字。(しかも賛否の否しかない 9.5割以上圧倒的 爆)

最終的には、謝罪の動画とその動画収入を寄付だって。

自分の見立てでは、ダメだなコリゃ。
まあ、追い込まれて、立場が危うくなって、切り替えしたようだ。(反省はしていない)
そこは腐ってもメンタリスト。頭はそれなりに切れるのだろう、損得の計算が早い。

でさあ、反省するなら自分一人で反省したら。なぜ他人を巻き込むの ?
反省して困っている人達のこと知りたいんだったら、本でもネットでも何でも読めよ。

攻撃した相手に、己の反省の協力を求めるという、なんという無神経さ。
勝手に攻撃してきて、立場が悪くなったから、やあやあホームレスさん、仲良くしよう。色々教えてくれよ、このボクが非を認めて頼んでいるんだよ、協力してよ。という身勝手さ。
パフォーマンスをすることで、完全に売名行為を狙っている。

彼等からしてみれば、勝手に攻撃して、勝手に擦り寄ってきて、何だよコイツ気持ち悪い、いい迷惑だ、といったとこだろう。(気色悪ッ)

既に彼の頭の中では、打算が働いているのだろう。

そして、動画収入の寄付は、なんと、スパチャ付き。(不謹慎)
信者からの、
daigoさんは悪くない、1000円
daigoさんは間違ったことを言ってない、2000円
daigoさんは正しい、3000円
daigoさん、謝ラナクテイイヨ~、5000円

そうやって集まった、ホームレス〇ね基金を、生活困窮者支援団体に送るという。
狂っている。地獄だ・・・。

まあ、ダメだろうね。



〇2021年8月16日

■吉田朱里
誕生日おめでとう。
あの YouTube 騒動て何んだったの ?
まあ、わからんでもないが。(こちらの影響が少なからずありそう)

前にも書いたように、YouTuberと言われている人の動画は何一つ見ていないので、その界隈がどういった現状なのかはわからない。
ただ、YouTubeがお金が儲かる (一部の人達) と数多くの人が見ている、話題の中心 (ほんとか?) 、ということが、イコール従うべき価値観なのかというと、それは違う。

自分の価値観を持ち、流されない。(価値観が経験により更新されていくことは良)

YouTubeは、あくまでもその価値観を表現するための道具にすぎない。
だが、道具も想いを込めて使わなければ、その作品は相手の心に響かない。

これを守れば、それが YouTube だろうが、YouTube じゃなかろうが、問題はない。

そうはいっても、という妥協や戦略的なことはあるよ、芯の部分で自分の価値観を見失なうな、ということです。

全く興味のない自分でも見れるものは見てるから、たまーに上がるんで、それは見ている。
そういう動画を増やす意味は無いと思うから、あまり強要はできない。(方向性が変わっちゃう 爆)

(※ここで書いている価値観とは、自分を高める意思を指し、自己中心的な身勝手な意思は含まれないです。)



〇2021年8月25日
自分が抱えているものに色々思うところはあるが、特に問題無く過ごしてはいる。


■渋谷凪咲
誕生日おめでとう。
まあね、改めて今のこの状況は、不思議さを感じるよね。
とはいっても、番組はまず見ることがないので、自分の中ではメイさんの頃で止まっている。
メイさんは今でも目立つところにあるので、ちょくちょく目が合ってます。



〇2021年9月4日

■柏木由紀
うわっ、まだ正義のミカタと縁が切れてないんだ。ヤバクネ ?
プラスチックは紙。いいネ。
とにかく茶化して、私には向いていませんアピールした方が絶対にいい。
ここに出てくる人に、会話が通じると認識させたら、ウザ絡みされて、捏造、被害妄想、差別、虚言を言って押し付けてくるよ。
中には正しいことを言ってくる人もいるかもしれないけど、ここでのことは100%聞き流して無視してください。
今起きていることを学ぶ、考えるなら、別なところで幾らでも勉強できます。
そこをマネージャーさんと意識の共有を。
こんな仕事、全くとくがない。(てか損しかない)
ファンを誘いこまないようにするのも意識が高くていいね。

ま~、まだアベプラの方は許せるかな・・・?
プラスになるかは別にして。

■渡辺麻友
まゆゆ、どこや~~。

■隠れ推しさん
なるほどね、それならこのサイトに辿り着いても不思議ではない、ということか ?
ちなみにそのメガネのやつ、メガネではない “ある部分” は、意図的にやっているのか。
知っている ?

■堀未央奈
一ケ月前 ? くらいに、パッと思い浮かんで言おうと思ってたやつ。
ファイナル・デストネーション、シリーズ。
(実はこの映画は凄く特殊で、ホラー、スプラッター、B級映画、という一部の人達しか見ないジャンルの内容でありながら、それをストーリーのある一般映画のワクにまで持っていき、なのにメインの見せ場はしっかりスプラッターを見ること自体が映画の目的になっている、(ストーリーの流れのシーンでスプラッターで描かれるというのではない) というのが凄いってわかります?)

どうするかは、ご自由に。

■光宗薫
そうなんよ、しんどいんよ・・・。

■島村絢沙
普段からアイドルというものを全く意識していないのでピンとこなかったが、これってアイドル活動だよね。(いや、バンド活動です。キリッ ?)

ん~~なんだろうね、自分とアイドルの関係性とは・・・。
なんだかんだで、結果全員アイドル経験者か ?
趣味として通ってきた道ではあるが (一般男子レベル) まあ、それだけだよな。
特にアイドルに思い入れもないのに・・・
不思議だねぇ。



〇2021年9月6日
今回、ヒザの痛みが数日続き、ヒーヒーいっていて、辞任表明の日に落ち着き、今は回復。
原因はこれだったのか ?

最近は、墓穴に留まらず、実害にまでいたっていて笑えない状況だったので、もうしんどくなって、あまり意識をしないようにしていた。

そして休む間も無く、高市早苗という、また最悪なネタが・・・。(最初は吐き気をもよおす嫌悪感が)
これは本気で向き合わねばと、情報収集をやり続けているが、安倍側の露出展開宣伝とマスコミ、ネットを見てみると、正体の方はバレていて全体を見わたすと、今は最初に比べればそんなに危機感はない。少し安心した。
暫らくはこれが、要注意案件になるようだ。


あと、ツイッターが以前のような、誹謗中傷、政府のネット工作の一部、的な内容から変っている。かなり健全化されている。
社内で何があったのかはわからない。
DHCやネトウヨ的なものの表面化とその連敗続きから、同傾向の企業としての危機感を感じたのか ?
スポンサーからの直な何かがあったのか ?
もしくはスポンサー獲得の営業で色々苦言を言われたのか ?

とはいえ、必死に整備をやったとしても、はびこるネトウヨやそれ的なものは、ゆうに万は越えていて、一気に全部凍結というわけにもいかず、一応審査、警告、それでも止めなければ、というところまで一つ一つに対して対応していかなければならない。
しかも、凍結を食らっても別垢を作り、再び、三たびとクズ発言を止めない。

どうすんだろうね、コレ。



〇2021年9月11日

■柏木由紀
さすがにこれは自分の考え過ぎだと思うが、これは偶然なのか ?
つるの剛士氏。

そっちの界隈に引き入れようとしているの ?
事務所 ? マネージャー ?
それともAKS内のそちら側の勢力 ?

なんか怖いよ。
知識が疎い人に、友達紹介みたいな感じでそっち系の関係者を増やし、あれやこれや吹聴してジワリジワリと刷り込んでいくようなやり方 (洗脳) が怖すぎる ?
柏木由紀ならおバカだから、刷り込んで引き込めると考えているのか ?
(既に落とされている人が結構いるが・・・芸能人は狙われる 影響力あるから 宗教関係 詐欺商法 ウヨ)

本当、たまたまそう感じてもおかしくない状況が、驚くほど偶然立て続けに起こっているだけ・・・。
と、思いたいけどね。
本当怖すぎるって。

この、なんでもない呟きを増やしたいと思います、が複線 (バックの意向) でないことを祈るが。
(ミュート大歓迎 ! ) がなにげに不自然で引っ掛かる。(ファンにとって利益にならないから?)

今のところ、取り越し苦労になるとは思っています。まあ、注意するにこしたことはないから。

まさかねぇ・・・。



〇2021年9月13日
面白い。いつものことなんだけどね。

芸能人が洗脳されて、危ない宗教の広告塔になって多くの人達を巻き込むという話で、当時昔ね、桜田Jさんという人が、統一教会の信者になって、世間を敵に回して大騒ぎになったのね。
それを思い出して書こうかどうか考えていたわけよ、おとといの柏木さんのやつ。

そしたら今日、安倍元総理が、その統一教会イベントで演説だって。(爆)
これは、かなりヤバイことなのよ。
前から噂はあったんだけど、マジで関係しているのがわかったんだって。
嘘かホントかという話はなくて、マジらしい。
今のところ、出たてなので様子見に留めている。映像があるらしいが見たくもないので確認していない。

面白いねぇ。
こういう思考の流れは、いつも楽しい。まあ、ささやかなお楽しみだよ。

今のところ高市案件は大丈夫そう。色々やってくれてはいます。

新たな案件として、伊藤さん案件の事件揉み消しの中村格が警察庁のトップになるという。
警察の腐敗が更に増すとされています。
見てろよ。これもどうにかしてやるよ。

一見、悪党の台頭というのは悪い状態のように見えるが、悪党というのは世間の目に触れないから、裏で好き放題できるわけで、それを皆が見える場所に出させ、その悪事を晒させることができるのは、自分にとっては都合がいい。

しかしこの登場人物達 (他も) 、完全に絵に描いたようなオレストーリーにそった悪役としての行動を行っている。まるで映画の脚本、ストーリーのような展開。
これは自分の思考の根本が映画で学んだことが能力の効果に大きく影響しているのだと思う。

いつものこのネタ、そういう能力がある可能性があるかもしれない、という見立て。
大丈夫。あくまで、数ある自分の中に蓄積する情報の内のひとつとして冷静に見ている。
スピリチュアルに傾倒して、ヤバイ人になることはない。


ヨシヨシ。いいストーリーになっている。
それぞれの複線が巧妙に絡み合い、一本のストーリーを作り出している。
ひるおびを潰せるのは、ちょっとしたサプライズ。自分いつもイライラしてチャンネル変えていたからね。(見る気もないのに流れている場合)
思わぬフラグ回収。



〇2021年9月17日

■山口真帆
誕生日おめでとう。
未来に向かってゴーだ。
オレもまだ戦ってる。
あの時の意志は途切れていない。



〇2021年9月27日
ウン、順調順調、調子いい。
色々状況を観察していて、いよいよ佳境に入った感がある。(戦い自体はまだ1年以上掛かるとは思っている)
オリンピック中止はダメだったが、というかしかし、オリンピックの強行開催を経由しての今の状況なので自分的には複雑だが、何にしても以前から言っているシナリオ通りにはなってきている。

警察庁トップ人事への批判が、同じタイミングで伊藤さんの裁判と合い (これもう完全にオレモードだろう 爆) 、伊藤さん案件をしての批判で、SNSやネットニュースで、いやもう凄い数。
完全にイメージは固定化された。
それと同時に、その経歴、裏の顔、なんかも再確認され、非常に順調にいっている。

テレビでは総裁選が連日どこの番組でもやっていて、本当にテレビ局は支配されてんだな、と憤慨しつつも、長々とやり続けることでボロが出始め、こちらにとって非常に好都合となっている。

総裁選自体も、安倍氏、ネトウヨ、自民党、反知性なものをいい具合で巻き込んで、やはりこちらにとって好都合な自滅的展開になっている。

しかし、その総裁選で隠されてしまっているが、裏では、現、菅政権はしっかりとまだ継続、進行していて、その批判されている悪の行動は最後の最後まで止めるつもりはないようだ。
いや、最後だから、自分達身内にとって都合のいいことをやりきろうとしているのかもしれない。


■柏木由紀
ちなみに、
防衛省が防衛予算増をPRさせるため「インフルエンサー100人接触計画」! ステマに乗っかる芸能人やYouTuberは一体誰だ?
というのがあるが、直接コレとは思わないが、というか前からこの手のことは行われてるからね。

これが発覚したからか知らないが、あれ以降、その手の出演話を聞かないが、どうなった ?



〇2021年9月29日
新総裁が岸田氏に決まった。
政治に対して興味があるかわからないが、自分がどう見ているかには興味はあるだろう ? (と思おう)

ま、別にこれで何か流れ (分岐) が変るわけではない。
そのまま変ることなく、自分的には目新しい要素はない。

新総理岸田氏に関しては、日本語が出来るということが弱点になるだろうという見立てだ。

これまで安倍氏を筆頭に、菅、麻生氏、ここ最近ではオリンピック、コロナ関連で出てきた自民党議員、関連識者、全員日本語が不自由で会話が成立しないというものがある。
これは一種の強味 (?) だ。

相手に何を話しても無駄だと思せる、話をする気をなくさせる。そして、自分は勝ったと思い込み、周りがそれを賞賛すれば、目に見えない圧力が生成される。(カルト)
取っ付き辛くなり、やがて誰も相手に対し言葉を発しなくなる。
ヤバイ奴認定 (関りたくない) や無駄な労力になり気力を失う、という効果がある。
もちろん、彼等は相手に対し意図的にそう演じているわけではなく、単にモンスターだ。

マスコミがいつも何も言わないのはこれが原因ではないが、この会話が成立しないという心理的影響力は、無意識下においてかなりあると思われる。

なので岸田氏のこの、正常な会話が出来てしまう、というのは、嫌な質問、批判をされ易くしてしまう、非常に損なキャラクターと言える。

なので、自分的には今まで通りの内容で続けていく感じです。
ただ今回の投票数で、自民党の3分の1がカルト化、ということが今後どうなっていくのかは注視ですね。


え? なんで岸田氏で自民党が変わると思った ?
10年間、同じ人達でここまでの惨状にしたのに、その人達で村内イベントやったからって何か変るわけないだろう。あの自民党だよ ?
権力を持ち悪事をジャマする者がいない、腐敗した中二病の大人を甘く見過ぎだよ。
改心する理由が何一つないのに。支持率低下 ? 国民の声なんか気にするか ?
安倍、菅政権をそのまま継承するだけだよ。
利益者を順番に回すだけ それが総裁選のメインだから。彼等の中にそれ以外の意味はない。

岸田氏に期待した人達が失望し憤慨するのは、自民党への更なる追い討ちになる。
国民の失望をより大きなものへ。
そういう意味では総裁選はやる価値があったかも。オレにとってはね。



〇2021年10月5日
インスタ見れないってよ。
何か投稿してる ? 全然見れない。
てか、サーバーに問題なら投稿もムリだよな。

何時から ? 11時半に帰った時にはダメだったけど。
その前の投稿は可能か。

う~ん。



〇2021年10月6日
岸田内閣、出だしは好調だ。
この調子で頼むよ。選挙も直ぐだ。
支持率が高い内にやり抜けるつもりだったろうが・・・させるかよ。
選挙直前で大バクダンを期待してるよ。


面白い事件。
ツイッタートレンドで Dappi を検索。
Dappiという、野党を攻撃するデマを流すアカウントがあるのだが、この程、名誉毀損で情報開示されることになったのだが、なんとそのアカウント、個人ではなく法人だったという。

つまり、会社として悪質なデマを流すことでお金を稼いでいた可能性があるということだ。
じゃあ、お金を支払ってやらせていたのは誰なの ? 、もしくはどこなの ? てはなし。
これは、知ってる人達の中では有名な人。前々からその正体を色々推測されていた。

いいね。凄くいい。
自民党、内調が裏にいるんじゃないかってのが一説なんだが。(オレ案件)
どこまでいけるかね。マスコミ (テレビ) は触れない可能性が高いな。
ネットニュースは普通に取り上げるだろうが、広げるかは不明だね。

ちなみにだけど、自分は反自民ではなく、反、反知性なだけで、自民が反知性の巣窟になっているから。
立憲は内情詳しく知らないけど、党首枝野さんは自分から見ると、知性が大分足りないかな。
根っからの悪人ではないというだけで、何でそこにいるの ? という感じ。
自分の存在意義を考え、向き合い、行動できない人はダメ。
反省し、それを糧に成長できない人はダメ。


■小栗有以
アッパレ良かった~。
終わるって聞いてたから、オレの計画が~って、どう言葉をかけようかと・・・。
終わってもらっちゃ困るのよ。
小栗有以育成計画。

■柏木由紀
こっちは卒業でオーケー。
大きな成果だった。

■光宗薫
こちらも育成計画 ? 、てかそんなつもりは全くなかったが、結果的にいい感じに進んでいる。
ファー



〇2021年10月7日
面白い (興味深い) 記事。
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202007140650/detail/
公正世界仮説。初めて聞く単語。

人間は知性を身に着け、常にそれを意識しなければ、いつでも悪い方に転んでしまう生物、という見方なので、自分を見る事ができない人間は悪いことしかしない、と考えている。
なので、この公正世界仮説という考え方はなかった。

最初理解するのに戸惑ったが、なるほど一理あると納得。
確かにこの説明は多くのものにあてはまる。

そして、この説を歪なかたちで脳内肥大、成長してしまったのがネトウヨ (差別主義者) なのだね。
色々一致するものが多く、彼等の思考を分析する一つになりそうだ。
(アイドルに対する誹謗中傷、説教も、大元にこれがありそうだ、かなり歪んだ公正世界だが)

記事の中で伊藤さんが取り上げられているが、本当にこの案件は世界の異常として突出している。
偶然目にして関わったものだが、これは必然だったのだろうと思うよね。



〇2021年10月9日
前に書いたアカウントDappi氏の件が動いている。弁護士協会も興味津々だ。

自民との繋がりは当たり前でその追求はして欲しい。
今のところ裁判では、個人に対しての名誉毀損を争うだけなので、発信者が賠償なりなんなりすれば、裏の裏まで情報を開示しなければならない、ということにはならない。
あとは、マスコミが (文春が?) 企業の闇を暴けるか、ということになるだろう。

自分が興味深かったのは、ツイッター側が弁護士を立ててまでこのDappiというアカウントの情報開示を拒否したことだ。
ツイッター側は、それが自民の工作アカウントだと知っていたと考えられる。
ていうか、顧客として自民にツイッターの場を提供していたのだろう。

そしてそれはこの、たった一つ、ではないはずだ。
別のアカウントやツイートのトレンド、拡散協力も商品として提供してあるだろう。

前から書いているように、ツイッタージャパンと自民の情報工作関係を自分は疑っている。
それはツイッターだけではないはずだ。SNS テレビ・・・。

メディア工作が感情を煽り扇動し、世に溢れる誹謗中傷を間接的に広ろげ推奨することに繋がっているという、もう一つの問題も深刻だ。
結果それは社会教育として機能し、ネットの世界だけではなく、現実の、社会、学校、会社、でのイジメや犯罪にも悪影響を及ぼしている。
人間の理性を失なったモンスター達が、あちこちに溢れかえっていることと、決して無関係ではない。

ただ、最近ツイッターが変わってきたと書いたが、やはりこのトレンド、前なら速効削除してたのに、何らかの変化が内部で起きているのだろう。
菅政権の退陣による業務移行との関係はありそうだ。
これきっかけで動いている案件も幾つかあるっぽいしね。(今回のもそうらしい)

さあ、一体どこまでいってくれるんだろう。


この日大疑惑。あまりよく認知してないんだけど、発展すれば、ガッツリ政界案件じゃん。
そしてそこには当然、悪い奴はだいたい友達、の安倍氏が、やっぱりお前か、というくらいにドーンといるという。
もしかしてこれが、選挙直前大バクダンなのか ?

しかし本当、叩けばホコリしか出てこないな。
やりたい放題だな。(オリンピックはホコリだらけで呼吸もできなそう)
そりゃそっちが忙しくて、本来の政治なんてやる暇ないだろうよ。
頭おかしくなるって。
そりゃ、皆あんな答弁になるわな。



〇2021年10月10日
前回の続き。

今の日本の状況。
「割れ窓理論」「ブロークン・ウインドウズ理論」 (※ネットより抜粋)
空きビルなどの窓の1つが割られたままで放置されていると、そのうちにビルすべての窓が割られてしまう。
さらに多くの場合、そのビルだけにとどまらず、ビルがある地域全体の治安悪化、犯罪率の上昇につながってしまう。
窓に限らない。壁の小さな落書きでも同様だ。ほんの小さな綻びが、思いもよらぬ大きな問題の引き金になるとの考え方である。

窓が割れたまま、落書きが残ったままという状況が「この建物の所有者あるいは地域住民は、壊れた窓や落書きなど気に掛けていない」というシグナルを発してしまう。
そして割れた窓や落書きが少しずつ増えていくのである。
建物の所有者や地域住民が何の対処もしなければ、
「この辺りは無法地帯だ! 落書き以外の犯罪も見逃されているに違いない。泥棒や破壊行為などやりたい放題でも許される」
と考える輩をどんどんその街に呼び寄せてしまう。
そして無秩序な街に落ちぶれるのだ。


この理論を元に、実際、犯罪に悩むニューヨークの地下鉄の落書きや犯罪多発地域などで環境改善を行い、犯罪件数を激減させた実績がある。
人間の行動心理にかなっているということだ。

日本のトップ、日本の代表、その政治の中で起きている犯罪や不正が正されない。人々にそれが日本のルール、指針となる。そのことによる影響。
日本の大人達が狂っていくのは必然である。

デマや誹謗中傷もまた同じ。
悪名高きヤフコメ欄。もちろんネトウヨ。
(※ネットより抜粋)
ヤフコメ側は「意見が一方的に偏ることもまた、表現の自由の結果」であると認識しているのであろう。
しかしコメントの傾向が一方に偏ると、それらに親和性を持つ人たちが「ヤフコメはそういうコメントをガンガン書き込める場」であると認識するようになる。
何かニュースがあるとヤフコメで受けそうなそうした意見を書き込み、多くの人から賛同を得て気持ちよくなる。すると、同じような人たちがさらに集まってくる。

一方で、別の意見を持つ人たちは、そうした偏った大量の意見を見て書き込む気がなくなる。
仮に自分の意見を書いたとしても、あっという間に集中的に叩かれるなどして、ついにはヤフコメには近づかなくなってしまう。これでは「表現の自由」が担保されているとは言えないだろう。

こうして自浄作用を失ったコメント欄では、同じような主張でもさらに他を出し抜こうとして過激化していく。
その結果が、人を人とも思わないような暴言コメントの数々なのである。

このような現状を見てもなお“不良”を積極的に排除せず、「お願い」にとどめているYahoo!ニュースの姿勢は、「表現の自由」を言い訳にコメント欄の管理責任を放棄してしまっているとしか僕には思えない。


同じ、割れ窓理論、である。(ツイッター、YouTubeも同じく)
今日本は、精神的にを既に通り越して、実質的に滅ぼうとしている。(気づいてないのがヤバイ)
自分は死ぬまでは、ギリなんとかなりそうだが (ギリでも生きられる人間になっているからね) 、若い人には地獄の未来しか待っていない。

オレがやれることなんて、この現状の前では高が知れている。


■柏木由紀
気にはなっていたが、やっぱ、何かあんだよな。
でも、何だかまではわからない。

今進行中といえばワック関係かな ? とか思うが。
関係のないところでメッセージを送っても意味がない。

何か今取り巻いている空気がヤバイといった感じに受とっています。



〇2021年10月14日

■白間美瑠
誕生日おめでとう。
卒業後は見た感じ、そのままの流れでタレントのようだね。

そうだな、ここ1年を見てきて思うのは、何か一つでいいから長く続けなさい。それが仕事に繋がるとかは関係無しに。
そうすることで一本通った芯が出来るから。

自分なんかだと、エロとホラー、オカルトなんかかな。(爆)
くだらないだろう、こういうのでいいんだよ。
完全に間違った人間になりそうだけど、これらを深く追求することで、こだわりが産まれ、思考が研ぎ澄まされた。

倫理感と騙されないのは、もともと、その手のものに乗っかるほどアクティブなタイプじゃなかったから、そういうものを避けていた、というのが正直なところ。
善人というよりは臆病者だね。昔はイジケてたが、今はそれが良かったかたちになった。

この話を元に周りに聞いてみ。参考になる話が聞けるかもよ。

動画の方はなの太とかスケボーは自分でも見れるので、そういうのは見ている。

上の文、この1年は色々なことをやってみてと去年頼んだので、全然OKだよ。
あと、何かを始めるのは、30歳でも40歳でもありです。
そのくらい、何がいつはまるかなんてわからないものです。
運命の出会いというやつです。



〇2021年10月15日

■堀未央奈
誕生日おめでとう。
ホラー関連づいているのはいいね。清水監督との対談は良かった。
このクラスじゃないとリミッター外せないよな。(相手選ぶよね 爆)
まあ、ちょっと監督引いてたけど・・・。

Mr.タスクな・・・、ありゃしゃーない。セレブ達の上級お遊びだから。
ラスト見て、えぇ・・・、てなったよな。
ワザとあんなのにしたのか、何も考えていないのか、センスが斜め上なのか。
画だけはシッカリ見映えするから、マジなのか悪フザケなのか余計わからない。
ただこの頃、ヘンテコ設定をやりきった者勝ち的な作品がブームだったような。


コンテストなんて現実、天才なんてパッと出てくるわけなどなく、成功させる為には裏で色々やらないと (仕込み) 難しいんだよな・・・。
などと考えながら、作品なんか考えたんだけど、ネタがネタだけに映像化はムリそう。

ネットの誹謗中傷やデマ、差別、が横行する現代。
光の使者 (光に包まれている) が現れ、それに対峙されると、それらの醜悪な言葉を発っしてしまい、それを聞いた光の使者は怒り、怪物へと姿を変え、その者を八つ裂きにしてしまう、
という噂がネットに流れる。

その情報を間に挟みつつ、SNSの誹謗中傷を見ている主人公。
主人公がそれらを見ている理由は、やさしかった母親がネットの影響で陰謀論者 (ネトウヨ) になってしまったという事情があった。
主人公は母親を、元のやさしい母に戻そうと日々説得し続けている。

そんなある日、主人公は、陰謀論を叫ぶ声を遠くに聞く。
うわ、マジかよ・・・、気になった主人公は帰り道を歩きながら、それとなしに辺りを見回す。
すると、光の使者が誹謗中傷男を襲っている現場を遠くに見てしまう。

光の使者は、遠くで見ていたこちらに気づいた様子だ。慌ててその場から逃げる主人公。
その日から、主人公の周りで不穏な空気が漂い始める。(テレビ、ネット、SNSでも事件のことが流れている)

そして主人公の前に姿を現す光の使者。
『お前から臭いがするが、お前ではない』
姿を消す光の使者。
主人公は気づいた。
『母さんだ・・・』
主人公は母をいつも以上に説得するが聞く耳をもたない。
それどころか逆に罵倒してくるしまつ。
しかし、主人公の必死の説得が効いたのか、母親は間違いに気づき改心してくれた。
ホっとする主人公。

そして母親は前のやさしい母に戻り、主人公にも笑顔が戻る。そんな日が続くが。
主人公がトイレに行って戻ると、突如、母親の前に光の使者が現れている。
突然の目の前に起こる光景に固まる主人公。
光の使者に対峙された母親は、誹謗中傷、デマ、差別を次々と口走っている。
その言葉に怒り怪物の姿になる光の使者。
そして母親は、主人公の目の前で八つ裂きにされてしまう。

母親は主人公の説得が鬱陶しく、改心したふりをしていたのだった。

主人公が手にした血まみれのスマホには、ついさっき主人公の目を盗んでSNSに投稿していた汚い言葉のレスが並ぶ。


要点をまとめれば世にも奇妙な物語ぐらいな長さになるし、長編にすれば社会問題を切り込む作品にできる。
ただ、よっぽど誹謗中傷をネットのどこにでもある抽象的なやつにしないと、ネトウヨとか特定の人達を指定攻撃してるととられると、それこそSNSで攻撃される。
でもポイントはあくまで、ネットの構造上、普通の人が陰謀論にはまっていき止まらなくなり、その家族が崩壊に追い込まれていく過程にある。それを描ければ、特定の思想の人達を狙ったものではないと説明することができる。



〇2021年10月16日
ただ今、お菓子ダイエットを継続中。
ご飯のかわりにお菓子を食べるというヤバダイエットです。(爆)

ただでさえ、人の1日の3分の1以下の食事しか取らない、という摂取量で身体を維持しているので、ほんの少しの量のオーバーで太りだしてしまう。

これに加えて、お菓子を食べる。
このお菓子は、お腹が減っているから食べるのではない。完全に一日の疲れに対するご褒美だ。

上の極わずかな食事のあとでも、お菓子半分くらいで正直お腹パンパンです。苦しいです。(残して次たべようという観念はない)
これが毎日 (仕事がある日) の食事です。

で、お腹がポッコリしてきちゃて、食事を更に減らしてもダメで、もうこれ以上減らせなくなってしまった。
お菓子を止める。イヤイヤ、それはありえない。あまりに1日が味気無さ過ぎる。何のために生きてるのか。
別にお菓子のために生きているわけではないが、唯一のご褒美だ。これは譲れない。
ちなみにこのお菓子への執着は、大人になるまで、大になっても、お金が無くて、ポテトチップスやチョコレートが贅沢品で食べられなかった反動です。

で、ならばと選択したのが、お菓子ダイエット。
食事をこれ以上減らしてもダメなら、いっそ食事の代わりにお菓子を食べるというもの。

え、不健康 ? イヤイヤ自分の身体にそんなのないから。
もう既に変な体質になっちゃってるからね。自分の身体はよ~くわかっているから。
ちなみに体調は悪くはない。お腹の方は、やっと効果があらわれてきた感じです。


■岡田奈々
次の指令が発動しました。
今度は、ファッション。

タイトスカートの着用です。
上は何でも構いませんが、下はタイトスカートでお願いします。
ミニを想定していますが、ロング、セミでも大丈夫だと思う。
ポイントはスタイルの弱点の腰の見せ方なので。
スタイルとして腰が小さいのは弱点ではないです。問題は股間の隙間にあります。
これをカバーするのがタイトスカートと自分は計算している。(いつものシュミレーション)
靴はヒールでもスニーカーでも構いません。底が高いことには拘りません。(たぶんそれで合っていると思う)

もう一つは、ロングセーター。
こちらはなるべくウエストを巻かないでそのまま緩く着てください。
(ウエストを縛っても緩さが出れば問題ないとは思うが)
この時の下に履くものは、見えないので何でもいいです。
こちらの靴は、ヒールやソールの高い方がいいような気がする。

まあ、冬のアイテムとしていかがかなと。
いつものシュミレーションなので、自分でいろいろやってみてください。

■篠田麻里子
一応反応しとくけど、ネトウヨインフルエンサーはかんべんな。
つるのさんはウヨ側だけど差別主義者ではないようだ。
まあ単に純粋な人ということだろう。
でもね、ウヨ界隈はそういうのを利用したりする。イメージ戦略としてね。
仕事のルートから国関連が多いが、賢い人だから大丈夫だとは思うけど。

ちなみに娘ちゃんの顔に、やっと麻里子顔が現れてくれてホッとしている。

■小栗有以
このよくやっている女性誌でよく見る (というイメージの) ファッションポーズ。
あ~あるある、とツボにはまっていて、大好物であったりする。(爆)

このポーズってどういう理由でうまれたのか。
別にファッションをより良く見せるためのポーズでもないし、女性のどんな心理からそういうポーズになったのか。
何となしに、自分でポーズをイメージシュミレーションするとわかる気がするが、それが固定イメージとして定着する過程に興味がある。

それらを全部含めて、女心からくるそのポーズをエロティックに感じてしまうので、自分的には直エロでなかったからといって、全然ありだったりする。



〇2021年10月19日

■島村絢紗
誕生日おめでとう。
一時期、アップされてる画像のアプリの加工がきつ過ぎて、全然採取できなかったときがあって、これが続くようなら、何か言わんとオレの楽しみが減らされる、う~ん、となっていた。
そしたら、スマホの画面 (?) が直りましたの報告。
それ以降は元に戻り、楽しく画像をせっせせっせと採取する日々に戻りましたとさ。

めでたし、めでたし。

このスーツの方はあるんだけど、もう一つの方は ? キボンヌ。



〇2021年10月20日

■森保まどか
まったくの直感で、ミディアムで。
ていうか、打って出るならショート。今のまどかさんならミディアムってとこなんだよね。
女子向け男子向けの比率にもよると思う。
女子ならショート、男子 (おじさん?) ならミディアム (ロング) なんだけど。



〇2021年10月21日
選挙の通知はよ。
31日投票日 (だよね? みんな確認して) は仕事で朝5時40分に出て行く。
期日前投票するしかない。
場所のルートだったり行くタイミングだったり、あせる。

ちなみに、投票率やどの候補者が入るかなど、国民1人1人の考えの選択まで、自分の能力 (バカ) で左右する気はない。
ここでも自民の悪口 (なのか?) はいっても、自分はどこを推しているとはいっていない。
ていうか、推しているとこなどない。今回はここに入れるというだけだ。

そして、投票する、しない、もその人次第だ。
自分だって、投票には絶対に行っている、というわけではない。
興味がなく行ってないときもある。

なので、なったらなったで、それはそれ。
それでどこがどうなろうと、感情論ではなく知性において、間違っていることは批判していくというだけだ。
ただ、政治に関しての案件としての関わりが無くなったら、ここでは書かないし、元の書き込みに戻るよ。
今は関わっているから書いているだけだから。

今回は、伊藤詩織さんを釣り餌に、まんまと引っかかってしまった。(爆)
ここまでやることになるとは。
ホント、オレの主は、操り方よくわかってんな。



〇2021年10月22日
これも、割れ窓理論。

組織ぐるみで隠蔽、関与した全員、「心が一つ」になっていた。
そうした体質はなぜ生まれたのか。要因として指摘するのは上層部の姿勢、判断だ。

「外部からの批判を恐れ、きちんと処理しても外には出さないという対応が、まず原型としてあった。
外に出さないことを優先すると中で事案を共有しなくなり、何の対策も行われない。対策がないと同じことが繰り返され、またそこで伏せる。
そういうことが繰り返されていくとエスカレートする。隠蔽の成功がさらなる隠蔽を生む。
ついには証拠ががっちりありながら、事件がなかったことにしてしまえ、自分たちが決められるんだと。
その最終的な形が本部長たちの事件だったと思う」

「覚醒剤隠蔽事件では、最初に幻覚状態の警部補が女と一緒に当直に駆け込んでくる。
誰が見ても幻覚状態なのに女を帰宅させた。それは本部長命令でない。女を帰宅させたら事案はどうなるのか。普通にきちっとやる対応に最初からなっていない。
どこかに『これは内々になる』みたいなものがあったと思う。
どういう姿勢で臨むかは上層部の判断。報告を上げても『内々で処理すべし』と上からくるので、だんだん横で分かってきて、このぐらいはやってもいいという、不祥事に対する甘い体質が県警全体の中にあったと思う」

「覚醒剤隠蔽事件は本部長の滅茶苦茶な判断に誰も異を唱えずに従った。
いさめに行く向きが、私の知る限りなかった。
最後はみんな、言葉は悪いが『心が一つ』になっていた。嫌々だったかもしれないが、これは県警のため、これはやらなくちゃと」

覚醒剤隠蔽事件で元本部長らが起訴されたことを受け、苦渋の表情で頭を下げる金高警務部長=1999年12月1日、神奈川県警本部。
県警警務部長を務めた1年11カ月の間、金高氏が行った「おわび会見」は15回に上った。
「ここで県民に見放されたら、何十年も信頼は回復しない」との危機感から、不祥事を明らかにして厳格に処分し、深々と頭を下げながら説明を尽くし続けた。
警察への信頼こそが治安の基盤であり、信頼を崩す唯一の問題が不祥事だと考えるからだ。

「本部長たちの事件を機に県警は大変なピンチとなり、信頼が消えていくことにほとんどの職員は危機感を持っていたが、連続空き巣にせよ、連続強制わいせつにせよ、あのさなかにずっと続いていた。
非常にショックだったが、危機感が全員に共有できていなかったのだと思う。
新たに起こったこともすごかった。殺人や、拘置中の女性の胸を触るとか、収賄とか。(警察官の事件)
非常に不祥事に甘いが故に規律が弛緩し、ああいう厳しい局面でも全員が変わるには至っていなかった」


まあ、これが自民党や警察内部で現在進行で起こっていること。
この事件自体は過去に起きたことだが、現在の状況を見ると改善はされず、むしろ悪化している。
自民党では内部はカルト化して、もうそれを外に隠そうとする判断 (悪知恵) すらできないほど、頭はとんでしまっている。(岸田さん壊れるの早過ぎ)

狂気が止まらない。
そしてそれに触発されたネトウヨも、同じく狂気が止まらない。


一応自分のルートとしては、野党が勝って自民の悪業が追求、起訴でき、マスコミがちゃんとそれを扱えば、何の問題もなくお役目御免なんだろうけど、それができない国ということと、そこにたずさわる人達が、そりゃあもう根深く根付いてしまっているので、どうだかね・・・。
というのと。
やっぱり自民が勝ってしまうが、やっぱり自民ということで、早速の不支持率と不祥事、不透明な税金の使用、更なる悪化。しかし選挙をやれば自民が勝つという地獄の世界。
完全に国は崩壊。信用の失墜、円安の加速、世界から見放され、そこまで来てやっと皆が問題を自覚しだす。
の二つを想定している。大袈裟に書いているが (大袈裟じゃなかったりするのがヤバイ) これが基本です。
あとは現実がどう動くかでその都度考えていく感じです。


思想信条、倫理感、社会秩序、文化、等の、感情、心情的な問題は置いたとして。
現実的な問題は、少子高齢化。その問題に大きく関わる庶民の経済の問題。
この問題は全ての不のスパイラルを生み出し続ける。
これらを真剣に取り組まない現状。
これはもう、国が国の体をなしていない状態だ。

今のシステム (資本主義社会) の上での生物の生存を考えた場合、サイクルが完全に崩壊している。
これが自分が未来が無い、確実に破滅に向かっているという理由。
もう既に半分そうなってるし、今のままだったら限界国となるのは、そう遠くない気がする。



〇2021年10月24日24日
投票日焦りまくってたけど、期日前の調べをして準備して時間確認をして気づく。
あそうか、朝行けなくても、締め切り夜8時なら、帰ってきてから行けるじゃん。

ドっと疲れた。


前回紹介したの神奈川県警の事件記事。1999年の事件だ。
そして今現在のニュースが、今日、ついさっき入ってきた。

警察が扱った遺体の搬送をめぐり、賄賂を受け取ったとして神奈川県警の警察官が逮捕された事件で、この警察官が、受け取った商品券の一部を部下らに配っていたことがわかった。

神奈川県警の警部補・加藤聖容疑者 (48) は、遺体を搬送する際に遺族に特定の葬儀会社を紹介する見返りに、葬儀会社側から約200万円相当の現金や商品券を受け取った疑いが持たれている。

加藤容疑者は大和警察署に勤務していたが、受け取った商品券などの一部を警察署の部下らに配っていたことが捜査関係者への取材で分かった。
警察は、配った部下らに葬儀会社に便宜を図るよう指示していたとみている。

警察は、加藤容疑者が署内で商品券などを配り始めた経緯を詳しく調べている。

だってさ。
何このタイミング。
自分が怖い。(爆)
まあ、ずっと根付き続けていたんだろうね。
人は堕ちるのはバカみたいに簡単だけど、よほどのキッカケ (人生がかかるくらいの) がない限り、気づき改心するのは難しい。


■島村絢紗
ハイハイハイハイハイ。
ウン。
サンガツ。(親指グッ)

■光宗薫
プレバト、ここだけ見た。(仕事場)
今やっている作品見ながら、自分の影響を分析とかしてるんだが、この回を見たときに、なるほどな、上手いこと役に立ってるんだなと、不思議なもんだねぇ、と感心した。



〇2021年10月27日
ほん怖、が無料で見れるというので、やった、ラッキーと無料配信サービスで見る。
そこにゲストの乃木坂として生田氏が出ていた。久しぶりに目にして、お、やっぱ、ええ女やなあ、とちょっとした感慨にふけっていた。
次の日、電車のドアの上のモニターで、卒業のニュースを見る。
お、またも能力発動か、なんかあるんかね・・・。

・・・ハイ、こここまで。
ま、本心としてはここに呼び込みたいところだが、まあ~無責任になるよね。
もう、あちこち皆さん放置状態だからね。
今の自分の状態ではキャパシティーオーバーでね。エネルギーをそちらに向けられない。

ま、縁があれば何かあるだろう。


■柏木由紀
もしかして、これか、これなのか ?
本人に言うのも何だけど、これ一体、何がしたいの ?

やらしている人の本当の本心は、目的はなんなの ?
それって裏でしっかり説明されてんの ?
何て聞かされてんの ?

ひろゆき氏が出るということは、事務所というよりAKB関連なのか ?
そして、最近のひろゆき氏の仕事内容から、政府関係と繋がりのある人物だろう。
というか、アベマでネット文化からひろゆき氏を重宝した人物が政府と繋がりができた、といったところだろう。
そこから影響力が増し、ひろゆき氏の仕事の広がりにも繋がったのだろう。

ひろゆき氏がネトウヨ化しているというのは聞いたことはないので、政府の直接のプロパガンダとして動いているようではないみたいだが。

ちなみにひろゆき氏をどう思っているか ?
ネットでもテレビでも視界に入ったら目を逸らして、手探りでページ、チャンネルを消すか変えてる。



〇2021年10月29日

■山口真帆
まあ、仕事は仕事でオーケーなんだけど、何か他にやりたいことあるんじゃない ?
それこそ、自分の本質みたいなもの。

ちなみに、全く根拠は無いです。
ただ、あまり楽しそうではないなと・・・。

ショートにしたのも前向きな姿勢からではなく、何か気分的なものが変わるかな、みたいな感じではないかと。

目標を見失っている ?

まあ、あんなことがあって、そこから生き延びたんだから、特別な想いに行き着くのは想像できるけどね。
自分が自分として生きていく、ということはとても難しい。
現実と、どう折り合いを着けていくか、ということをず~と考え続ける人生だね。

不器用であるなら、不器用で生きていくための、生き方を考える。
流されっ放しは本当につまらない。
道は自分の脚で歩きたい。
大通りばかりが道ではない。草ボウボウだって自分で歩るけるなら、そっちの方が楽しいさ。

あ、これ読んで変な気起こさないでくださいよ。
そういう意識を心に持とう、という話しです。

自分は実践しちゃったけど、人には薦めないよ。本当ボロボロだかんね。(爆)
でも楽しいけどね。

ま、何か引っかかってくれたらいいと思う。

■柏木由紀
柏木さん。
フ・フ・フ・フ・フ。(ニチャ~)

やっぱオレかね ? (冗談)
これで開放されるのかな ?
31日のは難しそう。
でも、一連のことが裏で全部繋がっているなら、方向は変わるかも。



〇2021年10月31日
投票に行けたのが19時半。
最終日だったので、能力の揺り返しがドーンと来るのを恐れていたのだが。(ちなみにここまでも当然アリ)
まあ、ボロボロですよ。一日辛かった。
まだ帰ったとはいえやることはあるから、まだ何か起きそう。
ついさっき、お菓子で口の中切ったし。喉もピリピリしてヤバイ。
幸いにして明日は休みだ。助かった。
もう寝るしかない。



〇2021年11月1日
今回の結果に不満をもっている人、なんで、と思っている人、どうなってるんだと思っている人。
(ちなみに結果は知らないし興味はない。あとで知ることになるし、それでいい。)
選挙のシステムを知れば、その謎も解けるだろう。

3、4日前、自民党と選挙と日本人の関係を解説しようと、頭の中でまとめていたら、なんと、これまたグットタイミングで (能力 爆) 英国BBCから動画が届いた。
もうね、まんま書こうと思ってたことが、メチャメチャ簡潔にまとめられていて、感心しちゃったよ。
あっという間に終るから興味があったら見てみ。

https://video.twimg.com/amplify_video/1453964684411899905/vid/1280x720/DYHGfa
qIra1SNg4-.mp4


補足すると、自民は税金 (国民の血税) を使って地元の人達に、自分達の宣伝活動 (恩を売ること) が出来る状態が常にある。
それがデフォとなっている。
そうなると、売り込みの環境のない野党の出番は、現政権がヘマをするまで出番はない。

そして自民党は、地元民を懐柔したように、一部メディア、ネットも懐柔するにいたる。(着々と支配拡大)

更に一票の格差問題。〇〇村の田所さんと都会に住んでる吉川さんは、同じ一票を持っているはずなのに、候補者の当選は住んでいる所の人口での多数決になるので、人口の少ない所の方が、少ない人数で当選に必要な数に達してしまう。
その逆で、人口が多ければその分、当選に必要な数は多くなる。
そうなると一票の価値は住んでいる場所で変わるのか。
同じ一票の権利を受けた同じ日本国民なのに、立候補者に対しての田所さんの一票と吉川さんの一票では一票の価値が変わってしまう。

これらを踏まえて、そのまま、地方で強い自民、都市部での野党、とすると、もう既に二重三重に不利だ。

これは、ストレートに見た選挙のシステム、現実はこれに更に複雑な要素が絡んだりする。
日本はね、思っている以上に未開の国なんだよ。


ちなみに大阪さん。
まあ、待ってろって。
一応オレはやる気だよ。(爆) その為の今回の結果と思ってくれていいよ。


どうやら結果はルートその2になったようだ。
大阪も同じルートということです。
たぶん、日本と大阪が個別案件ではなく、大阪維新の躍進が、日本壊滅に深く関わるのではないかと。
自民、維新の相乗効果を狙ってのことだと推測するが。

自分がいうところの映画のストーリー的には、この選挙はオチではなく、クライマックス手前の一番悪役が頂点を迎えるとき。
苦渋を受け続けてきた側がとうとう意を決し、悪役を追い込もうと挑むも勝てず窮地に、悪役が我に敵無しと踏ん反り返るシーンです。(ここでお客との一体感が生まれる この悪者を絶対倒さねばと 映画だとね)
自分の映画論法の効果が出ているのなら、そういう場面かな。
ただ現実だと、どうにもならないのかと無力感に打ちひしがれちゃうかもね。

本番はこれからじゃね。
マジか、マジでやるのか・・・。
主さん頼むぜ。あくまでオレはあんたの計画の一部なんだから。(何も教えてくれないし)

取りあえず、伊藤さんの結審が1月25日だったかな。
そこだね。


ただこれさあ、自民党内部は別にして、協力してきた人達、応援してきた人達はちょっとビビッてるんじゃない ?
自分達に敵対している人達に対して、負けたくないので擁護している人達、薄っすら問題だとは気づいているが止められない人達、ただそこは見たくない、真実なんて知りたくないと目をつむっている人達。

いざフタを開けてみると、大勝利。
え、勝っちゃたの ?
え、うん、それでいいんだけど・・・。
日本こんな状況なのに、ちょっとヤバくないか ?
なんて、応援してたのにも拘らず、結果にアセッている人達いるんじゃない ?


■島村絢沙
オイオイ、ブーツなしバージョンじゃないか。
撮ってないわきゃないが、写真撮ってなくても、改めて撮って、その時撮ったていで上げてくれ。
てゆうか、そのフォルダーの中のもんよこせ。(爆)

■堀未央奈
この動画、高画質なんだけど、ダウンロードに凄く苦労したのに音がズレていて見てるとやっぱりキツいんだよね。(何パターンかで落としてみたが全て音ズレしている)
直接インスタで再生すると音ズレはしていない。
これはインスタ側の仕業なのか ?
なんとかしたい。

やった、プレイヤーを変えることで上手くいった。
問題解決です。



〇2021年11月3日
ヤベェ、体ボロボロだ。確かにまだ何も終ってないし、何ならこれからが本番だし、早速予想通りの展開にはなってくれてるし。
31日の口の中切ったのが、位置的に左上顎の奥歯あたりで、これが喉の痛みと近くて、一緒になって痛くなっている。
そして、昨日今日と胃がムカムカしていて、今も継続中。
そして目の痛み、身体の痛み。
眠っても、それらの作用でイヤな夢見て目が覚める。

それでもまだ、痛み、ムカムカであって激痛ではない。
仕事は出来る状態だ。

ただストレスと疲労感がハンパない。


この静かさは何だろう。
選挙結果に対してウヨ側の歓喜、パヨザマアと、サヨ (?) 側の落胆と政権批判の声が聞こえてこない。
サヨ (?) 側の方は、負けて黙ってしまう、というのはありえると思うが、ウヨ側の勝利宣言、マウント取りが祭り状態にならないのは、ちょっと違和感がある。

表面上見えるのは、いつもの個別案件による、誰が何を言った、二人の結婚を認めない、等の毎日どこかで繰り替えされるものばかりだ。

ツイッターを中心に見ていて、ヤフーニュース等を見ていないというのはあるが、ツイッターでの話題は外部のニュースソースにリンクを貼り、それを元に語られるので、ツイッターだけでも必要な情報は入ってくる。
その他にも、情報を集めた、まとめサイトも利用している。

まあ、ちょこちょこはあるものの、あれだけ大騒ぎし、歴史の転換的なイベント感だったわりには、圧倒的に少ない。
どちらにとっても、それぞれの理由において、触れたくないという空気が覆っているようだ。

ただ、これは今の見た目の印象なので、その実はどうなのかわからない。
ツイッターのトレンド操作という可能性もある。
それに、これ以上対立を煽っても現政権に得はない。
ネトウヨが煽れば、政権への批判、憎しみは増すばかりだからだ。
サヨ (?) 側の批判も当然隠したいし、マウント取らせまいとネトウヨが暴走状態に入ってしまう。
あとはこれのループです。

ただね、これほど高度な心理判断ができる人がいるのかという疑問はある。(全然高度でもなんでもないんだけどね)

まあ、通常じゃないということは、何か面白い予感ということだ。(分析厨にはね)

(※サヨて、ネトウヨ側が自分達への批判者に対して、左翼、反日、在日認定しているだけで、実際、左翼でも反日でも在日でも何でもないです。それを意味する用語がないので便宜上使っているだけです。)



〇2021年11月5日
何のダグの内容だか忘れてしまったが、一応サヨ (リベラル派?) の側は、それらしい内容のものが出てきてトレンド入りした。
それでも直接的なものではなく、数もいつもよりおとなしい。

しかし、やはりネトウヨ側の声は聞こえてこない。
メディアも、自民党が国民の支持を受けた結果、国民は自民を選んだ、国民に認められた、とワッショイすることもない。
メチャメチャ静かだ。

ネトウヨというのは、全員同じ考え、同じ内容で、同じことを言ってくる。
これは、ネトウヨ各人それぞれが思ったことが、たまたま思考の方向が同じなため、たまたまその内容が被ってしまった、というわけではない。
右的な思想を持ったインフルエンサー達が書いたことを、共感、同調、洗脳を (自ずから自主的に) 受け、それをそのまま受けとって拡散するという流れがある。(あたかも自分で考えたことのように自分流にはする)
このインフルエンサー達に先導された人達がネトウヨということです。
そしてインフルエンサー達もまた、自分の考えが支持、広まることでそれが快感になり、自分の中で思考 (妄想) が増長していきます。

つまりこのインフルエンサー達の先導がなければ、ネトウヨはただの烏合の衆ということです。

やっと本題です。
この静寂、要はこのネトウヨのインフルエンサー達がおとなしいので何も起こらないのではないか ? というはなしです。

実際のところこの人達を殆ど知りません。何人かはよくまとめ等で見かけるので、それで知っている程度です。なので今現在何を語っているのかは知りません。

この人達はネット、SNS、テレビ、そして各番組制作者にもいます。
その人達がおとなしくしている。なのでネトウヨ達が追随できない。
それがこの静けさの理由なのではないかと。
それが、なぜなのか、まではわかりませんが。

ですが、Dappiという政府の情報工作が露になった。
このインフルエンサー達全員、政府の回し者、ということはないだろうが、直接的、間接的に、その影響はあるだろう。

インフルエンサー達は、全然訴えられてもおかしくないことを日常的にやってます。
ですが野放しで放置され、仲間、信者からは賞賛さえされています。

今回のDappiショックが、一個人の名誉毀損レベルの個別案件ならば他人事として、なんならその訴訟相手を誹謗中傷して好き勝手し、罪の意識など微塵も感じないことでしょう。

ですがそれが、政府のデマによる情報操作、と国レベルの問題として世間の目に触れると、さすがに自分達のやってることが、自分の身の安全にとってヤバイことを意識しだすんじゃないかな。
やってることは、本人の頭の中で妄想したもの、あるいはデマを現実にあったことにしてしまい、それを元に執拗に誹謗中傷を繰り返す。こんなことばっかりやってますから。

まあ実際のところ、今静かな理由が、この説に結びつくような情報も無いし、どうだろうね。



〇2021年11月7日
維新の会が2日立て続けに逮捕者を出す。
この他にも、維新の代議士会会長が、関係ない宗教信者を議員会館に連れ込み、さあ、皆さんマントラを唱えましょう。『オ~ム、オ~ム』 だって。
そして信者いわく、『これで国会を浄化できる』 だってさ。
予定通り、順調な滑り出し。いい調子です。

警察が維新と組んでいる、もしくは諸々の事情により (コロナの中府政を混乱させるわけにはいかない等) 警察の動きが鈍っていましたが、選挙も終り、コロナも落ち着いている今、この期を逃すまいと行動している・・・と考えたい。

警察が捕らえているが、事が大きく動けないものがあると思います。(リコール署名捏造とか)
がんばりを期待します。

あ、ちなみにリコール問題の名古屋河村氏には、逮捕できない代わりに制裁は受けてもらった。


そして、#橋下が出たらチャンネル変える、タグがトレンド。
いいネ。浸透してきている。(フラグ回収)
あとは吉本あたりを潰せれば (予定には入っている) 外堀は埋められるかな。
まずはメディアを動けなくさせないと。


■岡田奈々
誕生日おめでとう。

例の眉毛。
今のそれ正解。

やりたいことは、眉毛をハッキリさせることで顔をハッキリ見せることが目的で、結果として当時の髪色が明るくて、色違いになってしまった。
と、いうところまで理解していて、眉毛の色が濃くその上で髪色が濃いならそれでいいと思っていた。

そして今の黒髪チェンジ。
眉毛の色が濃くない。
な~んだお試しキャンペーン終っちゃったのか・・・と思って濃い眉状態を脳内イメージ。

するとどうだ。眉毛を同等の黒にしてしまうと、その存在感がまったく無くなってしまい、ボヤけた顔になってしまう。
なので今の奈々さんの薄目の眉は、目的に対してしっかり正解なのである。

このことに大感心する自分であった。
表面上の定義だけでなく、その本質を理解してくれるのは大変嬉しい。

と、書いたけど、これは合っている ? それともたまたま ?
どう ?

この和服のストーリーズ、リールで残せる ?
ストーリーズの動画だけはムリなんよ、アプリ使えないようにされたから。
これよく見たら、写真かと思ったら動画でしたパターンのやつ。

ファンタメロンて今売ってる ? (地域別か)
だがしかし、メロンソーダはチェリオ一択。

肌質が24歳 (大人) になったねぇ。

■生駒里奈
オーズは、オーズは何位や。

てゆうか、見てない作品のが多い。オーズは当りやった。
デザイン的には、カブトとファイズが秀逸。ファイズは見てたけどカブトは見てない。
リュウキは全話と映画見て、それ以前の作品はオールコンプしているはず。(まだテレビ見てたからね)

■柏木由紀
女性陣はどうだか知らないが、男性陣は何とも香ばしいメンバーやな。(政権絡み)
しかし、今、徳光氏と絡むAKBという凄い光景。(大爆)
最新のネタに絡んでいくねぇ。(わからないならググッてみ)
ある意味もっている。
そして、やっぱりそっち方面のお誘いなのね。

しかしこの人、AKBのお父さんだと思っているから、色々複雑やね。
しかしまあ、ゾっとするセリフだね。



〇2021年11月9日

■岡田奈々
絶対、誰かが動画を落としているはず。
ネットで探して、動画回収成功しました。
何もしなくて大丈夫だよ。



〇2021年11月10日
まずは自民。
岸田首相の応援演説で 国光文乃議員陣営が有権者に「集団買収」

そして維新。
マルチ商法に詳しい紀藤正樹弁護士が指摘する。
「議員会館でマルチ商法の活動が行われていたとすれば、前代未聞。行政処分も出ており、捜査機関が動いてもおかしくない案件です。
セミナーで講演するなど伊東氏の関与度合いは高く、説明責任が問われます」

日本維新の会を巡っては、杉本和巳衆院議員が議員会館の執務室で私的なヨガを行うなど、議員会館の不適切使用が疑われる事例が相次いでいる。
伊東氏についても、党としてどのような対応を取るのか、注目される。

これこの前の、議員会館で宗教信者と、これで国会を浄化できる、てやっていたのとは別ね。

恐ろしいほどの、予定通り。
まだ11月の10日だからね。10日しかたっていない。
まだ終らないからね。
まだまだ行きます。


細木数子さん死去。
この人自身は占師であって、霊能力者ではないらしい。

日本でもテレビとかで有名な人達いるでしょう。
霊能力というか、特殊な力を持って人を動かせる人達がこの世には存在するのだ、と仮定した場合。
人それぞれだとは思うが、どんなことをしているのだろう。
きっと表には出ていない、特殊な事例が存在するのではないか。
それはどんなことなのだろうか・・・。

自分にその能力があったとして、他の人達の行動が気になる。
それで自分の行動がどうこうのというんじゃなく、分析としての興味がある。(オレらしいな)

続いて瀬戸内寂聴さん死去。
(職種は達うが同じジャンルのイメージ)
なんだろうね。この感知能力。
今回のことに関して意味があるのかな。
上で書いたことは、ふと思ったこと。深くは考えてはいない。


■柏木由紀
・・・・。
どう接していいのか、まるでわからない。(爆)

関係者以外 (友達 メンバー) には、何ていってるの ?



〇2021年11月12日
【自民党】東京都北区議の榎本一容疑者(53)逮捕 覚醒剤使用疑い
ヨ~シ、まだまだ行くぞ。

今日より「安倍派」が発足。自民党内最大派閥。
そして、岸田首相が竹中平蔵を「デジタル田園都市構想」委員に抜擢
順調にフラグが立つ。
そうこなくては。
ここで中途半端に国民の方を向いてもらっちゃ困るのよ。

そして維新。
新しい維新松井氏の、差別的な思考を何の疑問も持たず平然と言ってのける記事が幾つかあるんだけど (外国人差別と障害者差別) 、大阪て、差別的で排他的なところってやっぱりあるの ?
人情の町というのは今は昔で、弱い立場の人達が、更に弱い立場の人達を叩くといった感じなの ? (それが市民受けする)
叩ける人がいることで、自分は叩く側という精神的安心感を得ることができる。
それを維新やテレビは与えてくれる。(差別の先導と嘘偽りの選民思想の刷り込み)
それが、関西圏のテレビ、マスコミ、メディアと維新との親和性が高い理由なの ?
ディストピアのかたちが完成されちゃってるの ?
結構大阪は日本の先をいっちゃってるんだけど。

考えてみたが、大阪のこれまでの歴史、他との異質感、プライドと劣等感、敵対感、それらが生み出す選民思想と孤立、それが行き着いた先が、大阪のテレビであり維新なのかなと。

大阪にとって自民は都会もんのものであり、自分達の代表が欲しい。
大阪人の気持ちがわかるやつ、大阪が他のやつらの上に立つんや。

芸人が関東の全国区を席巻している、支配している。だが結局大阪の他からの見る目は変わらず、結局は芸人は地元ではなく東京に行ってしまう。なんでや。
食いもんも同じや。

そういったものがフツフツと溜まっていっての大阪の現状なのかな。
そう考えると韓国のことは大嫌いそう。
世界と日本の関係が、更に濃く凝縮されたかたちが大阪と考えられる。

あくまで想像です。
見聞きする情報からの推測ではこんな感じですが、正直わかりません。

通天閣のデマて、悪いことするやつがいるな、じゃなく、まさに維新とテレビが生み出した産物だと思うんだけど。デマの内容ではなく、やり口ね。
こんなのまだまだ起きそうだけどね。

早速大阪の生の状況、生の声が入ってきた。(タイミングがほぼ地続き 感知能力は日々アップしている スゲェな 爆)
上の内容は合っているようだ。
これってナチスの流れだよね、と書こうと思っていたら、このページだけで11人がそれを指摘してた。
想像以上に大阪は恐ろしいことになっているようだ。
マジもんのリアルディストピアと化しているらしい。

維新代表松井氏、政界引退。正し令和5年ということは、あと1年やる。
維新の代表は、来年1月で辞める。

逮捕されるのかな。警察との相談の上での代表辞退のような気がする。
ただ警察は動いているんだけど、大阪地検の動きがかなり危険だ。支配者側を守る動きをしているからね。

1月はイベントが多そうだ。(既に多いけどね 爆)


■山口真帆
ウン。



〇2021年11月13日
立憲枝野さん。最後の最後まで駄目だったね・・・。
この自己分析はないだろう。本当にこういう人なんだね。
自分の見立ては間違ってなかったということか。
特に思い入れもないから別にいいけど。

欲望に正直な分、与党の方が現実を引き寄せる力がある。
何が何でも、自分が権力をものにしたい、支配したい、欲望をその手にしたい。

これを相手にするのに対して、あまりにもリーダーとしての資質と知性が足りなすぎる。



〇2021年11月14日
あかん、インスタ閉め出された。

アプリで情報をご確認ください
Instagramアプリに切り替えてアカウントにログインし情報を認証してください。

他の人でもあるらしい。3日~5日ぐらいで直るそうだが。
その間、ログインできません。閲覧不可です。
できればツイッター多めで頼みます。
インスタのみの人はしばらく見れません。
随時報告します。


■山口真帆 菅原りこ
同じところを突き止めて、そこでインスタクラッシュッ。
あ~あ。



〇2021年11月15日
さすがシルク姐さんやで。
シルク姐さんとれいわの大石あきこ議員は、維新のインチキ詐欺を暴き立てる、維新キラー、として優秀。
推せる。
橋下と維新のインチキをぶっ潰せ。

今回の文通費100万円ネタ。
新人議員と吉村はんと橋下の打ち合わせ済みの茶番劇 (維新劇場) が、ま~~気持ち悪い。
改革をネタにして、洗脳、刷り込みを目的に、その気もないのに怒ってみせたりするのが、本当~に気持ちが悪い。

そもそも、議員や官僚や公務員に支払われる税金で、オイオイ、何でそれ貰えんだよ、そりゃおかしいだろ、てのは過去にも、というか最近でも山ほどある。取れるものは全て取っていくという、やりたい放題だ。
なのになぜ、急にそこだけいう。

庶民でもわかりやすいところを攻め、どうです皆さん酷いでしょう、これを維新が止めさせるんですよ、とうそぶく。そして維新の問題はテレビ、マスコミを使ってシャットアウト。

詐欺師の手口としては、賢いやつを騙せなくても全然いい。最初から相手にもしていない。
騙せるやつを確実に騙すことが詐欺の成功で、それで十分、そして確実な利益は得られる。

このナチスと同様の手口でやられてしまうのかと、最初何これマジかよ、と少し焦ったが、そのあとから各方面からインチキを暴く声が色々出てきたので、まま、安心した。 (大阪市民はダマされっぱなしだと思うが)


インスタまだダメです。



〇2021年11月16日
調子に乗るのは良くない。
というか、前の日の文章のような調子に乗った文章を書く時いつも思っている。
単純にイメージが悪いというのがあるが、お前が人様のこと言えんのか、という自身に対しての後ろめたさがある。

んで、こういうこと書くのは、仕事で失敗したからなんだけどね。(いきなりですが)
調子に乗ってつまずく、というのと、やはり自分の思った通りに現実が展開しているので、能力の揺り返しが起きるかも、という意識はしているんですけどね。
まあ意識したからといって、失敗なんて事前にわかるわけないし、だから失敗するんだし。

もうね、ストレスかかりまくり、失敗に気づいた時、生きた心地がしなかった。
でもね、やっぱり用意されたような展開で、不幸中の幸いな展開が次々起こり、最小限の被害で済むという展開。(いつものやつ)
それでもストレスは半端ない。

明日休みだけど、朝から行って、事故報告書やら増えた仕事等片付けをしてくる。
強制じゃないけど、人任せにして迷惑かけたら生きた心地がしない。
自分の尻拭いを他の人にやらせるわけにはいかない。


インスタまだです。
本当にほっときゃ直るのか ?
そもそもログインはアカウントを持って自分のページを作るためのものであり、本来何もしなくても、インスタのページを見るだけなら制限無しに見れるはず。(これ以上の閲覧は登録をとかあったような・・・)
それがログインが邪魔して (ログアウトしても) 、閲覧不可になるのってどうなのよ ?


この100万円文書通信交通滞在費問題、どんどん胡散臭い方向に向かっていってる。
実際攻撃材料として使うだけだったつもりが、思わぬツッコミが入ってしまい、戻るに戻れない、全員を巻き込んだチキンレースと化している。(バカだね~)

橋下氏は当然として登場人物、誰一として間違っていることを正そうというつもりはなく、維新、国民、そして自民までもが、全てが腹の内を隠しながら、裏では互いにパワーバランスゲームを行い、すっとぼけた顔で茶番を演じている。

今まで、自分達にとって都合のいい制度を自分達で決め、それを利用してきた奴らが、全員揃って改革側、批判側っておかしいだろ。

ことの始まり維新に関しては、今回の100万処理においても、あとを追って調査をすれば、バンバン、ボロが出そう。
寄付先とか、やっぱりそうかとかなりそう。だって維新だからね。
そしてオレ案件だからね。(爆)

ちなみに吉村ハンの100万円は、わざと1日ずらして、意図的に制度を利用して100万円ゲットしたもの。指摘されなければ黙ってそのままにしていた。
まあ、よく噛みつけにいけたもんだ。
これが維新イズム。
そしてこれは報道されない。

そして、リコール問題に進展。
登場人物達への包囲網が狭まっている。
まだまだ警察はやる気だ。終ってはいないようだ。
維新への本格捜査、流れはできてる。
届け、オレの願い。


れいわ新選組の大石あきこ議員。
完全に維新に脅威になる敵として認定された。これからは維新と信者からの個人攻撃、嫌がらせ、ヘタすりゃマスコミ、テレビを使って潰しにくる。
しかし、オレの目に止まった以上、あんたは無敵の戦士だ。(爆)

冗談はさて置き、大石あきこ氏が勝てる見込みは多分にある。論理的に、そして何より資質がある。
あとは奴らの不条理に対しての、それを切り抜ける運が必要だ。
そこがオレの部分かな。
巨大な組織 (敵意) 対 個人という、いつものオレパターン。
潰させるかよ。



〇2021年11月17日
なにげに橋下氏のツイートに辿り着く。
例の問題提起からの多方面への喧嘩売り、維新はやってまっせアピールのツイート。

橋下徹
@hashimoto_lo
立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?山本太郎さんも4時間で200万円相当の収入を丸取りでっか?
丸取りならあんたらの言うこと信用ならんで!

て、やつなんだけど、そもそもこの制度を決めた自民党を批判しなきゃならないのに、なぜか野党攻撃 & 維新やってまっせアピール。この時点でこの問題を政争の材料としてしか見てはいない。

そして報道、ワイドショー (ヤラセ報道含む) により話題が多きくなり、自民を巻き込むわ、維新の詐欺的やり口等が暴露され始めるわで、自分の目論見通りいかなくなると焦り出しこのツイート。

橋下徹
@hashimoto_lo
ここは手柄がどこの党になるやらどうのこうのは関係なく、野党一致団結で文通費を正しましょうよ!

て、ツイート。
何いってんだコイツ、凄ぇな、勝手に騒ぎ出して喧嘩売ってきたのテメーなのに。(爆)
テメーのケツはテメーで拭けよ。何巻き込んでくれてんだよ。

この絵に描いたような展開が可笑しくて、笑ってしまった。
問題提起は別。コイツの権力戦略に乗ってやる必要は全くない。

つうか、何だよ、手柄って。
なんの話をしてんの ?
お前、今回の問題を何だと思って訴えてたんだよ。
問題提起=点数稼ぎ=人気取り=党の発展。そういう思考でやってんだろう。

てまあ、これはとても愉しく見てたんだけど、それと共に驚きの事実が。
てっきり橋下氏のツイート、さぞかし橋下、維新信者が、そうだそうだの大合唱を唱え、見るの気分悪いよな、と思いきや。

すぐ真下から橋下、維新への批判、インチキを暴くツイートの数々がズラーと並び、かなり下までスクロールしたが、信者は一人も見つからなかった。
え、どういうこと ?

橋下氏のツイッターなんて怖くて覗けないけど、たまたまこのツイートのスレッドがそうだったてこと ?
イヤイヤ、このツイートこそ信者がマンセーできる発信だろ。(話題になったツイーでもあるし)
これが現実なのか ?
つうか、一般人はともかく、橋下氏とつるんでいる業界関係者は何か書いてやれよ。
それすら、実はそんな関係なのか ?

これは興味深い。こういうのが自分は引っかかる。(あくまで一情報ね これで全てとは思わない)
何か起きそうな予感。(能力的にね)

やっぱり、ヤフーニュースなんかではネトウヨ関連の橋下びいきが大量にいるのになあ、場所の問題なのか ?
しかし都合の悪い時だけ橋下氏を、民間人、て (どこが?) 、判を押したように皆同じように連呼するこの仕草。
ああ、やっぱりコイツらか・・・と思わず納得。(ま、ヤフコメ欄だしね)


ちなみに、吉村ハンが得意気にいってる寄付の件。

町山智浩
@TomoMachi
維新の議員25人の「文書通信交通滞在費」の使途を朝日新聞が分析したところ、
総額2億8千万円のうち、64%にあたる1億8千万円が、議員本人の政治団体に寄付されていた。

これはかなり前からバレてるんだけど、維新は政党の収支を公表していると自慢しているんだけど、この政治団体、もしくは政治資金団体というのは、要は後援団体、つまり応援部隊です。

例えば、選挙活動など一人では出来ませんよね。活動をお手伝いし支える人達がいます。(政治団体)
そしてその活動にはお金が掛かります。そのお金を支援してくれるところ (企業等) です。(政治資金団体)
これらは一例であり、個人、団体に対して政治的支援を目的とする団体のことです。

1日で100万貰い過ぎだ。だから寄付する。どうだ凄いだろう。といってはいるが、結局自分の関係者 (個人支援団体) に寄付して、最終的には自分は損しないようになっている。
これは単に、資金の流れを政治団体を通して迂回させたに過ぎない。

しかも一度、団体に渡ってしまえば、その先の金の使い道は全く不明だ。何に使われたとしても、維新いうところのご自慢の収支の公表、透明性として記載する必要はない。

それこそ飲み食い、接待、私的な使用をしたとしても、いやいや、うちのサイフから出したものですから、と言われれば、一度交じり合ってしまった金は、それが寄付された例の金か、団体の持ち金かの区別はつかない。
それが文書通信交通滞在費から使用されたのであれば確実な違法だが、上記のように証拠を掴み辛い状態になる。
その仕組みを完全に理解 (利用) したその上で、維新は寄付した、身を切る改革は維新だけ、といっているのである。



〇2021年11月18日
早いなあ、もう18日だって。
インスタ、色んな手を使って復旧を試みてるが全然ダメです。
一つだけやってないのが、新しいアカウントを作ることです。
でもこれやって失敗すると、管理しなければならないパスワードやアカウント名とか、色々やわくちゃになっちゃうからできれば避けたい。

それにしても、インスタが見れないと情報がスカスカだね。
全員分のページをチェックすると、かなりの量になるんだけど、インスタ無いと半分以下の量になるんだよね。
早く何とかなってもらわないと困ります。
てか、本当に勝手に復旧するのか ?



〇2021年11月19日
テレビを潰すための橋下氏。
そして橋下氏。そして維新。
思った以上に具体的に計画は進行している。
順調です。

中国のテニスプレイヤーの事件、スタジオが重い空気に。
中国の現政権の恐ろしい闇を扱っている時、スタジオの出演者達がコメントを語れば、それはそのまま現在の日本の体制であり、明日の日本であると頭をよぎる。
出演者達の重い空気、そんな精神状態が見てとれる。
別の理由かもしれないが、いつもの他人事を知ったかぶりで上から話す感じではなかった。

テレビにたずさわっている人達は口には出さないが (というか出せない) 、偏向にまみれているのはわかっていながら仕事をしているはずです。
それでもどこか他人事で、自分はただ仕事をこなしているだけと考えていた。
それが、独裁の恐ろしさの現実の具体例が出てきて、それと大差ないことが、自分達が関わっている仕事で行われているとなると、ゾッとせずにはいられないでしょう。

と、スタジオ出演者達を見て感じたんだけど、よもや中国を批判したら、日本にいながらにして命が狙われると考えて、発言が重くなるなんてことはないでしょう。

まあ単に、どこか現実が絵空事のような日本に生きていたところに、独裁の現実のリアルを見せつけられビビッてしまった、ということかもしれない。


リコール不正署名事件。
高須氏の秘書の関与が確実となり、その供述や犯行内容が明らかになり、高須氏の関与を疑う声が日増しに大きくなる。

同じビル内の別の階の貸し会議室で、秘書が維新田中氏の指示の元やっていた。もう完全に高須氏もやってんだろう。
そのことを詳細に書いた記事を読みながら、余裕で、イヤイヤ、それでも高須氏はやってないんよ。偽造自体 (計画) の直接関与はしていない。
薄っすらくらいは、何かおかしいなとは感じていただろうとは思うけどね。

前にも書いたが、彼は道化だ、バレてはいけないことをするなら仲間には入れない。
例えが変かもしれないが、彼は子供で我慢ができない。大人の計画に入れるのは無理だ、といった感じか。

まあ、大人の計画でも何でもないんだけどね。
そこには、ネトウヨ独特の幼稚な思考、現実感のないマンガ的な発想がある。
そして秘書や田中氏には、公にできない秘密の行動をしている仲間という意識があり、このことがすぐ横で犯行が行われていても気づかない現場を作り上げている。

そして高須氏の方は、その発言やツィーター等から見られる知性のなさとドン感力。これが大きい。

彼が優秀だという秘書。おそらく殆どの業務を任せっきりにして、自分は好き勝手にバカをやっていればいい、あとは全て有能な秘書が上手くやってくれる、それが長年常態化していたのだろう。
彼のキャラクター、スター願望の強さを見てると、裏方のこまごまとした仕事は完全に任しているだろうと想像できる。

そんな秘書なので、自分を裏切るようなことはやるはずがないという確信があり、高須氏は秘書に対し、何か起きているのか ? といった考えさえしないし、自分がリコール運動に専念できるように田中氏と共に頑張ってくれている、とさえ考えていたのだろう。

ボクは主役でスター、そして周りはボクを支えるのが仕事。ヨ~シ、頑張るぞ~。
と、勝手に思い込んでいた、性格的に。

こういうキャラクター背景があれば、事件中、事件後の数々の矛盾した発言も納得 (?) できる。

と、自分的にはこう読んでいるんだが、やっぱり高須氏もやってました、となっても、ああ、そうなの、となるだけで、自分的には何も損はしない。
もう一度書く。何も損はしない。



〇2021年11月21日
祝 インスタ再開。
いくら待っても復旧する見込みがないから、新しいアカウントを作りました。
今現在は見れるようになっています。
なんか前より画面の表示が大きくなってるように感じる。もしかしたらアップデートの際、怪しいアカウントが弾かれたのか ? 自分ロム専だからね。(登録だけでアプリとか入れてないから?)


マスコミは維新の手柄と毎回持ち上げた報道はしているものの、橋下氏の反応を見てみると作戦は失敗だったようだ。
結局、一つの手柄に対して維新が負ったダメージは計り知れない。
今回余計なことをして出てきてしまった、隠さなきゃいけない維新の数々の問題。
多すぎる。一気にイメージダウン。(騙されやすい人達がどうだったかはしらないが)

そして今回、全て (?) の党や個人から恨みを買った。
ある程度、業界としてお互いルール (業界都合) というものがあったが、それも今後は危うい。
喧嘩を売ってきたのは維新 (橋下氏) の方だ。
今後は、維新への直接攻撃、維新の内情暴露、誰も出すことに躊躇しないだろう。
そして、それは永遠に維新への攻撃材料として、ネットで叩かれ拡がり続ける。
橋下氏にとっては、予想外の大打撃になった。

ま、オレ案件だからね、そうなるんよ。
ここまでで11月に宣言して、わずか20日だからね。
大きな成果だ。

それにしても自民は、なぜ今回に限ってすんなり非を認め、改正を言いだしたのだろう。
あれだけ今の今まで、ずっと国民の声を無視し続けてきたのに。(というかここ10年声を聞いたことあったっけ?)
というか、国民の声によってしたのではなく、勝手に自分達で非を認め、改正を言いだしたように見える。

岸田内閣が国民の声を聞く内閣 ?
イヤイヤそれはない、これはそうとう尻に火が着いているのではないか ?
これ以上ゴタゴタを増やしたく無いといったところか ?

しかも、議員のおいしい特権て聖域だからね。
本来なら、どれだけ駄々を捏ねて渋るか。それをあっさり。
相当焦りがあるということか ?
(最近維新ばっかりだから、自公政権の現状ははあまり感知していない)

でもきっと改正されるときには、なんだかんだしれっと、おいしいかたちにはするんだろうね。
そのつもりなので、あっさり改正しますと言ったとも考えられる。
とにかく、今は問題を増やしたくないという先送り、その場しのぎのような気がする。

あとあと気づけば、確かアレやるっていってなかったっけ ? ていつものやつ。(国民も忘れてる)
これどこの党でも進んで、いつになったら改正するんだ、ていう議員はいないからね。
そもそも、言われるまで、み~んなこのこと黙っていたんだから。
言い出しっぺの維新はやってしまった手前、ポーズをとり続けるだろうけど。
そしてその都度言われ続けるというね。

まずはいいスタートじゃないか ?



〇2021年11月23日
Twitter Japanの代表取締役が交代!
やはりな。この分析力。
そして、読み。

健全性にも注力していきます。←コレ。
直ぐに、はムリだろうが、期待はしてるよ。
見てるからな。

IOCバッハ会長。ヨシッ、釣れた。
忘れちゃいねぇよ。
待ってたんだぜ、出てくるの。
潰すっていったろ。逃がさねぇよ。

この中国の事件を持ちだして、伊藤さんの事件を扱う気は最初からない、考えすらしていない。
自分的には、中国の姿が明日の日本だ、という以外の意味ではとらえていない。
日本の映し鏡が中国、となる構図をマスコミが意図するか意図しないかは別にして、流すことを今回の目的にしている。
中国は中国で問題だとは思うが、ミャンマー同様、そこまで手を伸ばせない。
北京オリンピックは、日本の次は中国ということで、前からそこは関係すると考えていた。


■須藤凜々花
誕生日おめでとう。
見てるか~。オレこんなんなってるぜ。信じるか信じないかはお前次第だがな。
今考えると、凜々花さんは運命のズレがあったら、youTuberなんかになってたかもな。
まあ、炎上ばかりでやっぱりムリか。
難しいな・・・。

オレに恩義を感じているなら、一つだ。
いい女になれよ。
それがオレの自慢になる。
それ以外は自分の為に生きな。
自分をどこまでにできるか。自分の価値観に置いてだ。(人の物差しはいらん)
そんじゃ、またな。

■菅原りこ
誕生日おめでとう。
順調にいってるみたいだな。

クララさんどうだい ?
いい感じじゃないすか ?
色々考え、実行している。実にもなってる。
それが顔にも出てる。
大合格でしょう。




〇2021年11月24日
インスタグラム、再びログインできず。
今度はなんだよ。
あなたのアカウントは一時的にロックされています
Instagramアカウントで不審なアクティビティが検知されたため、セキュリティ上の理由からアカウントを一時的にロックさせていただきました。
Instagramに似せた偽サイト(フィッシングサイト)にパスワードを入力してしまったため、アカウントに不正アクセスされたことによるものである可能性があります。
次の手順で本人確認を完了し、アカウントへのアクセスを再開してください。

てのが出てきたんだが・・・。
何度やってもアクセスできず。
ネットも調べて
もう、これはダメだ、あきらめよう・・・。

と、思ったら、何やら、うやむやの内に開いた。
現在は見れます。
なんか他の人でもよくあるらしい。
マジで頼むよ。
一つアカウント潰れたわけだし、これでページ作ってたら最悪だよね ?


なぜ自分は大人組に対して、ぶっちゃけるのか
を説明する。

大人としての立場、それによる自分と相手、それに対しての他者との距離感がわかっている。(そのレベルは個々になるが)
自分で進む道は自分で決め、それに対して責任を取れる、自己責任が取れる。
大人になるにつれて、若い時の世界の無限の可能性、広がりからの、年齢を重ね、見極め、世界の収束へと変わる。
一旦収束した世界は、そこから凝縮、そして拡散があり、他の世界の広がりはやがて私の世界の拡がりに取って変わる。
(小難しそうに書いているが、凡人から偉人まで普通に通って行く道です)

大人の人達にはこういう見方をしていて、個人対個人を、その責任に置いてできると考え接しています。
個別に匙加減はしているけどね。そこは駆け引き。

自分は完全なる個人主義の人間です。
それ故、個人として輝ける人が素敵だと思う。(これは年齢は関係ない)
そんな人が自分に対して、絶対的信頼を寄せていると感じる時、充実、勇気、幸福感が生まれる。
同時に相手に対しても絶対的信頼感を寄せる。

これはあくまで自分の相手に対する思い、考え方であり、全ての人に望むものではないです。

と、ここまで頭の中で考えた上での、することがただのエロ対応です。(爆)
逆にいえば、エロ対応にはここまでの裏の考えがあるのです。
信頼の証、それがなければエロ対応なんてできません。

(とかいって、何も考えないでエロ対応する時もたまにある それは暴走)

参考になると思って書いてみました。


■森保まどか
このサインは、実質的に何か起きているの?
それとも個人的なもの?

写真集に関していえば、9割以上の写真集に対してコメントしてない。
途中から、コメントするものしないもので差がついてしまうから、言わないようにした。

自分的にこの、言う言わないは結構気にしている。
皆に悪いと思っている。
全員に100%とはいけないので、ならばと0%という結果になってしまう。
あと、年齢的なもので対応が違ったりする。
こちらに対しての依存度でも違う。次を期待されて叶えてやれない時の損失が大きい。それを考えあえてスルーをすることは良くある。

もし何かが起きているなら、その場合は全力で当たる。

ちなみに、それは、たいへん満足してるよ。(あとは察してくれ)
それに超感心したら、それは言うよ。



〇2021年11月26日
小ネタ集

中国、東京五輪全力支持した、日本は信義を

悪党が悪党に、お前裏切るんじゃねえよ、という声かけに対して急に善人面する、腐敗と汚職まみれの東京オリンピックをまったく頭の中から消してしまう、日本人の人達。
このことに関しては中国の言ってること正しいわ。中国と日本の関係は五輪に留まらない。
同じ悪者側の国なのに、何、日本人すっとぼけてんだよ。
何で、お前らが善人面で批判できんだよ。


高市早苗
「サイバー攻撃を仕掛けて超音速ミサイルを無力化する!」

さいばーこうげき を しかけて (サイバービビィッー)
ちょうおんそくみさいる を (ドドドドギューン)
むりょくか す る ! (ババーン)

なので
「防御体制の強化にお金を掛けないといけない」
と自民選挙公約に盛り込む。

ついでに、その超音速ミサイルをハッキングして、発射した国に打ち返せば。
「え、マジ ? 何そのおいしい情報おしえて !」(ウキウキッ)

マンガやアニメのレベルで国防を語る現政権。
ムーに載っている、米軍やロシアの都市伝説の超兵器を本気で信じていそう。
軍事顧問に飛鳥先生、マジで呼びそう。(爆)
(実際に自衛隊の講師にトンデモ論の識者、文化人を公演させたりしているので笑えない)

(※高市氏の文 超音速ミサイルを無力化する てのは基地内から発射できないようにするのか? それでも同じアホ話だよ サイバー攻撃のサイバーの部分と仕組みと現実を勉強しろよ ネットレベルでいいから 専門知識なくても一般常識でわかるレベルだから)


ツイッター
健全化といっているが、今のところ良い悪い関係なしに、問題になりそうなネタをトレンドから削除している感じ。確かに争いは起きないけど・・・。

まだ、これを持ってして、結果、とはとらないでおこう。


小池都知事
のり弁
これまで小池氏は情報公開を巡って、“透明化”を主張してきた。
小池氏が創設した「都民ファーストの会」の公式サイトでは、「公約の進捗」の“自己評価”が掲示されている。
なかでも「『のり弁』をやめます」の項目はすでに「実現」とされており、成果を挙げたことになっているのだ。

のり弁、いわゆる公文書開示請求の際の、都合の悪い部分を黒く塗り潰して、内容をわからなくするやつです。

その黒い部分を、見た目がいかにも悪事そのものでイメージが悪いから、ならば白く塗り潰しましょう、といった悪知恵を思いつく。
ついでに、黒くはなくなったてことは、これって、のり弁廃止の公約実現できたんじゃね ?
ハイ、公約達成~ッ。
というふざけたもの。

これがマジだからね。
大阪を民度が低いと笑えない。(日本人の民度だけどね)


■山本彩
なんか、体調不良とかいわれてんだけど。
どうなん ?



〇2021年11月27日
やっぱり、大阪地検特捜部は何とかせんとな。
オレの目に飛び込んできたんだから、何かあるかも。
そこに期待してみよう。


【茶番】日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる

これを上の通り、茶番、とアンチ維新の人達は認識しているのだが。

自分の見立てでは、どうも誰一人として、皆を引っ張り、責任者として上を目指す者がいないというのが現状のようだ。
表面ばかりをつくろい、何かやってる感だけで大きくすることばかりをやり続け、気づけば中身の伴わない、張り子の虎、になっていたというオチ。(大阪だけにね。 うわ さぶッ)

ほとんどの人が、維新の議員になればおいしい思いができると集まってきた人達なのは、その犯罪者率が自民と競っている (ん、どっちが多い?) ことからも想像できる。

皆にしっかりとした目標意識の無いままで、今後上を目指そうとすればするほど、求心力は落ちていき、不正、犯罪率は高くなり、質の低下の一途を辿っていくことだろう。
これは組織論だ。

実際維新はもう、崩壊しかけているし (それも橋下の手によって) 、噛ませ犬的役割だったのかな。
大阪万博で、大噴出するだろうし。
マスコミの隠蔽も効かなくなる。

てか、2025年か。そこまで持つのか、この国 ?


大阪、ドンキ屋上カート事件。
これを、今後色々なことが起きるよ、といった中に入るのか ?
日本のどこかではこの手のことが起こっているんだから、大阪の特異性にするにはどうかな。

でもね・・・。
やっぱりね、どこかでは繋がってるんよ。

それいったら何だって。
そ・・・、何だって繋がっている。
繋がってるんよ。


■山本彩
やっぱり体調悪いみたいね。
休ませてもらいい。
皆に迷惑は掛かるが、それを迷惑と思ってるやつは一人もいないよ。(うーんこれは関係者じゃないお前が言うなよだな)

その分治ったら、それが良かったという結果になるような行動をすればいい。

生きてりゃ、こういうことは何度かあんだろう。全ての人間。
お互いさまだって。

そんでも、気にするよな。わかる。



〇2021年11月29日
東京地検特捜部のぼや2件、不審火の疑い 同じ職員が利用の部屋 燃えた偽造書類
東京地検特捜部のニュース内容がヤバい。
ていうか、東京特捜部の方はヤバさの中心だから、まあ、そうだろうなてとこだろう。
東京、大阪揃ったということで。
あとは名古屋地検特捜部でコンプだが、まあ、出てないだけで言わずもがな。
その内ニュースで出てくれば、3カード揃って意味を持つコンプになる。

東京地検はこの他にも、日大事件で理事長を脱税容疑で逮捕して、これを皆喜んでいるが、政界に波及するのを食い止めるための逮捕、ということも考えられる。
なんせこの理事長、逮捕してみろ全部喋ってやるからな、と脅しているからね。
身柄を捕らえて、裏取引に持ち込むという手はありえるだろう。
この手のことは一度や二度ではないはずだ。

ちなみに地検特捜部は、政界の汚職、犯罪を専門に捜査するところです。
今では、その役目も変わっています。(でも10年以上前から変っているだろう)
むしろ、いない方が悪者が守られない分、不正が摘発されそうです。
まあ、警察も似たり寄ったりなので、無ければ無いで、どこかが代りになるということだが。


インスタまたもや

ログインするには本人確認が必要です
あなたのアカウントから不審なアクティビティが検知されたため、ログアウトされました。
アカウントが停止される前に再ログインするには、30以内に次のステップに従ってください。

もう無理かも。
今の現状は、ログインできませんが、トップページのみ見ることができます。
なので、更新されたかは画像でわかります。
その投稿の中身 (ストーリーも) を見るためにはログインが必要です。

よっぽどその画像が欲しい場合は、そのサムネイルをPCに落とし、それをグークル画像検索で大きいサイズを探します。
ファンによる不正アップロードが狙いなので、当日直ぐには手に入りません。
非常に手間がかかります。

ま、やれるだけのことはします。

今開いたらトップ画面も出てきません・・・。
何とかトップだけでも見れる状態には調節したい。

ヤバイ。
Instagramへのアクセスを回復するために電話番号を追加
認証コードをSMS経由で携帯電話に送信します。

携帯は持ってない。番号を入れない限りこの画面は消えない。
ログインも、ログアウトもできない。
詰んだかも。
文句を言っていたついさっきが懐かしい・・・。(遠い目)


■渡辺麻友
麻友さん、どこやー。
定期連絡。
イヤ、本当に。マジで。



〇2021年11月30日
インスタ復旧はもうあきらめました。

前に画像検索で、海外のサイトでインスタの画像がアップされていたのを思いだし、もしかしたら別サイトからインスタを閲覧できるサイトがあるのでは ? と思い調べてみました。

ありました。
そこから何とか全員分ピックアップしました。
もう、どっと疲れた。

ストーリー、リール、動画、見れますが、できれば、通常投稿欄に上げてください。(ストーリーズ、動画は対応しているが画像に付けるリンクは機能しないみたい)
そこそこ手間がかかり、見落とす可能性が高いです。

う~ん、やっぱりいつも通りにやってください。投稿の仕方に意味があったりするから。
なんとかやってみます。



〇2021年12月1日

■太田夢莉
いや~苦労した。インスタようやく開通だよ。
て、何もないんかい。
そういうとこやぞ。

誕生日おめでとう。
いいんじゃないかい。
全然待てるって。
サバタロウ (キダタロウ?) としぐれにと共にレッツゴーじゃ。

ちなみに しぐれ煮 → みぞれ煮 (だいこんおろし) とずっと思っていた。
みぞれ煮は普通に大根と知っている上でね。親戚ぐらいに思っていた。
てか、そもそも頭のレパートリーに入っていない。
出てきたら、普通に食うけど。(むしろ好物)
佃煮というジャンルと縁が無い。

ん、あれ ? (独り言 わからなければいい そっ閉じ)



〇2021年12月3日

■入山杏奈
誕生日おめでとう。
オレ内で、だんだん復活はしてきた。

言い出しっぺははオレだが、これからも自分のためにその気持ちを続けてください。
自分自身の存在が、前より大きくなったと感じられていると思います。

これからだな。



〇2021年12月5日

■森保まどか
大丈夫かい ?



〇2021年12月6日
内閣支持率62% wwwwwwww
盛ったれ、盛ったれ。どうせこんなモン。

もうヤケクソだね。
恥も外聞も無し、といったところか。(爆)
現場が想像できる。

読売新聞社内、社員騒然だろうな。(ここまできたかと)
さすがにヤリすぎだろう。
次出す時65% 68%とかきて、70%とかいっちゃったらもうムリだろう。(笑)
でもそのころには完全に壊れているから、80%台をまだイケるって出してそう。

そしてこれ、もう上げちゃた以上、下げられないというミス。
というか既に、ちょこちょこ誤魔化して上げていって、こんな数字になっちゃったんじゃない?
56% (前回?) て既に出しちゃってるから下げられない。
もう後戻りできない。そんな裏事情を想像してしまう。


■柏木由紀
早速コンプさせていただきました。
毎回、毎回申し訳ない、感謝しかない。(爆)



〇2021年12月8日

■光宗薫
ペガサスファンタジー

■矢倉楓子
やれることをやる。
オレもそうだ。

■島村絢沙
ん、もう終り ?
あと何枚かは欲しかった。

■斎藤ちはる
いい顔している。(特にデコ出しあたりから?)



〇2021年12月13日
つるの剛士氏なあ・・・。
右はどいつもこいつも、とひと括りにしてはまずいと思って、あえて1人くらいは、と自分が見逃しているのがつるの剛士氏。
他のネトウヨインフルエンサーと違い、悪人ではないだろう、という点のみで、つるの氏ぐらいは・・・、そう考えての人選です。

その考えを肯定するために、差別主義者、誹謗中傷者ではない右翼思想の持ち主、普通の (?) 人、という姿を、頭の中で色々整合性を取ろうとやってみるのだが、やっぱり人格形成に無理があり、どうしても成立しない。

でやっぱり、つるの氏のコメント、ネトウヨのネットでの意見そのまんま (コピペ) で、ああ、やっぱりムリなのか・・・と。

こういうネトウヨ的なことを子供に教育してんのかな。
差別的思想もそうだが、常に他人のせいにする考え方、を教えているのかと思うとゾッとします。
子供の倫理感や人生教育と、ネトウヨ活動 (個人的趣味) は別に分けていると思いたい。
つるの氏のコメントにネトウヨ (差別主義者) が賛同しているのを見ると悲しい気持ちになります。

希望があるとすれば、子は親に反発する、てところか。
ネトウヨの親を持つ息子は (娘は聞かない) 、結構な確率で親を見放している。
男の子に関していえば、親子ベッタリはまずない。
これは思想に関係なく、生物の本能として人間に備わっているもの。
そこに期待するしかない。

つるの氏の話題 (ネトウヨ賛辞) をネットで見かけるといつも考えてしまう。

他人の家庭の心配なんか、お前に関係ねぇだろう、てところだろうが。


れいわ 大石あきこ議員。
期待通りのいい活躍をしている。
自分が目を着けただけある。(←バカ)

何より、資質があると評価したところが出てるのが頼もしい。
ツッコミ、煽りだけではなく、分析能力、対処能力にたけている。

そしてそれらを、TPOで使い分けられる賢さがある。
情報、印象操作だのみの、感情的な橋本氏や維新には、これはない。
冷静に相手をやり込めることができる。

出会うべくして出会った逸材。
ミスは許されない。大事に育てていきたい。



〇2021年12月17日
アベノマスク問題
森友改ざん事件裁判が突然終了! 赤木雅子さんに1億1千万円(満額)支払って打ち切りへ
安倍総理、激怒!「私たちが統計をいじってアベノミクスを良く見せようとしているとでも言うのか」(当時) 国交省が統計不正 データを無断で書き換え

ヤバイ「桜を見る会」中止に、「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件 元会長に懲役10年の求刑ジャパンライフ裁判。 
ジャパンライフは報道が一回きりで拡がらなかったが、今後、被害者の会がどう出るか次第。
今後でいえばDappi裁判もある。
上のも、これからも続報はあるだろうし、他の問題も山ほどある。

立て続けに安倍氏追い込みの布石 (フラグ立ち) が揃ってきた。

1月25日に向けての流れが出来ている。
岸田政権になり自民が選挙に勝つこと自体が、壮大な布石だったということだろう。
岸田さんの手柄ではないよ。自民の自爆、墓穴掘りだよ。そういう意味では手柄といえる。

自民公明自体が悪党グループ、そのグループ内に超悪党グループがいて、関係者、マスコミ、テレビ、メディアの関係がある。

最近のマスコミ、テレビが普通に政府に対して批判をしている。
それは、急に正義に目覚めて、政権批判をし始めたわけではない。
この状態は岸田政権が、超悪党グループのやり方、を踏襲してないことによるものだと考ます。

踏襲しなかったとはいえ、自民党を批判しないという空気は出来ていたので、安心していたと思う。
総裁選でのテレビ報道が、テレビ、マスコミの自民党に対する現状だと楽観視していたのだろう。
だが、何も手 (圧力) を出さないとこの有様。
これを逆説的に考えると、今までは相当細かくロを出していたということになる。その指示が無いのでイコールやっていいものという (序々にね) 判断になり、その結果が今なのではないか。

数々の改竄や、もみ消し、隠蔽、捏造、情報操作、印象操作は、この超悪党グループの独自意思で、自民自体の意思ではないのだろう。
でも所詮同じ穴のむじな、自民公明組織がその行為にちゃっかり乗っかり、都合よく利用してきたのは明らかだ。
自民公明が悪い組織なことには変わりはない。

悪事のレベルが変っただけで、悪いヤツらということには変りない。
今現在もやってるし。


こども庁からこども家庭庁への名称変更の理由。
ラブひな作者の立候補者擁立。(正式にはまだ決まってない)

こどおじ、こどおばの精神構造。とにかく幼稚い。
自民党の中身は変わらないねえ。(当たり前のはなしだけどね)



〇2021年12月18日
昨日は死んだ。
夜10時、強風のため電車がストップ。
その強風の中、ホームに30分立ちつくしていた。

寒いな構内に非難しよう、イヤ直ぐに再開するだろう、やっぱり寒いな、イヤでも来るかも・・・。
頭の中で何度もリピートし、寒さに動けず思考も停止・・・30分。

体調崩すことばかり頭をよぎった。それだけは阻止せねば。
ダイエット中だが、さすがに帰り道のラーメン屋寄ったわ。(爆)
最後の駅降りて帰り道、自室までの15分を乗り切れる自信が無かった。

これは冷静で正しい判断だった。
なんか理由つけて、アホな行動ばかりするからね。



〇2021年12月21日
寒くてまったく動けない。
動くと寒さで身体が痛い。
何もする気が起きない。

■太田夢莉
こっから、本気度の問題だよね。
ダメだったら終る、もう止める。それなら所詮その程度。

目指すものは己の中にある。
その本当の意味での自分を見つけだせなければ、自分以外のものに流されるだけだ。

全ては自己責任。
元々平等なんかは存在しない。
その中で自分を見つけ、自分として生きて行く道を探す。

20歳そこそこのペイペイで結果を出せるなんて思わないことだ。

足掻いて、足掻いて、足掻いてこそ、そのエネルギーが作品を産み出す。
そして、考えて、考えて、考えろ。



〇2021年12月23日
インスタストーリーズで画像にgifスタンプ (動くスタンプ) を貼ると、自分が見ているサイトでは動画扱いになってしまい、画像としては保存できない。

なので動画を落とし、それをスクショして、画像として残す。当然大きさはPC画面サイズになるので小さい。
画像として落とせれば、大きな画像 (アップ時の大きさ) が手に入る。

これ、結構ストレスになる。
とはいえ、女の子の遊び心にケチをつけるのは気が引ける。
できればオレ目当てのものには (?) gifスタンプは着けないでほしい。(スマン)


■山本彩
う~ん。
かなり、のっぴきならない事情なのかい ?

■森保まどか
あ~やっぱり、こういうのがいいね。自分も安心できる。

ただし、本当に何かあった時はサイン頼むよ。
そん時は、他には気づかれず、ちゃんとこちらが推測できる (伝わる) ようにね。
そういうテクニックも、本人の能力 (魅力) だからね。

相手を見る、察する、能力を身につけよう。(結構困ることが多い)
それこそ、名探偵コナンでしょう。

■岡田奈々
そこまで青くして、眉毛は青くないんだね。
やっぱり理由は同じなのかな ?

■堀未央奈
エロ組に昇格。(爆)
そっち系の画像はオールコンプできたはず。

て、話はして大丈夫なのかい ?

もう中学生とは言わせない。
今現在に至るまでの変遷を、ネットの画像探しで追体験。
なるほどね・・・、感心。



〇2021年12月25日
メリ~クリスマース。
今日は、3回に分けて食べようと思って買ってきた冷凍食品のチャーハン3分の1と、前から買ってあった、味がいまいちだったので早く消化してしまおうと思ってるインスタントの袋麺を、何も入れないで素ラーメンにしてチャーハンのスープ代わりにして食べた。
食後は亀田製菓のソフトサラダを食べてる。
あとは炭酸ジュース。POPメロンソーダ。
自分的にこれ美味しくないんだけど、久しぶりに飲んだら違うかなと思って。普段置いてないし、600mlに釣られてしまった。
うわっ、やっぱ美味しくない。なんで苦いの ?
もったいないから全部飲むけど。


そして、新規の人は知らないだろうが、毎年恒例のクリスマススルーです。(それぞれ色々事情があんのよ 爆)
今現在、スルーを決め込んでいる人、そのままでいいよ。
いつもの、コメントスルーでいくから。



〇2021年12月26日

■小栗有以
誕生日おめでとう。

アッパレ一本丸々アップというのは、もうどこにも無く聴けない。丸ごと一本聴けないと聴く気が起きない。
でももう最近諦めて、番組の一部だけを抜粋してアップしているYoutubeを聴いている。

素晴らしい。
ちょっと凄いね。何この反射速度。
四人の話を全員の内容を理解して、自分に対してどういじってきたかを判断し、瞬時に返しをしてる。
二人のいじりが止まらないのは (ヒートアップすらしている) 、完全に有以さんを信用しているからである。
会話の内容も、文句無く100点です。

ラジオだけでなく、褒めるところはいっぱいあるんだけど、褒められているんだという認識だけしといて。

普段ボーとしている子が本気になると実は凄い、てのは芸能界 (特に歌手) でよく見るんだけど、そういう人達の独特の空気とは違うんだよな。
そういう天才肌の人は、コミニュケーションが不自由でマイペースだ。一人語りは良くても多人数では無理だ。

しっかり論理立ててしないと出来ないことを、小栗有以は心技体でやっている。
自分にとっては、とても不思議だ。普通キャラクターに出るもんだが、それがない。
人間分析の自分をもってして、小栗有以は理解を超えている。

興味が尽きない。



〇2021年12月29日
あまり考えなかったが、なるほどそうか。

クリスマスや誕生日など意味がある日は、当日だけやり過ごせばいいんじゃなく、そのあと2、3日は警戒しなくちゃならないのか ? (投稿、コメントに意味が出てしまう)

て、ことなのかな ?
確かに・・・。深いな。
勉強になる。

たまたま、タイミングの問題だけだったりして。深読みしすぎかな ?


ところでこのページ、スマホでどう見えてんの ?
めっちゃ見づらいと思うんだけど ?

パソコンでも見づらいんだけど。スクロール長ッ。
整理するのが面倒くさいのと、このページの性質上、あえてわかり辛いのがいいだろう、ということで放置しているのが現状です。

そんで、上のURLが丁度21 (2021) なんで、2022年になったら次のページにして、今後は1年1ページでいこうかなと。
もうリンクのリンクとかになっているので、一度見失うとページに辿り着けなくなる可能性が高いです。
なので横の連携はしっかりとね。


■生駒里奈
誕生日おめでとう。

なかなか、環境は順調そうだ。
本人が、中身がそれに伴って出来ている、と考えているかは別にして。

自分的にはこれで良しとは思っている。
それはあくまで、オレ的な人生論としてであり、仕事論とはまた別です。

これは別なはなしではあるが、そうとも言い切れないはなし。
今後、役をやっていくにあたって、必ずぶち当たる壁がある。
それが、童顔、アイドル顔だ。

少なくとも、通常OL役が出来るか、が基準ラインだと思う。(要は一目でわかる大人)
これが今後の指標のような気がする。

もちろん個性派を目指し、独自の道を行ければいいけどね。
それこそ、仲間を集めて劇団を作り公演するくらいの演劇人じゃないと難しい。

里奈さん自身の人生観と、業界での求められている人材とのギャップみたいなもんもあるだろう。
自分に対しては強い拘りを持ちながら、外に対しては広い柔軟性を同時に持つ。
そして、答えは決して一つではない。
より多くの答えを出せることが知性だ。

まあ、自分の個人的欲求が、結果的に里奈さんの向上と繋がっているのなら、オレの個人的欲求は、
目指せ、秋田美人、です。

ぶっちゃけ、それだけです。
それがオレへの報酬だから。



〇2021年12月31日
今日も明日もあさっても、その次の日もお仕事です。

■生駒里奈
突破ファイル見ました。
悪くない。

それに、生駒里奈を使ってくれるところは、可愛いアイドルではなく美人として使ってくれているので、そこらへんはいい環境のようだ。(ここらへんはオレの要望が反映されているのかな?)









次ページ 2022年 》》》